「益々」はビジネスシーンでも日常会話でもよく使われる表現です。今回は「益々」の意味や使い方を例文付きで紹介します。また平仮名「ますます」との使い分けやビジネスで使える「益々のご活躍をお祈り申し上げます」「益々のご健勝をお祈り申し上げます」なども説明します。類語や英語も紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
「益々(ますます)」は、「程度が一層甚だしくなるさま」「前よりも一層」「いよいよ」という意味の副詞になります。 「益」には「役に立つこと」「もうけ」「利益」などプラスな意味があります。 「益々」は数量や程度が大きくなること表す動詞「益す」を重ねた言葉になるため、「今より一層、甚だしくなるさま」を表します。 「益々」は今後の状態を表すときに使う言葉で、あとに続く言葉を強調する効果を持ちます。 基本的に「益々」はより良い状態になる・より発展していくというプラスな意味で使いますが、文によってはより悪くなるというマイナスな意味で使うこともあります。
また日常会話では「益々」だと少々堅いので、「ますます」とひらがな表記が主に使われています。 それは先ほども説明したように「益」には「役に立つこと」「もうけ」「利益」などプラスな意味があるからです。 日常会話では「もうけ」や「利益」など金銭的にプラスとなる言葉以外でも「ますます」は使われます。 例えば「体調がますます良くなってきた」には利益はありません。 そのため「益々」と漢字が合わさるとやや不自然になります。 日常的な言葉に使う場合は「ますます」を使うようにしましょう。
「ますます」は、天気予報で「ますます寒くなる」「ますます雨が強くなる」などと聞いたことがあると思います。 このように天気を話すときや、体調・経済など幅広い分野で「ますます」を使うことができます。日常会話で「益々」を使う場合は、天気や体調などに向けて使用することが多いです。 日常会話の中では、 天気や体調について以前より良くも悪くもなっている様子を表す場合 相手にとって今よりもより良くなりますようにという思いが込められた表現をする場合 があります。
ビジネスシーンで「益々」を使う場合は会社や取引先などのさらなる発展を願うという意味で、主に時候の挨拶として使います。 日常生活での「ますます」がプラスな意味でもマイナスな意味でも使うことに対して、ビジネスシーンでの「益々」は、より状況が良くなるというプラスの意味で使うことがほとんどです。 例えばビジネスシーンで「益々のご活躍を祈る」がよく使われていますが、より発展し活躍することを願っているという意味になります。
ビジネスシーンでもよく使われる「益々」ですが、ひとつ気を付けなければいけない点があります。 それは「益々」は相手を敬う表現ではないということです。 そのため「益々」の後に続く文章が大切になります。 ビジネスシーンでよく使われいてる「益々」を用いた言葉をいくつか紹介します。 相手やシーンに合わせて使いましょう。
「活躍」の意味は「めざましく活動すること」「大いに手腕をふるうこと」です。 「ご活躍」の「ご」は”尊敬”を表す接頭語です。 ビジネスシーンでの「ご活躍」は、「大いに仕事をする」「結果を出す」を意味します。 「社会の第一線で活躍する」というようなニュアンスです。
「清祥(せいしょう)」は、「手紙文で、相手が健康で幸せに暮らしていることを喜ぶ挨拶の語」です。 「ご清祥」の「ご」は”尊敬”を表す接頭語です。 「ご清祥」は、「相手方の健康であることを祈り、幸せに暮らしていることを喜ぶ」といった意味合いの言葉になります。
「清栄」は”手紙文などで相手の無事、健康と繁栄を喜ぶ挨拶の語”です。 「ご清栄」は「清く栄えること」「相手方の繁栄を喜ぶこと」を意味します。 「ご清栄」は、相手の健康と繁栄を喜ぶという意味合いになるため、個人だけでなく組織に対しても使うことのできる言葉になります。 「ご清栄」の「ご」は”尊敬”を表す接頭語です。
意味は「(相手の)健康であること、健やかで元気であること」です。 「ご健勝」は「(相手の)健康がすぐれてすこやかでいらっしゃる」となります。 主にビジネス文書や手紙、挨拶やスピーチの締めで相手の健康を気遣う文章として使用します。 また「ご健勝」は結婚式などのお祝いの席のスピーチでも使用することの多い言葉です。 「ご健勝」は目下や目上など関係なく使うことができますが、個人や複数の人に対して使う言葉なので組織や企業などに対しては使いません。
「発展」は、「物事の勢いなどが伸び広がって盛んになること」「物事がより進んだ段階に移っていくこと」を意味しています。 「ご発展」は、「今よりも良い方向へ進んでいく」「どんどん良くなっていく」といったプラスな意味合いで、縁起の良い言葉とされています。 「ご発展」は、主に組織に対して使う言葉ですが、個人に対しても使うことができます。
「益々」と同じ読みの言葉に「増々」があります。「増々」は「益々」の慣用表現のため、「益々」と同じ意味になります。 ただ「増々」がどのような内容の文章であっても使用できるのに対して、 「益々」は、利益増大・売上向上・商売繁盛・健康増進・出世・大成などといったように、プラスな意味を表現するときに多用されます。 「益々」でも「増々」でも大きな違いはありません。しかし一般的には「益々」が多く使われており、「増々」はあまり使われません。迷った場合は「益々」と使うのが無難です。
「益々」はあまり馴染みのない言葉のため、使い慣れていない人にとっては、使用するのに戸惑ってしまう場合があると思います。 「益々」を使わずにその意味を伝えたければ、以下で紹介する言葉を使ってみましょう。
「より一層」は「これまで以上に「ひときわ」という意味です。「益々」とほぼ同じ意味を表します。 「より一層頑張ります」といったように、ポデティブな文章で使うことが多い言葉です。 「より一層」は話し言葉としても書き言葉としても使え、少し改まった表現のためスピーチの挨拶でも使うこともできます。 例えば「より一層の努力をさせていただきます」といったように、「より一層」を使うことによって、自分がこれから真剣に取り組みたいと考えていることも伝えることができます。 また「より一層」ではなく、「より」と「一層」と別々で使っても意味は同じになります。
例文
「輪をかけて」は、「あるものに比べて程度が一層甚だしいさま」を表します。 「輪をかけて」は「輪をかける」の連用形のため、副詞的に用いることが多いです。 例としては、「今日の朝はとてもいい天気だが、午後は輪をかけて気持ちの良い陽気になった」といったように使うことができます。これは朝から良い天気だったけど、午後もそれを上回る勢いで良い天気になったことを意味しています。 「輪をかけて」は少々堅い表現のため、一般的にはあまり使用しない表現ですが覚えておくと良いでしょう。
例文
「更なる」は、「一層の」「ますます」という意味です。 「更なる」は「より一層」と同義のため、使い方も同じになります。 「更なる」は「より一層」と比べると、なんとなくスケールが大きいようなニュアンスになります。
例文
「一段と」は、「はっきりと差があるさま」「ひときわ」「格別に」を意味しています。 「一段と」は「益々」と言い換えることができる表現です。例えば、「益々お上手になられましたね」を「一段とお上手になられましたね」と言い換えても意味は変わりません。 「益々」よりも「一段と」を使った方が、前回との違いを明らかにする印象が強いので、「一段と」は相手を褒める際に適している言葉となります。
例文
「以前にも増して」は、「今よりも前の時間に比べて、一層程度が甚だしくなっているさま」を表す言葉です。 「以前にも増して」は成長している、盛んになっているといった意味でも用いますが、酷くなっているという意味でも用います。
例文
「益々」のように、同じ漢字を重ねる繰り返し文字として2番目にくる漢字の代わりに「々」という記号を使います。このような記号を「同の字点」と言います。 「益々」のように同じ漢字を重ねることで、意味をさらに強調する言葉は他にもあります。
段々・段段(だんだん)は「順を追ってゆっくり変化していくさま」「次から次へ変化していくさま」を表しています。 また「きだきだ」と読むこともでき、その場合は「ズタズタに切り刻むさま」を表します。 意味が異なるので間違えないように気をつけましょう。
尚々・尚尚(なおなお)は「以前の状態がそのまま続いているさま」「更に」という意味を持つ「尚」を重ねることで意味を強調しています。 一般的に使われる表現ではありませんが、手紙などで使うことがあります。
愈々・愈愈(いよいよ)「その時期が迫っているさま」 「物事が確実になるさま」を表しています。 漢字表記よりかはひらがな表記で使うことが多いです。 「さあ」「ついに」「やっと」などの言葉の意味を強調したいときに使います。
上記以外の「々」を使った熟語を紹介します。
「益々」の英語は、「more」などの比較級を使って表すことができます。
It will rain today, so it will get colder later on.
今日は雨が降るので、ますます寒くなるだろう。
I wish your company many more successful years.
貴社の益々のご発展をお祈り申し上げます。
科学的に正しい英語勉強法
こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!
正しいxxxxの使い方
授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!
職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓
「益々」について理解できたでしょうか? ✔︎「益々」は「程度が一層甚だしくなるさま」「前よりも一層」「いよいよ」という意味の副詞 ✔︎「益々」は、今後の状態を表すときに使う言葉 ✔︎ 日常会話での「益々」は天気や体調に対して使う ✔︎ ビジネスシーンで「益々」を使う場合は会社などが発展していることを表現するとき ✔︎「益々」は日常会話で使う場合はひらがな表記、ビジネスシーンで使う場合は漢字表記 ✔︎「益々」の類語には、「より一層」「一段と」などがある