1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. ビジネスにおける「読んでいただけます」の意味と使い方、「読む」の敬語表現を解説!

ビジネスにおける「読んでいただけます」の意味と使い方、「読む」の敬語表現を解説!

「読んでいただけます」という言葉をご存知でしょうか。「読んでください」や「お読みください」などはよく聞きますが、「読んでいただけます」はあまり聞かない表現ですよね。無意識のうちに「読んでいただけます」を使ってしまいそうですが、使い方には注意が必要です。そこで今回は「読んでいただけます」の意味や使い方、その他の「読んでください」の敬語表現について解説していきます。言葉遣いによるトラブルを避けるためにも、「読んでください」の敬語表現を理解すること非常に大切です。「読んでいただけます」の意味をしっかり知って、正しく使えるようにしましょう。

「読んでいただけます」の意味

「読んでいただけます」は、動詞「読む」+「もらう」の謙譲語「いただく」+丁寧語「ます」で成り立っています。 「読む」は文字や文章、図などを見て、意味・内容を理解することです。 「いただけ」は「いただく」+可能を表す「〜ける・〜れる」で成り立っています。 よく「選んでいただけます」「ご利用いただけます」などと言いますよね。 「読んでいただけます」は「読んでいいですよ」という”可能”を表します。 また、「読んでいただけますか」と疑問形にすると、相手に”尋ねる”意味となります。

「読んでいただけます」の使い方と例文

「読んでいただけます」は「読むことができる」ということを相手に伝えたい場合に使います。 「読んでいただけますか」とした場合は、「〜できるならしてほしい」の丁寧な言い方になります。 「読んでいただけます」「読んでいただけますか」は丁寧な表現なので、目上の人に対して使えます。 また、「必ず読むことになっている」と”命令・断定”を表す「読んでいただきます」「読んでいただきますか」と違い、「読んでいただけます」は「可能ならばお願いしたい」というニュアンスのため、より謙虚な姿勢を表すことができます。

例文

  • こちらにある書籍は全て読んでいただけます。
  • 書庫にあるものは全て無料で読んでいただけます。
  • この作品は、とても楽しく読んでいただけます。
  • 来週の会議までに、こちらの資料を読んでいただけますか。
  • 著書が完成いたしましたので、読んでいただけますか。
  • 詳細につきましては、添付資料を読んでいただけますか。

その他の「読んでください」の敬語表現

読んでください

「読んでください」は動詞「読む」+丁寧語「ください」で成り立っています。 「読んでください」は正しい敬語です。 相手に何か資料などを”読んでほしい”という時に、「読んでください」を使います。 正しい敬語表現ですが、「ください」と断定的な言い方になるため、少々強引な印象を与えてしまうことがあります。 ですので、場合によっては「読んでくださいますか」「読んでくださいますよう、お願いいたします」などと疑問形にしたり、文章を付け加えたりするのが良いでしょう。

例文

  • この作品は非常に面白かったので、是非読んでください。
  • ◯◯に関する資料が完成したので、読んでください。

お読みください

「お読みください」は丁寧語「ください」が含まれているので、正しい敬語です。 「お読みください」は、こちらが作成した資料や文書を”読んでほしい”という時に使います。 より丁寧な表現にしたい場合は、「お読みいただけますか」「お読みくださいますか」と疑問形にすることで、柔らかい印象になります。

例文

  • 行う前に、必ず説明書をお読みください。
  • 企画書の内容を、是非お読みください。

ご一読ください

「ご一読」は<ごいちどく>と読みます。 「一読」は「一度読むこと。ひととおり読むこと」を意味します。 「ご一読ください」といった場合は、”配布した書類などに目を通しておいてください”という意味になります。 ビジネスシーンにおいて「ご一読」は、文書や資料をなど、上司など目上の人に対して読んでおいてほしいときに使います。 目上の人に対して、”読んでほしい”と伝えたい場合は「ご一読ください」だったり、「ご一読願います」「ご一読いただけますか」などを使うのが良いでしょう。

例文

  • 明日の会議までに、お渡しした資料をご一読いただければと思います。
  • 弊社の新しいパンフレットで完成しました。大変恐縮ですが、ご一読いただけましたら幸いです。

ご参照ください

「ご参照」は<ごさんしょう>と読みます。 「参照」は「照らし合わせて見ること」「引き比べて参考にすること」を意味します。 「参照する」は”照らし合わせて確認し、そのものの理解を深める”という意味で使われます。例えば「お支払いの詳細は明細書をご参照ください」などと使われます。 「ご参照ください」は、「理解を深めるために、既にある資料や知識などと他の情報と照らし合わせて見てください、読んでください」という意味になります。 目上の人に対しては、「ご参照ください」や「参照なさってください」などが使えます。

例文

  • 詳細につきましては、別紙の資料をご参照ください。
  • 前回の打ち合わせの内容をまとめましたので、ご参照ください。

「目を通してください」は避ける方がベター

「読んでください」「見てください」と伝える時に、「目を通す」という表現を使っていませんか? 実は、「目を通す」は敬語ではありません。 「目を通す」は「一通り見る」「ざっと見る」を意味します。 ですので、「目を通してください」は「ササッと書類を見てください」「ざっと書類を見てください」という意味になります。 相手からしたら、「早く書類を早く見て」「適当に書類を見て」と言われているように思われてしまい、不快な印象を与えてしまうので、目上の人に対してはなるべく使用しないようにしましょう。 また、自分が読んだことを伝えるときに、「あの資料、目を通しておきましたよ」といってしまうと「適当に見ときましたよ」「ササッと見ておきましたよ」とニュアンスになってしまい、非常に失礼なので注意する必要があります。

「ご拝読ください」は誤用

「拝読」は<はいどく>と読みます。 「読む」の謙譲語で、自分が読む動作をへりくだって言うときに使う言葉です。 「拝」には「謹んで」という意味があるため、謙遜の気持ちを表すときによく使います。 「拝読する」は「メールや書類を読んだ」という意味になります。 ”謙譲語”なので、「ご拝読ください」「拝読される」と相手の動作に対して使うのは誤用です。 「(わたしが)拝読します」「(わたしが)拝読する」が正しい使い方になります。 一般的に、「拝読いたします」という言い回しがよく使われます。 「読む」の謙譲語「拝読する」+「する」の謙譲語「いたす」のため、二重敬語になりますが、ビジネスシーンでは頻繁に使用されているため、使用しても問題ありません。 ただ、「拝読させていただきます」は「読む」の謙譲語「拝読する」+「〜してもらう」の謙譲語「いただく」で二重敬語になり、くどい表現です。

例文

  • ◯◯さんからお借りした本を拝読した。
  • 先ほど頂いた資料を拝読したところ、間違いがあったのでご報告いたします。

「拝読」の正しい意味とビジネスでの使い方!類語や二重敬語も解説

WURK

「読んでいただけます」の言い換え

ご確認ください

「確認」は「はっきり認めること。また、そうであることをはっきりたしかめること」を意味します。 「ご確認ください」は「はっきり確かめてください」「はっきり認めてください」という意味になります。 「ご確認ください」でも十分正しい敬語ですが、より丁寧に表現したい場合は、「お確かめください」「ご確認なさってください」「ご確認の程お願いします」などを使うのが良いでしょう。 また、「ご確認してください」という表現には気をつけましょう。 「ご確認して」は「ご確認にする」を活用した形で、「ご確認にする」は「ご〜する」という文型なので謙譲表現になってしまい相手の行為に対して使用するのは不適切です。 「する」の尊敬語は、「なさる」「される」なので、正しくは「ご確認なさってください」「ご確認されてください」になります。

例文

  • パンフレットをお送りいたしましたので、ご確認ください。
  • お忙しいところ恐れ入りますが、訂正いたしました部分をご確認ください。

ご査収ください

「ご査収」は<ごさしゅう>と読みます。 「査収」は「よく調べた上で受け取ること」を意味しています。 「ご査収ください」は相手に何か渡す際に使いますが、ただ受け取るのではなく、中身や内容の確認をした上で受け取ってくださいということを伝えたい場合に使います。 ビジネスシーンにおいて「ご査収ください」は、見積書や納品書、請求書などに記載している内容に間違いがないか、確認してもらう際に用います。 一般的に「ご査収」は口語よりもメールなど書き言葉として使います。

例文

  • 見積書を送付いたしましたので、ご査収くださいますようお願い申し上げます。
  • 訂正いたしました書類を送付いたしました。何卒ご査収ください。

ご覧ください

「ご覧」は「見ること」の尊敬語です。 目上の人に何か見てほしいときや確認してほしいときに、「ご覧ください」を使います。 また、「見る」の尊敬語「ご覧なさる」という言葉もあるため、「ご覧なさってください」という言い方ができます。ただ、「ご覧なさってください」だと少々くどい感じがするので、スマートな言い方の「ご覧ください」を使うのが良いでしょう。 見てくれたことへの感謝を伝えるときは、「ご覧いただき」「ご覧くださり」を使います。 「ご覧いただき」は「もらう」の謙譲語で、相手に見てもらったことへの感謝の気持ちを表します。 「ご覧くださり」は「くれる」の尊敬語で、相手が見てくれたことへの感謝を表します。

例文

  • 是非、こちらの商品もご覧ください。
  • 詳しい内容につきましては、弊社のWebサイトをご覧ください。

ご高覧ください

「ご高覧」は<ごこうらん>と読みます。 「高覧」は「他人が見ること」を意味する尊敬語です。 「ご高覧」は目上の人に、文章や商品を見てもらうことをお願いするときに使用します。 ビジネスシーンにおいての「ご高覧」は、目上の人に資料や書類を見てほしい場合、商品を紹介する場合などに使います。 「ご高覧」は「何卒ご高覧ください」といったように使うことで、「ご覧ください」とお願いするよりも丁寧な印象を与えることができます。 「ご高覧」は堅い表現なので、主に文章内で使われることが多く、口頭ではあまり使われません。 口頭では主に、「ご覧ください」を使います。

例文

  • 会議の詳細につきましては、資料をご高覧いただきたく存じます。
  • 当社の新製品をぜひご高覧の上、ご確認いただけると幸いです。

「ご高覧」の読み方と意味、使い方、例文、「ご査収」との使い分け

WURK

ご清覧ください

「ご清覧」は<ごせいらん>と読みます。 「清覧」は「手紙文などで、相手が見ることを敬っていう語」です。 「ご清覧ください」といった場合は「自分が書いたものを見てください」といったニュアンスになります。 丁寧に気持ちを伝えたいときや、改まった場面などでは「ご清覧ください」を使うのが良いでしょう。 また、資料や手紙などを読んでくれたことへの感謝をするときに「ご清覧いただき、ありがとうございます」などと使うことによって、相手への敬意が伝わります。

例文

  • 手紙をお送りしましたので、ご清覧のほどよろしくお願いいたします。
  • 講演の感想をまとめたメールをお送りしました。ご清覧のほど、よろしくお願いします。

「読んでいただけます」の英語

「読んでいただけます」の英語表現を見ていきましょう。 「You can read...」と言えば問題ありません。

You can read all the books here.

こちらにある書籍はすべて読んでいただけます。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「読んでいただけます」について理解できたでしょうか? ✔︎「読んでいただけます」は「読んでもいいですよ」と”可能”を意味する ✔︎「読んでいただけます」は、目上の人に対して使うことができる ✔︎ その他の”読む”の敬語には、「読んでください」「ご一読ください」などがある ✔︎「読んでいただけます」の言い換えには、「ご覧ください」「ご高覧ください」などがある

おすすめの記事

ビジネスにおける「恐縮です」「恐縮ですが」の意味と使い方

WURK

「次第」「次第です」の意味とビジネスでの使い方、例文!「所存」との違いは?

WURK

「そもそも」に「基本的に」の意味はない!正しい意味と使い方は?

WURK

ビジネスにおける「ひとえに(偏に)」の意味と使い方と例文を紹介

WURK

結局どういうことなの?「善処」という言葉の正しい意味と使い方

WURK

「了解しました」と「承知しました」ビジネスシーンで正しいのはどっち?

WURK

ビジネスにおける「改めて、改めまして」の意味と使い方

WURK

「矜持」の正しい使い方と「矜恃」との違いについて

WURK

例文付き「杜撰」の正しい意味と読み方、ビジネスでの使い方を解説

WURK

「しばらく」と読むのは間違い!「漸く」の正しい読み方と使い方

WURK

「俯瞰」の意味と使い方!「鳥瞰」との違い、「俯瞰的に見る」は誤用?

WURK

「お手すき」は敬語?失礼のない電話やメールでの使い方、意味、類語、対義語、英語

WURK

「拝読」は敬語!意味と使い方の例文「拝見」との違い、類語、対義語、英語も紹介

WURK

「すべからく」の意味をすべてと使うのは誤用!漢字、語源、類語、英語も紹介

WURK

「お大事に」は敬語?意味は?家族・身内、怪我・風邪にも使える?返事の仕方も解説!

WURK

「辟易する」とはどんな意味?「辟易」の正しい読み方と使い方

WURK

「所謂」をいわゆると読むのは漢文が由来!意味、類語、英語も例文付きで紹介

WURK

「先日」の範囲はいつまで?意味とビジネスでの使い方!類語、英語も紹介

WURK

「邂逅」の読み方、意味、漢字、使い方を例文付きで紹介!英語表現も

WURK

「前略」の意味と例文!結語は「草々」ビジネスでは「拝啓」使う

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. ビジネスにおける「読んでいただけます」の意味と使い方、「読む」の敬語表現を解説!