1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「老獪(ろうかい)」と「狡猾(こうかつ)」の意味の違いと使い方

「老獪(ろうかい)」と「狡猾(こうかつ)」の意味の違いと使い方

「老獪」と「狡猾」という言葉をご存知でしょうか。「老獪な政治家」「狡猾な男」などと何となく聞いたことがあると思います。字だけを見ると、難しそうな複雑そうな意味をイメージしますよね。「老獪」と「狡猾」は似た言葉ではありますが、それぞれ意味が異なります。また、使い方にも違いがあるので、適切に使い分けたいですね。そこで今回は「老獪」と「狡猾」の意味や使い方を解説していきます。言葉を正しく使うためには、意味をしっかりと押さえておくことが重要になります。2つの言葉をきちんと覚えて、上手く使いこなせるようにしましょう!

「老獪(ろうかい)」と「狡猾(こうかつ)」の違いまとめ

▶︎「老獪」

  • 多くの経験を積んでいて、ずる賢いさま
  • 年配者に対して使う

▶︎「狡猾」

  • 自分だけが得をしようとして、ずる賢いさま
  • 老若男女に対して使うことができる

「老獪(ろうかい)」の意味と使い方

「老獪」の意味は「長い間世俗の経験を積んで悪賢いこと。世故にたけて悪賢いこと」です。 「老」は「長い経験を積んでいる」、「獪」は「悪賢い・ずるい」を意味しています。 ずるく立ち回るのに経験豊富であるさま・多くの経験を積んだため、ずる賢くなるさまを表します。 十分な経験を積み、様々な方法・手段を習熟していて、なおかつ悪賢いということを表すときに「老獪」を使います。「老獪」は年配者に対して、相手を蔑む場合に使うことが多いです。 主に、「老獪な◯◯」「老獪さ」という形で使います。 例えば、「老獪な手口」「老獪な政治家」「老獪なやり方」などと言うことができます。 同じ意味の言葉で「老猾(ろうかつ)」という言葉もあります。 また、反対の意味を持つ言葉では「老練(ろうれん)」があります。これは「多くの経験を積み、慣れて巧みなこと」という意味です。「老練なかけひき」「老練な映画監督」などと言います。

例文

  • 隣に住む老人の行動は、老獪と評するに値する。
  • 前まではそんなことはなかったが、彼は段々と老獪な政治家へと変貌しつつある。
  • 言い分の筋が通っているのは、あの人らしい老獪さであると思う。
  • その老獪な立ち回りと執拗なお誘いはさすがのものであった。
  • 話の真偽はおいておいて、彼はかなりの老獪ぶりを発揮した。
  • 何故、老獪で手間のかかる方法を選んだのだろうか。
  • こうしてみると、先生の老獪さが目についてしまう。
  • あの男性は彼なりの老獪の一面を持っている。

「狡猾(こうかつ)」の意味と使い方

「狡猾」の意味は「わるがしこいこと。こすいこと」です。 「狡」は「悪賢い・ずるい」、「猾」は「わるがしこい・みだれる・みだす」を意味しています。 ずるく悪賢いさま・悪いところなどによく知恵が回るさま・ずるくて抜け目がないさまを表します。 「狡」と「猾」はどちらも”悪賢いこと”を意味するので、重ねることによってより意味を強めます。 自分だけ得をしようと、こっそりと卑劣な手段をとるということを表すときに「狡猾」を使います。 意味から分かるように、悪いことに対して用いられることがほとんどです。 「狡猾」は男性でも女性でも若い人でも老いた人でも、老若男女に対して使うことができます。 主に、「狡猾な◯◯」「狡猾さ」という形で使います。 例えば、「狡猾な物言い」「狡猾な笑顔」「狡猾な手段」などと言うことができます。 「狡猾」を用いた四字熟語がいくつかあるので紹介します。 「怜悧狡猾(れいりこうかつ)」・・・小賢く悪賢いこと 「狡猾剽悍(こうかつひょうかん)」・・・賢くて、その行動が素早く強引に行われること また、「狡猾」と全く同じ意味を持つ言葉に「狡獪(こうかい)」という言葉があります。

例文

  • 狡猾な手段で巧みに相手を騙す。
  • 狡猾な男にはなるべく近づかないようにしよう。
  • コソコソと陰でいたずらばかりして、なんて狡猾な奴なんだ。
  • こんなに大胆で狡猾な企みは、未だかつて聞いたことがない。
  • キツネの狡猾さは動物の持つ本性である。
  • 自分に利益を増やす目的で、狡猾に立ち回る。
  • あいつみたいに狡猾な人間だけにはなりたくない。
  • 彼は狡猾さが身についてしまっている。

「狡猾」の意味と使い方、類語、例文とは?四字熟語「狡猾老獪」も解説

WURK

「狡猾老獪」という四字熟語がある!

「狡猾老獪」という四字熟語があります。 意味は「経験豊富でずる賢いこと」になります。 「狡猾」と「老獪」は、どちらも”わる賢いこと”を意味しているので二つを重ねることで意味を強調しています。 例えば、「狡猾な男・老獪な男」と言うよりも「狡猾老獪な男」と言った方が「ずる賢い」という”悪いイメージ”が強くなります。 「狡猾老獪」の類語を紹介します。 「海千山千(うみせんやません)」・・・世間の経験を多く積み、物事の裏表を知り抜いていて悪賢いこと 「奸佞邪知(かんねいじゃち)」・・・心が曲がっていて悪知恵が働き、人に媚びへつらうこと

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

おすすめの記事

「謹(つつし)んで」と「慎(つつし)んで」の意味の違いと使い分け

WURK

ビジネスにおける「支障をきたす」の意味と使い方、敬語表現はある?英語表現も解説

WURK

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

例文付き「末筆ながら」の意味と使い方!お詫びやお礼でどう使う?

WURK

例文付き「末筆ではございますが」の意味と使い方、お礼やお詫びでどう使う?

WURK

敬語「ご所望」と「ご要望」の意味と使い方の違いとは?《例文付き》

WURK

宛名の敬称で使う「様方(さまがた)」とは?正しい書き方を解説

WURK

「承る」「受け賜る」の意味の違いと使い分け

WURK

ビジネスでの「お忙しいところ」の使い方と例文!メールや電話でどう使うか

WURK

例文付き「踏襲」の意味・読み方・類語・英語表現!「継承」との違いも解説!

WURK

「頭が下がる」の意味と使い方、類語、「頭が上がらない」との違い

WURK

「れっきとした」の漢字は?意味と使い方を例文付きで解説!

WURK

「傲慢」の意味と使い方、類語、対義語、「高慢」との違い

WURK

「ご武運を」の読み方と意味、使い方、例文、類語、英語

WURK

「焼け石に水」の意味と使い方、由来、例文、類語、反対語

WURK

「有為転変」の意味と使い方、由来、「諸行無常」との違い

WURK

悪い意味?「昔取った杵柄」の使い方、語源、類語、対義語、英語

WURK

「適材適所」の意味と使い方、類語、反対語、物に対して使う?

WURK

「不束者(ふつつかもの)」の意味と使い方、語源、類語、対義語、英語表現

WURK

「支度/仕度」の意味と使い方!「準備・用意」との違い、敬語表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「老獪(ろうかい)」と「狡猾(こうかつ)」の意味の違いと使い方