1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「下卑る」と「卑下る」の意味の違いと使い分け

「下卑る」と「卑下る」の意味の違いと使い分け

「下卑る」と「卑下る」という言葉をご存知でしょうか。「下卑た笑い」「自分を卑下する」などと使います。「下卑る」と「卑下る」は日常会話ではそこまで多く使わない言葉のため、聞いたことないという方も多いかもしれません。「下卑る」「卑下る」と聞くと、あまり良いイメージは抱きませんよね。「下卑る」と「卑下る」は同じような感じがしますが、意味が異なります。使うことは少ないかもしれませんが、意味を知っておくといざというときに使うことができます。そこで今回は「下卑る」と「卑下る」の使い分けについて解説していきます。違いを正しく知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

「下卑る」と「卑下る」の違い

「下卑る」・・・言動や振る舞いが下品で、みっともないさま 「卑下る」・・・自分を他人よりも劣っているとして軽んじるさま

「下卑る」の意味と使い方

「下卑る」は<げびる>と読みます。 「下卑る」の意味は「下品で、みっともないこと」です。 「下卑る」は言動が下品で意地汚い様子、見苦しいさまを表します。 例えば、「あの男は下卑た顔つきをしていて、非常に不愉快だ」と言えます。これは「あの人は意地汚い顔付きなので、嫌な気持ちになること」を意味します。 「下卑る」は「下びる」と書くこともできます。「びる」は「〜らしい様子、〜のようだ」という意味です。 使い方としては、

  • 下卑た話
  • 下卑た真似
  • 下卑た笑い
  • 下卑た振る舞い
  • 下卑た笑み
  • 下卑た顔つき

などとなります。 「下卑る」の類語には、「下賎(げせん)な」「卑俗な」「下品な」「凡俗の」などがあります。

例文

  • 彼はお金に関する下卑た話ばかりしていて、本当につまらない。
  • 下卑た笑い方をする人とは、なるべく関わりたくない。
  • 彼女は強欲になり始めてから、だんだんと顔つきが下卑てきた。
  • あの人はお金か人の噂など下卑た話しかしないので、聞く必要がない。
  • 人の粗探しばかりしている彼は、いつも下卑た笑みを浮かべている。
  • どんな時でもふざけてヘラヘラしている、彼の下卑た振る舞いには心底呆れるよ。
  • 下卑た真似をする人に対しては、いちいち構わずに放っておいた方が良い。

「卑下る」の意味と使い方

「卑下る」は<ひげる>と読みます。 「卑下る」の意味は「自分を他人よりも劣っているものとして軽んじること」です。 「卑下る」は他人ではなく、自分を人よりも劣っていると思うことを表します。 例えば、「彼女はいつも『私は本当に何もできないダメ人間だ』と、自分を卑下する」と言えます。これは「彼女はいつも『自分は人よりも劣っている』と、自身を見くびっていること」を意味します。 「卑下る」と使うよりも「卑下する」という形で用いることが多いです。「卑下」は自分をへりくだる場合に使うので、相手に対しては使いません。 使い方としては、

  • 卑下する
  • 自分を卑下する
  • 自己を卑下する
  • 己を卑下する

などとなります。 「卑下る」の類語には、「卑屈になる」「謙遜する」「かしこまる」「気兼ねする」「謙虚」などがあります。

例文

  • 彼女は必要以上に自分を卑下するので、扱いに困ってしまう。
  • 自分のことを卑下するネガティブな人とは、なるべく付き合いたくない。
  • 彼は優秀にも関わらず、自己評価が低いのか、いつも自分を卑下する。
  • 己を卑下しているばかりではなく、もう少し自信をつけてみると良いよ。
  • プライドが高い彼が、自分を卑下するなんてありえないと思う。
  • 彼女は常に自分を卑下しているから、劣等感が強いのだろう。
  • 自身を卑下することによって、安心感を得ようとするが無駄なことである。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

ビジネスでの「お忙しいところ」の使い方と例文!メールや電話でどう使うか

WURK

「承る」「受け賜る」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご愁傷様」の意味と使い方、例文、類語も徹底解説!

WURK

宛名の敬称で使う「様方(さまがた)」とは?正しい書き方を解説

WURK

敬語「ご所望」と「ご要望」の意味と使い方の違いとは?《例文付き》

WURK

「いらしてください」の意味と使い方!「来てください」の敬語表現は他にどんなのがある?

WURK

ビジネスにおける「幸甚に存じます」の意味と使い方、例文、言い換え表現を解説!

WURK

「ご教授ください」の意味と使い方と例文!「ご教示」との使い分け

WURK

正しい敬語?「ご連絡いたします」の意味と使い方、ビジネスにおける「連絡」の敬語表現

WURK

「ご厚志・ご芳志・寸志」の意味と使い方!お礼メールの書き方や紹介するときは?

WURK

「他山の石」の意味、由来、使い方を例文付きで解説!類語や英語表現も紹介!

WURK

「溜飲を下げる」の正しい意味と使い方とは?語源、類語、英語表現も例文付きで紹介!

WURK

「遺憾に思う」に謝罪・怒りの意味はない?正しい意味と使い方!類義語と対義語も紹介!

WURK

「人口に膾炙する」とは?「膾炙」の正しい意味、読み方、語源、使い方!

WURK

「大団円」の正しい意味と使い方とは?語源や類語・対義語、英語表現も紹介!

WURK

「朴訥」は褒め言葉?正しい意味、使い方、類語、英語表現を解説!

WURK

「不惑」は年齢?正しい意味と使い方!由来の論語や他の年齢についても解説!

WURK

「ご一報ください」は正しい表現?「ご一報」の意味と正しい使い方、例文を紹介!

WURK

「憐憫」の正しい意味、使い方、英語表現!憐憫の情とは?「不憫」との違いも!

WURK

「無垢」の正しい意味、使い方、英語表現!無垢材とは?類語「純粋」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「下卑る」と「卑下る」の意味の違いと使い分け