1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「所為」の意味と使い方、類語、「所以・所謂」との違い

「所為」の意味と使い方、類語、「所以・所謂」との違い

「所為」という言葉をご存知でしょうか。「人の所為にする」「君に所為だ」などと聞いたことがあると思います。何気なく使うことが多い「所為」という言葉ですが、正しい意味をしっかり理解していますか。また、「所為」の他に似たような字面の言葉があります。その言葉との違いを説明できるでしょうか。このように、案外知らないことが多いですよね。そこで今回は「所為」の意味と使い方、類語、「所以・所謂」との違いについて解説していきます。「所為」の意味をしっかり知って、上手く使いこなせるようにしましょう!

「所為」の読み方と意味

「所為」は<しょい/せい>と読みます。 元々は「しょい」と読むのが正しかったそうですが、「せい」と読み間違えたものが一般化されて、今では「せい」と読むのも誤りではなくなりました。 何となく、「私のしょい」よりも「私のせい」と聞く方が多いですよね。 「所」は音読みだと「ショ」、訓読みだと「ところ」と読みます。 「所」は「何かが行われるところ・何かがあるところ」を意味します。 「為」は音読みだと「イ」、訓読みだと「なす」「する」「なる」「ため」と読みます。 「為」は「行う・なす・する」を意味します。 「所為」の意味は、

  • する事。しわざ。ふるまい
  • そうなった原因、理由となっていること

となります。 「所為」は「ある(悪い)結果を生じた原因・理由」という意味です。 行動の結果が生じる原因・理由を表します。

「所為」の使い方と例文

「所為」は「する事・しわざ・ふるまい」という意味よりも、「ある結果を生じた原因・理由」という意味で使うことが多いです。 例えば、「人の所為にする」「気の所為だ」「年の所為である」などと使います。 「所為」は主に、良くない物事、マイナスな物事に対して使用します。 「Aの所為でB」といった場合は、「Aが原因でB」「Aが理由でB」という意味になります。 上の言葉を受けて、それが原因・理由であることを示します。

例文 「した事・しわざ」という意味

  • これは悪魔の所為である。
  • 今回の所為を反省しなくてはいけない。
  • 自分の所為に責任を負うのは当然のことである。
  • これは一体誰の所為だろうか。

「ある(悪い)結果を生じた原因・理由」という意味

  • 失敗を人の所為にする。
  • 年の所為か朝早く目覚める。
  • 後ろに人がいるような気がしたが...、気の所為か。
  • 薬の所為で、眠たくなってきた。
  • 君の所為で、社長が怒ってしまったよ!
  • ◯◯さんの所為で大損した。

「所為」「所以」「所謂」は似ているが、違う言葉

「所以」は<ゆえん>と読みます。 「所以」の意味は「理由・わけ・いわれ」です。 「所以」は「〜する所以」「〜である所以」といったように前に動詞を付けて使います。 同じ読みの「由縁」は、「事の起こり・由来・関係・ゆかり」といった人や物の結び付きを表します。 間違えないように気をつけましょう。 例:彼が好かれる所以は明るさにある。そこが彼が愛妻家であると言われている所以だ。 「所謂」は<いわゆる>と読みます。「しょせん」とは読まないので気をつけましょう。 「所謂」の意味は「世間で言われている・俗に言う・いうところの」です。 「所謂天才である」と言えば、「世間一般に言われる天才というものである」という意味になります。 このように、「所謂」は一般的な常識ともいえることを口にする際に用いる言葉です。 例:彼は所謂独身貴族である。登山に行ったら、所謂ゲリラ豪雨に遭ってしまった。

漢文の「所為」も「所以」と同じ意味で使う

「所以(ゆえん)」は、原因・理由・方法・手段・目的を表します。 「~によって◯◯になった」という意味になります。 「所以」は、”所字短語”と呼ばれる特殊な短語です。 「所」は結構助詞と呼ばれるもので、後ろにくる単語と結びついて一つの単語となります。 「所」の場合、後ろにくる単語は動詞か形容詞と決まっており、これを”所字単語”と言います。 「所以」も「所」+「以って(もって)」で成り立っています。 漢文では、「所以」の代わりに「所為」が使われることがあります。 「所為」も「所以」と同様に、”理由・原因”を表していて、漢文の中では「ゆえん」と読みます。

「所為」の類語

所業 (意味:行い。しわざ。多く、好ましくないことにいう) 「それは許しがたい所業である」 仕業 (意味:したこと。行為。所業。所為) 「このいたずら書きはだれの仕業だろう」 行為 (意味:ある意思をもってする行い) 「とても親切な行いである」 沙汰<さた> (意味:物事を処理すること。物事の善悪・是非などを論じ定めること) 「地獄の沙汰も金次第である」 由<よし> (意味:物事が起こった理由。わけ) 「事の由を伝える」 わけ (意味:理由。事情。いきさつ) 「これには深いわけがあった」 ために (意味:前に述べた事柄が原因であることを表す語) 「彼が突然現れたために、びっくりしてしまった」

「所為」の反対語

果てに (意味:果てること。終わること。また、物事の終わり) 「果てのない議論である」 最後に (意味:物事のいちばんあと。いちばん終わりに) 「最後に社長からご挨拶をいただきます」 最終的に (意味:いちばん終わりに) 「最終的に彼が勝った」 結果的に (意味:結果に関係のあるさま。結果からみた状態や様子) 「結果的に運動をし続けて良かった」 挙げ句の果てに (意味:最後の最後には。とどのつまり) 「口論が挙げ句の果てには、殴り合いの喧嘩にまで発展した」 結局は (意味:色々なことがあった上で、最後に落ち着くさまを表す。最終的に) 「あれこれと試してみたが、結局は駄目だった」

「所為」の英語

「所為」の英語を見ていきましょう。 「行為」という意味ならば「deed」と言います。 「理由」という意味ならば「reason」になります。 「人の所為にする」は「blame someone」となります。

He always blames others for his own mistakes.

彼は自分の過ちをいつも他人の所為にする。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「所為」のついて理解できたでしょうか? ✔︎「所為」は「しょい/せい」と読む ✔︎「所為」は「する事・しわざ」「そうなった原因、理由となっていること」を意味 ✔︎「所為」は主に、良くない物事・マイナスな物事に対して使う ✔︎「所為」の類語には、「所業」「仕業」「由」などがある

おすすめの記事

「ご承知おきください」意味、使い方、類語「ご了承」との違い、英語

WURK

「於いて・於て(おいて)」の意味と使い方、類語、「ついて」との違い

WURK

「早速」の読み方と意味、敬語での使い方、例文、類語、英語表現

WURK

「その節は」の意味と使い方、謝罪などの例文、類語や英語表現も紹介

WURK

敬語「ご自愛ください」の意味、ビジネスでの使い方や返事、類語、英語

WURK

「何卒よろしくお願い申し上げます」の意味やメールでの使い方、読み方、英語表現

WURK

「何卒よろしくお願いいたします」の意味や使い方、返信、「申し上げます」との違い

WURK

「誠心誠意」の意味と使い方、類語、英語を紹介!謝罪や座右の銘でも使う

WURK

「不徳の致すところ」謝罪文でどう使う?意味、類語、例文、英語表現を解説

WURK

ビジネスにおける「幸甚」の意味と使い方、読み方と言い換え、英語表現も解説!

WURK

誤用が多い「石の上にも三年」の意味と使い方、類語、語源、英語

WURK

「流石」の読み方と意味、使い方、語源、類語、英語表現

WURK

「いっぴ」の意味と漢字、使い方、由来、英語表現

WURK

「成功裏」の意味と使い方、類語、「成功・成功裡・盛会裏」との違い

WURK

「淑女」の読み方と意味は?「淑女」になるために必要な事とは?

WURK

《古い?死語?》「とりま」は何の略?意味と使い方を例文付きで解説

WURK

「飄々(ひょうひょう)」の意味と「飄々とした人」の特徴・性格・なり方

WURK

誤用に注意「手前味噌」の意味と使い方、語源、類語、反対語、英語

WURK

「対外的」の意味と使い方!「対外的な仕事」とは?対内的との違い

WURK

「行間を読む」の意味と使い方、類語、「空気を読む」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「所為」の意味と使い方、類語、「所以・所謂」との違い