「逢瀬」という言葉をご存知でしょうか。「逢瀬を重ねる」「逢瀬を楽しむ」といった言い回しで、小説などでも見聞きしたことがあると思います。どことなく古風なイメージを持つ言葉ですが、具体的にどのような意味を表しているのでしょうか。また、「逢引」という言葉と似ていて、どう区別するのか分からない、という方も中にはいますよね。使用するからには、正しく使いこなしたいはずです。そこで今回は「逢瀬」の意味や使い方、類語、「逢引」との違いについて解説していきます。「逢瀬」をきちんと理解して、言葉の知識を深めましょう。
「逢瀬」は<おうせ>と読みます。 「あうせ」と読むこともできますが、一般的に「おうせ」と読みます。 「あいせ」とは読まないので注意しましょう。 「逢」は音読みだと「ホウ」、訓読みだと「あう」と読みます。 「逢」は「会う。出会う。思いがけなく会う」を意味します。 「瀬」は音読みだと「ライ」、訓読みだと「せ」と読みます。 「瀬」は「物事に出会うとき。機会」を意味します。 「逢瀬」の意味は「相会う機会。特に、男女が密かに会うこと」です。 愛し合う男女が密かに会う機会・恋愛関係にある男女が人目を忍んで会うことを表します。
「瀬」は”水”に関係する語で、川の流れに由来しています。 『河川用語集』では、「流れが速く浅い場所を”瀬”、流れが緩やかで深い場所を“淵”」となっています。 歩いて渡れるほど浅いところを「瀬」と呼んでいましたが、そこから転じて、「立つ瀬がない」「年の瀬」といったように、「瀬」は場所・立場・拠り所・機会を表すようになりました。 「逢瀬」の「瀬」も「物事に出あうとき・機会」を意味します。 元々、「逢瀬」も「川の流れの出合い」を表す言葉でしたが、転じて、「愛し合う男女が密かに会う機会」という意味で使われるようになりました。
『源氏物語』では、光源氏が想いを寄せる女性の家に人目を忍び通う場面がありますが、これが「逢瀬」です。 このように、社内恋愛や不倫などといった公にできない関係で、男女が他人に知られないようにして人目を避けて会うことを「逢瀬」と言います。 「逢瀬」は恋愛関係にある男女が密かに会うことを表すときに使います。 ですので、「友人と逢瀬する」「弟と逢瀬する」「従兄弟と逢瀬する」などとは言いません。 「逢瀬」の使い方を紹介します。 「逢瀬する」==> 愛し合う男女が人目を忍んで会うこと 「逢瀬を遂げる」==> 密かに会うという目的を達すること・果たすこと 「逢瀬を重ねる」==> 恋愛関係にある男女が人目を忍んで何度も会うこと 「逢瀬を楽しむ」==> 人目を忍んで会うことに満足を感じること ちなみに「逢瀬」という苗字の人もいます。福島県には「逢瀬町」という町があります。
例文
「逢引」は<あいびき>と読みます。 「あいびき」と読む言葉には、「合挽き」や「相引き」などがありますが、意味が異なるので間違えないように気をつけましょう。 「逢引」の意味は「相愛の男女が人目を避けて会うこと。密会。江戸後期から使われ始めた語」です。 「逢引」はやや古風な言い方で、愛し合っている二人が人目を忍んで会うことを表します。 「逢引」も「逢瀬」も、”愛し合う男女が人の目を忍んで会うこと”を意味しています。 違いとしては、 「逢引」は「愛し合っている二人が他人に知られないように隠れて会うこと」、 「逢瀬」は「男女が人目を避けて会う機会」となります。 「逢瀬」の方がやや古めかしく、一般的には「逢引」が多く使われます。 少々ニュアンスが異なるので、しっかり使い分けられるようにしましょう。
「逢引」を使った例文
密会 (意味:ひそかに会うこと。特に、男女が人目を忍んで会うこと) 「愛し合う男女が示し合わせて密会する」 ランデブー (意味:恋人同士が時、場所を決めて会うこと) 「真夜中のランデブーは本当に楽しい!」 忍び会い (意味:男女が人目を避けてこっそり会うこと) 「あの二人は未だに忍び会いをしているらしい」 落ち合う (意味:一つ所で出合う。打ち合わせておいて、ある場所で一緒になる) 「駅前の銅像の前で落ち合おう」 顔を合わせる (意味: 顔を向き合わせる。会う) 「久しぶりに顔を合わせる」 邂逅<かいこう> (意味:思いがけなく出会うこと。偶然の出会い) 「思ってもいない場所で知人と邂逅する」 デート (意味:男女が日時を定めて会うこと) 「明日は恋人とデートする」 行き合う (意味:行く途中で偶然出あう。出くわす) 「駅で父と行き合った」
別れる (意味:夫婦・恋人などが、それまでの関係を解消する) 「夫と別れることになった」 決別 (意味:いとまごいをして別れること。きっぱりと別れること) 「過去の自分とは決別する」 破局 (意味:事態が行き詰まって、関係・まとまりが壊れること) 「俳優AとアイドルBが破局したらしい」 縁切り (意味:親子・夫婦・師弟・交友などの関係を絶つこと) 「仲の良かった二人は縁切りとなった」 離縁 (意味:夫婦や養親子の関係を絶つこと) 「長年、連れ添ってきた夫を離縁する」 仲違い<なかたがい> (意味:仲が悪くなること) 「酒が原因で、友達と仲違いする」 絶縁 (意味:関係を絶つこと。縁を絶ち切ること) 「親戚と絶縁する」 たもとを別つ (意味:行動を共にした人と別れる。関係を断つ) 「一番の親友とたもとを別つ」
「逢瀬」は英雄で「tryst」といいます。
科学的に正しい英語勉強法
こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。
「逢瀬」について理解できたでしょうか? ✔︎「逢瀬」は<おうせ>と読む ✔︎「逢瀬」は「恋愛関係にある男女が人目を忍んで会う機会。会うこと」を意味 ✔︎「逢瀬を重ねる」「逢瀬を遂げる」「逢瀬を楽しむ」などと使う ✔︎「逢瀬」の類語には、「密会」「忍び会い」「落ち合う」などがある