1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 〈簡単解説〉「及び」と「並びに」の意味の違いと使い分け

〈簡単解説〉「及び」と「並びに」の意味の違いと使い分け

「及び」と「並びに」という言葉をご存知でしょうか。「及び」や「並びに」は、日常会話で何気なく使っていることが多いですよね。普段からよく使う言葉ですが、違いについてしっかりと理解しているでしょうか。違いなど考えずに使っている、同じように使っているという方がほとんどかもしれません。実は「及び」と「並びに」は違いがあるので、きちんと区別する必要があります。そこで今回は「及び」と「並びに」の使い分けについて解説していきます。違いを適切に覚えて、上手く使い分けできるようにしましょう。

「及び」と「並びに」の違い

「及び」・・・複数の事柄をつなげて述べる語 「並びに」・・・前後二つの事柄をつなげて述べる語

「及び」と「並びに」は同じ意味ですが、使い方に違いがあります。 「及び」で列挙したことと、異なるジャンルのものを列挙する場合に「並びに」を用います。 例えば、「A組の先生及び生徒、並びに、B組の先生及び生徒」と言えます。 「A組の先生と生徒」は一個の団体なので差が小さいですが、「A組とB組」では全く別の団体となります。 「今日はスカート及び帽子、並びに、ノート及びボールペンを買った」とした場合は、 スカートと帽子はファッション物なので「及び」、ノートとボールペンは文房具なので「及び」を用います。 ファッション物と文房具はジャンルが異なるので、これらを並べる場合は「並びに」が使われます。 差が小さいものを並列するときは「及び」、差が大きいものを並列するときは「並びに」を使うと覚えておきましょう。

「及び」の意味と使い方

「及び」は<および>と読みます。 「及び」は「複数の事柄を並べて挙げたり、別の事柄を付け加えて言及する場合に用いる語」です。 「及」は「あるところまで追いつくこと、ある箇所まで届くさま」を意味します。 簡単に言ってしまうと「及び」は「〜と」ということです。「ご飯及びパン」と言った場合は「ご飯とパン」の2つを表します。 いくつかの事柄を列挙したり、ある事柄を付け加えたりする場合に「及び」を使います。 例えば、「国語及び数学を受けた」だったら「国語と数学の2つを受けた」という意味になります。 複数の事柄に関して話すときに「◯◯と△△と××と□□」といちいち言うのは鬱陶しいですよね。そんな場合に「及び」を使うことによって、物事をすっきりとまとめることができます。 並べる事柄が3つ以上ある場合は、「A、B及びC」「A、B、C、D及びE」といったように、最後の語の一つ前で用います。 「及び」はかしこまった表現なので、試験問題や公共の場で連絡をするときなど書き言葉としてよく使われています。

例文

  • 体育祭開催に関して、生徒及び保護者の皆様にお知らせいたします。
  • 次回の試験からは、国語と数学に加えて理科、社会及び英語が必修となります。
  • 今回の不祥事を受けて、新メンバー加入及び旧メンバー脱退のお知らせをします。
  • 陸上部の部員及びソフトボール部の部員は、直ちに体育館に集まるように。
  • こちらの商品に関しては、原宿店及び銀座店のみでの販売となっています。
  • 当日の予約については、インターネット及びハガキでの申し込みとなります。
  • そのイベントは、東京及び大阪での開催を予定しております。
  • 鉛筆で線を引くのではなく、消しゴム及び修正テープを使用するようにしてください。

「及び」の意味と使い方、「又は・並びに・或いは・且つ」との違い

WURK

「並びに」の意味と使い方

「並びに」は「前後二つの事柄を並べて述べる語」です。 「並」は「対等の関係にいること、同じところにならぶこと」を意味します。 簡単に言ってしまうと「並びに」は「〜と」「そして」です。 「及び」は小さい集まりをつなげるときに用いますが、「並びに」は大きい集まりをつなげるときに用います。 例えば、「私はステーキとラーメン、並びにプリンが好きです」と言えます。この場合は、プリンはステーキとラーメンとジャンルが異なるので「並びに」を使います。 「及び」を使う場合は、「私はステーキ及びラーメン、並びにプリン及びケーキが好きです」とします。ステーキとラーメンはご飯物なので「及び」、プリンとケーキはデザートなので「及び」を用います。 4つを並べる際は、ご飯物とデザートでは種類が異なるので「並びに」を使います。

例文

  • 私の家ではメロンとぶどう、並びにゴーヤとナスを育てています。
  • 今日の数学のテストは、シャープペンシルと消しゴム、並びにコンパスが必要となる。
  • 野球部及びサッカー部、並びに放送部及び文芸部の部員は2階の教室に集まってください。
  • A社の関係者と担当者、並びにB社の関係者と担当者の方は至急会議室まで来てくだい。
  • 彼女はお寿司、ハンバーグ、並びにホットケーキが大好きで、週の半分は外食している。
  • 1組の学級委員と副委員長、並びに2組の学級委員と副委員長は職員室まで資料を取りに来てください。
  • そのテーブルからは、AセットとBセット、並びにお茶とアイスコーヒーの注文を受けました。
  • 共に勉学に励んだ友達、並びに勉強を教えてくださった先生方には大変お世話になりました。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

「私用」と「所用」の意味と違いは?有給休暇ではどっちを使う?

WURK

「意図的」や「偶然的」とは違う、「恣意的」の正しい意味と使い方

WURK

「ご了承ください」の意味と使い方 - 「ご容赦」「ご理解」との違いは?

WURK

「お気遣い」と「お心遣い」の意味と使い方、それぞれ違いと使い分け

WURK

「故意犯」との違いは?「確信犯」の正しい意味と使い方

WURK

「別途料金」とは?「別途」の意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

誤用が多い「御の字」の意味と使い方、類語、「恩の字」との違いとは?

WURK

「存外」の意味と使い方、例文、類語「案外・意外・思いのほか」との違い

WURK

「やはり」の意味と使い方、語源、類語、「やっぱり・やっぱ」との違いとは?

WURK

「私事」の意味と使い方、類語「私用・私儀・私情」との違い、英語表現

WURK

敬語「お気軽に」の意味と使い方、読み方、類語、英語、「ご気軽に」との違い

WURK

「引き合いに出す」の意味と使い方!類語や英語表現を解説!

WURK

間違いも多い「差し支えない」の意味と使い方、敬語表現、類語「差し障り」との違いを解説!

WURK

ビジネスにおける「参ります」の意味と使い方、例文、「伺います」との違いを解説!

WURK

間違いも多い「都合がつく」の意味や使い方、返事の仕方、「都合が合う」との違いは?

WURK

「参照」の意味と使い方!類語「参考・引用」との違い、英語表現を解説

WURK

正しい敬語?「ご寛恕」の意味と使い方、英語表現、「ご容赦」との違いを解説!

WURK

ビジネスにおける「読んでいただけます」の意味と使い方、「読む」の敬語表現を解説!

WURK

「一端を担う」の意味と使い方!履歴書で使うのは「一翼を担う」??

WURK

「ご多幸」の意味と使い方、例文、類語「ご活躍/ご健勝」との違いは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 〈簡単解説〉「及び」と「並びに」の意味の違いと使い分け