1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「皆無」の意味と使い方、類語「絶無・虚無」との違い

「皆無」の意味と使い方、類語「絶無・虚無」との違い

「皆無」という言葉をご存知でしょうか。「皆無に等しい」「皆無だ」などと聞いたことがあると思います。では、「皆無」の意味についてしっかりと理解しているでしょうか。普段そこまで多く使わない言葉ということもあって、意味を知らないまま使っているケースがあるかと思いますが、正しく使うようにしましょう。「皆無」を正しく知っておかないと、相手に誤解を与えてしまうことがあるので、使用する際は注意する必要があります。そこで今回は「皆無」の意味や使い方、「絶無・虚無」との違いについて解説していきます。「皆無」を適切に覚えて、上手く使えるようにしましょう!

「皆無」の意味

「皆無」は<かいむ>と読みます。 「皆」は音読みで「カイ」、訓読みで「みな」と読みます。 「皆」は「全部。すっかり」を意味します。 「無」は音読みで「ム・ブ」、訓読みで「ない・なみする」と読みます。 「無」は「存在しない。〜がない」を意味します。 「皆無」の意味は、 1.少しもないこと。物の全く存在しないこと。全然ないこと 2.(下に打ち消しの表現を伴って)全く。さっぱり 3.残らず。全部。ことごとく です。 単に「ないこと」ではなく、より強調した「何もないこと・完全にないこと」を表します。

「皆無」の使い方と例文

上記で説明したように「皆無」には3つの意味があります。 「皆無」は2と3の意味で使うことはほとんどなく、1の「少しもない」という意味で用いることが多いです。 「皆無」は、完全に全くないことを表す場合に使います。 例えば、「成功する可能性は皆無」だったら「成功する可能性は全くない」=「0%」という意味になります。 ただ、0%でなくても「皆無」を使うことがあるので、「ほとんど0といっても良いほど成功する可能性は低い」という意味も含みます。 言い回しとしては、

  • 皆無だ
  • 皆無に等しい
  • 皆無に近い

などとなります。 「語彙力が皆無だ」「コミュニケーション能力が皆無だ」などの使われ方もよくあります。 この場合も、「まったくない」「少しもない」という意味で用いています。

例文

  • 彼はやる気が皆無で、誰が何を言っても無駄である。
  • 作者の希望によって、その漫画が実写化される予定は皆無となった。
  • 私は運動神経が皆無なので、どの競技でも人に迷惑をかけてしまう。
  • 彼女はファッションセンスが皆無に近いので、いつも変な格好をしている。
  • 新しいサービスは何か優れている部分もなく、斬新でも無いので成功する見込みは皆無に等しい。
  • その講演は無料で入場でき、特典がついてくるので欠席者は皆無だ。
  • 私の提案が採用される可能性は、皆無に等しいだろう。
  • 長い期間にわたって治療を行ったので、再発の恐れは皆無である。
  • 私はそのジャンルの知識については皆無に等しい。
  • 彼女はたくましく勇気があるので、我々が心配する必要は皆無だ。

「まったく皆無」は二重表現で誤用

「皆無」という言葉自体に「物の全く存在しないこと」という意味が含まれているため、「まったく皆無」は二重表現となります。 二重表現とは、同じ意味の語を重ねる言葉の技法のことです。 「まったく皆無」以外にも、「全然皆無」「一切皆無」「まるっきり皆無」なども誤用になります。 時々「まったく無い」「全然無い」などと使われていることがありますが、誤りなので注意しましょう。

「ほぼ皆無」は許容

「ほぼ」は「おおかた。おおよそ。大略。あらあら」を意味します。 「ほぼ全員集まる」「ほぼ間違いない」「ほぼ片付いた」などと使います。 「ほぼ皆無」は「おおよそ可能性は低い」という意味合いとなります。 「ほぼ皆無」は「ほとんど皆無」や「あらかた皆無」などと同じニュアンスです。 「ほぼ皆無」は許容されるが、「皆無に等しい」の方がよく使われる言い回しです。

「皆無」と「絶無」の違い

「絶無」は<ぜつむ>と読みます。 「絶無」の意味は「すこしもないこと」です。 「絶」は「遠く隔たる。この上なく。非常に」、「無」は「存在しない。〜がない」を意味します。 「皆無」は「少しもないこと。物の全く存在しないこと」 「絶無」は「まったくないこと。完全にないこと」 このように、「皆無」と「絶無」はほぼ同じ意味ですが、意味合いが少々異なります。 「絶無」は「後にも先にもまったくないこと」を表すのに対して、「皆無」は「まったくないこと」だけでなく「完全とは言い切れないがまだ少しだけ可能性があること」も表します。 「絶無」の方が「まったくない」という意味合いが強いです。

例文

  • 彼がその大学に合格する可能性は絶無である。
  • 傲慢で上から目線の彼を支持している人は絶無だ。
  • そんな立派な能力を持っている人物なんて絶無だよ。

「皆無」と「虚無」の違い

「虚無」は<きょむ>と読みます。 「虚無」の意味は、

  • 何事もなく、むなしいこと
  • 虚空。大空
  • 老子の説。有無相対を超越した境地

です。 「虚」は「からっぽで何もない。むなしい」、「無」は「存在しない。〜がない」を意味します。 「皆無」は「少しもないこと。物の全く存在しないこと」 「虚無」は「何も存在していなくてむなしいこと。ありとあらゆるものに価値がないと認めること」 「皆無」と「虚無」は意味が異なります。 可能性や見込みがないことを表す「皆無」と違って、「虚無」は人の感情を表すことが多いです。 「虚無」には「かなしい。むなしい」といったニュアンスが含まれます。 よく「虚無感」と言いますが、これは「全てのものに意味や価値を感じず、虚しく思う」という意味になります。

例文

  • ずっと目指していた学校に合格することができず、虚無感に襲われる。
  • 頑張ってきたことが無駄になってしまい、虚無感を覚える。
  • 虚無感から抜け出すことができて、ホッとする。

「皆無」の類語

無し (意味:ないこと。むなしいこと) 「文句無しで作業を進めよう」 零<れい> (意味:数えるべきものが一つもないこと) ナッシング (意味:何もないこと。皆無) ゼロ (意味:まったくないこと。皆無) 「ゼロから進めていく」 虚空<こくう> (意味:何もない空間。そら) 空虚 (意味:内容のないこと。物事の内容や心の内部が空っぽでむなしいこと) 「空虚な生活を送っている」 欠乏<けつぼう> (意味:欠けてとぼしいこと。必要な量より少なく困ること) 「資源が欠乏している」 無一文<むいちもん> (意味:まったく金銭を持っていないこと) 「無一文であるから何も買えない」

「皆無」の対義語

充溢<じゅういつ> (意味:みちあふれること) 「気力が充溢している」 横溢<おういつ> (意味:あふれるほど盛んなこと) 「元気横溢なので、何でも上手くいきそうだ」 充満 (意味:いっぱいになること。十分に満ちること) 「周りの人は皆、怒りが充満していた」 潤沢<じゅんたく> (意味:物質や利益などが豊富にあること) 「資金を潤沢に使う」 豊富 (意味:ゆたかに富むこと。ゆたかにあること) 「彼は豊富な知識を持っている」 豊か (意味:ものが豊富で、心の満ち足りているさま) 「彼は経験豊かなので、相談しやすい」 豊饒<ほうじょう> (意味:豊かに多いこと。土地が肥えて作物のよく実ること) 「豊饒な土地が広がっている」 豊満 (意味:ゆたかで十分にあること) 「作物が豊満で、しばらく食べ物には困らなそうだ」

「皆無」の英語

「no」「nothing」など

「皆無」の英語で

  • no
  • nothing
  • not...at all
  • none

などで表現します。 例文です。

She has no motivation, so there is no use to say anything.

彼女はやる気が皆無なので、何を言っても無駄だ。

He doesn't have knowledge at all.

彼は知識が皆無だ。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「皆無」について理解できたでしょうか? ✔︎「皆無」は「少しもないこと。物の全く存在しないこと。全然ないこと」を意味 ✔︎「皆無」は可能性がゼロ、もしくは可能性がないと言い切れるほど低いことを表す ✔︎「皆無だ」「皆無に等しい」「皆無に近い」などと使う ✔︎「皆無」の類語には、「無し」「ゼロ」「欠乏」などがある

おすすめの記事

「碩学」とは?意味と使い方を解説!「博学」「顕学」との違いとは??

WURK

ビジネスでの「せっかく」の意味と使い方!「わざわざ」との違い

WURK

「伺わせていただきます」は目上の人に使える正しい敬語?二重敬語?

WURK

「懸念」の意味とビジネスでの使い方!危惧・心配・懸案 との違いは?

WURK

「ご入用」の読み方、意味、使い方、類語など徹底解説します!!

WURK

敬語「ご笑納」の意味とビジネスでの使い方、類語、返事の仕方とは?

WURK

「忸怩たる思い」の正しい意味と使い方!語源と例文付きで詳しく解説

WURK

間違いが多い「是非」の意味とビジネスでの使い方、類語、英語表現

WURK

「精査」の意味とビジネスでの使い方!検査・検討・照査・査収との違い

WURK

「頂戴する」は正しい敬語か?「頂戴」の意味と使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「散見」の意味と使い方、類語、対義語、英語表現

WURK

「希望的観測」とは?意味と使い方、反対語を分かりやすく解説!

WURK

「慈悲/慈悲深い」の意味と使い方、仏教用語、類語、英語

WURK

「机上の空論」の意味・使い方、語源、類語、対義語、「絵に描いた餅」との違い

WURK

遺族に失礼?何歳から?「大往生」の意味と正しい使い方、類語、英語表現

WURK

「感心する」は目上の人には使えない?!正しい意味と使い方、「関心・歓心・寒心」との違い

WURK

「鼻白む」の読み方と意味、使い方、例文、語源、英語

WURK

「喜怒哀楽」の意味と使い方、「喜」と「楽」の違い、語源、英語表現

WURK

「素養」の意味と使い方、「素質・教養・資質」との違い、類語、英語

WURK

「いずれ」の意味と使い方、「いずれ」を含む言葉、「いづれ」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「皆無」の意味と使い方、類語「絶無・虚無」との違い