1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「然り」の意味と使い方、読み方、古語、類語、英語表現を例文付きで解説。

「然り」の意味と使い方、読み方、古語、類語、英語表現を例文付きで解説。

「然り」は「しかり」または「さり」と読み、「その通りだ」という意味です。「逆もまた然り」と使ったり、質問に対して肯定の返事として「然り」と使ったりします。今回は「然り」の意味と詳しい使い方、慣用句、類語、英語表現などを徹底解説していきます。

「然り」とは

「然り」の読み方は「しかり」「さり」

「然り」の読み方は「しかり」です。 「然り」は「さり」と読む場合もあります。 「然り」はどちらの読み方をしても送り仮名が「り」なので分かりづらいですが、組み合わせて使う語によって読み方が決まります。 ちなみに「然り」をどちらで読んでも意味は同じです。

「然り」の意味は「その通りである。そうである」

「然り」の意味は「その通りである。そうである」です。 「然り」は奈良時代の和歌集『万葉集』にも出てくる古語です。 日常会話では使う機会があまりありませんが、堅い文章や年配者の会話、時代劇などで使われます。

「然り」の語源は、副詞「然(しか)」+ラ変動詞「あり」の「しかあり」の転

「然り(しかり)」の語源は、副詞「然(しか)」とラ変動詞「あり」を組み合わせた「しかあり」の音声変化です。 「然(しか)」も、副詞「し」+接尾語「か」に分解されます。 副詞「し」は副詞「さ」の音声変化です。「さ」も漢字で「然」と書き、「そう。そのように」という意味です。 接尾語「か」は物の性質・状態を表す語などに付いて、形容動詞の語幹を作ります。 「さり」も副詞「さ」+「あり」の音声変化です。

「然り」の漢字は「而り」「爾り」とも

「然り」の漢字は

  • 而り
  • 爾り

とも書きます。 「而」「爾」を日常的に使うことはまずありません。 「而」「爾」を見たことがあるとすれば漢文です。 「而」「爾」を漢文では「しかり」と読みます。 ちなみに「而」「爾」はどちらも「なんじ。あなた」など二人称を表す漢字でもあります。

「確り」の読み方は「しっかり」

「しかり」と似た読み方をする言葉に「確り」があります。 「確り」は「かくり」ではないので注意してください。 「確り」は「しっかり」と読みます。「堅実で信頼できるさま」を意味します。 「聢り」と漢字表記することもあります。

「然り(しかり)」の使い方と例文

「もまた然り」が定型句

「然り」の定型句に「〜もまた然り」があります。「また」を省いて「〜も然り」という場合もあります。 「〜も同様だ」という意味です。 「逆もまた然り」もいう言い回しもよく使われます。 「反対のことも同じことが言える」という意味です。 さっそく例文で使い方をみてみましょう。

例文

  • 現代人は脂質を摂取しすぎである。油分もまた然り。
  • 肩こりの原因はスマホの使いすぎだ。睡眠障害もまた然り。
  • 西洋にも東洋文化に造詣の深い研究者はいるし、逆もまた然りだ。

「造詣」の読み方と意味、使い方、例文を紹介!「造詣が深い」とは?

WURK

「◯◯然り、△△然り、□□然り」で例を列挙する

「◯◯然り、△△然り、□□然り」で具体例を列挙する言い回しもあります。 抽象度の文言が先に述べられ、「例えばAやB、Cだ」と説明を追加する役割があります。

例文

  • 企業が成功するには様々な要素が必要だ。技術然り、資金然り、営業然り。
  • ペットはいつも人の心に癒やしを与える存在だ。犬然り、猫然り、鳥然り。

「然り」は質問への返答など感嘆詞としても使う

「然り(しかり)」は相手の質問に対する答えでも使うことができます。 この返事で使う「然り」は副詞ではなく感嘆詞になります。 「はい」「そうだ」「そのとおりだ」と肯定する返答です。 「然り」は返答だけではなく、何かを思い出した時の感嘆詞としても使われます。

例文

  • 「東京駅で待ち合わせでよいですか」 - 「然り」
  • 「あなたはジョン万次郎さんですか」-「然り」
  • 「然り、ご名案」
  • 「然り、貴君の言う通りかもしれぬ」
  • 「然り、昨夜彼女が家に来ましたよ」

「然り」を含む慣用句

「然り」の慣用句はたくさんあるので一つずつ解説していきます。 「然り」の慣用句には、「しかり」と読むものと「さり」と読むものの両方があるので注意してください。

「然る可き」「然りぬべし」は「そうあるのが当然」

「然る可き」は「しかるべき」と読みます。「さるべき」とは読みません。 「然るべき」と表記することが多いです。 「然るべき」は「そうであるのが当然」「適切な」という2つの意味があります。 「然る可き物」とすると「そうであるべきもの」「適切なもの」という意味になります。 「然る可くは」とすると「できることなら」という意味になります。 「然りぬべし」だと「さりぬべし」と読みます。 「然りぬべし」も「当然そうであるはずである」という意味になります。

例文

  • 彼女の境遇には同情するが、罰せられて然るべきだ。
  • 支援者には然るべきものを配布しておくように。
  • 然るべくは、今すぐ英国に留学しなさい。

「然りと雖も」「然りとて」「然りながら」「然れとも」は逆接

逆接の「然り」の慣用句には、

  • 然りと雖も(しかりといえども):そうではあるが
  • 然るに(しかるに):そうであるのに
  • 然りとて(さりとて):そうかといって
  • 然りとては(さりとては):同上
  • 然りとても(さりとても):同上
  • 然り乍ら(さりながら):そうではあるが
  • 然れとも(さりとも):そうであっても

などがあります。 逆接とは、上に述べたことから予想される以外の結果が示す接続詞です。

例文

  • 疫病の感染爆発は未曽有の出来事だ。然りといえども、日々の生活を維持する他にない。
  • 彼女は確かに間違いを犯した。然りとて、罪を一人で被るのは不公平だ。

「然るが故に」「然る上は」「然り而して」「然れば」は順接

順接の「然り」の慣用句には、

  • 然るが故に(しかりがゆえに):それだから
  • 然る上は(しかるうえは):そういうことであるからには
  • 然り而して(しかりしこうして):そして
  • 然れば(されば):そうであるから

などがあります。 順接とは、先行の事柄を肯定的に受けて、後続の事柄に続けるときに用いる接続詞を指します。

例文

  • 社長が交通事故を起こしたら大変だ。然るがゆえに社用車を用意すべきだ。
  • 君には取締役としての権限を与えている。然る上は、それ相応の責任が付きまとう。

「然り気無い」は「そんな様子がない。なにげない」

「然り気無い」は「さりげない」と読みます。 「さりげない」という言葉を知って人でも、この「然」という漢字が使われていたことは知らない人が多かったのではないでしょうか。 「然り気無い」の意味は「そんな様子がない。なにげない」です。 「さりげに」とすると「なにげに」という意味の副詞になります。

例文

  • 彼はさりげない調子で助言をした。
  • 彼女はさりげなく穴のあいた箇所を足で隠した。

「然りとは知らずに」は「そうとは知らずに」

「然りとは(さりとは)」は「そうとは」という意味です。 「然りとは知らずに」の形で使うことが多いです。

例文

  • さりとは知らずに、彼女に無礼なことを聞いてしまった。
  • さりとは気づかぬままに過ごし、他界した。

「然る間」は「そうしている間に」

「然る間」は「しかるあいだ」と読みます。 「然る間」は「そうしている間に」という意味です。

例文

  • 私は一日間仕事をしていた。然る間、妻は子供の面倒をみていた。
  • 勉強に集中しなさい。然る間、音楽など聴くべきでない。

「然り」のその他の使い方

「然うは問屋が卸さない」は「思い通りにはならない」

「しかり」は現代語訳すると「そう」になります。 よって、「そう」の漢字も「然う」となります。 「然う(そう)」を含む慣用句には「然うは問屋が卸さない」があります。 「然うは問屋が卸さない」とは」は「そんなに思い通りにはならない」という意味です。 語源は、言い値通りに安い価格で問屋が商品を卸してくれないという話からきています。

「しかし」の漢字も「然し」

知らない人が多いと思いますが、我々が非常によく使う逆接の「しかし」も語源は「然り」です。 「しかし」は漢字では「然し」と書きます。

「自ら然る」で「自然」

「自然」という漢字をみると、まず最初に「しぜん」が頭をよぎります。 しかしながら「自然」には「じねん」という読みもあり、この読み方では意味が変わります。 「自然(じねん)」とは「おのずからそうであること」を指します。 文字通り「自ら然る(みずからしかる)」です。 そこから転じて、山川・草木・海など人類がそこに生まれ生活してきた場である「しぜん」の意味も持つようになりました。 「然り」は想像以上にあらゆる言葉で使われていることがご理解いただけたかと思います。

「然り」の類語

その通り

返答で使う「然り」の最も一般的な言い換えは「その通り」です。 「その通り」は「然り」の意味の説明でも使っていますね。「その通り」は完全な同義語です。

例文

  • 「お前ってクソ野郎だよな」-「その通り」
  • 「お前って本当にクソ野郎だよな」-「その通り」

いかにも

返答で使う「然り」の類語には「いかにも」もあります。 「いかにも」の漢字は「如何にも」です。 「いかにも」にももう一つ「どう考えても」という意味もあります。

例文

  • いかにも、お説ごもっとも。
  • 20代で諦めるなんて、いかにも早い。

確かに

返事の「然り」の言い換えには「確かに」もあります。 「確かに」も「その通り」「いかにも」と同じで、相手の発言を肯定する言い回しです。

同様

「もまた然り」は「同様」と言い換えることができます。 「同様に」の形で使う方が一般的です。

例文

  • 最近、腹回りに肉が付いたようだ。顎も同様。
  • 姉は妹同様に美人だ。

「然り」の英語

be also true for

「〜もまた然り」は英語では be also true for と表現します。 「true for...」「true of...」で「...にも当てはまる」という意味です。

Alcohol shouldn't be consumed by children, and it is also true for pregnant women.

子供はお酒を消費すべきでない。妊婦もまた然り。

「妊婦」は英語でどう表現する?「maternity」の正しい意味と使い方も解説

WURK

such as A, B or C

「◯◯然り、△△然り、□□然り」の英訳は、 such as A, B or C になります。 ABCのみっつしかない場合は「or」ではなく「and」になります。

Art such as music, paintings or play heals our pain.

芸術は我々の痛みを癒やしてくれる。音楽然り、絵画然り、演劇然り。

yes, exactly, that's right

質問に対して肯定して答える「然り」の英語は、

  • yes(はい)
  • yeah(うん)
  • exactly(その通り)
  • that's right(その通りです)
  • that's correct(正しいです)
  • answer in the affirmative(肯定して答える)

などがあります。

"You've been to Hawaii ten times, right?" - "That's correct."

「あなたはハワイに10回も行ったんですよね」-「然り」

「yeah」の意味と使い方!場面によって正しく使い分ける必要あり!

WURK

【完全版】「exactly」の意味と使い方!「not exactly」や類似表現も紹介

WURK

まとめ

いかがでしたか? 「然り」の意味と使い方はご理解いただけましたか? 最後に「然り」についてまとめていきます。 ✔「然り」の読み方は「しかり」「さり」 ✔「然り」の意味は「その通りだ」 ✔「もまた然り」が定型句 ✔「然り」は肯定の返答としても使える ✔「然り」は英語で「yes」

あわせて読みたい

「身につまされる」は誤用に注意!意味と正しい使い方、語源、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「夜分」「夜分遅くに」はメールで何時から?意味と読み方、使い方を例文付きで解説

WURK

「斡旋」の意味と使い方、類語「仲介・周旋」との違いを例文付きで解説

WURK

「悍ましい」の意味と語源、読み方、使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「絆される」の意味と語源、使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

WURK

「諸事情」の意味とビジネスでの使い方とは?類語と英語表現も例文付きで解説

WURK

「または」の意味と使い方、類語「もしくは・ないしは」との違い、対義語「かつ」との使い分け

WURK

「祈念」の意味と使い方、敬語、類語「記念・祈願」との違い、英語表現

WURK

「注意喚起」の意味と使い方、類語、対義語、英語表現を例文付きで解説

WURK

「お加減」の意味と使い方、敬語表現、返事の仕方、類語、英語を徹底解説

WURK

「画策」の意味と使い方、読み方、類語、「模索」との違いを例文付きで解説

WURK

「問答無用」の意味と使い方、例文、読み方、類語、同義語、対義語、英語表現を徹底解説

WURK

「相まって」の意味と使い方、読み方、類語、「相成って」との違い、英語表現を解説

WURK

「風上にも置けない」の「も」とは?意味と使い方、語源由来、類語、英語を解説

WURK

「倣う」の意味と使い方、例文、類語「習う」との違い、英語表現

WURK

「顕在化」の意味と使い方、類語「顕著化・表面化」との違い、対義語を解説

WURK

「次点」の意味と使い方、類語、「時点」との違い、3番目はある?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「然り」の意味と使い方、読み方、古語、類語、英語表現を例文付きで解説。