1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「頓挫」の意味と使い方、読み方、類語「挫折」の違い、英語

「頓挫」の意味と使い方、読み方、類語「挫折」の違い、英語

「頓挫」という言葉をご存知でしょうか。「計画を頓挫する」「事業を途中で頓挫する」などと聞いたことがあると思います。日常会話ではあまり使わない言葉ですが、正しい意味をしっかりと理解しているでしょうか。ビジネスシーンやニュースなどで「頓挫」は頻繁に使われています。意味を知っていないと、話の内容はわかりませんよね。読み方も漢字も難しいですが、適切に「頓挫」を覚えておきましょう。そこで今回は「頓挫」の意味や使い方。読み方、類語「挫折・蹉跌」との違い、反対語について解説していきます。

「頓挫」の読み方と意味

「頓挫」は<とんざ>と読みます。 「頓」は音読みだと「トン」、訓読みだと「とみに・ひたすら」と読みます。 「頓」は「その場にとどまる。落ち着く」を意味します。 「挫」は音読みだと「ザ」、訓読みだと「くじく・くじける」と読みます。 「挫」は「途中でつまずく。くじける」を意味します。 「頓挫」の意味は「中途で行き詰まって、くじけること。計画や事業などが中途で進展しなくなること」です。 勢いが急に弱まってしまう様子・計画や事業などが途中で行き詰まって遂行できなくなることを表します。 このように、「頓挫」はそれまで続いていた勢いや姿勢というものが変調を示していることを伝えます。

「頓挫」の使い方と例文

「頓挫」は計画やプロジェクトが途中で急に駄目になったり、勢いが弱まるという場合に使います。 例えば、「人材不足で企画が頓挫した」といった場合は「人材不足で企画が途中で駄目になった」という意味になります。 他にも、「資金不足のため、自転車日本一周計画は頓挫することになった」といった場合は「資金不足のため、自転車一周計画は途中で遂行できなくなったこと」を表します。 「頓挫」は『完全に終わった』という場合にも、『弱まった』という場合にも使うことができます。 どちらの意味で使われているかについては、前後の文脈によって判断しましょう。 言い回しとしては、

  • 頓挫する
  • 頓挫をきたす
  • 計画が頓挫
  • 事業が頓挫
  • 活動が頓挫
  • 途中で頓挫

などとなります。 それでは例文を見ていきましょう。

例文

  • 市民から反対の声が多数挙がり、再建計画が頓挫する。
  • 活動に頓挫をきたすような大事件が起きる。
  • 世が不景気なので、事業が頓挫する。
  • メンバーが次々にスキャンダルを起こしたので、グループの活動が頓挫した。
  • この研究はとても将来性があったが、先生に危険だと言われたので仕方なく頓挫した。
  • 無計画で進めていたため、早くも頓挫してしまいそうである。
  • 大きな地震があったため、工事は一旦頓挫することになった。
  • 交渉が上手くいかなかった場合、このプロジェクトは頓挫するだろう。
  • 資金の都合によって、新しいダムの建設は頓挫をきたした。

「頓挫」と「挫折」の違い

「挫折」は<ざせつ>と読みます。 「挫折」の意味は「中途でくじけ折れること。駄目になること」です。 「挫」は「くじいていためる」、「折」は「途中でくじける。くじく」を意味します。 「頓挫」は「中途で行き詰まって、くじけること。勢いが急に弱まってしまうこと」 「挫折」は「事業や計画などが途中で失敗し、だめになること」 「頓挫」と「挫折」はほぼ同じ意味ですが、意味合いが少々異なります。 「挫折」には「中途で失敗し駄目になったせいで、意欲や気力をなくす」という意味が含まれます。 「挫折を味わう」「人生に挫折する」というように、「頓挫」よりも「挫折」の方が失望感が強いです。 また、「頓挫」は「計画が頓挫する」「事業が頓挫する」といったように対象が「もの」の場合に使うことが多いですが、「挫折」は「彼女は挫折した」「人生に挫折する」といったように対象が「人」の場合に使うことが多いです。

例文

  • いくらやっても失敗するため、挫折を覚えてしまった。
  • 何度も人生の挫折を味わってきたが、ついにここまで来ることができた。
  • もう限界であると、医師になろうとする彼の志は挫折した。

「蹉跌(さてつ)」と「頓挫」の違い

「蹉跌」の意味は「つまずくこと。失敗すること」です。 「蹉」は「つまずく。失敗する」、「跌」は「足を踏み外す。つまずく」を意味します。 「頓挫」は「中途で行き詰まって、くじけること。勢いが急に弱まってしまうこと」 「蹉跌」は「失敗して行き詰ること。つまずくこと」 「頓挫」は「くじけること」、「蹉跌」は「つまずくこと」でほぼ同じ意味になります。 「事業計画は資金不足のため頓挫した」ということも「事業計画は資金不足のため蹉跌した」ということもできます。 ただ、「蹉跌」は難しい漢字を用いているということもあって、なかなか相手に意味が伝わりにくいです。 他にも、同音異義語に「砂鉄」があるため、「蹉跌」を使うとややこしくなってしまいます。 このように、「蹉跌」でも「頓挫」でも基本的に問題ありませんが、「頓挫」を使う事が一般的に多いです。

例文

  • 小さな失敗でも、蹉跌することは日常的にある。
  • そんなことで蹉跌していたら、何にも成し遂げることができないよ。
  • メンバーの一人が大問題を起こしたので、計画に蹉跌をきたしてしまった。

「頓挫」の類語・言い換え

中止 (意味:途中でやめること。いったん計画しながらやめること) 「雨天のため運動会は中止になった」 立ち消え (意味:物事が中途でやんでしまうこと) 「計画はいつのまにか立ち消えとなってしまった」 キャンセル (意味:取り消すこと。契約や予約を破棄すること) 「予定が合わなくなったのでチケットをキャンセルした」 沙汰止み<さたやみ> (意味:沙汰の止むこと。計画などが中止されること) 「新しい事業は沙汰止みとなった」 おじゃん (意味:事が不成功に終わること。駄目になること) 「出掛ける予定がおじゃんになった」 台無し (意味:物事がひどくいたみ汚れること。めちゃくちゃになること) 「君のせいで計画が全て台無しだよ」 中倒れ (意味:計画などが途中で駄目になること) 「不祥事のせいでプロジェクトは中倒れとなった」 空中分解 (意味:計画などが中途で駄目になること) 「目論見が全部空中分解となった」 水の泡 (意味:努力などが無駄になること) 「せっかく頑張ったのも全て水の泡だ」

「頓挫」の対義語

貫徹<かんてつ> (意味:貫き通すこと) 「どんな時でも要求を貫徹する」 成し遂げる (意味:物事をし遂げる。完成する) 「彼女は偉業を成し遂げた」 果たす (意味:なしとげる。しおおせる) 「やっと宿題を果たした」 全うする (意味:完全にはたす。なしとげる) 「任務を全うする」 やり通す (意味:最後までやる。やり遂げる) 「宣言したことは全てやり通す」 完遂<かんすい> (意味:完全に遂行すること。やり遂げること) 「事業を完遂した」 やり抜く (意味:物事を終わりまですること、やり遂げること) 「最後までやり抜く覚悟は十分にある」

医療用語の「頓挫」とは

「頓挫」は医療用語としても使われます。 この場合も、「頓挫」の一般的な「勢いが急に弱まる」という意味で用います。

  • 痙攣(けいれん)が頓挫する
  • 発作が頓挫する

などの使い方をします。 これらは「痙攣が弱まる」「発作が突然止まる」という意味になります。 ただ、「頓挫」は「予想や期待に反して勢いが弱まる」という意味なので、期待通りのことが起きていることに対して「痙攣が頓挫」や「発作が頓挫」などと「頓挫」を使うのは変だという声も多くあります。 ですので、通常は「頓挫」ではなく「おさまる」「とまる」などと表現するのが無難です。

競馬用語の「頓挫」とは

競馬用語として使われたりもします。 馬の調整が途中でうまくいかなかくなり、馬が試合に出場できなくなることを意味します。 「初めての骨折で今回の試合を頓挫することになった」「期待していた馬が頓挫した」などと言います。

四字熟語「抑揚頓挫」とは

「抑揚頓挫」は<よくようとんざ>と読みます。 「抑揚頓挫」の意味は「言葉の調子をおさえたり高めること。また、急に勢いを変えたりすること」です。 「抑揚」は「音声や音楽文章などの調子を上げたり下げたり、強めたり弱めたりすること」を意味します。 一般的に「頓挫」は「途中で行き詰まって遂行できなくなること」という意味で使われていますが、「抑揚頓挫」の場合は「勢いが急に弱まる」という意味で使われます。 この2つの言葉がくっつくことによって、「文や声の調子を上げ下げしたり、勢いを変えたりして、全体的な効果をはかること」を表すようになります。 「抑揚頓挫が巧み」「抑揚頓挫な話し方」「単調ではなくて、文は抑揚頓挫するように」といったように使います。

例文

  • 彼女は放送部所属ということもあって、話し方の抑揚頓挫が巧みである。
  • 彼の抑揚頓挫な喋り方には、惚れ惚れと感心してしまう。

四字熟語「沈鬱頓挫」とは

「沈鬱頓挫」は<ちんうつとんざ>と読みます。 「沈鬱頓挫」の意味は「詩文に深い意味を込めすぎたせいで、意味がなかなか理解できないこと」です。 「沈鬱」は「気分が沈みふさぐこと」、「頓挫」は「勢いが急に弱まる」という意味になります。 ポエムやエッセイなどで筆者が主張や感情を込めたせいで、読み手に内容が伝わらないことを表します。

例文

  • このエッセイは非常に沈鬱頓挫で、読みづらい。
  • なんて沈鬱頓挫なのだろう。もう一生読まないよ。

「一頓挫(いちとんざ)」とは

「一頓挫」は「順調に進んだ事が突然に停滞すること。事業や計画に突然支障が出て見通しがなくなること」です。 「頓挫」だと「中途で行き詰まって、くじけること」をいう意味ですが、「一頓挫」には「スムーズに進んでいた事がいきなり行き詰まる」という意味になります。 「頓挫」と「一頓挫」は同じような使い方ができますが、途中まで物事が快調だった場合には「一頓挫」を使うのが良いでしょう。

例文

  • 長年に渡る計画に一頓挫をきたす。
  • 予想していなかった事故によって、ビルの新設は一頓挫した。
  • 計画に一頓挫をきたすような、不慮のアクシンデントが起こる。

「頓挫薬」とは

「頓挫薬」とは「勢いが急に弱まる薬」を表します。 主な「頓挫薬」としては「トリプタン系薬剤」が挙げられます。 「トリプタン系薬剤」とはトリプタミン誘導体の医薬品の一種で、片頭痛や群発頭痛などの治療に用いられています。 通常の鎮痛薬であったら、すでに起きた炎症を抑えることを目的としていますが、トリプタンは炎症を抑えるだけでなく、脳の血管や神経に作用して片頭痛の根本的な要因を抑えるという効果を発揮します。 トリプタン系薬剤には、錠剤・口腔内速溶・崩壊錠・点鼻薬・注射薬などがあります。

「頓挫」の英語

abort

「頓挫」の英語表現を見ていきましょう。 「abort」で「(計画など)を途中で終わらせる」という意味になります。「abortion」では「中絶」という意味にもなります。 また「be at standstill」で「物事が完全に停止」してしまうことを表します。 「experience a setback」「suffere a setback」で「後退に苦しむ」という意味になります。

Our plan was aborted at the very last minute.

最後の最後で我々の計画は頓挫してしまった。

おすすめの英会話教室「NOVA」《英語部で一番人気!》

当サイト「英語部」で一番人気の英会話教室が、NOVAです。 全国展開(270校舎)をしている大手英会話教室の中で圧倒的に価格が低いのが特徴です。 しかも講師は全員ネイティブ!

  • グループレッスン(最大4人)月額1万円
  • マンツーマン月額2万円
  • 月謝制
  • 入会金ゼロ

「格安で週一回NOVAのネイティブ講師と会話し、あとは自習する」という英語学習法が非常におすすめです。 ご興味のある方はホームページから無料体験レッスンをぜひ!

NOVAの公式HPを見る

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「頓挫」について理解できたでしょうか? ✔︎「頓挫」は「とんざ」と読む ✔︎「頓挫」は「勢いが急に弱まってしまう様子。中途で行き詰まって、くじけること」を意味 ✔︎「頓挫をきたす」「頓挫する」といったように使う ✔︎「頓挫」の類語には、「中止」「キャンセル」「水の泡」などがある

おすすめの記事

「傀儡」の読み方や意味とは?使い方や英語表現も解説します!

WURK

「推敲」の正しい読み方と意味、使い方とは?「校正」との違いは?

WURK

「代替」の正しい読み方とは?意味、使い方、代行・代用・代理との違いは?

WURK

言質を取るの「言質」の読み方と意味は?使い方や英語表現も紹介

WURK

例文付「罷免・解任・更迭・弾劾」の意味の違いと使い分け!英語表現も紹介

WURK

ちょうふく?じゅうふく?「重複」の正しい読み方は?意味・使い方や英語表現も解説します!

WURK

【ことごとく】(悉く・尽く・盡く・咸く・畢く)の意味と使い方・英語表現も!

WURK

志望動機で使える「一翼を担う」の意味と使い方とは?類語、例文、英語表現も解説

WURK

「承諾」「承知」「了解」「了承」の意味の違いと使い分け

WURK

【例文付き】「魑魅魍魎」の読み方・意味・使い方・英語表現を紹介!

WURK

「すこぶる(頗る)」の意味、使い方、語源、元々の意味とは?

WURK

「いたします」「致します」どっちが正しい?ビジネスでの使い分けと意味!

WURK

偶に?傷?「玉に瑕」の意味と使い方、語源、類語、対義語、発音

WURK

「糊口」「糊口を凌ぐ」の意味と読み方、使い方、類語、例文、英語表現

WURK

「粉骨砕身」の意味と使い方、由来、類語、英語表現

WURK

「昏い」の読み方と意味、使い方、類語、「暗い/冥い/闇い」の違い

WURK

「合縁奇縁」の意味と使い方、読み方、類語「一期一会」の意味とは?

WURK

「せざるを得ない」「せざる負えない」正しいのはどっち?意味、使い方は?

WURK

「妄言」の意味と使い方、類語、「虚言・暴言・放言」との違い

WURK

「拝啓」より丁寧?「謹啓」の意味と使い方を例文付きで解説!英語も紹介

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「頓挫」の意味と使い方、読み方、類語「挫折」の違い、英語