1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「どういたしまして」の意味と使い方、漢字、類語、英語表現を解説!

「どういたしまして」の意味と使い方、漢字、類語、英語表現を解説!

「どういたしまして」という言葉は、日常会話の中でもお礼を言われた際の返事としてよく使用する言葉です。しかし。「どういたしまして」は、厳密にいうと敬語表現ではありますが、目上の人に対して使用すると上から目線に感じられてしまう可能性があるということをご存知でしょうか。今回は、「どういたしまして」の意味と使い方を解説します。また、外国語表現についても紹介しますで参考にしてください。

「どういたしまして」の意味と使い方

漢字は「どう致しまして」「如何いたしまして」

「どういたしまして」は、漢字で書き表すと、「どう致しまして」「如何いたしまして」となります。 「如何」は、本来「いかが」と読む漢字であるため、厳密にいうと「如何いたしまして」は、「いかがいたしまして」と読みます。 「如何いたしまして」を、「どういたしまして」と読むのは当て字です。 現代では、「どう致しまして」と使用することはあっても「如何いたしまして」と使用することはほとんどないと言えます。

「どういたしまして」はお礼に対してそれを打ち消して返す挨拶の言葉

「どういたしまして」は、お礼に対してそれを打ち消して返す挨拶の言葉です。 例えば、自分が相手になにかプレゼントを贈ったというような場合に、相手から「ありがとう」とお礼をいわれるという場面で、「それほどでもなですよ」という意味合いで「どういたしまして」という言葉を使用します。 つまり、「そんなに気をつかわなくていいですよ」「大したことじゃないですよ」という謙遜の気持ちを表現している言葉であるということです。 相手から何か自分のことを褒められたときに、「いえいえ、そんなことないですよ〜」と返事をするのと同じようなニュアンスです。

「どういたしまして」はお詫びに対しても使う!

「どういたしまして」は、お詫び対しても使用することができます。 例えば、「わざわざご用意いただき申し訳ございませんでした」というように相手からお詫びの言葉を言われるという場面で、「どういたしまして」と使用することができるということです。 この場合の「どういたしまして」も、「お礼の言葉」を述べられたときと同様に、相手の気持ちを丁寧に打ち消すことで、「詫びることではないですよ」と謙遜の気持ちを表しています。

「どういたしまして」はビジネスで使える敬語?

「どういたしまして」は厳密には敬語だが、ビジネスシーンだと偉そうな印象

「どう致しまして」の「致す」は、「する」の謙譲語なので、厳密には「どういたしまして」は敬語表現です。 基本的に敬語であれば、目上の人に使用することができる言い回しとなります。 しかし、「どういたしまして」は、ビジネスシーンで目上の人に対して使うと上から目線で偉そうな印象を与えてしまう可能性があるので、使用を避けるべきだとされています。 「どういたしまして」は、「そんな大したことはしていませんよ」というような意味合いの言葉なので、「少しはしてあげたけど」というニュアンスが含まれてしまいます。 「どういたしまして」謙遜はしていても、「やってあげた」というニュアンスに捉えられてしまったり、皮肉を含んでいるを思われてしまう可能性がある言葉であるため、ビジネスシーンでは他の言い回しをすることをオススメします。 「どういたしまして」以外のお礼・感謝に対する謙遜の表現については後述するので参考にしてください。

意味が色々ある敬語「致す」「いたす」の使い方、「申し上げる」との使い分け

WURK

「恐縮です」「恐れ入ります」「とんでもございません」は、お礼・感謝に対する謙遜する表現

ビジネスシーンなどで「どういたしまして」に変わって使用できる、お礼・感謝に対する謙遜の表現として、

  • 感謝です
  • 恐れ入ります
  • お気になさらないでください
  • 今後もご遠慮なさらず、何なりとお申し付けください
  • とんでもございません(とんでもありません)

などがあげられます。 「とんでもございません」「とんでもありません」は、「とんでもない」という言葉を丁寧に言い表した言葉で、ビジネスシーンなどでも自分を謙遜する表現として使用することができますが、「とんでもないです」と使用することは誤用となります。 例えば、「とんでもありません。当たり前のことをしたまでです」というようにお礼の言葉に対する謙遜の言葉として使用するができます。

「お役に立てて何よりです」「お力になれて嬉しく存じます」は、素直に喜ぶ気持ちを表現

「お役に立てて何よりです」「お力になれて嬉しく存じます」は、素直に喜ぶ気持ちを言い表した表現です。 例えば、「あなたはとても素敵な人ですね」というお褒めの言葉をいただいたときに、「そんなことないですよ」と謙遜するのではなく、「ありがとうございます、そう思ってもらえるなんて嬉しいです」というように、素直に受け止めるのと同じニュアンスです。 素直に喜ぶ気持ちを表現する言い回しとしては

  • お役に立てて何よりです
  • お力になれてうれしく存じます
  • お役にたてて光栄です

などが、あげられます。

「どういたしまして」の外国語

「どういたしまして」の英語は「You're welcome」

「どういたしまして」の英語表現はいくつかありますが、ド定番なのが「You're welcome」です。 その他にも、

  • No problem
  • That's fine
  • That's my pleasure
  • Don't mention it.
  • Any time.

などもあります。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

「どういたしまして」の中国語は「不客气(Bù kèqì)」

「どういたしまして」の中国語には、

  • 不客气(Bù kèqì)
  • 别客气(Bié kèqi)
  • 不谢(Bú xie)

などと言います。

「どういたしまして」の韓国語は「천만에요(cheonman-eyo)」

「どういたしまして」の韓国語は

  • 천만에요(cheonman-eyo)
  • 아니에요(anieyo)

などと表現します。

「どういたしまして」のスペイン語は「De nada」

「どういたしまして」のスペイン語は「De nada」です。

「どういたしまして」のフランス語は「Je vous en prie」

「どういたしまして」のフランス語は、

  • Je vous en prie
  • De rien

などになります。

「どういたしまして」のドイツ語は「Gern geschehen」

「どういたしまして」のドイツ語は

  • Gern geschehen
  • Bitte schön

などと表現します。

まとめ

「どういたしまして」という言葉につて理解していただけましたか? ✓「どういたしまして」は漢字だと「どう致しまして」「如何いたしまして」 ✓「どういたしまして」はお礼に対してそれを打ち消して返す挨拶の言葉 ✓「どういたしまして」はお詫びに対しても使用することができる ✓「どういたしまして」は、ビジネスシーンだと偉そうな印象を与えてしまう など

おすすめの記事

敬語「申す」の意味と使い方、類語「申し上げる/おっしゃる」との違い

WURK

「申す」と「おっしゃる」の違いと使い分け

WURK

「憚られる」の意味と読み方、ビジネスでの使い方とは?類語も例文付きで解説!

WURK

「なるほど」は上から目線で失礼?敬語で代わりの言葉は?語源、類語も解説

WURK

「ご意向」の意味と承知・確認の使い方、類語・同義語、英語とは?

WURK

「大事をとる」「大事をとって」は自分で使える?意味と類語、語源、使い方を解説

WURK

「少々お待ちください」と「少しお待ちください」で正しいのはどっち?

WURK

「案件」の意味とビジネスでの使い方、例文、英語を紹介!「事案」との違いを解説

WURK

「ございますでしょうか」は二重敬語!正しい日本語の言い換えを紹介!

WURK

「示唆する」の意味と使い方、類語「暗示する、示す」との違い

WURK

「あたかも」の意味、漢字、使い方を例文付きで解説!類語や英語表現も紹介

WURK

「いただいた」の正しい敬語の使い方!「頂いた・戴いた」の意味の違い、類語、英語も紹介

WURK

「市井」の読み方、意味、使い方、例文、苗字、英語

WURK

「暖簾に腕押し」の意味と語源は?「糠に釘」などの類語、対義語、英語も紹介!

WURK

「ご留意ください」は上司に失礼?読み方、意味、使い方、英語表現も紹介

WURK

「放念」の意味と「ご放念ください」の使い方、返信、年賀状、対義語を解説

WURK

「していきます」の意味と使い方、漢字、類語、敬語、英語を解説!

WURK

「甚だ」の意味と使い方、甚だ恐縮・疑問・遺憾・残念・僭越とは?類語も例文付きで解説

WURK

「重ねて」の意味と使い方、お礼・お詫び・お願いの例文、類語、英語

WURK

「ご用命」の意味と社内での使い方、お礼、「ご下命/ご要望」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「どういたしまして」の意味と使い方、漢字、類語、英語表現を解説!