1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「れっきとした」の漢字は?意味と使い方を例文付きで解説!

「れっきとした」の漢字は?意味と使い方を例文付きで解説!

「れっきとした」という言葉をご存知でしょうか。「れっきとした事実だ」「れっきとした証拠だ」などと使います。「れっきとした」はニュースや小説などで見聞きしたことがある方が多いと思います。では、「れっきとした」の意味についてしっかりと理解しているでしょうか。ある事に関して確信を持っている時に使うイメージですが、どのような場面で使えるのでしょうか。「れっきとした」を覚えておくと、いざという時に使うことができます。そこで今回は「れっきとした」の意味や使い方、漢字、例文、類語について解説していきます。適切に知って、上手く使えるようにしましょう!

「れっきとした」の漢字

「れっきとした」は漢字だと「歴とした」と書きます。 「歴(れき)とした」を促音化したものが「歴(れっき)とした」になります。 ただ、「れっきとした」といったようにひらがなで表記することが一般的です。 「列記とした」は誤用です。

「れっきとした」の意味と使い方

「れっきとした」の意味は「疑念の余地がないほど確実であるさま」です。 「歴」は「歴々」「歴然」という言葉があるように、「はっきりとしていること、明白なこと」を意味します。 ある人や物事が、周りからそれであると明確に認められるさまを表します。 「正真正銘の」「確かな」といったように、価値や存在が確実なものであることを表す場合に「れっきとした」を使います。 「れっきとした◯◯だ」「れっきとした◯◯がある」といった形で用います。 使い方としては、

  • れっきとした事実
  • れっきとした証拠
  • れっきとしたアリバイ
  • れっきとしたプロ

などとなります。 元々「れっきとした」は「地位・家柄が高いさま、由緒正しいさま、立派な」という意味で使われていました。 「れっきとした家の人」「れっきとした身分」といったように言えます。ただ、こちらの意味で使うことは少ないです。

「れっきとした」の例文

「れっきとした」の例文について解説していきます。

「確かである」という意味

  • 今朝ニュースで報道されていたことはれっきとした事実だ。
  • 君が犯人であると明言できるれっきとした証拠があるから、言い逃れはできない。
  • 彼は背が低くて、顔が幼いから中学生かと思ってしまうけれど、スーツを着ているかられっきとした大人だと思う。
  • 彼女はいつもふざけていてとてもだらしなく見えるが、れっきとした既婚者だ。
  • 彼は飾ってある絵を下手だと馬鹿にしているが、この絵はれっきとした芸術品だ。
  • 警察や関係者はどうやら私を疑っているようだが、れっきとしたアリバイがある。
  • 彼は体が細くて運動神経がなさそうに見えるが、れっきとしたプロの野球選手だ。
  • 彼は顔の彫りが深くて背が高いからハーフのように見えるけれど、れっきとした日本人だよ。

「由緒正しい」という意味

  • 彼女はれっきとした家の出なので、身なりや礼儀が上品で美しい。
  • 彼はれっきとした医者であるので、何か体のことで困ったことがあれば彼に聞くのが良い。
  • れっきとした家柄の人が、彼みたいな低俗な人たちと仲良くなるわけがないよ。

「れっきとした」の類語・言い換え

「確かである」という意味の類語・言い換え

正真正銘の (意味:全く嘘ではないこと) 「このアクセサリーは正真正銘のダイヤでできている」 間違いなく (意味:その事に間違っていることはない) 「私が見たのは間違いなく彼だ」 これこそ (意味:本物であること) 「これこそ私が欲しかったカバンだ」 紛れもなく (意味:きわめてはっきりしている) 「紛れもない事実で、間違っていることはない」 本当の (意味:確実にそうであること) 「彼の言っていることは本当で否定する部分はない」 誠に (意味:実際にそうであること) 「誠に困った事態になる」 まさしく (意味:確実にそうであるさま) 「これはまさしく彼女の物だ」 まやかしではない (意味:本物であること) 「まやかしではなく事実だ」 純正の (意味:透き通っていて、本当のことである) 「彼女は普段から純正な理想を抱いている」 押しも押されもせぬ (意味:疑う余地がなくはっきりとしている) 「彼は押しも押されもせぬ社長だ」

「由緒正しい」という意味の類語・言い換え

由緒正しい (意味:家柄が高いさま) 「彼女は由緒正しい家の出身だ」 毛並みが良い (意味:血筋が良いこと) 「彼は毛並みが良くしっかりとしている」 血統の良い (意味:血筋が高いさま) 「この犬は血統が良く賢い」 伝統ある (意味:長い歴史があるさま) 「伝統ある学校に通う」 歴史ある (意味:長い過程がある) 「このお菓子は歴史があり、長年愛されている」 ノーブルな (意味:身分が高いさま) 「彼はノーブルなところがあり惹かれる」 上品な (意味:高い品があること) 「彼女みたいに上品な振る舞いをできるようにする」

「れっきとした」の英語

undoubted

「れっきとした」の英語表現は様々な単語が考えられますが、一番ニュアンスが近いのは「undoubted」なるかと思います。 「疑いの余地のない」という意味になります。  例文です。

Japan's government must face up to the undoubted fact that its economy has been leveling off for over 20 years.

経済が20年以上も横ばいであるれっきとした事実に、日本政府は正面から向き合わないといけない。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「れっきとした」について理解できたでしょうか? ✔︎「れっきとした」は漢字だと「歴とした」と書く ✔︎「れっきとした」は「疑念の余地がないほど確実であるさま」を意味 ✔︎「れっきとした事実」「れっきとした証拠」「れっきとしたプロ」などと使う ✔︎「れっきとした」の類語には、「正真正銘の」「間違いなく」「本当の」などがある

こちらの記事もチェック

「拝読」の正しい意味とビジネスでの使い方!類語や二重敬語も解説

WURK

誤用が多いので注意!「小生」の正しい意味とビジネスでの使い方

WURK

2つの読み方がある「泡沫」の正しい意味と使い方

WURK

「ひいては」の意味とビジネスでの使い方は?「しいては」との違い

WURK

「全て」という意味ではない!「すべからく」の正しい意味と使い方

WURK

「二の足を踏む」の意味と使い方、誤用、類語、例文、英語表現

WURK

「お門違い」の意味と使い方、語源、類語「筋違い・見当違い・畑違い」との違いとは?

WURK

「捉える」と「捕らえる」の違いとは?使い方、類語、英語表現も

WURK

「省みる」と「顧みる」の違いは?読み方は?「鑑みる」との違いも

WURK

「収束」と「終息」の違いと使い分けとは?宣言するのはどっち?

WURK

「お申し出」「申す」「申し出る」の意味と使い方!すべて正しい敬語か?

WURK

「ご存知」の意味と使い方、例文、敬語・謙譲語、類語、「ご存じ」との違いを解説

WURK

「お送りします」の意味と使い方 - 「送る」の敬語変換と類語を紹介します

WURK

「手間・手間を取らせる」の意味と使い方、例文、敬語表現、類語を紹介

WURK

「助力」の意味とビジネスでの使い方、類語、敬語・謙譲語、英語表現を解説

WURK

「終焉」の正しい意味と使い方、類語、対義語、英語表現も紹介!

WURK

「浅学非才」の読みと意味、使い方、類語、対義語、「馬鹿丸出し」が類語?

WURK

正しい敬語?「運びとなりました」の意味とビジネスでの使い方、類語を解説!

WURK

「ご連絡差し上げる」は正しい敬語?その他『連絡する』の敬語表現との使い分け

WURK

「お願いしたく存じます」の意味と使い方、ビジネスにおける『お願い』の様々な表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「れっきとした」の漢字は?意味と使い方を例文付きで解説!