1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「鬼が笑う」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

「鬼が笑う」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

「鬼が笑う」とは現実性が低いことや予測ができないことを話す人をからかう時に使う慣用句です。「鬼」とは本来笑わない存在のたとえで、「笑う」は「笑顔」ではなく人を馬鹿にする「嘲笑」です。強面の鬼でさえおかしくて嘲笑してしまうほど、現実離れしているというニュアンスです。「来年のことを言うと鬼が笑う(=不可能な未来予測をするなんて馬鹿げているの意)」などと使います。

「鬼が笑う」の意味と使い方

「鬼が笑う」とは、  実現性がないことや予想ができないことを人が言ったときに使う言葉です。 「あれこれと言っても仕方がない、意味がない」という意味合いで人の発言をからかう時に使います。 ここでの「笑う」は、「笑顔」ではなく、人を小馬鹿にする「嘲笑」の意味合いです。 「鬼」は、笑わない存在の比喩表現で使われています。 「鬼」は本来笑うことがないが、そんな鬼でさえも嘲笑してしまうほどおかしな話をしている人に対して使う慣用句です。 「鬼が笑う」はよく「来年のことを言うと鬼が笑う」という諺(ことわざ)で使われることが多いです。 他の言い回しには、

  • 明日のことを言えば鬼が笑う
  • ○年先のことを言えば鬼が笑う

などがあります。 また、「鬼」ではなく、「烏(からす)」や「鼠(ネズミ)」などを用いて、

  • 明日のことを言えば天井で鼠が笑う
  • 来年のことを言えば烏が笑う

と表現することもあります。 本来は笑うはずがない動物さえも嘲笑ってしまうというニュアンスで使われています。

「鬼が笑う」の例文

  • 明日何が起きるかさえわからないのに、5年先のことを心配すると鬼が笑うよ。
  • 結婚する前から、結婚生活のことを考えると鬼が笑うよ。
  • 「鬼が笑う」と言うように、将来のことをあれこれと心配しても意味がないよ。

「鬼が笑う」の語源

「鬼が笑う」の語源は、上方のいろはかるたと言われています。 上方とは、大阪や京都を含む畿内(都や皇居に近い地域)を呼んだ名称です。 天明(1781~1789年)に京都で考案された上方いろはかるたの「ら」の読み札に「来年のことを言うと鬼が笑う」と書かれていたことが由来とされています。

「鬼が笑う」の類語

三日先知れば長者

「先のことなど誰にもわからない」といった意味での類語は「三日先知れば長者」です。 「先見の明があれば大金持ちになれる」という意が転じて「先のことなどわかる人はいない」という意味合いがあります。 「先見の明」とは「将来どうなるかを前もって見抜くこと」という意味があります。

一寸先は闇

「何が起きるかわからない未来について考えても仕方がない」といった意味での類語です。 「将来のことは全く予測できないこと」のたとえとして使うことわざです。 「一寸」は「一尺」の10分の1、約3センチです。 目の前のことでさえ何もわからないのに、もっと先の未来のことなんて考えてもわからない、無駄、というニュアンスがあります。 「一瞬先は闇」という形は誤用ですので注意しましょう。

捕らぬ狸の皮算用

「来年のことを言うと鬼が笑う」のことわざのように「何が起きるかわからない将来について考える」といった意味での類語で「捕らぬ狸の皮算用」があります。 「とらぬたぬきのかわざんよう」と読みます。 意味は「手に入るかどうかわからないものに期待をかけて計画を立てること」です。 「算用」は「金銭の額や物の数量を計算する」という意味です。 狸を捕らえる前から、タヌキの皮を売って儲ける計算をすることが由来とされています。 「捕らぬ」は、「取らぬ」「獲らぬ」とも書きます。 また「かわざんよう」を「革算用」と書くのは誤りです。

飛ぶ鳥の献立

こちらも「現実味のないことをあれこれと考える」といった意味での類語です。 上記でご紹介した「捕らぬ狸の皮算用」の類語でもあります。 意味は「何かを入れる前にその使い道を早々と計画すること」です。 空を飛ぶ鳥を見て、捕まえもしないうちから料理の献立を考えることが由来とされています。

穴の狢を値段する

上記でご紹介した「捕らぬ狸の皮算用」や「飛ぶ鳥の献立」と同義です。 「あなのむじなをねだんする」と読みます。 意味は「あてにならない事をあてにする愚かさ」です。 「狢」とはアナグマや狸のことを指します。 捕らえる前から狢がいくらで売れるかと予想することが由来とされています。

「鬼が笑う」の対義語

昔の事を言うと鬼が笑う

「来年のことを言うと鬼が笑う」の反対語に「昔のことを言うと鬼が笑う」ということわざがあります。 意味は「過ぎてしまった過去の話をしても今更何も変わらない、取り返しがつかない」です。 「来年のことを言うと鬼が笑う」と同じように、昔のことを思い出したり考えたりするのは、鬼でさえも嘲笑してしまうほど無駄なことというニュアンスです。

「鬼が笑う」の英語

「現実性がない」は「unrealistic」「unpredictable」など

「鬼が笑う」をそのまま英語にすると「A demon laughs.」ですが、これだと意味が伝わりません。 「現実性がない、予想がつかない、馬鹿げた」という意味の英語には、

  • unrealistic(非現実的な)
  • unpredictable(予測できない)
  • laughable(ばかげている、真剣にはとれない)

などがあります。

「嘲笑する」は「ridicule」など

「嘲笑する」という意味の英語には、

  • ridicule(嘲笑する、人をからかう)
  • sneer (冷笑する、せせら笑う)
  • chaff(からかう、冷やかす)

などがあります。 「人を小馬鹿にする」といった意味では「make fun of...(...を笑いものにする)」という英語表現もあります。

Don't count your chickens before they're hatched.

「来年のことを鬼が笑う」と似た意味の英語のことわざに「Don't count your chickens before they're hatched.」があります。 直訳は「卵がかえる前にひなを数えるな。」となり、「まだ手に入るかどうかわからないものを当てにして計画を立てることは良くない」というニュアンスです。

Nobody knows what will happen tomorrow.

「明日や未来の事は誰にもわからない」というニュアンスを伝えるには、

  • Nobody knows what will happen tomorrow.(明日何が起きるかは誰も知らない)
  • No one can predict the future.(未来を予測できる人はいない)

と表現することができます。

まとめ

いかがでしたか? 「鬼が笑う」について理解は深まりましたか? 「鬼が笑う」とは「実現性の低いことや不確定なことをあれこれと議論しても意味がない」と人をばかにする慣用句です。 ここでいう「笑う」は微笑むではなく、嘲笑うという意味です。 不可能なのに未来予測をする人や高すぎる目標を掲げている人をからかう時に使われます。

こちらの記事もチェック

「強請る」の読み方別の意味と使い方、語源、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「白日の下に晒す」の意味と読み方、使い方、語源、類語を例文付きで解説

WURK

「馴れ初め」の意味と使い方、注意点、類語、英語表現を例文付きで解説

WURK

「お手を煩わせる」の意味とビジネスメールでの使い方、敬語、類語を例文付きで解説

WURK

「艶やか」の読み方別の意味!類語「鮮やか」「華やか」との違いを例文付きで解説

WURK

「急転直下」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「閑古鳥」の意味と読み方は?「閑古鳥が鳴く」の使い方と由来、類語を例文付きで解説

WURK

「種々」の意味と読み方、ビジネスでの使い方とは?類語「諸々」との違いを例文付きで解説

WURK

「甲斐甲斐しい」は褒め言葉?方言?意味と使い方、語源、類語を例文付きで解説

WURK

「上記」の意味と使い方、類語「上述・前記」との違い、画像にも使える?

WURK

「まずは」の3つの意味と使い方、ビジネスでの言い換え・類語、英語を例文付きで解説

WURK

「控えめに言って」の意味と元ネタ、使い方、類語、対義語を例文付きで解説

WURK

「架電」の意味とは?「架電の件」の使い方、類語、「受電・荷電」との違いを例文付きで解説

WURK

「遡及」の意味と使い方、法律用語、読み方、類語「訴求」との違いを例文付きで解説

WURK

「大義名分」の意味と使い方、読み方、類語、「大義」との違いについて解説

WURK

「頭打ち」の意味と使い方、語源、類語、対義語、英語を例文付きで解説

WURK

「枚挙にいとまがない」の意味や使い方、語源由来、漢字、類語を例文付きで解説

WURK

「確信犯」は誤用に注意!正しい意味と使い方、類語「故意犯」との違いを例文付きで解説

WURK

「残滓」の意味と使い方、類語「残渣」との違い、英語を例文付きで解説

WURK

「二者択一」の意味と読み方、使い方、例文、類語「取捨選択」との違い、英語表現を解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. ことわざ・慣用句
  4. 「鬼が笑う」の意味と使い方、類語、対義語、英語を例文付きで解説