1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「見くびる」と「見下ろす」の意味の違いと使い分け

「見くびる」と「見下ろす」の意味の違いと使い分け

「見くびる」と「見下ろす」という言葉をご存知でしょうか。「人を見くびる」「相手を見下ろす」といったように使います。では、それぞれの意味についてしっかりと理解しているでしょうか。どちらも同じように使うことができるイメージですよね。あまり良い印象を持たない言葉ですが、何か違いはあるのでしょうか。正しく使うためには、それぞれの意味についてきちんと知っておくことが必要です。そこで今回は「見くびる」と「見下ろす」の使い分けについて解説していきます。適切に覚えて、上手く使い分けできるようにしましょう!

「見くびる」と「見下ろす」の違い

「見くびる」・・・相手の実力や能力を実際よりも低く見て、軽んじること 「見下ろす」・・・自分よりも立場や地位が下の相手を軽んじること

「見くびる」と「見下ろす」はどちらも「相手を軽く見ること」を表しますが、「見くびる」は「相手の能力を軽く見る」、「見下ろす」は「相手の立場によって軽く見る」という違いがあります。 「見下ろす」は「高い場所から下の方を見る」という意味も含まれます。 「見下ろす」は「相手を軽く見る」という意味よりも、「上方から下を見る」という意味で使われることが多いです。

「見くびる」の意味と使い方

「見くびる」の意味は「あるものや人が大したことはない、価値がないと軽んじること」です。 力や価値がないと甘くみること、相手の実力を実際よりも低く評価することを表します。 「見くびる」は漢字では「見縊る」と表します。「見」は「見ること」、「縊る」は「絞め殺すこと、絞首刑にすること」を意味します。 「見限る」と書くと違う意味の言葉になるので注意してください。 「見限る」は「ものや人が、これ以上良くなる見込みがないと断念すること」を意味します。 主に、「◯◯を見くびる」という形で用います。「相手を見くびる」「ライバルチームを見くびる」といったように言います。これは勝負事や取引の相手の力を低く見て、馬鹿にしていることを表します。 例えば、「相手のチームの実力を見くびっていたので、大敗した」と使います。これは相手チームの力を実際よりも低く評価していたせいで、負けたという意味になります。 「見くびる」は相手の能力を軽んじた上で、自分の力を最大限に尽くさないという場合に使うのが適します。 このように「見くびる」はマイナスなイメージを伴って使います。 「見くびる」の類語には、「侮る」「軽んじる」「過小評価する」「甘く見る」「見下す」などがあります。

例文

  • 敵チームを見くびって練習をサボった結果、大敗を喫してしまった。
  • 部長は新人を見くびった態度で見ているが、本当は期待もしているのだと思う。
  • 彼はいつも人を見くびったやり方で交渉を進めるので、色々な人に嫌われている。
  • 相手の力を見くびっていたから、散々な結果になってしまったのだ。
  • 今回戦う学校が優勝経験がないからといって、見くびるのは良くないと思う。
  • 最近彼は芸人として売れ始めたので調子に乗ってしまい、人を見くびったりする。
  • 自分よりも入社した時期が遅いという理由で相手を見くびっていると、後で痛い目を見る。

「見下ろす」の意味と使い方

「見下ろす」は<みおろす>と読みます。 「見下ろす」の意味は、

  • 高い場所から下を見ること
  • 相手を軽く見ること、劣っていると馬鹿にすること

です。 「見下ろす」は高い場所から下を見る、上の方から下を見ることを表します。「海を見下ろす」「山頂から見下ろす」といったように使います。 「眼下に見下ろす」という表現があって、これは「高い場所から下を見ること」を意味します。 この意味での「見下ろす」の反対語は、「見上げる」となります。 他にも、「自分よりも立場が下の相手を低く見る」という意味で使うことができます。「人を見下ろした態度をとる」「上司が新入社員を見下ろす」といったように使います。 この意味では、相手に対して軽蔑する気持ちが込められています。 「見下ろす」は二つの意味がありますが、「物理的に上方から下を見る」という意味で使うことが多いです。 「見下ろす」の類語には、「眼下に見る」「見渡す」「一望する」「見晴らし」などがあります。

例文 「高い場所から下を見る」という意味

  • 山頂から下を見下ろすと自然が広がっていて、とても綺麗だ。
  • 私の家は丘の上にあるので、街を見下ろすことができる。
  • 3階にあるカフェから下を見下ろすと、道ゆく人を観察することができてとても面白い。
  • このホテルには、目の前のある海を見下ろすことができる部屋がある。

「相手を軽く見る」という意味

  • 彼は人を見下ろした態度ばかりとるので、周りの人に呆れられている。
  • 自分よりも立場が低いからという理由で見下ろすなんて、彼は本当に最低な人間だ。
  • 優勝した経験があるからといって挑戦者を見下ろしていると、負けてしまうよ。

おすすめの記事

「当該」と「該当」の意味の違いと使い分けとは?類語や英語も紹介

WURK

「お世話様です」「お疲れ様です」「ご苦労様です」の違いと使い分け

WURK

「取り急ぎ○○まで」の意味、使い方、例文、類語、英語を紹介

WURK

「いただく」と漢字「頂く」「戴く」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご足労」の意味と使い方、類語、敬語、お礼、「お手数」との違い

WURK

「けりをつける」と「かたをつける」の意味の違いと使い分け

WURK

「正念場」の意味と使い方、由来、類語、対義語、英語

WURK

「ご承知おきください」意味、使い方、類語「ご了承」との違い、英語

WURK

「その節は」の意味と使い方、謝罪などの例文、類語や英語表現も紹介

WURK

「何卒よろしくお願い申し上げます」の意味やメールでの使い方、読み方、英語表現

WURK

「さぞかし」の意味と使い方、類語「さぞ・さぞや」との違いは?類語・敬語も解説!

WURK

「お目汚し」の意味、使い方、例文、類語、英語!「お耳汚し」とは?

WURK

「ご紹介」の意味とメールでの使い方、敬語、類語、「紹介」との違い

WURK

「つまらないものですが」の意味と使い方、返事、語源、言い換え、英語表現

WURK

「ご確認の程よろしくお願いいたします/申し上げます」の意味と敬語、返信、英語

WURK

「ご遠慮ください」の意味と使い方、類語、敬語、「お控えください」との違い

WURK

「お心遣いありがとうございます」の意味と目上への使い方、返信、類語、英語

WURK

「迅速な対応」の読み方と意味は?目上への敬語表現、類語、英語も紹介

WURK

「ご愛顧(あいこ)」の意味と使い方!「ご愛好」は別の意味?類語や英語も紹介

WURK

「追記」の意味と使い方、類語「加筆・追伸・付記・補記」との違い、英語は?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「見くびる」と「見下ろす」の意味の違いと使い分け