1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「滅相もない」 の意味と敬語、謙遜の使い方、類語「とんでもない」との違い、英語表現も

「滅相もない」 の意味と敬語、謙遜の使い方、類語「とんでもない」との違い、英語表現も

「滅相もない」という言葉をご存知でしょうか。「滅相もない」は、「とんでもないです」と相手の言葉に対して謙遜する意味や、「そんなことないです」といった否定の意味で使用される言葉です。今回は、「滅相もない」という言葉の正しい意味と敬語表現、使い方を例文つきで解説します。また、「とんでもない」との違いや英語表現も紹介しますので参考にしてください。

「滅相もない」の読み方と意味

「滅相もない」の意味は「とんでもない」「あるべきことではない」

「滅相もない」の読み方は「めっそうもない」です。 「滅相もない」とは、「思いがけないことである」「あるべきことではない」という意味で、相手の言うことを否定するときに使う言葉です。 堅い言葉なので相手に悪い印象を与えずにビジネスシーンで使用することができる便利な表現です。 「滅相もない」は実は「滅相」の強調表現で、「滅相」単体でも「法外なさま。とんでもないさま」という意味があります。 「これ以上滅相なことは存在しない」という意から「滅相もない」という表現が生まれたと言われています。 「滅相なことを言うもんじゃない」「そんな滅相な話は信じられない」などと使います。

「滅相もない」の語源は仏教の四相

「滅相もない」の語源は、仏教用語からきていると言われています。 仏教では、物事の移り変わりを「四相」という四段階にわける考え方があります。 「四相」は、産まれることを「生相」存在していることを「住相」変化することを「異相」消えてなくなってしまうことを「滅相」としていました。 この消えてなくなってしまうことを意味していた「滅相」という言葉が「滅相もない」の語源です。 「滅相」が尽きると命が消えてなくなってしまうということから転じて、「とんでもない」という意味合いを込めて「滅相もない」と使用されるようになりました。

「滅相もない」の使い方と例文

謙遜(感謝・お褒めの言葉への返事)

「滅相もない」という言葉は、自分自身に関することを褒められたというような場合の返事として使用される言葉です。 相手に何か褒められたという場合は、謙遜する気持ちがあっても「そんなこないです」とストレートに否定してしまうと失礼にあたります。 だからといって、「そうですよね、ありがとうございます」と肯定的すぎる返答をするのも謙虚さがなく、礼儀がないなと思われてしまう可能性があります。 そういった場面で「滅相もない」と使用すると、「そんなことないです」という謙遜する意味合いが強くなり、相手に謙虚な姿勢をみせることができて好ましいです。

例文

  • 「昨日は大変お世話になりました」「滅相もない。当たり前のことをしたまでです」
  • 「立派な娘さんですね」「滅相もない。ただの猫かぶりですから」
  • 「会社が上場するなんて素晴らしいですね」「滅相もない。ここからが勝負ですから」

強い否定(他人の意見を否定して返す)

「滅相もない」という言葉には謙遜する意味合いだけではなく、「他人の意見を否定して返す」という「強い否定」のニュアンスでも使用されます。 例えば、絶対にありえない疑いをかけられたといった場面で「そんなことあるわけないです!」という強い否定の言葉を丁寧に言い表したものが「滅相もない」という表現になります。 謙遜する意味合いなのか、強い否定の意味合いなのかは、場面と前後の言葉で判断しましょう。

例文

  • 冗談だなんて滅相もない。私は本気ですよ。
  • 私の息子が出馬するなんて、滅相もない話だ。
  • 明日までに沖縄に来いなんて、滅相もないことを言うな。

謝罪への返事としてはあまり使われない

「滅相もないです」は「とんでもないです」という意味合いがありますが、基本的に褒められた時に謙遜する場合に使用する言葉で、謝罪への返事としてはあまり使われません。 目上の人など敬意を示すべき相手から謝罪をされた場合は、

  • お気になさらないでください
  • どうぞ放念ください
  • 問題ありません

といったように、はっきりと「大丈夫です」ということを伝えて相手を安心させる一言を述べましょう。

例文

  • 「遅れてすいません」「滅相もない。私も今着いたところです」
  • 「今回の件は申し訳ありませんでした」「滅相もない。こちらにも責任がありますから」

「滅相もない」の敬語と注意点

「滅相もございません」は誤用という意見も

「滅相もございません」は、「滅相」という言葉に「ありません」という打ち消しの意味がある言葉の丁寧語である「ございません」を使用している言い回しで、「滅相もない」ということを丁寧に言い表した言葉ですが、この表現は誤用であるという意見もあります。 理由としては、「滅相もない」という言葉は「滅相もない」という言葉が1つの形容詞であり「滅相」という言葉と「ない」という言葉に分けて敬語表現にすることはできないという考えがあることがあげられます。 しかし、文化庁が発表した「敬語の指針」でも「滅相もございません」という表現は問題ないという説明があり、現在では頻繁に見かける使用方法となっています。

「滅相もございません」の意味と敬語、使い方、類語、英語を例文つきで解説

WURK

「滅相もないことです」が正しい敬語表現

「滅相もない」は、自分と同等の立場の人間や、目下の人に対しては「滅相もない」という一言で謙遜している表現として使用できます。 しかし、上述したように「滅相もない」という言葉で1つの形容詞であるため、この一言では敬語表現になりません。 そのため、目上の人に対して使用する場合は「滅相もないことです」といったような敬語表現に言い換える必要があり、「滅相もないことです」というような敬語表現を使用します。

例文 「○○様にお褒めの言葉をいただけるなんて滅相もないことです」 「彼は、滅相もないことですと謙遜し、頭を下げた」 「私がこんな大役を任せていただけるなんて滅相もないことです」

「滅相もないことでございます」はより丁寧な言い方

「滅相もない」をより丁寧に言い表すと「滅相もないことでございます」という表現になります。 「ございます」は、「〜だ」「〜です」を丁寧に言い表した表現です。 さらに、「滅相もない」と「ございます」の間に「こと」という名詞を入れています。 「滅相もない」は形容詞で、他の名詞を修飾する必要があるため「滅相もない」の後に名詞「こと」をつけることによって、形容詞の役割を果たすことができます。

例文 「私が政治家に立候補するなんて滅相もないことでございます」 「大役をまかせると、彼女は滅相もないことでございますと言って首を横にふった」 「入社したばかりで連休をいただくなんて滅相もないことでございます」

「滅相もない」と「とんでもない」の違い

「とんでもない」の意味は「そんなことないです」で、ほぼ同じ意味

「とんでもない」の意味は、

  • とても考えられない、思いがけない、途方もない、意外である
  • そんなことはない、冗談ではない、滅相もない(相手の言葉を強く否定して言う)
  • もってのほかである、大変なことだ、けしからん(非難の気持ちを込めて言う)

の3つになります。 「とんでもない」は目上の人から褒められたときや、お客様にお礼を言われたときなどに、謙遜の意味も含めて軽く否定するときに相応しい言葉であるため、「滅相もない」とほぼ同じ意味で使用されている類語になります。

「滅相もない」の方が堅い表現なので、目上には「滅相もない」を使うべし

「滅相もない」と「とんでもない」は類語表現ですが、「滅相もない」の方が堅い言葉なので上司や取引先などの目上の人には「滅相もない」を使った方がベターでしょう。 「とんでもないです」などの敬語(丁寧語)表現を使えば目上の人に使うことも可能ですが、それならば上記でご紹介した「滅相もない」の敬語表現を使った方がよりフォーマルになります。

「とんでもない」の例文

例文 「身に余るお褒めの言葉をいただき、大したこともしていないのにとんでもないことでございます」 「いえいえ、とんでもないです。私にできることがあればなんでも言ってください」 「とんでもございません。当たり前のことをしたまでです」

「とんでもないです」の意味、使い方!謝罪の返事で使える?類語、英語

WURK

「滅相もない」の類語表現と言い換え

決してそんなことはない

「決してそんなことはない」の意味は「絶対にそんなことはない」という意味で使用される言葉です。 「決して(けっして)」は、後に「〜ない」という打ち消しの言葉を伴って「絶対に」「断じて」というニュアンスになります。 つまり、「決してそんなことはない」は、相手が述べたことに対して「絶対にそんなことはない」というニュアンスで否定をする表現です。

例文 「いえいえ、私だけの実力だなんて決してそんなことはないですよ」 「1人欠けても大丈夫なんて決してそんなことはないですよ、皆さんの力が必要です」 「彼女が人を裏切ったなんて決してそんなことはない」

濡れ衣

「濡れ衣(ぬれぎぬ)」は「見に覚えのない罪」という意味の言葉です。 無実の罪を着せられることを「濡れ衣」と表現します。

例文 「いつの間にかお店のものを盗んだという濡れ衣を着せられてしまっていた」 「見に覚えのない濡れ衣を着せられ、腹が立ったので会社を退職した」 「自分の罪なのに人に濡れ衣を着せるなんて最低の行為だといえる」

冤罪

「冤罪(えんざい)」の意味は、「罪がないのに罰せられること」です。 一般的には、刑事事件において、無罪なのにも関わらず法律で罰せられてしまうといったことを「冤罪」といいます。

例文 「冤罪で捕まってしまった人の恨みは計り知れないものである」 「私は、父が冤罪であると今でも信じて帰りを待っている」 「冤罪を証明するために、証拠をかき集めて必死に捜査した」

「滅相もない」の英語

「滅相もない」の英語表現は色々のパターンが考えられますので、ニュアンス別に紹介していきます。

そんなわけない:Impossible! / No way!

「そんなわけない、ありえない」というニュアンスならば、

  • Impossible!
  • No way!

などになります。

Ask my dad for help? No way!

父に助けを求めるなんて、滅相もない。

バカなこと言わないで:Don't be silly. / Don't be ridiculous.

「バカなこと言わないでよ」というニュアンスならば、

  • Don't be silly.
  • Don't be ridiculous.
  • That's so nonsense.

となります。

That guy is a doctor? Don't be ridiculous.

あいつが医者だって?滅相もないことを言うなよ。

[動詞]に決まってる:Of course he did! / Of course she does!

「〜に決まってるじゃん」というニュアンスならば、

  • Of course he did!
  • Of course she does!

などになります。

She knew nothing about it? Of course she did!

彼女がそのことについて何も知らなかったって?滅相もない!

全くそんなことないです:Oh, not at all. / Oh, that's fine.

相手の謝罪などに対して「全くそんなことないですよ」というニュアンスならば、

  • Oh, not at all.
  • Oh, that's fine.

です。

"Sorry to be late." - "滅相もないありません。私も今着きました"

「遅れてすまない」-「Oh, not at all. I've just arrived here too.」

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「滅相もない」という言葉について理解していただけましたか? ✓「滅相もない」の読み方は「めっそうもない」 ✓「滅相もない」の意味は「とんでもない」「あるべきことではない」 ✓「滅相もない」は「謙遜」や「強い否定」を表現する ✓「滅相もないことです」が正しい敬語表現 など

おすすめの記事

「早速のご対応」は敬語?意味とメールでの使い方、読み方、英語表現を解説!

WURK

「ご芳名」は二重敬語?意味と読み方、葬儀での消し方とは?英語表現も!

WURK

「となります」と「になります」の意味の違いと使い分け

WURK

「所存です」の意味と使い方!「存じます/次第です」との違い、英語も紹介

WURK

「申し訳ありません」の意味と使い方!「申し訳ございません」との違い、類語や英語も

WURK

「エキスパート」と「スペシャリスト」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご教授」の意味とビジネスの使い方!「ご教示」との違いは?英語も紹介

WURK

「拝見」の意味と敬語の使い方、類語「拝読」との違いは?

WURK

「ご教示」の意味と読み、使い方、例文、英語、「ご教授」との違い

WURK

「あくまでも」の意味と使い方、語源、敬語、類語「あくまで」との違いを解説!

WURK

「恐れ入ります」の意味と使い方、類語「恐縮です・痛み入ります」との違い

WURK

「できかねます」の意味と使い方、断る敬語表現、漢字、類語、英語表現を解説

WURK

「所望」の意味と使い方、類語「所望」「希望」との違いは?

WURK

「お手数をおかけしますが」の意味と正しい使い方!類語や英語も紹介

WURK

「いただきたく存じます」は二重敬語?正しく意味と使い方、類語を紹介

WURK

「懸念」の正しい意味と使い方!「懸案・危惧」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「是非」の意味と使い方を例文付きで紹介!類語「可否」との違い、英語表現も

WURK

「ご笑納」の意味は?ビジネスでの使い方・返事の仕方、類語、英語表現を紹介

WURK

「伺わせていただきます」は二重敬語!正しい使い方は「伺います」!英語も紹介

WURK

「ご入用」の読み方、意味、使い方!「ご用命・ご利用」との違い、英語も紹介

WURK

「せっかく(折角)」の意味と使い方!「わざわざ」との違い、類語、英語も紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「滅相もない」 の意味と敬語、謙遜の使い方、類語「とんでもない」との違い、英語表現も