1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「意義」の意味と使い方、英語表現、類語「意味・定義・目的」との違いを解説!

「意義」の意味と使い方、英語表現、類語「意味・定義・目的」との違いを解説!

「意義」という言葉の意味を正しく理解しているでしょうか。「意義」を使い方は正しいと自信を持って言うことができるでしょうか。「意義」の意味は2つあります。ですので、使い方も2通りあるということになります。また、「意義」の類語には「意味・定義・目的・異議・異義」などとたくさんあります。これらと「意義」の違いについて説明できますか。正しく使用するには、類語との違いも理解しておく必要があります。そこで今回は「意義」の意味や使い方、類語との違いについて解説します。

「意義」の意味

「意義」の意味は、

  • ある言葉の固有の内容、概念
  • 物事の持つ価値や重要性

となります。 「意」は「言葉や物事に含まれる内容・わけ」、「義」は「意味・主旨」を意味します。 前者の意味では、言葉によって表される意味・内容、その言葉の固有の内容・概念を表します。 後者の意味では、物事が他との連関において持つ価値・重要さ、その事柄に相応しい価値を表します。

「意義」の使い方と例文

一般的に、「意義」は「物事の持つ価値や重要性」という意味で使うことが多いです。 「ある言葉の固有の内容、概念」という意味を示す場合は、主に「意味」という語が用いられます。 「存在意義」や「重要な意義がある」などと言いますよね。 これは、「存在することの価値や重要性」「極めて大切である価値や重要性がある」という意味になります。 「意義」の使い方としては、

  • 意義がある
  • 意義を感じる
  • 意義を見出す

などとなります。 「意義がある」といった場合は「価値がある、目的や重要性があること」を意味します。 例えば、「ボランティア活動は参加することに意義がある」としたら、”参加すること”が、ボランティア活動との関わりにおいて相応しい価値や重要性があるという意味になります。

例文 「言葉によって表される意味」という意味

  • その語の本来の意義。
  • 言葉の形態と意義。
  • その言葉の意義。
  • 単語の意義。

「その事柄に相応しい価値」という意味

  • 意義ある生活を送る。
  • 人生の意義を問う。
  • その制度の意義を是非する。
  • 大会は参加することに意義がある。
  • その事件は社会的に大きな意義を持つ出来事である。
  • これは意義のある仕事である。
  • 毎日なんとなく何も考えていないことが多い。もっと意義のある生活を過ごさなくては。
  • 何か苦しいことがあった時は、人生の意義とは何か考えることが多くなる。
  • 今年はとても意義のある一年であった。

「意義深い」とは

「意義深い」の意味は「重要な意味をもつ。価値がある」です。 「物事の持つ価値や重要性」+「程度のはなはだしいさま」で成り立っています。 ですので、「意義深い」は「深い意味や立派な価値があること」を表します。 言葉や行動の価値が、非常に重要であるということになります。 「意義深い」は「意義がある」というよりも、さらに高い重要性を表す言い回しです。 例えば、「大人になっても勉強することは、意義深い行動である」といった場合。 「勉強する」と「大人になっても」が関連を持ち、それが独自の重要なもの、もしくは立派な価値があることとなります。 また、「大人」という部分を「子供」に変え、「子供が勉強することは意義深い行動である」としてみると、「大人になっても、勉強することとは意義深い行動である」という文とはまた違った意味や価値があることが分かります。 「意義深い」は「意義の大きい」「意義が大きい」とも言います。 「意義が高い」という表現はしません。

例文

  • 大人になっても勉強するとは、とても意義深い行動である。
  • なんとも意義深い講演であった。
  • 自分の本当の実力を知るというのは、極めて意義深いと思う。
  • 休みの日に河原のゴミ拾いをするという、意義深い貢献を果たす。
  • 国際平和にとって、意義深い出来事である。

「意義」と「目的」の違い

「目的」の意味は、

  • 成し遂げようと目指す事柄。行為の目指すところ。意図している事柄
  • 意志によってその実現が欲求され、行為の目標として行為を規定し、方向づけるもの

となります。 例えば、「運動する意義」と「運動する目的」とした場合。 「運動する意義」とは「運動することによってもたらされる価値や重要さ」を表します。 「筋力が上がる」「健康を維持する」などです。 「運動する目的」とは「運動することによって何が実現されるか、目指すところ」を表します。 「運動することによってスポーツ選手になれる」などです。 「意義」はそのことでもたらされる価値、「目的」は最終的なゴールを表します。

「意義」と「意味」の違い

「意味」の意味は、

  • 記号、表現によって表され理解される内容またはメッセージ
  • 物事が他との連関において持つ価値や重要さ

となります。 前者の意味では「言葉の意味を調べる」、後者の意味では「そんなことをしたって意味がない」などと使います。 「意味」は言語や行為によって示される内容、または物事が持つ価値を表します。 「意義」はある言葉が表す内容、また物事が他の物との関係において持つ固有の重要な価値を表します。 ですので、「意味」はそのものの価値、「意義」は他との関係による価値を意味します。 例えば、「この戦いには意味がある」は戦いそのものに価値がある、「この戦いには意義がある」は戦いによって守りたい価値がある、と戦いそのものが価値ではないという違いがあります。 他にも、「運動の意味を述べよ」と言われたら「身体を動かすこと」と返します。 「運動の意義を述べよ」と言われたら「運動をすることによって健康な身体を作れる」「運動することによって体力がつけられる」と返します。 「Aの意味」とは「Aとは何か」で、「Aの意義」とは「Aというものが存在することによって、どのような影響があるか」「Aが存在する必要性とは」という意味合いになります。

「意義」と「定義」の違い

「定義」の意味は、

  • 物事の意味、内容を他と区別できるように言葉で明確に限定すること
  • 論理学で、概念の内包を明瞭にしその外延を確定すること。

となります。 「敬語の用法を定義する」などと言いますよね。 一つの事柄について、多くの人がいろいろなイメージを持っていると誤解が生じるので、意味を決めてしまうというのが”定義”になります。 「意義」があっても、いろんな事に対する「定義」が定められていなかったとしたら、それらについて表現することもできないし、他と何が違うか区別することもできません。 例えば、「個人情報の定義」とあった場合、「個人情報」といっても名前や住所など幅広いため、どこまでが個人情報なのかを決めなければいけません。 携帯電話番号と市町村名はNG、名前のみだったらOKなどと、このように曖昧な事柄を明確に定めることを”定義”と言います。 「意義」は物事の持つ価値や重要性、「定義」は言葉の意味を、他の言葉の意味と区別できるように概念の内容を明確に限定することを表します。

「意義」と「異義」の違い

「異義」の意味は「ことなった意味」です。 「異」は違うこと、「義」は意味を表します。 主に、「同音異義語」などと用います。 「同音異義語」とは、発音が同じで意味の異なる語のことです。 例としては、「以外」や「意外」、「思考」や「施行」、「成果」や「青果」などとなります。 「意義」は物事の持つ価値や重要性、「異議」はことなった意味を表します。

「意義」と「異議」の違い

「異議」の意味は、

  • 他人と違った議論や意見。異論
  • 訴訟で裁判機関、書記官等または相手方の行為、手続違背等に対する当事者の不服申し立て

となります。 一つの意見に対して、反対または不服である意見を表します。よく「異議を唱える」と言いますよね。 「異議」は、特に法律などに関連してよく使われる言葉です。 ドラマや映画の中で弁護士などが「イギあり!」と言う場面がありますが、この「イギ」は「異議」となります。 「意義」は「ある言葉の固有の内容。物事の価値」、「異議」は「一つの意見に対して、反対または不服であるという意見」を表します。 「異議」はどちらかというと、「意義」よりも「異義」と紛らわしいと思います。 「議」は「意見を出して話し合う。意見する」、「義」は「良い。正しい。理由」という意味があることを知っておくと区別しやすくなります。

「意義深い」と「有意義」の違い

「有意義」の意味は、

  • 意義のあること。価値のあること
  • 意味をそなえた表現であること

となります。 「有意義な時間の過ごし方を見出す」「一日を有意義に過ごす」「大変有意義な講習であった」などと使います。 「意義深い」の意味は「重要な意味をもつ。価値がある」です。 「有意義」と「意義深い」はどちらも、ほとんど同じ意味です。 どちらかというと、「意義深い」の方が、重要性の高い言い回しになります。 例えば、「意義深い一日を過ごすことができた」と「有意義な一日を過ごすことができた」と言った場合。 「意義深い一日」であったら、本当に自分の人生の中で最も価値がある、最も重要度が高い一日であったというニュアンスを持ちます。 「有意義な一日」であったら、何か本当に小さな出来事にも満足感を得たり、充実感を得た一日であったという意味合いになります。 このように、「有意義」の方が若干だけ価値や重要性の程度が小さいです。

「意義」の類語

「言葉の表す内容」を意味

意味合い (意味:他の物事や表現とのかかわりにおいて帯びる意味) 「そういう意味合いがあったのか」 ニュアンス (意味:色・音・調子・意味・感情などの微細な差異) 「微妙なニュアンスが伝わらない」 ミーニング (意味:意味・趣旨) 「その言葉のミーニングがわからない」 旨<むね> (意味:物事の意味・内容。物事の主旨) 「そのうち上京の旨を伝える」

「物事の持つ価値や重要性」を意味

値打ち (意味:その物や事柄がもっている価値) 「人間の値打ちは外見のみでは決められない」 有り難み (意味:人の好意などに対して、めったにないことと感謝するさま) 「人の有り難みを感じる」 価値 (意味:その事物がどのくらい役に立つかの度合い) 「食べる価値のある料理だ」 重要性 (意味:物事の根本・本質・成否などに大きくかかわること。大切なこと) 「教育の重要性について述べる」

「意義」の英語

「意義」の英語表現を見ていきましょう。 「意味」という意味ならば、「meaning」でよいです。 「価値」というニュアンスでも「meaning」は使われます。「価値」は「value」などと表現しても構いません。 「重要性」「大切さ」という意味ならば「importance」や「significance」などを使います。

You should remind yourself of the original meaning of the daily task.

君は日々の業務の本来の意義を思い出すべきだよ。

What's the meaning of life?

人生の意義とはなんだろうか?

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「意義」について理解できたでしょうか? ✔︎「意義」は「ある言葉の固有の内容・概念」「物事の持つ価値や重要性」という意味 ✔︎「意義ある生活を送る」「人生の意義を見出す」などと使う ✔︎「意義深い」は「重要な意味をもつ。価値がある」を意味する ✔︎「意義」の類語には、「意味合い」「ニュアンス」「価値」などがある

おすすめの記事

「ご承知おきください」意味、使い方、類語「ご了承」との違い、英語

WURK

「於いて・於て(おいて)」の意味と使い方、類語、「ついて」との違い

WURK

「早速」の読み方と意味、敬語での使い方、例文、類語、英語表現

WURK

「その節は」の意味と使い方、謝罪などの例文、類語や英語表現も紹介

WURK

敬語「ご自愛ください」の意味、ビジネスでの使い方や返事、類語、英語

WURK

「何卒よろしくお願い申し上げます」の意味やメールでの使い方、読み方、英語表現

WURK

「何卒よろしくお願いいたします」の意味や使い方、返信、「申し上げます」との違い

WURK

「誠心誠意」の意味と使い方、類語、英語を紹介!謝罪や座右の銘でも使う

WURK

「不徳の致すところ」謝罪文でどう使う?意味、類語、例文、英語表現を解説

WURK

ビジネスにおける「幸甚」の意味と使い方、読み方と言い換え、英語表現も解説!

WURK

「いい加減」の3つの意味と使い方、語源、類語、反対語、英語

WURK

「とんぼ返り」の意味と使い方、由来、類語、「日帰り」との違い

WURK

「無双」の意味と使い方、例文、類語、英語表現

WURK

「何よりです」は敬語?上から目線?正しい使い方と言い換え表現

WURK

「血は争えない」の意味とは?親子、兄弟、いとこ、親戚に対しても使える?

WURK

「手練(しゅれん・てだれ・てれん)」の読み方別の意味と使い方

WURK

「やんごとない」の意味と使い方、語源、「よんどころない」との違い

WURK

「つまるところ」の意味と使い方、類語、英語、「つまり」との違い

WURK

誤用が多い「石の上にも三年」の意味と使い方、類語、語源、英語

WURK

「流石」の読み方と意味、使い方、語源、類語、英語表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「意義」の意味と使い方、英語表現、類語「意味・定義・目的」との違いを解説!