1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「一同」の意味や手紙・香典での使い方を紹介!「一堂」との違い、類語、英語も紹介

「一同」の意味や手紙・香典での使い方を紹介!「一堂」との違い、類語、英語も紹介

「一同」は、「御一同様」や「有志一同」など様々さ言い回しでも使用される言葉ですが、「一同」の意味と正しい使い方をご存知でしょうか。今回は、「一同」の正しい意味と使い方を紹介します。また、ビジネスにおける「社員一同」の使い方や、「一堂」との違いも解説します。ぜひ参考にしてください。

「一同」の読み方と意味

「一同」の読み方は「いちどう」

「一同」は、「いちどう」と読みます。 「一」は、音読みで「いち・いつ」訓読みで「ひと・ひとつ」と読みます。 「一」は、「ひとつ・はじめ」という意味の他に「ひとつにする・ 全部」という意味があります。 「同」は、音読みで「どう」訓読み「おなじ」と読みます。 「同」の意味は「おなじ・ひとしい」「なかま・みな」です。

「一同」の意味は「居合わせた全ての人・全員」

「一同」の意味は「居合わせた全ての人・全員」です。 「そこにいる人全員」という意味合いで「社員一同」「スタッフ一同」というような使い方をします。 例えば、部や課でご祝儀やお香典袋をまとめるというような場面で、「社員一同」というように使用することで、社員全員からのものであるということがわかります。 また、「一同」には「心を一つに」という意味も含まれており、「そこにいる人全員同じ気持ちである」ということを伝える言葉でもあります。

「一同」の使い方と例文

宛名で「一同」を使うときの敬称は「御一同様」

宛名が複数である場合、2名までは「〇〇様」「〇〇様」と連名にすることができますが、2名以上の家族である場合、会社や部署など組織である場合、「一同」となり、宛名で「一同」を使用するときの敬称は「御一同様」となります。 つまり、「御一同様」は、「~の皆様へ」というような意味です。 「御一同様」を使用するケースは、宛名が同じ部署や事務所、家族などまとまった各人のときです。 例えば、「スタッフ全員へ」といった場合は「スタッフ御一同様」となり、年賀状など「家族全員へ」としたい場合は、「〇〇家御一同様」という使い方になります。

手紙などの差出人で使うときは「○○一同」と所属団体や部署名を入れる

手紙などの差出人で「一同」と使用する場合は、「〇〇一同」というように、「一同」という言葉の前に、どんな人たちの集まりであるのかを説明する「名詞」が入ります。 例えば、「そこにいる人たち全員の感謝の気持ちを込めてお礼の品を贈る」といった場面で、「〇〇一同」というように所属団体や部署名を入れます。

「有志一同」は社内にいる全員ではなく「感謝や祝う気持ちを持った全員」

「勇志一同」は社内にいる全員ではなく「感謝や祝う気持ちを持った全員」という意味です。 「勇志」とは、「ある事に関心を持ち、それに関わろうとする志がある人」という意味です。 つまり、「勇志一同」とは、一緒に物事を行おうとする気持ち・その気持ちを持っている人々を表しています。 例えば「退職する人へ贈る者をしよう」となった場合、「スタッフ一同」とすると、面識のないスタッフや、あまり関わりのないスタッフも含まれますが、「有志一同」とすると、「贈りものをすることへ賛同した人・お世話になった特定の人」という意味になります

「有志」の意味と香典や祝儀での使い方、例文、類語、英語表現

WURK

祝儀袋など4人以上の連名の場合は、代表者名と「他一同(外一同)」

冠婚葬祭のご祝儀や、お香典などの差出人を記入する場合、連名は3名までとされています。 4名以上の連名の場合は、代表者氏名と「他一同」または、「外一同」と書きます。 代表者氏名は、目上の人から書きます。 連名で、ずらずらと名前を書いてしまわないよう注意しましょう。 しかし、「家族全員」からであるからといって「山田太郎 他一同」というような使い方をすることは誤用になりますので注意してください。 そういった場合は、家主の名前を書くことで「その家族全員」という解釈になります。

「一同に会する」ではなく「一堂に会する」

一同に会する」は、「一堂に会する」の誤変換です。いちどうにかいする」と読みます。 「一堂」という言葉については、後述します。

「一同驚愕」はYouTubeで使われている常套句

「一同驚愕」は、YouTubeで使われている常套句です。 YouTubeでは、見る動画を選ぶ際に、「サムネイル」というどのような動画であるかをアピールする画像を見て、興味をもった動画をクリックし再生をします。 そのサムネイルに、「一同驚愕」といった言葉を入れて、視聴者の興味を引くという方法をとるクリエイターが非常に多く、YouTubeでは多く見かける常套句となっています。 「一同驚愕」とは「全員が驚いた!」というような意味です。 例えば「衝撃の事実に一同驚愕!涙がとまない・・・」といったタイトルを入れて再生回数を稼いでいったケースが多くみられます。

ビジネスにおける「社員一同」の使い方

「社員一同」は社長も含むすべての社員

「社員一同」は社長も含むすべての社員のことです。 ビジネスシーンなどで「社長を含む、会社全員より」という意味で「社員一同」と表記します。 しかし、ご祝儀やお香典の場合は、上記でも説明したように「社長など代表者氏名」に「他一同」というような書きかたをしますので注意してください。

例文 「この度は、弊社をご利用いただきありごとうございました。またのご利用を社員一同心よりお待ちしております」 「今年度は大変お世話になりました。社員一同、日々邁進してまいりますので今後共よろしくお願いいたします。」

ご祝儀やお香典の差出人の「社員一同」には役員は含まれない

ご祝儀やお香典の差出人の「社員一同」には、役員は含まれません。 ご祝儀やお香典の「社員一同」金額に差がでるため、基本的にご祝儀袋やご香典は役員は別に用意ます。 同じ金額を包んだ社員を「株式会社〇〇社員一同」としてまとめて出すことがほとんどですので覚えておきましょう。

「一同」と「一堂」の違い

▶「一同」・・・「居合わせた全ての人・全員」 ▶「一堂」・・・「一つの堂・同じ建物・同じ場所」

「一同」と「一堂」の違いは、「一同」は「全ての人」というような意味合いがあり、「一堂」は、「同じ建物や場所のこと」という「場所」意味している言葉であるということです。

「一堂」の意味は「ひとつの堂・同じ建物・同じ場所 」

「一堂」の意味は「ひとつの堂・同じ建物・同じ場所」です。 何かの理由や目的の為にある一つの場所に集まるというのが「一堂」です。 例えば、「同じ場所」というような意味合いで「一堂に集結する」「一堂に会する」というような使い方をします。

例文 「協力者を募ってみたところ、大勢の人が一同に会した」 「入社予定の人たちが一堂に集まって親睦を深める会が催された」 「今注目の若手俳優たちが一堂に集結したイベントは大盛況で幕を閉じた」

「一同」の類語

全員

「全員」は「ぜんいん」と読みます。 「ぜいいん」と読み間違るパターンが多いので注意しましょう。 「全員」は「所属しているすべての人・総員」という意味です。

例文 「多数決をとったところ、クラスの全員が手を挙げ、満場一致で決定した」 「全員が全員同じ意見なわけないよ、それぞれに意志をもっている人間なんだから」 「私が教科を担当したことがある生徒たちは全員卒業していってしまった」

みんな

「みんな」は漢字で表記すると「」となります。 「みんな」の意味は「そこにいる人全て・全員・あるもの全部」です。 「そこのいる人全員」ということ言葉を「そこにいるみんな」と言い換えることができます。 「みんな」を丁寧な言い方にするを「皆様」とすると、そこにいる人・関わる人に対する敬意を示すことができ、かしこまった場面でも使用することができます、

例文 「すごく大事な話だからみんなが揃ってから話し合いをはじめたい」 「誰もが皆、そんなことが起きるわけないを高を括ていたに違いない」 「いつも応援してくれているファンの皆様には、感謝しております」

共々

「共々」は「ともども」と読みます。 「共々」の意味は「一緒に同じことをする様・どちらも同じ状態であるさま」です。 「共々」は、2人以上の人が同じことを表す言葉で、2人以上であれば、3人、4人の場合でも使用することができます。 「共々」は、「親子共々」や「夫婦共々」のように、身内を含めた自分のことに対して使用できる言葉です。

例文 「親子共々風邪はひいてしまい、先週は大変な思いをしました」 「結婚してすぐ主人の転勤が決まり、夫婦共々この街へ引っ越してまいりました」 「社員共々、よろしくお願い申し上げます」

「共々」の意味と使い方、御礼、年賀状、類語、敬語、「一同」との違い

WURK

一座

「一座」は「いちざ」と読みます。 「一座」は「同じ席・場所に座ること・同席の物全部」という意味のある言葉です。 「一座」は、歴史民俗用語で「芸能・歌舞伎などの興行者の一団体」という意味でも使用されます。

例文 「講演会で思わぬ失言をしてしまい、一座の怒りをかってしまった」 「賛同の声が多かった一座の中には、少なからず反対の意見もあった」 「ここは舞台の講演を終えた一座が、よく食事をしにきていたと有名な食堂だ」

満場

「満場」は「まんじょう」と読みます。 「満場」の意味は「会場全体・その場にいる人すべて」です。 例えば、「満場の拍手」とすると、「その場にいる人すべての拍手」という意味になります。 「満場一致」や、「満場の~」のような使い方をします。

例文 「開演前、満場の観客をステージ裏から目にし、緊張で足がすくんだ」 「満場一致で、その議案は可決となったはずだったが不満の声があがっている」 「ステージで満場の笑いをとった漫才師」

「一同」は英語

all of us

「一同より」のように手紙やメールの終わりに書く場合は「from all of us」となります。 「スタッフ一同」なら「from all of the staff」「from the whole team」「from all the team」「などになります。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

さいごに

「一同」のまとめ

「一同」という言葉について理解していただけましたでしょうか? ✓「一同」は「いちどう」と読む ✓「一同」の意味は「居合わせた全ての人・全員」 ✓「社員一同」は「社長を含むすべての全員」 ✓「一同」の類語は「全員」「皆」など

敬語・ビジネスマナーを学びたい方におすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

入社1年目ビジネスマナーの教科書

ビジネスシーンでの正しい敬語の使い方から身だしなみ、電話対応などビジネスマナーについて幅広く書かれている書籍です。新入社員からベテラン社員まで使える大変便利な一冊です。イラスト付きで分かりやすくまとめられているので、スキマ時間でスラスラと読むことができます。

この本の詳細を見る

おすすめの記事

「いただきたく存じます」は二重敬語?正しく意味と使い方、類語を紹介

WURK

「お手数をおかけしますが」の意味と正しい使い方!類語や英語も紹介

WURK

「早々」の意味とビジネスでの使い方とは?「迅速・早速」との違い、英語も紹介

WURK

「この度」の意味と使い方!例文、類語「今回、今度」との違い、英語も紹介

WURK

「心中お察しします」を目上に使うのは注意!意味、使い方!類語や英語も紹介

WURK

「不躾(ぶしつけ)」の意味は?ビジネスの「不躾ながら」の使い方!英語も紹介

WURK

「つきましては」の意味と使い方!漢字、類語、英語表現を紹介

WURK

「折を見て」の意味と使い方を例文付きで!「折に触れて」との違い、類語、英語も

WURK

「差し上げる」は正しい敬語?「差し上げる」の意味と使い方、類語を紹介

WURK

敬語「お目にかかる」の意味と使い方!類語「お会いする」や英語表現も紹介!

WURK

「お慶び」の意味と読み方、ビジネスでの使い方、「お喜び」との違いとは?

WURK

「となっております」は間違い?正しい用法とビジネスでの使い方を解説!

WURK

「ご参考までに」の意味とビジネスでの使い方、敬語、類語、英語表現も!

WURK

「当職」の意味と弁護士や税理士の使い方、「小職」との違い、類語、英語表現

WURK

「滅相もない」 の意味と敬語、謙遜の使い方、類語「とんでもない」との違い、英語表現も

WURK

「早速のご対応」は敬語?意味とメールでの使い方、読み方、英語表現を解説!

WURK

「ご芳名」は二重敬語?意味と読み方、葬儀での消し方とは?英語表現も!

WURK

「申し訳ありません」の意味と使い方!「申し訳ございません」との違い、類語や英語も

WURK

「申し訳ありませんでした」の意味!「申し訳ございませんでした」との違いや英語も

WURK

「ご検討いただければ幸いです」の意味とビジネスメールでの使い方、例文、類語、英語

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「一同」の意味や手紙・香典での使い方を紹介!「一堂」との違い、類語、英語も紹介