「所見」という言葉をご存知でしょうか。「医者の所見」「所見を述べる」などと聞いたことがあると思います。あまり使われる言葉ではないので、今まで知らなかったという方もいるのではないでしょうか。また、知っていたとしても意味はわからない、どのように使うかは曖昧だという人も多いはずです。正しく使うには、意味をきちんと覚えておく必要があります。「所見」には似た言葉がたくさんあるので、違いについても理解しておきたいですね。そこで今回は「所見」の意味や使い方、類語との違いについて解説していきます。
「所見」は<しょけん>と読みます。 「所」は音読みで「ショ」、訓読みで「ところ」と読みます。 「所」は「動作・行為を表す語に冠して『〜するところ』『〜するもの』」を意味します。 「見」は音読みで「ケン」、訓読みで「みる・みえる・まみえる」と読みます。 「見」は「みる。人に会う。見方。考え」を意味します。 「所見」の意味は、 1.見たところのもの。見た事柄。観察や診断などの結果 2.考え。意見 です。 1の意味では「見た上での判断や見解」、2の意味では「ある事についての意見や考え」を表しています。 「所見」は直訳すると「場所を見る」となり、対象物を見る=実際に見て判断する=感想を述べるという意味になりました。 「所見」は「極めて簡単な感想」ということなので、「パッと見た感じ」「一見して」などの言葉に言い換えられます。
「初見」はわずかな時間で、特別な道具などを用いずに下した意見や考えを表します。 あくまでも「所見」は中身を深く調べた結果でなく、見た目・外見のみで判断した意見や考えとなります。 例えば、「プロとしての所見を述べる」といった場合は「プロとしての考えや意見を述べる」という意味になります。プロが何かの考えや意見を求められた場合に使います。 「所見」はやや堅い表現です。ビジネスシーンでは「感想」という言葉の代わりに、よく「所見」が使われています。 よく学校の通知表に「所見」という欄がありますよね。この「所見」は学校などが幼児・児童・生徒の成績や日常生活の記録をまとめて、その様子を本人または保護者に伝えるために担任教師によって作成されるものです。 それでは例文を見ていきましょう。
例文 1の意味
2の意味
「所感」の意味は、
です。 事に触れて心に感じたこと・心に感じ思う事柄を表します。 ビジネスシーンでも「所感」を求められる場面があり、ここでは何を感じたかだけでなく、今後につながるような反省や改善点などの意見が必要となります。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「所感」は「心に感じたところ。感想」 「所見」も「所感」も似ていますが、やや意味が異なります。 「見た結果での判断や意見」という意味の「所見」の方が若干客観性が高いです。 「所感」は心に思ったものだけでなく、今後につながるような反省や改善点なども含まれるので、より具体的だと言えます。 また、「所感」はより堅い表現となります。一般的には、「所見」を使うことが多いでしょう。
例文
「感想」の意味は「心に浮かんだ思い。感じ」です。 あることについて、感じたり思ったりしたこと・物事について心に感じたことを表します。 「映画の感想を述べる」「読書感想文」「ビールを初めて飲んで見た感想」などと言いますよね。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「感想」は「あることについて、感じたり思ったりしたこと」 「所見」と「感想」はほぼ同じ意味です。 ただ、「所見」の方がやや堅い表現のため、日常会話などでは「感想」を使うことが一般的です。
例文
「初見」の意味は、
です。 初めて会うこと・初対面・初めて見ることを表します。 「初見の資料」「初見の人」「初見のお客さん」「初見でピアノを弾く」などと言いますよね。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「初見」は「初めて見ること。初めて会うこと」 「初見」と「所見」はどちらも「しょけん」と読みますが、意味は全く異なるので間違えないようにしましょう。
例文
「意見」の意味は、
です。 ある事について持っている考え・ 道理や利害を説いて他人を改めるように忠告することを表します。 「意見を述べる」「意見が分かれる」「少数意見」「後輩が意見した」などと言いますよね。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「意見」は「ある物事についての考え。自分の思うことを述べ、人の過ちを諌めること」 「意見」も「所見」もほぼ同じ意味ですが、少々ニュアンスが異なります。 「所見」は「極めて主観的で簡単な感想」で、「意見」は「ある物事や判断について持つ考え」を表します。 「所見」よりも「意見」の方が、深く熟慮して出した考えであると言えます。 「意見」と「所見」では意味合いがやや異なるので注意しましょう。
例文
「見解」の意味は「物事に対する見方や考え方」です。 物事に対する見方や考え方・解釈や価値判断を表します。 「見解を示す」「見解を述べる」「政府の見解」「個人の見解」などと言います。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や考え」 「見解」は「物事に対する考え方や思想。解釈や評価の仕方」 「所見」と「見解」は似ている感じがしますが異なります。 「所見」は「見た上での判断や考え」などと、その場でパッと出した考えという意味合いになります。 一方で、「見解」は「しっかりと考慮した上でまとめられた考え」を表します。 「見解」の方が、「十分に考えられた」というニュアンスが強くなります。
例文
「考察」の意味は「物事を明らかにするためによく調べて考えること」です。 物事を明らかにするため、しっかりと考えること・よく調べて考えをめぐらすことを表します。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や考え」 「考察」は「物事を明らかにするために、しっかりと調べて考えること」 「結果をもとにどうしてこうなったとのかとじっくり考えること」が「考察」なので、「所見」と違い「深い考慮」や「推測」というニュアンスが含まれます。 「所見」と「考察」では意味が異なります。
例文
「診断」の意味は「医者が患者を診察して病状を判断すること。転じて、物事の欠陥の有無を調べて判断すること」です。 「健康診断」「医師が診断する」「企業診断」などと言いますよね。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「診断」は「医者が患者を診察し、病状を判断すること。 物事を調べて欠陥がないか判断すること」 医者が病名を特定するために、脈拍や血液検査の結果などから得たデータを「所見」と言います。 そこから、患者の症状と所見を合わせて病名を判断することが「診断」となります。 「所見」と「診断」では意味が異なります。
例文
「内診」の意味は、
です。 「内診」は産婦人科で行われる診察方法の一種となります。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「内診」は「婦人の生殖器の内部を診察すること。医者が自宅で患者を診察すること」 このように、「所見」と「内診」では意味が全く異なります。
例文
「評価」の意味は、
です。 人物や物事を、善悪や美醜によって価値を判断して決定すること・その意義や価値を認めることを表します。 「製品の評価が上がる」「彼の論文の評価が高まる」「彼女の頑張りを評価する」などと言います。 「所見」は「考え・意見。見た上での判断や見解」 「評価」は「物の善悪や美醜を考えて、価値を定めること」 このように、「所見」と「評価」では意味が異なります。
例文
見立て (意味:見て選び定めること。診断) 「医者の見立てによるとただの寝不足であるそうだ」 判断 (意味:ある物事について自分の考えをこうだと決めること) 「風邪だと判断する」 判定 (意味:判別して定めること) 「写真を見て本物か判定する」
コメント (意味:事件や問題などについて、解説や意見を述べること) 「今回の件に関してコメントを発表する」 主観 (意味:自分一人の考えや感じ方) 「主観だけで物事を決めるべきではない」 存意 (意味:心持ちのあるところ。考え) 「私の存意では行わない方が良いと思う」 主張 (意味:自分の説を強く言い張ること。また、その説) 「無理にでも主張を通す」 確信 (意味:かたく信じて疑わないこと) 「あくまでも無罪を確信する」 見識 (意味:物事の本質を見通す、優れた判断力) 「あの人は見識をしっかり持っている」 意向 (意味:心の向かうところ。おもわく) 「しっかりと意向を示す」
「所見」は英語で「opinion」になります。
No need to listen to doctors opinion on diets. Let's eat whatever we love!
食生活に関しては医者の所見を聞く必要はない。好きなものは何でも食べていこう!
当サイト「英語部」で一番人気の英会話教室が、NOVAです。 全国展開(270校舎)をしている大手英会話教室の中で圧倒的に価格が低いのが特徴です。 しかも講師は全員ネイティブ!
「格安で週一回NOVAのネイティブ講師と会話し、あとは自習する」という英語学習法が非常におすすめです。 ご興味のある方はホームページから無料体験レッスンをぜひ!
科学的に正しい英語勉強法
こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。
「所見」について理解できたでしょうか? ✔︎「所見」は<しょけん>と読む ✔︎「所見」は「見た事柄。観察や診断などの結果。考え。意見」を意味 ✔︎「医者の所見によると」「所見を述べる」などと使う ✔︎「所見」の類語には、「見立て」「判断」「主張」などがある