1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「一新」の意味と使い方!類語「刷新、更新」との違いは?英語表現も紹介

「一新」の意味と使い方!類語「刷新、更新」との違いは?英語表現も紹介

「一新」という言葉をご存知でしょうか。「~を一新する」というような使い方で耳にしたり口にしたりと馴染みのある言葉だと思います。では、「面目一新」「人心一新」という使い方はご存知でしょうか?今回は、「一新」の正しい意味と使い方を例文つきで紹介します。また類語「刷新、更新」との違いや、語表現も紹介しますので参考にしてください。

「一新」の読み方と意味

「一新」の読み方は「いっしん」

「一新」は「いっしん」と読みます。 「一」は、音読みで「いち・いつ」訓読みで「ひと・ひとつ」と読みます。 「一」の意味は「ひとつ・数の名」または「すべての・ぜんぶ」です。 「新」は、音読みで「しん」訓読みで「あたらしい・あらた・にい」と読みます。 「新」の意味は「あたらしい・あらたにする」です。

「一新」の意味は「すっかり新しくすること・まったく新しくなること」

「一新」の意味は「すっかり新しくすること・まったく新しくなること」です。 「一新」は、「すべての・ぜんぶ」という意味の「一」という漢字と、「あたらしい・あらたにする」という意味の「新」という漢字を組み合わせた言葉なので、「全てを新しくする」という意味になります。 なので、「古いものを改めて、全ての事を新しくすること」を「一新」といいます。 例えば、「転職を機に生活を一新した」というような使い方をすると、「転職をきっかけに、生活をすっかり新しくした」というような意味になります。 「一新」は「ゼロから新しくする」という意味であり、いい悪いに関係なく新しくすることをいいます。 主に「一新した」「一新する」というような使い方をします。 一新の使い方については後述します。

「一新」の使い方と例文

一新する

「全てを新しくする」という意味で使用する場合は、「一新する」という使い方をします。 「○○を一新する」というように、「一新する」という言葉の前に、「なにを一新するか」を入れます。 例えば、「考えを一新する」というような使いかたです。 考え方や、やり方、など一新する対象となるものは様々あります。

例文 「メンバーの卒業や、新メンバーの加入など、体制を一新することになった新生○○の活躍に今後も期待です」 「すでに発売されている商品のパッケージと酷似していることが発覚し、デザインを一新することになった」 「長年放映されているアニメが50周年を迎え、主題歌が一新された」 「作品のテイストがガラリと変わったように感じたのだが、どうやらスタッフが一新されたようだ」 「このままダラダラを続けてても無意味な気がするし、このあたりで一新しておきたいよね」

一新を図る

「一新を図る」の意味は、「新しくしようとくわだてる」です。 「図る」には「物事をくわだてる・実行する為に工夫する」という意味があり、「活性化を図る」「接触を図る」というよに使用される言葉です。 つまり、「一新を図る」とは「新しくしようと企てる・新しくしようとする」というような意味になります。

例文 「商品のリニューアルに向けてパッケージのデザインの一新を図ることになった」 「毎年春には大きな人事異動で人事の一新を図る傾向にある」 「スランプがきてしまったようで、全く良い案がでなくなってしまったので、一度外に出て気分の一新を図った」

「面目一新」は「世間の評価が全く変わって高い評価を得ること」

「面目一新」は「めんもくいっしん」と読みます。 「面目一新」は、「世間の評価が全く変わって高い評価を得ること」という意味です。 「面目」とは「世間や周囲に対する対面・立場・名誉、世間からの評価」のことで、「面目躍如」といった言葉に使用されます。 つまり、「面目一新」は「それまでの世間からの評価を一新する」という意味になります。

例文 「面目一新を目標に、心を入れ替え一から頑張っていきたいと思っています」 「彼は今までにないぐらい真面目に仕事に取組み、面目一新した」 「クレームが相次いでいるので、面目一新できるよう誠意ある対応を心掛けてください」

「人心一新」は「人々の心を改めて新しくすること」

「人心一新」は「じんしんいっしん」と読みます。 「人心」は「世の中の人の心」を意味しています。 つまり、「人心一新」は「人々の心を改めて新しくすること」という意味です。 「人々の気分や態度を新たにさせる」といった場面で「人心一新する」というように使用します。

例文 「人心一新をするため、政府は景気対策に力をいれはじめた」 「大規模な人事異動を行い、人心一新を図った」 「不祥事を起こした政治家を辞任させ、人心一新すべきである」

「一新更始」は新しいことを始めるときに古いものを新しくすること

「一新更始」は「いっしんこうし」と読みます。 「一新更始」の意味は「新しいことを始めるときに古いものを新しくすること」です。 「~すると共に一新更始する」というような使い方をします。

例文 「大学進学を機に、一新更始してアルバイトも探しなおすことにした」 「新年度にむけて、来年度の一新更始を心に誓う」 「退職をするタイミングで、社内恋愛だった恋人とも一新更始し別れることに決めた」 「ここ数年売り上げのあがらなかった店舗のやり方を一新更始させたエリアマネージャーのやり方にはとても効果があったようだ」

「一新」「刷新」「更新」の違い

「刷新・一新・更新・革新・改新・改善」の意味の違いと使い方

WURK

▶「一新」・・・「すっかり新しくすること」 ▶「刷新」・・・「悪い部分を全部取り除いて、事態を新しいものにすること」 ▶「更新」・・・「以前の記録や記事といったものを最新の状態に改めること」

「刷新」の意味は「悪い部分を全部取り除いて、事態を新しいものにすること」

「刷新」は「さっしん」と読みます。 「刷新」の意味は、「悪い部分を全部取り除いて、事態を新しいものにすること」です。 「刷」は「こすって清める。はく」、「新」は「あたらしくする」を表し、二つを合わせると、「事態を改めて全く新しいものにする」という意味になります。 「一新」は、「良いところも悪いところも関係なく新しくする」という意味でしたが、「刷新」は「悪い部分を取り除いて新しいものにする」という意味合いになります。

例文 「来年度の売り上げ向上の為に、売り場のレイアウトを刷新することになった」 「今までのルーティンを刷新して仕事の効率化を図る」 「次々と新しい機種が発売されるが年々、新しい機能がつくなど刷新されている」 「不適切だという声があがっていたエンディングが刷新されていた」 「新しいテーマパークの建設を試みるなど、経営の刷新を図っているようだ」

「更新」の意味は「以前の記録や記事といったものを最新の状態に改めること」

「更新」は「こうしん」と読みます。 「更新」の意味は「以前の記録や記事といったものを最新の状態に改めること」です。 「更」は「新しいものと入れかわる。入れかえる」、「新」は「あたらしくする」という意味があり、この二つの言葉を合わせて「新しくして改めること・前の状態を改めること・最新の状態にすること」を「更新」と表します。 また、「ある契約の期間が満了したとき、その契約をさらに継続させる」といった場合にも「契約の更新」というような形で使用される言葉です。

例文 「来年のオリンピックでは、世界新記録を目指したいです!」 「好きなアーティストのブログの更新を毎週楽しみに待っている」 「今年の免許更新でついにゴールド免許になるので嬉しい!」 「私の頭の中は日々新しいことが更新されつづけ、昔のことはどんどん忘れていっているような感覚がある」 「そろそろ契約の更新月なので、更新料を用意しておかないといけないな」

「一新」の類語

改める

「改める」は「あらためる」と読みます。 「改める」の意味は「新しくすること・古いものを新しいものと入れ替える」です。 「悪い点、不備な点を良いほうへ変える」という意味もあります。

例文 「体調が悪く、今日は行けそうにないので日を改めてもらってもいいですか」 「仕事がうまくいかないのは、環境のせいだという考えを改め、自分をみつめなおすことした」 「せっかくなので、これを機に生活リズムを改められるように頑張りましょう」

更改

「更改」は「こうかい」と読みます。 「更改」の意味は「古いしきたりや決まりを新しいものにかえること」です。 また、既存の債務を消滅させて新しい債務を成立させることを意味します。 「契約を新しく切り替える」というような意味合いで「契約更改」というような使い方をします。

例文 「半年間の契約満了も来月にせまり、悩んだ末、話し合いの結果契約更改の手続きをとった」 「チーム一同、一致団結としているが協定更改時には激しい討論が繰り広げられていた」 「詳しいこと明かされていませんが、相次ぐ年俸減原因で契約更改に至らなかったとみています」

リニューアル

「リニューアル」の意味は「新しくすること」です。 英語で表記すると、<renewal>となります。 「改装・増設計」といった意味合いで「リフレッシュ」や「リボーン」という言葉で言い表さることもあります。 「リニューアル」は、「再生」という意味で使用される言葉です。

例文 「気に入っていたお店がしばらく休みだったので、閉店したのかと思っていたが、どうやらリニューアル作業をしていたようだ」 「海外では、日本の電車をリニューアルした列車が沢山走っている」 「シーズンに合わせてアトラクションの内装もリニューアルされるので、季節ごとに足を運びたくなってしまう」

「一新」の英語

「renewal」「renew」

「一新」の英語は「renewal」「renew」になります。

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「一新」という言葉について理解していただけましたでしょうか? ✓「一新」は「いっしん」と読む ✓「一新」の意味は「すっかり新しくすること・まったく新しくなること」 ✓「一新する」「一新を図る」といった使い方をする ✓「一新」の類語は「改める」「更改」など

おすすめの記事

「ご検討のほどよろしくお願いいたします」の意味は?返事の仕方、類語、英語も紹介

WURK

「ダメ元」の意味と使い方、ビジネスでの類語や言い換えとは?

WURK

「ひとかたならぬ」の意味と使い方、漢字、類語、年賀状、英語

WURK

「ひとかたならぬ」の意味と使い方、漢字、類語、年賀状、英語

WURK

「ご検討ください」の意味!ビジネスメール使えるフレーズ、類語、英語を徹底紹介!

WURK

「ご提案」は自分に使える敬語?意味、類語、提案メールの書き方、英語は?

WURK

「ご健闘」の意味と目上への使い方、「ご活躍」「ご健勝」との違い

WURK

皮肉の意味と語源を例文付きで解説!類語「嫌味」との違い

WURK

「恐縮ですが」の意味と敬語、類語「申し訳ありませんが」との違い、英語表現

WURK

「大変恐縮ですが」の意味、お願い時の使い方、類語・言い換え、英語表現

WURK

「ご確認ください」の正しい敬語とメールの使い方!言い換えや英語も紹介!

WURK

「僭越ながら」の意味とビジネスやメールでの使い方、例文!類語や英語も紹介

WURK

「ご交誼」意味と使い方を例文付きで解説!「ご厚誼」や「ご高配、ご厚情」との違いも

WURK

「ご厚情」のビジネスでの意味と使い方!「ご厚誼」との使い分け、英語表現

WURK

「ご了承」の意味と使い方!「ご容赦、ご理解」との違い、類語、英語表現も紹介

WURK

「お気遣い」の意味や使い方は?類語「お心遣い/ご配慮」との違いとは?

WURK

「承諾」の意味とビジネスメールでの使い方!「了承」との違い、類語、英語も紹介

WURK

「粛々(しゅくしゅく)」の意味は?「粛々と」の使い方、類語や対義語、英語も紹介!

WURK

「併せて」の意味とビジネスでの使い方、類語「合わせて」との違い

WURK

「ご賢察」の意味と使い方!「ご高察」との違いは?類語や英語も紹介!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「一新」の意味と使い方!類語「刷新、更新」との違いは?英語表現も紹介