1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご期待に沿う」の意味とビジネスでの使い方、例文、「添う」との違いは?

「ご期待に沿う」の意味とビジネスでの使い方、例文、「添う」との違いは?

「ご期待に沿う」という表現をご存知でしょうか。「ご期待に沿うことができず〜」「ご期待に沿うことができますように〜」などと使われます。ビジネスシーンにおいてよく使われる表現ですが、意味についてしっかりと理解しているでしょうか。使われることが多い表現なので、意味についてきちんと知っておきたいですよね。そこで今回は「ご期待に沿う」の意味や使い方、敬語、類語について解説していきます。正しく覚えて、上手く使えるようにしましょう!

「ご期待に沿う」の意味と敬語

「ご期待に沿う」の読み方は「ごきたいにそう」

「ご期待に沿う」は「ごきたいにそう」と読みます。

「ご期待に沿う」の意味は「相手の望みや願いをかなえること」

「ご期待に沿う」は「相手の望みや願いをかなえること、願い通りに事が進むこと」を意味します。 「期待」の意味は「ある物事の結果を期待して、その実現をねがい望むこと」です。 「沿う」の意味は「願っていることがかなうこと、離れないこと」です。

「ご期待」は目上の人の「期待」を指す尊敬語(敬語)

「ご期待」は「期待」に尊敬を表す接頭語「ご」をつけた言葉です。 「ご期待」は尊敬語として使います。 「ご期待」は尊敬語なので、自分や自社の期待に対して使うことはできません。

「ご期待に沿う」と「 ご期待に添う」の違いは、スルーでOK

「ご期待に沿う」は「ご期待に添う」と表すこともできます。 「沿う」は「願いがかなうこと、中心となるものから離れないようにする」を意味します。 「添う」は「離れずにいること、付け加えること」を意味します。 「ご期待に沿う」ならば「期待されていることに従って、離れないようにする」、 「ご期待に添う」ならば「期待されていることに離れないようにする」というニュアンスになります。 辞書では「ご期待に沿う」と「ご期待に添う」が併記されています。 よって、「ご期待に沿う」でも「ご期待に添う」でも、どちらを使ってもよいです。

「ご期待に沿う」の使い方と例文

「ご期待に沿えるよう精進いたします」は意思表明

「ご期待に沿えるよう精進いたします」は、自分の決意をはっきりと示す場合に使います。 相手から「期待しているよ」と声をかけられたり、大きな仕事を任されて意欲をアピールする場合などに用います。 また、商品を購入してくれたり、サービスを利用してくれた顧客に対してのお礼のメールなどでも使われます。 他の使い方としては、

  • ご期待に沿えますよう努力いたします
  • ご期待に添えますかどうか案ずるところはございますが、精一杯努めてまいります
  • ご期待に沿えますよう一生懸命努力する所存です

などとなります。

例文

  • 「君にはとても期待しているよ」「ご期待に沿えるよう、精一杯努めてまいります」
  • 今後もご期待に沿えますよう努力いたしますので、ご贔屓のほどよろしくお願いいたします。
  • 当社製品をお買い上げいただき、ありがとうございます。これからも皆様のご期待に沿えるよう、精進してまいります。

「ご期待に添えるよう」の意味とビジネスでの使い方、「沿える」との違い、英語を解説

WURK

ビジネスにおける「精進します」の意味と使い方、「邁進」との違いを解説!

WURK

「邁進」と「精進」の違い、それぞれの意味と使い方とは?

WURK

「ご期待に沿うことができず申し訳ありませんでした」は断りの連絡

「ご期待に沿うことができず申し訳ありませんでした」は、相手の依頼を断る場合に使う表現です。 相手の望みや願い通りに物事が進まない場合は、「ご期待に沿うことができず」とします。 注文を断ったり、提案をキャンセルする場合に使うことが多いです。 「ご期待に沿うことができず申し訳ありませんでした」は、取引・商談・面接において使われています。

例文

  • この度は当社の面接にご参加いただき、ありがとうございました。厳正なる選考の結果、誠に申し訳ありませんが、ご期待に沿うことができませんでした。
  • この度は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。検討を重ねてまいりましたが、今回の件は見送らせていただきます。ご期待に沿うことができず申し訳ありませんでした。

「ご要望に添えましたようで、幸いでございます」は安堵の気持ちを表現

「ご期待に添えましたようで、幸いでございます」は相手の希望通りに物事を実行したり、事が進んだ場合に使う表現です。 「相手の期待に沿うことができて、幸せです」と、安堵の気持ちを表すことができます。 他の使い方としては、

  • ご期待に添えたようで、幸甚です
  • ご期待に添えましたようで、幸甚に存じます
  • ご期待に添えたようで、幸甚の至りです

などとなります。

例文

  • お気遣いのお言葉をいただき、ありがとうございます。ご期待に添えたようで、幸甚です。
  • この度は当社のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。ご期待に添えましたようで、幸いでございます。

ビジネスにおける「幸甚」の意味と使い方、読み方と言い換え、英語表現も解説!

WURK

「ご期待に沿う」の類語

ご希望に沿う

「ご希望に沿う」は「相手の願いや期待を達成すること、物事を実行すること」を意味します。 「ご希望に沿えず」「ご希望に沿いかねます」などと使います。これは目上の人の依頼を断ったり、承諾しかねることについて謝罪をする場合に用います。 また、「ご希望に沿えるよう〜」「ご希望に沿えますよう〜」と決意表明をする場合にも使います。

例文

  • お声がけいただき、ありがとうございます。今後も皆様のご希望に沿えられるよう、精進してまいります。
  • 誠に申し訳ございませんが、商品Aは現在販売中止となっております。ご希望に沿えず、深くお詫び申し上げます。

ご意向に沿う

「ご意向に沿う」は「相手の考えている通りに物事を進めること、思い通りにすること」を意味します。 「ご意向に沿えない場合もございますので、予めご了承ください」というフレーズが使われます。始まっていない物事に対して、事前に断りを入れることを表します。これはビジネスメールや手紙において、結びの言葉として使います。 相手の考え通りに物事を進めなかったことについて、謝罪をする場合も使うことができます。

例文

  • お返事にお時間をいただくことがあります。ご意向に沿えない場合もございますので、予めご了承ください。
  • せっかくのご提案ですが、今回はお断りさせていただきます。ご意向に添えず、大変申し訳ございません。

ご要望に沿う

「ご要望に沿う」の意味は「相手がもとめ望むことを達成すること、強く期待通りに実行すること」になります。 「ご要望に沿う」は「ご希望に沿う」「ご意向に沿う」と同様、「ご要望に沿えるよう精進いたします」などと決意表明だったり、「ご要望に沿えず〜」と謝罪・お詫びをするときに使います。

例文

  • 残念ながらA案はお断りさせていただきます。この度はご要望に沿えず、誠に申し訳ございません。
  • 皆様のご要望に沿えられるよう、今後も精進してまいりますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願いいたします。

「ご期待に沿う」の英語

「頑張ります」は英訳できないが、、

「ご期待に沿えるように頑張ります」は英語で、

I hope that I will meet your expectations.

となります。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「ご期待に沿う」について理解できたでしょうか? ✔︎「ご期待に沿う」は「ごきたいにそう」と読む ✔︎「ご期待に沿う」は「相手の望みや願いをかなえること、願い通りに事が進むこと」を意味する ✔︎「ご期待に沿う」は決意を表明したり、謝罪をする場合に使う表現 ✔︎「ご期待に沿う」の類語には、「ご希望に沿う」「ご要望に沿う」などがある

おすすめ記事

「存じ上げる」の意味と使い方、敬語(尊敬語・謙譲語)、類語、「存じます」との違い

WURK

「推奨」の意味と使い方!「推進」「奨励」「推薦」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「ご検討」の意味とビジネスメールでの使い方!「ご査収」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「お願い」の敬語表現は?ビジネスメールの使い方、類語、英語表現など徹底解説!

WURK

「お気遣いなく」の意味やビジネスメールなどの使い方!類語や英語も紹介

WURK

「ご足労おかけしますが、ご足労いただき」は目上の人に使える?意味と使い方を紹介

WURK

「示唆」の意味と使い方は?敬語「ご示唆」、類語「暗示」との違いとは?

WURK

「ご足労おかけしますが、ご足労いただき」は目上の人に使える?意味と使い方を紹介

WURK

「存じます」の意味と使い方、言い換え、謙譲語、「思います」との違い

WURK

「汗顔の至り」の意味と読み方、謝罪での使い方、類語、英語

WURK

「お気になさらず」の意味と使い方、類語、返事・返信、敬語、英語

WURK

「抵触」の意味と使い方は?類語「違反」との違いや英語も紹介

WURK

「あたかも」の意味、漢字、使い方を例文付きで解説!類語や英語表現も紹介

WURK

「いただいた」の正しい敬語の使い方!「頂いた・戴いた」の意味の違い、類語、英語も紹介

WURK

「市井」の読み方、意味、使い方、例文、苗字、英語

WURK

「暖簾に腕押し」の意味と語源は?「糠に釘」などの類語、対義語、英語も紹介!

WURK

「ご留意ください」は上司に失礼?読み方、意味、使い方、英語表現も紹介

WURK

「放念」の意味と「ご放念ください」の使い方、返信、年賀状、対義語を解説

WURK

「していきます」の意味と使い方、漢字、類語、敬語、英語を解説!

WURK

「甚だ」の意味と使い方、甚だ恐縮・疑問・遺憾・残念・僭越とは?類語も例文付きで解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご期待に沿う」の意味とビジネスでの使い方、例文、「添う」との違いは?