1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「語る」と「騙る」の意味の違いと使い分け

「語る」と「騙る」の意味の違いと使い分け

「語る」と「騙る」という言葉をご存知でしょうか。「真相を語る」「大金を騙る」といったように使います。では、それぞれの意味についてしっかりと理解しているでしょうか。どちらも「かたる」と読むので、あまり違いはないように思いますよね。「語る」は知っていても、「騙る」は分からないという方が多いかもしれません。正しく使うためには、意味についてきちんと知っておくことが必要です。そこで今回は「語る」と「騙る」の使い分けについて解説していきます。適切に覚えて、上手く使えるようにしましょう!

「語る」と「騙る」の違い

「語る」・・・まとまった内容について順を追って話すこと、物事の状態を自然と示していること 「騙る」・・・相手を安心させてお金を騙し取ること、偽りの名前や地位を言うこと

「語る」の意味と使い方

「語る」は<かたる>と読みます。 「語る」の意味は、

  • 事柄や考えを筋道を立てて話すこと
  • ある特定の物語や話をすること、節やメリハリをつけて読むこと
  • ある物事の状態などについて、知らず知らずに示していること

です。 「語」は「喋ること、物語」を意味します。 話すこと、読み上げること、示していることを表す場合に「語る」を使います。 例えば、「まとまった内容を順を追って言葉で表す」という意味では、「物事を進める上での覚悟を語る」といったように使います。 「物語を感情を込めて読む」という意味では「詩を語る」と言えます。 「現場の状況が事件の恐ろしさを語っている」と使うこともできて、この場合は「現場の状況が、事件の悲惨さを自然と示している」という意味になります。 「語る」は、文章語として使うことが多いです。 「語る」の類語には、「話す」「言い表す」「仰る」「写し出す」「朗読する」「言う」などがあります。

例文 「筋道を立てて話す」という意味

  • 代表選手に選ばれたAさんはその喜びについて、インタビューで語った。
  • 何年も前に起きた事件の真相について、当時の関係者が語った。
  • 彼は自分が好きな釣りについて熱く語っていたが、誰も聞いていなかった。

「特定の物語や話をする」という意味

  • 彼は物語を語っていたが、感情が込めれらていないので内容が薄く感じる。

「知らず知らずに示している」という意味

  • 大きく腫れ上がった目は、彼女がさっきまで泣いていたことを語っている。
  • Aさんの詳しい証言は、事件の真実をはっきりと語っている。

「騙る」の意味と使い方

「騙る」は<かたる>と読みます。 「騙る」の意味は、

  • 相手を安心させて、金品をだまし取ること
  • 自分の地位や名前などを偽ること、ごまかすこと

です。 「騙」は「だます、嘘を吐くこと」を意味します。 それらしく巧みに話すことから、本当のことではないが誤魔化してそれらしくすることを表します。 「騙る」は「だまる」と読むこともできて、「かたる」と同様に「人を欺く、だます」という意味で使えます。 主に「◯◯を騙る」という形で用います。例えば、「金を騙る」「名を騙る」「会社名を騙る」といったように使います。「金を騙る」だったら「だまして、お金を取ること」を意味します。 「騙る」の類語には、「罠にかける」「だます」「偽る」「欺く」「陥れる」「誤魔化す」「いかさま」「まやかす」「いんちき」などがあります。

例文 「金品をだまし取る」という意味

  • 良い話だと思って乗ったら、まんまと大金を騙られてしまった。
  • 金品を騙られないように、怪しい人物には注意した方が良いよ。
  • 高齢者や弱い人をターゲットに騙る事件が、多くなってきている。

「地位や名前などを偽る」という意味

  • その犯人は名前と職業を騙って、多くの人をだましているのだ。
  • 大手会社名を騙った詐欺が多発しているようなので、気をつけないといけない。
  • 有名サービスを騙った架空請求にだまされたせいで、お金がなくなってしまった。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

「拝察」の意味と使い方!類語「推察・賢察」との違い、敬語・尊敬語は?

WURK

「参照」の意味と使い方!類語「参考・引用」との違い、英語表現を解説

WURK

正しい敬語?「ご寛恕」の意味と使い方、英語表現、「ご容赦」との違いを解説!

WURK

「申し開き」の意味と使い方!類語「言い訳・申し訳」との違い、英語表現

WURK

間違いも多い「差し支えない」の意味と使い方、敬語表現、類語「差し障り」との違いを解説!

WURK

ビジネスシーンにおける「ご活躍」の意味と使い方、類語「ご健勝 / ご多幸」との違い

WURK

社内 / 社外で使える?「各位」の意味とビジネスシーンでの使い方、「様」との違いを解説!

WURK

「送付」の意味と使い方、例文、類語「郵送・発送」との違いと使い分け

WURK

「ご存知」の意味と使い方、例文、敬語・謙譲語、類語、「ご存じ」との違いを解説

WURK

「できかねます」の意味と使い方、断る敬語表現、漢字、類語、英語表現を解説

WURK

批判やクレームとは違う「辛辣な言葉」とは?「辛辣」の正しい意味と使い方

WURK

「乖離」の正しい読み方と使い方、「解離」との違い

WURK

ビジネスシーンでもよく使われる「拙い」正しい意味と読み方

WURK

次は「成長期」が来る?「黎明期」の正しい意味と読み方

WURK

2つの読み方がある「泡沫」の正しい意味と使い方

WURK

「お大事に」の意味、言い換え、ビジネスでの敬語表現やメールの返事の仕方

WURK

「意図的」や「偶然的」とは違う、「恣意的」の正しい意味と使い方

WURK

「顰蹙」や「顰蹙を買う」の正しいと読みと使い方

WURK

幸せという意味?「僥倖」の正しい意味と使い方

WURK

「しばらく」と読むのは間違い!「漸く」の正しい読み方と使い方

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「語る」と「騙る」の意味の違いと使い分け