「猟奇的」という言葉をご存知でしょうか。「猟奇的な事件」「猟奇的な人」などと使います。韓国ドラマ「猟奇的な彼女」という作品も有名ですよね。では、「猟奇的」とはどのような意味なのでしょうか。「猟奇的」と聞くと、なんとなく酷い冷たいという意味をイメージする人も多いかもしれません。使い方から分かるように、悪い印象を受けますよね。ニュースや小説などでよく使われている表現なので、しっかりと意味を知っておく必要があります。そこで今回は「猟奇的」の意味や使い方、「狂気的」との違い、類語について解説していきます。「猟奇的」を正しく知って、上手く使えるようにしましょう!
「猟奇的」は<りょうきてき>と読みます。 「猟奇的」の意味は「怪奇・異常なものに強く惹かれ、それをあさり求めること」です。 異常なものをあさり求める気持ちを満足させるような、行動をすることを表します。 「猟奇的」という言葉が日本で広まったキッカケは、韓国ドラマ「猟奇的な彼女」です。 学力・ルックス全て完璧な主人公キョヌが、美しくも凶暴な女性に出会います。彼女はキョヌに傷を負わせるほど暴力を振るい、口癖は『ぶっ殺されたい?』と何とも猟奇的です。そんな二人のラブロマンスを描いた作品となっています。 ここでの「猟奇的」は、「変わっている」「変な」という意味であると解釈できます。
異常なものや珍しく怪しいものを探し求めるという場合に「猟奇的」を使います。 主に、「猟奇的な◯◯」という形で用います。「猟奇的な◯◯」=「普通ではない行動」です。 あまり「探し求める」の部分は認識されず、「異常なもの。怪しいもの」ということを表す場合に使うことが多いです。 例えば、「猟奇的な殺人」だったら「通常の殺人事件ではなく、輪をかけて悲惨な殺人。普通の人には理解できない犯罪」を表します。バラバラ殺人、切り裂き殺人などが当てはまるでしょう。 このように、「猟奇的」は考えるだけでも気味が悪い、異常性があることが分かります。 言い回しとしては、
などとなります。
例文
「狂気的」は<きょうきてき>と読みます。 「狂気的」の意味は「型破りな精神状態。頭のネジが抜けているさま」です。 「猟奇的」は「怪奇・異常なものに強く惹かれ、それをあさり求めること」 「狂気的」は「普通とは違い、並外れて心が乱れていること」 「狂気的」は「非常識。箱入り」ということです。 「狂気的」は精神がおかしいことを表しているのに対し、「猟奇的」は精神だけでなく行動も狂っていることを表します。 「猟奇的」の方が厳しくて残酷なイメージです。 例えば、「猟奇的な殺人」「猟奇的な犯行」とは言いますが、「狂気的な殺人」「狂気的な犯行」とは言いません。 「狂気的」は「狂気的な笑い方」「狂気的な目」「狂気的な絵」「狂気的な愛」などと使います。
例文
血なまぐさい (意味:血を見るように酷い様子) 「血なまぐさい話で気分が悪くなる」 血しぶきの飛ぶ (意味:酷い事が行われている様子) 「血しぶきの飛ぶ事件で、聞くに耐えられない」 嗜虐的(しぎゃくてき) (意味:残酷なことを好むさま) 「彼は嗜虐的だから、関わらない方が良い」 加虐的(かぎゃくてき) (意味:他人に酷い行いをすることを好むさま) 「加虐的な人物は地獄に落ちると良い」 残忍 (意味:残虐な行いを平気でできるさま) 「残忍な性質は治らないだろう」 グロい (意味:不気味で異常なさま) 「グロいアニメは嫌いだ」 奇怪 (意味:普通では考えられないほど異常なこと) 「奇怪な事件が発生する」 異常 (意味:一般的ではないこと) 「異常なまでに執着していて気持ち悪い」 残酷 (意味:冷酷で無慈悲なこと) 「残酷に扱われて、病んでしまう」 不気味 (意味:正体が分からず、不快なこと) 「不気味な家が建っている」 狂っている (意味:何かに取り憑かれたように乱れていること) 「あの人は狂っているから放っておこう」 憑かれたように (意味:霊に操られているような状態) 「憑かれたように笑っている」 スプラッタ (意味:血が飛び散るようなシーンがある映画) 「スプラッタ映画を見たせいか、寝れなくなる」 サディスティック (意味:酷いことを好むさま) 「サデスィティックな性格をしている」
「猟奇的」は英語表現はニュアンスによって使い分けが必要です。 「猟奇的な殺人事件」などの「猟奇的な」は、
などがよりでしょう。人を形容するときは「eccentric(性格や行動が異常な)」などを使うことも可能でしょう。
This is the weirdest crime of the year.
これが今年最も猟奇的な事件だ。
「猟奇的な彼女」の英訳は「My Sassy Girl」になっています。 韓国ドラマのヒロインの女性は実際に「暴力的」な性格なので「猟奇的」と形容されているわけですが、これを英語でそのまま訳し、「bizzare girl」などと訳してしまうと不自然です。「奇妙な女」というニュアンスになってしまいます。 そこで「無礼で生意気な」を意味するスラング「sassy」を使ったのでしょう。「無礼な」というニュアンスに、「猟奇的」という意味合いを含ませている、と考えられます。
科学的に正しい英語勉強法
メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!
職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。
「猟奇的」について理解できたでしょうか? ✔︎「猟奇的」は「りょうきてき」と読む ✔︎「猟奇的」は「怪奇・異常なものに強く惹かれ、それをあさり求めること」を意味 ✔︎「猟奇的な人」「猟奇的な犯罪」「猟奇的な殺人」などと使う ✔︎「猟奇的」の類語には、「血なまぐさい」「嗜虐的」「残酷」「スプラッタ」などがある