1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「省みる」と「顧みる」の違いは?読み方は?「鑑みる」との違いも

「省みる」と「顧みる」の違いは?読み方は?「鑑みる」との違いも

「省みる」という言葉をご存知でしょうか。「己を省みる」「自身を省みる」などと使います。比較的見聞きすることが多い言葉ですよね。では、「省みる」の意味についてしっかりと理解しているでしょうか。なんとなく使い方から、「過去を振り返る」「反省する」などという意味を思い浮かべるのではないでしょうか。実は「省みる」と間違えやすい言葉に「顧みる」があります。どちらも「かえりみる」と読みます。あまり違いはないように思いますが、実はこの二つは異なります。正しく使い分けるためにも意味を適切に覚えましょう。そこで今回は「省みる」と「顧みる」の違いについて解説していきます。

「省みる」と「顧みる」の違い

▶︎「省みる」・・・自分自身の言動の善悪を振り返ってよく考えること ▶︎「顧みる」・・・過ぎ去ってしまった物事や人に対して思いを起こすこと。相手を気遣うこと

「省みる」は「反省」、「顧みる」は「回顧」と覚えておきましょう。

「省みる(かえりみる)」の意味と使い方

「省みる」の意味は「反省する。ふりかえってよく考えてみること」です。 自分の行ったことをもう一度よく考えてみること・言動や考えを振り返ってじっくりと考えることを表します。 「省」は音読みで「セイ・ショウ」、訓読みで「かえりみる・はぶく」と読みます。 「省」は「振り返ってよく考えてみる」を意味します。 「省みる」は一言で言ってしまうと「反省」です。 例えば、「自分を省みる」などと言いますが、これは「自分の言動を振り返ってよく考える」という意味です。 「自らを見つめ直す」「自問自答を繰り返す」「胸に手を当てて考える」などと言い換えることができます。 「省みる」は自分の行いに対して使うので、「◯◯さんが省みる」などと相手の行いに対してはほとんど使いません。 類語には、「考える」「振り返る」「顧慮する」「省察する」などがあります。

例文

  • 失敗したことを次に活かすためにも、自らの行いを省みる。
  • あまりにも突然のことであったので、我が身を省みる暇がなかった。
  • 今日一日のミスを省みることで、次回に繋げることができるだろう。
  • 自身の言動を省みても、何一つ恥じることはない。
  • ある研究にほとんどの時間を費やしたことを省みても、後悔する部分はない。
  • 己をしっかりと省みて、次こそは必ず成功させるということを誓う。
  • 今までの生活を省みていたら、直すべきことがたくさんあった。
  • 自身の行動の良し悪しを省みると、ああすべきだったと後悔することが多い。

「顧みる(かえりみる)」の意味と使い方

「顧みる」の意味は、 1.過去のことを思う。回想する 2.気にかける。心配する 3.背後を振り向いて見る 4.もう一度来て見る です。 「顧」は音読みで「コ」、訓読みで「かえりみる・かえって」と読みます。 「顧」は「振り返って見る。思い巡らす」を意味します。 「顧みる」には4つの意味がありますが、主に「過去を振り返ること」と「気にかける」という意味で使うことが多いです。 過ぎ去った過去を思い返してそれについて考えること・相手のことを気にかけたり、心配することを表します。 「顧みる」は単に「過去を振り返る」ということではなく、「過ぎ去ってしまった物事や人に対して思いを馳せる」という場合に使います。自身の言動だけでなく、人や時代などあらゆるものが含まれます。 時々、3つ目の「後ろをふりむいて見る」という意味で「顧みる」を使うこともあります。 この場合は「背後を顧みる」「後方を顧みる」などと言います。

例文 1の「過去のことを思う」という意味

  • 歴史を顧みて、よりものごとを深く考える。
  • 過去を顧みて、色々なことがあったと感慨に耽る。
  • 毎日忙しく、そこまで楽しくなかった少年時代を顧みる。
  • 半生を顧みて、ここ数年間でいろんなことが起きるなと改めて思う。

2の「気にかける」という意味

  • あの家の旦那は競馬や競輪などギャンブルにはまって、家庭を顧みない。
  • 私は常に自分のことで精一杯なので、他人を顧みることなどしない。
  • 仕事や浮気が忙しくて、妻子を顧みる余裕がない。
  • 危険を顧みることなく、暴力団のアジトへ向かっていく。

3の「背後を振り向いて見る」という意味

  • 彼は運転している時、後方を顧みないで進むことがあるので非常に危険だ。
  • 君は後ろを顧みずに歩く癖を持っているけど、本当に気をつけるべきだよ。

「鑑みる(かんがみる)」との違いは?

「鑑みる」の意味は「手本や先例に照らし合わせる」「参考にして考える」です。 前例や規範に照らし合わして考えること・他と比べ合わせて考えることを表します。 何かを参考にしたり手本にして考えるため、単純に「考える」だけでとは異なります。 主に「~に鑑みる」という形で使うのが正しいです。 「鑑(カガミ)」は「武士の鑑」「スポーツマンの鑑」などと使われるように、「手本」や「見習うべきもの」といった意味があります。 「手本」「見習う」は「手本にする」「〜に見習う」といった使い方をします。 「鑑みる」は「鑑」を動詞化して「手本を参考にする」「先例に照らし合わせる」といった意味を持ちました。 これからを理解した上で使うと「〜に鑑みる」が正しいことが分かると思います。 そのため、「〜を考える」のように「〜を鑑みる」といった使い方は間違いになるので注意しましょう!

例文

  • 前回のプロジェクトに鑑みると、今回はもう少し改善の余地がある。
  • 彼の取り組みに鑑みると、自分はまだまだであると痛感する。
  • 先日の幹部たちの様子に鑑みても、プロジェクトに大きな動きがあったことが分かる。
  • 前回の計画がもたらした影響に鑑みると、まだまだ解決すべき問題がたくさんあると言える。

「鑑みる」意味・読み方・英語表現!「考慮する・踏まえる」との違いも

WURK

まとめ

「省みる」と「顧みる」の違いについて理解できたでしょうか? 同じ「かえりみる」でも意味が異なります。 違いを正しく知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

おすすめの記事

正しい敬語?「ご寛恕」の意味と使い方、英語表現、「ご容赦」との違いを解説!

WURK

「参照」の意味と使い方!類語「参考・引用」との違い、英語表現を解説

WURK

ビジネスにおける「参ります」の意味と使い方、例文、「伺います」との違いを解説!

WURK

目上の人に使える?「助かります」の意味と使い方、返事、適切な言い換え表現を解説!

WURK

社内 / 社外で使える?「各位」の意味とビジネスシーンでの使い方、「様」との違いを解説!

WURK

間違いも多い「差し支えない」の意味と使い方、敬語表現、類語「差し障り」との違いを解説!

WURK

ビジネスシーンにおける「ご活躍」の意味と使い方、類語「ご健勝 / ご多幸」との違い

WURK

敬語「お気軽に」の意味と使い方、読み方、類語、英語、「ご気軽に」との違い

WURK

社内で使える?「ご査収」の意味と使い方、類語、返事の仕方、「ご確認」との違いを解説!

WURK

ビジネスにおける「お電話」の使い方、「お電話差し上げる」は正しい?適切な敬語を解説!

WURK

「貼付」の読み方と意味、使い方、「添付・貼布」の違い

WURK

「取捨選択」の意味と使い方、類語、「二者択一」との違い

WURK

「郵便局に投函する」は誤用?「投函」の正しい意味と使い方、読み方について解説

WURK

「馬耳東風」の意味と使い方、類語、「馬の耳に念仏」との違い

WURK

「生業(なりわい)」の意味と使い方、「業・仕事」の違い

WURK

「頓挫」の意味と使い方、読み方、類語「挫折」の違い、英語

WURK

「対峙」の意味と使い方、類語「対立・対面」との違い

WURK

「猛省」の意味とビジネスでの使い方、読み方、例文、類語、英語

WURK

「提示」の意味と使い方、類語「呈示・ 掲示・提出・提案・明示」との違い

WURK

「啓発・自己啓発」の意味と使い方、「啓蒙」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「省みる」と「顧みる」の違いは?読み方は?「鑑みる」との違いも