1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 誤用に注意「手前味噌」の意味と使い方、語源、類語、反対語、英語

誤用に注意「手前味噌」の意味と使い方、語源、類語、反対語、英語

「手前味噌」という言葉をご存知ですか?あまり日常生活など最近の若者は使わないかもしれませんが、実はビジネスシーンなどでも使われる表現になっています。 今回はそんな「手前味噌」の正しい意味や語源、使い方を例文付きで解説します。また類語や対義語、英語表現も紹介します。誤用しないようしっかりと理解しておきましょう!

「手前味噌」の読み方と意味

「手前味噌」は<てまえみそ>と読みます。 意味は「自分で自分や身内を褒めること、自慢すること」です。 「手前」の「味噌」がなぜ自賛や自慢といった意味を持つのでしょうか? その語源や由来について説明します。

「手前味噌」の語源・由来

「手前味噌」の語源は、「自前の味噌」「自家製の味噌」です。 「手前」とは「自分のすぐ前」「自分側の方」といった意味ではなく、元々「自前」「自家製」といった意味で使われていました。 「手前味噌」が「自賛すること、自慢すること」といった意味になった由来は、昔の時代は味噌は各家庭で作られており、それぞれがおいしくなるようにと工夫を凝らしていました。 そして、おいしく出来た味噌を「手前(わたし/自家製)の味噌おいしくできたから食べてみて」と自慢し合うようになったことです。 そのことから「自分自身を褒めること、自慢すること」といった意味として「手前味噌」が使われるようになりました。 余談ではありますが、「味噌」は誰もが趣向を凝らして作っていたため、今でも「ポイント」といった意味で「味噌」が使われています。

「手前味噌」の使い方と例文

「手前味噌」は自分で自分のことを褒める時や自慢をするときの前置きの言葉として使われています。 「自分で褒める、」「自慢した」といった意味で「手前味噌する」「手前味噌した」などといった言い回しはしません。その場合は「手前味噌を並べる」「それは手前味噌だ」などと使います。 主な言い回しは

  • 手前味噌ながら
  • 手前味噌ですが
  • 手前味噌で恐縮ですが

となっています。 これらは「自慢になってしまいますが」「自分のことを褒めることとなり恐縮ですが」といった意味となります。 自分自身のことを評価するときや自慢となるようなことを話すときに、嫌味やただの自慢話にならないように使われています。 そのため、ビジネスシーンやかしこまった場面でも使われています。 自分自身の功績を話すときや、自社の製品を売り込むときなどに使います。 ただ、ゴリ押しするだけでは相手の鼻についてしまうこともあるため、前置きで「手前味噌ですが」とつけることで印象を和らげてくれます。 ビジネスシーンでは「恐縮ですが」をつけ自慢することや自社製品を売り込むことへの申し訳無さを伝えつつも、良さを説明することが出来ます。 詳しくは例文を参考にしてください。

「手前味噌ながら趣味で続けていたカメラはそれなりに、です」 「手前味噌ですが、うちの社員は本当に努力家でして新プロジェクトもより良いものをと今でも奮闘しております」 「手前味噌ではありますが、今回の公演はとてもいいものになっています」 「手前味噌ながら、わたしの作品が好評をいただいています」 「手前味噌で恐縮ですが、新商品にはかなりの自信があります」

目上の人に使える「恐縮」の意味と使い方、注意点、類語について解説!

WURK

ビジネスにおける「恐縮です」「恐縮ですが」の意味と使い方

WURK

「手前味噌」の誤用に注意

「手前味噌で恐縮ですが」が、謙遜表現として誤用されることがあります。 「手前」という言葉から「手元にあったもの」「簡単なもの」といった意味が連想されることが誤用される原因のひとつのようです。 例えば、友人など家に客を招いた時に、もらいものや家にあったお菓子を出す際に「手前味噌で恐縮ですが、よかったら食べてください」と「家にあったもので恐縮ですが」といった意味で使ってしまいます。 これでは「自慢のようで恐縮ですが、(おいしく作れたので)よかったら食べてください」といった意味合いになってしまうので注意しましょう。

「手前味噌」の同義語は「自画自賛」

「手前味噌」の同義語に「自画自賛」があります。 「手前味噌」よりも一般的に使われている言葉ですね。 「自我自賛」は間違いですので注意しましょう。 「自画自賛」の意味は「自分で自分のことを褒めること」です。 語源は、「自分で自分の絵画に賛(詩歌や文章)を書き入れること」となっています。 この由来は、中国で東洋画にその絵に関した詩歌や文章を書き入れていました。 この書き入れていた詩歌や文章を「賛」と言っていて、本来はその画家と親交のある詩人などが絵画を称賛するために書き添えていたものでした。 その「賛」を自分自身で書き入れたものを「自画自賛」「自画賛」と言われていました。 そこから、自分で自分を褒めることを「自画自賛」と言われるようになりました。 「自画自賛」は自分自身に対しても他人に対しても使うことができます。 主な言い回しは「自画自賛する」となります。 詳しい使い方は例文を参考にしてください。

「自画自賛」の例文

  • 今回ばかりは自分で見ても良く出来ていると自画自賛してしまう
  • 彼はよくカラオケだけは自信があると自画自賛する
  • 彼女は自画自賛していたが、周りからの評判は悪かった
  • 部長は家で育てている野菜がとても美味しいと自画自賛していたが、部下から「自家農園おじさん」と呼ばれていることを知らない

「手前味噌」の類語・言い換え

●自慢 意味:自分のことを褒め他人に誇ること ●自賛 意味:自分で自分を褒めること ●自負 意味:自分の才能やスキルに自信と誇りを持つこと ●矜持(きょうじ) 意味:自分の能力を信じて抱く誇り

「矜持」の正しい使い方と「矜恃」との違いについて

WURK

「手前味噌」の対義語・反対語

●卑下 意味:自分を人より劣っている者とすること、 ●謙遜 意味:へりくだること、自己評価を低くすること

「謙遜(けんそん)」「謙虚(けんきょ)」「卑下(ひげ)」の意味の違いと使い分け

WURK

「手前味噌」の英語

I don't mean to brag but

「手前味噌ですが、、、」は「自慢するわけではないですが、、、」という意味なので、

  • 「〜するつもりはない」は、「I don't mean to...
  • 「自慢する」は、

  - brag   - show off   - blow my horn   - sing my own praises   - boast

  • 逆説の「が」は、「but

を使います。

I don't mean to brag, but I'm just so happy that my daughter got accepted into Harvard University.

手前味噌で恐縮ですが、娘がハーバード大学に合格してただ嬉しいんです。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「手前味噌」について理解できたしょうか? ✓「てまえみそ」と読み、意味は「自分や身内を褒めること、自慢すること」 ✓同義語は「自画自賛」 ✓「手前味噌ですが」などと自分や身内を褒める前に逆説を用いて前置きに使う ビジネスシーンやかしこまった場面でも用いられる言葉です。 自分自身や自社製品などを褒めたりするときに用いると、ただの自慢話にならずに相手に伝える事ができます。 しっかりと覚えておきましょう!

こちらの記事もチェック

「あやふや」と「うやむや」の意味の違いと使い分け

WURK

「腹白い」人ってどんな人?の意味と使い方、「腹黒い」も解説

WURK

「大切」と「大事」の意味の違いと使い分け

WURK

誤用?「ほっこり」の本来の意味と使い方、語源(京都)、類義語、英語表現を解説

WURK

目上の人に使える敬語?「早速」の意味と使い方、類語、例文を紹介

WURK

実は誤用?「かねてより」のビジネスにおける意味と正しい使い方とは?

WURK

「その節は」のビジネスにおける意味と正しい使い方、類語、英語表現も紹介

WURK

「お願い致します」は間違い?正しい漢字と意味、使い方、英語表現を解説!

WURK

「ご厚意」の意味と使い方、類語、例文、英語!「好意」の違いと使い分けも

WURK

「お世話になります」の意味とビジネスでの使い方、返事、類語、英語表現を解説

WURK

「温故知新(おんこちしん)」の意味と由来は?例文付きで使い方を解説

WURK

「慧眼」の読み方と意味、ビジネスでの使い方とは?「炯眼」との違いは?

WURK

誤用に注意!!「やぶさかではない」の本当の意味と正しい使い方とは?

WURK

「お大事に・お大事になさってください」の意味と使い方を解説

WURK

営業でよく使う「引き合い」の意味と正しい使い方とは?英語表現も解説

WURK

「結構です」の意味とビジネスでの正しい使い方とは

WURK

自分にも使える?「ご返信」の意味と正しい使い方!「ご返答」との違い

WURK

「造詣」の読み方と意味、使い方、例文を紹介!「造詣が深い」とは?

WURK

「稟議」の意味と使い方は?「稟議書」の書き方と「決裁」との違いも解説

WURK

「夜伽」の3つの意味とは?読み方、使い方、英語表現も解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 四字熟語
  4. 誤用に注意「手前味噌」の意味と使い方、語源、類語、反対語、英語