「ご了承」となどいう言葉をご存知でしょうか?「ご了承ください」など非常によく利用する言葉であると言えますが、正しい意味を理解し、正しく使えていますか?今回は、「ご了承」の正しい意味を使い方を例文つきで紹介します。また、「ご容赦、ご理解」との違い、類語、英語表現も紹介しますので参考にしてください!
「ご了承」は「ごりょうしょう」と読みます。
「了承」は、「理解する」という意味の「了」と「相手の意向を受け入れる」という意味の「承」から成り立っていて、 「了承」は「理解して、相手の意向を受け入れる」という意味です。 相手の主張や申し入れを事情を理解したうえで承知をするという場合に使用される言葉です。
「ご了承」の「ご」は、尊敬を意味する接頭語「ご」です。 よって、「ご了承」は目上の人に対して使い、目上の人が「理解して受け入れてくれる」ときに使います。
「ご了承ください」は先ほども説明したように、尊敬語の「ご」と「承諾する」を意味する「了承」で成り立っている目上の相手に仕える尊敬語です。 「ご了承ください」は、「そうかご理解いただき、受け入れてください」というような意味合いのある言葉です。 「ご了承ください」は、まだ始まっていないことや、これから始める段階のことに対して相手に納得・了解を得るというような場面に使用します。 ご了承ください」を単体で使うと一方的に相手に承諾することを強要するようなニュアンスになる可能性があるため、目上の相手や取引先などに対して使う場合は、「ご了承願います」「ご了承くださいますようお願い申し上げます」といった丁寧な表現が適しています。 口語だけではなく、メールやビジネス文書などでもよく使われる表現なので覚えておきたい言い回しです。
「ご了承願います」は、尊敬語「ご」+「了承」+「願う」+丁寧語「ます」で成り立っており、承諾をお願いするという場面で使用する言い回しです。 何かをするさいに、事前に相手に了承を得たいという場面でお願いする言葉です。 「~ということを先に理解しておいてほしいです」というようなニュアンスです。 「ご了承のほどお願い申し上げます」「よろしくご了承ください」というような言い回しもあります。
「予めご了承ください」は、「あらかじめごりょうしょうください」と読みます。 「予め」は、「事に備えて・前もって」という意味のある言葉です。 つまり、「予めご了承ください」は、「ご了承ください」はまだ始まっていないことに理解や納得を求める言葉で、「前もって理解しておいてください」というようなニュアンスのある言葉ということになります。 「まだ始まっていない」という部分を強調したいときは、「予め」をつけて表現するのが良いでしょう。
「ご了承いただきますよう」は尊敬語「ご」+「了承」+「もらう」の謙譲語「いただく」+「〜するように」の丁寧な表現「ますよう」で成り立っています。 相手に要望や申し入れを理解してもらえるよう丁寧にお願いをする場面で使用するのが「ご了承くださいますようお願いします」という言い回しです。 「ご了承いただき」をより丁寧にした表現になります。
「ご了承いただけますか」は、尊敬語「ご」+「了承」+「もらう」の謙譲語「いただく」+丁寧語「ます」で成り立っています。 事前に相手に了承を得たいときの言い回しとして、かなり丁寧な言い回しにな表現になります。 「ご了承いただけますか」は、「ください」「願います」などのように一方的ではない「いただけますか」と相手に聞いていることから、より丁寧で相手に寄り添った表現となります。 「いただけますか」だと、ニュアンス上断られてしまう場合があるので「承諾してもらわなければならない」というような場面では「願います」を使用するほうが無難です。
「ご了承いただきありがとうございます」は、承諾してもらったことへの感謝の気持ちを伝える時に使用される言い回しです。 「ご了承いただき」は、尊敬語「ご」+「了承」+「もらう」の謙譲語「いただく」で成り立っています。」 「ご了承いただき」は「目上の人から承諾してもらった」という意味です。 つまり、「ご了承いただきありがとうございます」は目上の相手や顧客から承諾を得た際に使用する言葉です。 目上の人などビジネスシーンで口語にかぎらずメールでも使用できる言い回しです。
「了承いたしました」は自分が承諾したときに使用する言葉です。 相手の依頼や申し出に対して「理解しました・受け入れます」と自分が承諾することを「了承いたしました」と言います。
「了承いたしました」は、「それでいいですよ」というような上からのニュアンスが含まれる為、どちらかというと、部下や同僚などに対して使用する言葉です。 目上の人などビジネスシーンでは「承知いたしました」や「かしこまりました」を使用するほが無難です。 丁寧な言葉で言い換えていても、ニュアンスによっては使用できない場面がある言い回しもあるということをよく頭にいれておきましょう。
▶「ご了承」・・・相手の事情を汲んだ上で、強く納得し認めること ▶「ご容赦」・・・許すこと・許容することをと ▶「ご理解」・・・他人の立場や気持ちを察すること
「ご了承」は、これから行われることに対して「~したいので理解をお願いしますというように、許しをもらうといったニュアンスで使用されています。 「ご理解」は、「~をすることを理解ください」というように、始まっていることに対して理解・許しをもらうというニュアンスが強いです。 「ご容赦」は謝罪をするような場面で、相手にゆるしてもらうといった意味で使用される言葉です。
「ご容赦」は「ごようしゃ」と読みます。 「ご容赦」は、「容赦」という言葉に接頭語の「ご」をつけた言葉です。 「容赦」は「許すこと、許容する」という意味で、「ご容赦ください」は「過失に対して大目に見て欲しい」という意味が込められます。 「 ご容赦」には、相手の理解を求めると共に謝罪のニュアンスも含まれます。
「ご理解」は、「ごりかい」と読みます。 「ご理解」は、「理解」という言葉に接頭語の「ご」をつけた丁寧な言葉です。 「理解」には「物事のどおりがわかること・意味・内容を正しく判断する」という意味があります。 つまりご理解は、「内容を飲み込む・理解する」ということを丁寧に言い表した言葉ということです。
▶「ご了承」・・・相手の事情を汲んだ上で、強く納得し認めること ▶「ご了解」・・・相手の話を理解・納得した上でそれを認めること ▶「ご承知」・・・相手の要求・依頼を知ること・聞き入れること ▶「ご承諾」・・・相手の要求・依頼などを聞いて、積極的に引き受けること
「ご了承」は、「相手に事情を納得してほしい・受け入れてほしい」というニュアンスの強い言葉です。 「ご了承」と比較して「ご了解」は、「理解してください」という意味合いがあるとい点で違いがあります。 「ご承知」は、「相手の要求を聞き入れる」というニュアンスのある言葉であり、一方の「ご承諾」は「相手の要求を積極的にひきうける」というニュアンスの違いがあります。
「ご了解」は、「理解」という言葉に 接頭語の「ご」を付けた言葉です。 「了」は、音読みでは「リョウ」、訓読みでは「おわる・さとる」と読みます。 「了」は、「終わりになる」「明らか」「はっきりとさとる」ことを意味しています。 「解」は、音読みでは「カイ」、訓読みでは「とく・ほどく」と読みます。 「解」は、「与えられた問題に対する答え」「意味をとき明かす」ことを意味しています。 「了解」は「物事の内容や事情を知り、納得すること」「理解すること」といった意味で、多く使用します。 「了解」は、「理解」とほぼ同じ意味で使いますが、「理解してそれを認める」といったニュアンスも含まれます。
「ご承知」は、「承知」という言葉に接頭語の「ご」をつけた言葉です。 「承知」という言葉には ◯事情などを知ること、わかっていること ◯依頼・要求などを聞き入れること ◯相手の事情などを理解して許すこと という三つの意味があり、「承知」は「承れる」と「知る」という意味でなりたっている言葉です。 相手に自分の申し入れを理解してほしい・受け入れてほしいといた場合に「ご承知」という言葉を使用します。
「ご承諾」は、「ごしょうだく」と読みます。 「ご承諾」は、「承諾」という言葉に接頭語の「ご」をつけた言葉です。 「承諾」は、「承る」と「諾う」で成り立っていて、 〇他人の要求・依頼をもっともと思い、引き受けること ◯申し込みの意思表示と結合して契約を成立させる意思表示 という二つの意味があります。 「承諾」は、「相手の意見・希望・要求などを聞いて、受け入れること」をいい、「積極的に引き受ける」というニュアンスが含まれている言葉です。 「ご承諾」は依頼を引き受けてもらう場面、特に取引や契約を結ぶ際において使われることが多いです。
「ご了承」は英語では「understanding」です。
Thank you for your understanding.
ご了承願います。
↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。
科学的に正しい英語勉強法
メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!
「ご了承」という言葉について理解していただけましたでしょうか? ✓「ご了承」は「ごりょうしょう」と読みます。 ✓「ご了承」の意味は「事情を理解して承知すること」 ✓「ご了承ください」は目上の相手に使える尊敬語 など