「行く」と「逝く」は、どちらも「いく」と読む同訓異字です。「行く」の意味は、目的の場所を目指して進むことです。対義語は「来る」です。「逝く」の意味は、人が死ぬことです。対義語は「誕生」です。
「行く」・・・目的の場所を目指して進むこと 「逝く」・・・人が死ぬこと 「往く」・・・スタート地点に戻ることを前提として、目的の場所に進むこと
「行く」「逝く」「往く」は、「いく」もしくは「ゆく」と読みます。 「行く」は「ある場所から離れるように移動すること」「目的を達成するためにある場所に進むこと」を意味します。 また、「物事を進める」「他の場所に移る」「ものがある段階に達する」という意味も含まれます。「行く」は幅広く使うことができる表現です。「学校へ行く」「遊園地に行く」などだけでなく、「事が上手く行く」「娘が嫁に行く」などと使うことができます。 「行く」は「出て行く」「近づいて行く」と、補助動詞として使うこともあります。 「行く」の反対は「来る」です。 「逝く」は「人が死亡すること」を表します。「逝」は「去ること、死ぬこと」を意味していて、「逝去」「夭逝」という熟語があります。 「叔父が逝く」「猫が逝く」などと用います。「逝く」は「死ぬ」「死亡する」などと直接的に表しているわけではなく、婉曲的に表現しています。 「逝く」と同じ意味を持つ言葉としては、「死ぬ」「亡くなる」「没する」「果てる」などがあります。 「往く」の意味は「あらかじめ戻ることを予定して、目的の場所に進むこと」です。 「往」は「進む」という意味で、「往復」「往来」などの熟語が使われています。「往」の反対は「復」です。 「往きはバスにする」などと用います。「往く」は「出発地に戻ることを踏まえて目的地に進む」という意味なので、出発地点に戻る予定がない場合は使うことはできません。 「行く」と同じ意味合いを持ちますが、「行く」は「目的地に進んだまま戻らない」場合にも使うことができます。 「行く」と「往く」には細かい違いがありますが、一般的には「行く」を使うことが多いです。 「征く」とすると「ゆく」と読み、意味は「行く」と同じです。 「生く/活く(いく)」という言葉がありますが、これらは稀で「生きる/活きる」「生ける/活ける」とするのが普通。 「イく」とすると「オーガニズムに達する」という意味になります。「イケる」の形で「性的魅力を感じる」という意味で使うこともあります。
例文 「行く」の例文
「逝く」の例文
「往く」の例文
「行く(いく)」は、目的の場所を目指して進むことという意味で使います。例えば「歩いて行く」「実家に行く」などと使います。 「逝く(いく)」は、人が死ぬという意味で使います。例えば「急に逝く」「若くして逝く」などと使います。