1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「真摯」の意味、使い方、例文、類語、英語!「真摯に受け止める」とは

「真摯」の意味、使い方、例文、類語、英語!「真摯に受け止める」とは

「真摯に受け止める」という言葉を聞いたことがあると思います。主にビジネスシーンやテレビなどの謝罪会見で話しているのを想像すると思います。 今回は「真摯」の正しい意味と使い方を例文付きで説明していきます。「誠実」「紳士」との違いも解説します。類語や英語表現も紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

「真摯」の読み方・意味・語源

「真摯」の読み方は「しんし」

「真摯」は「しんし」と読みます。 「しんげき」と読むのは間違いですので注意しましょう。

「真摯」の意味は「真面目でひたむきな様子」

意味は「まじめでひたむきな様子」「一生懸命に物事に取り組むこと」です。 「真摯な態度」で「まじめでひたむきな態度」といった意味です。

「真摯」の漢字・語源

「真」の字は、「まこと、本物(=真心)」「自然のまま(=天真爛漫)」「本質(=真実)」「正確(=真正面)」などといった意味があります。 「真」の字の旧字体は「眞」です。 なんと語源は「死者」と「倒れた首」の組み合わせで「野垂れ死んだ人」を表す漢字です。 「死」は偽ることのできない真実であることから「まこと」といった意味になりました。 「真摯」の「摯」の字は、「攻撃」の「撃」に似ていますが、異なります。 「真摯」の「摯」は「幸」に「丸」と上に書いて、「手」を下に書きます。 「摯」という字には「掴む、握る」「手厚い、まじめ」などといった意味があります。 それらが組み合わさり「まじめ」の意味が強い「ひたむきなさま、一生懸命に取り組むこと」といった意味の漢字になりました。

「真摯」の使い方・例文

「真摯」はビジネスシーンや厳粛な場面で使われる

「真摯」は主にビジネスシーンをはじめとした、厳粛な場面で使われます。 文章や話す際でもかしこまった使い方をします。 主に「真摯に~する」「真摯な~」といった形でよく用いられています。 「一つのことだけを熱心に取り組むこと」で、一切の遊び心や偽りのない様子を表しています。 このように、かしこまった口調や文章の時に使う言葉ですので、目上の人に指摘された時などに「真摯に受け止めます」といった使い方が出来ます。 そのため、日常的な会話やメールでのやり取りの際に「真摯」という言葉を使うのはあまり適していません。 それでは「真摯」という言葉を用いた例文を紹介します。 上記で説明した以外の使い方の参考にしてください。

  • 「モットーはいつどんな時でも誰に対しても、真摯な態度で対応することだ」
  • 「彼女は何事も真摯に取り組み、周りから良い評価を得ている」
  • 「いくら仕事に対して真摯な姿勢であっても、期限内に業務をこなせなければならない」
  • 「上司からの指摘を真摯に受け止め、向上を目指し勤しむ」
  • 「どのような意見であっても、真摯に耳を傾けるべきだ」
  • 「実力はBの方が少しあったが、Aはどんなことにも真摯に向き合うことが評価されメンバーに選ばれた」

さらにわかりやすいように「真摯に○○(動詞)」「真摯な○○(名詞)」のよく使われている言葉を紹介します。

「真摯に受け止める」は「不祥事」など至らなかったことに対して使われる

「真摯に受け止める」とは多く使われている形です。 よくメディアなど謝罪会見などで耳にしますよね。 そのため、悪いことをしたときや謝罪する時に使う表現であると思われがちです。 ただ、実際に「嬉しいこと」や「楽しいこと」、「良い評価をもらった時」などには「真摯に受け止める」という表現はあまり適していません。 言葉の通り、「真摯に受け止める」とは「まじめに受け止める」といった意味です。 必ずしも「悪いこと」をした時ではありませんが、「指摘」や「不祥事」など「至らなかったこと」「改善すべきこと」に対して主に使われています。 要するに「重く受け止めている」といったニュアンスを含み伝える言葉になります。 例えば「今回の件については、現在対応しています」といった文章があったとします。 それに「真摯に受け止める」を足すと「今回の件については真摯に受け止め、現在対応しています」となります。 「真摯」が入ると「今回の件」を重く受け止めているさまが伝わります。 その他にも「真摯に受け止める」を用いた例文をいくつか紹介します。

  • 「どんな結果であれ真摯に受け止めさせることも必要だ」
  • 「彼には賛否両論を真摯に受け止める芯の強さがある」
  • 「顧客からの願いを真摯に受け止めることで、信頼される会社に成り上がった」
  • 「今回の問題に対して真摯に受け止め、改善策を進めると発表があった」
  • 「接客業においては、指摘や意見さらに批判までも真摯に受け止める器の広さが大切である」
  • 「問題が起きた事実を真摯に受け止め、今後の再発防止に尽力する」

「真摯な態度」は「物事へ真剣取り組む姿勢」という意味で使われる

真面目で愚直な態度で、物事へ真剣に取り組む姿勢のことを表します。 ただひたすらこなす、といよりも、熱意やひたむきさが伝わってきます。 ビジネスなど厳粛な場面でのスピーチや面接などで「真摯な態度で取り組みます」などと言うと、嘘や偽りのない態度、熱心で一生懸命な態度、であることが分かる表現でしっかりと相手に伝わります。 では、「真摯な態度」を用いた例文を紹介します。

  • 「部下によるミスで問題が連発したが、課長の改善への真摯な態度が私達の心を動かした」
  • 「彼は業務をこなすのに少し時間はかかったが真摯な態度が評価され、プロジェクトメンバー入りを果たした」
  • 「ミスを絶対にしないことよりも、ミスをしても真摯な態度で臨むことが大切だ」
  • 「立場をわきまえた真摯な態度が功を奏し、実力差はあったが認められた」
  • 「必ず成功させるには謙虚かつ真摯な態度を保つことだ」
  • 「主任は指導するにあたって真摯な態度で行い、我々も主任からの指導を真摯に受け止めた」

「真摯」と「誠実」の違い

▶「真摯」・・・「まじめでひたむきな様子」 ▶「誠実」・・・「心がまっすぐであること、正しく本当であること」

「真摯」と「誠実」は似た意味を持ちます。 では、違いはどこにあるのでしょうか? それは、対象が「事」「人」かという点に違いがあります。 「誠実」の場合には、具体的な「相手(=人)」がいます。 相手に対して、裏切らずに期待に応えようと嘘偽りなく正しくある様子を指すのが「誠実」です。 それに対して「真摯」は、上記のように相手がいるかは関係ありません。 あくまで、自分自身の姿勢として、真面目に一生懸命に、何らかの「事(=行為や対応など)」に当たるのが「真摯」です。 「真摯」は自分自身の姿勢ですので「学問に真摯に取り組む」とは言いますが、「誠実」は誰かに対しての姿勢ですので「学問に誠実に取り組む」と置き換えると不自然のなります。 また、「真摯」はあまり人そのものを表す言葉では使われません。 姿勢や態度については「真摯な姿勢」「真摯な態度」と言います。 それに対して、「誠実」は「誠実な人」「誠実な人柄」などと主に使われます。 要するに「真摯」は人の言動を表現する言葉で、「誠実」は人の性格を表現する言葉です。

「真摯」と「紳士」の違い

▶「真摯」・・・「まじめでひたむきな様子」 ▶「紳士」・・・「品のある礼儀正しい男性」「成人男性のこと」

「真摯」の類語

真面目

(意味:本気であること、真心を込めること) 人の性格や様子についてよく使われる言葉です。

○「真面目」を用いた例文 「彼はとても真面目な人だ」 「私は休まずに真面目に働いてきた」

真剣

(意味:真面目に物事に取り組むさま、遊び半分でなく本気なこと)

○「真剣」を用いた例文 「毎日真剣に取り組んでください」 「彼女は真剣な眼差しでその方向を見ていた」

熱心

(意味:そのことに深く心を打ち込んでいること)

○「熱心」を用いた例文 「私の妹はその監督の熱心なファンだ」 「新入社員は熱心に資料を読み込んでいた」

懸命

(意味:ある限りの力を出し尽くして、がんばること)

「部長は新プロジェクトについて懸命に考えていた」 「子供が懸命に涙をこらえている姿はぐっときてしまう」

一途

(意味:ただ一つのことに打ち込んでひたむきな様子)

「A社への一途な想いが報われて、就職することができた」 「彼は一途に努力していた」

ひたむき

(意味:一つの事に熱中するさま)

「後輩のひたむきに仕事に打ち込む姿に心を打たれた」 「どんなことであれひたむきに頑張ることは大切だ」

誠心誠意

(意味:打算的な考えをもたず、真心込めて相手に接する心をいう)

「真摯」の対義語

不真面目

(意味:真面目ではないこと、真面目さが欠けること)

「仕事に不真面目な人は会社に必要ない」 「自分自身の不真面目な態度を改める」

不誠実

(意味:誠実ではないこと、心がこもっていないさま)

「不誠実な人に接客は任せられない」 「彼はあまりに不誠実で、みんなに呆れられている」

軽薄

(意味:態度に重みや慎重さがなく、軽々しいさま)

「かしこまった場での軽薄な言動は慎みましょう」 「彼は昔から軽薄で浅はかな人だった」

無責任

(意味:自分の言動に責任をもつという態度が無いこと)

「自分が言い出したくせに途中で投げ出すなんて無責任だ」 「すべて部下のせいにするなんてあまりに無責任な人だ」

怠惰(たいだ)

(意味:すべきことをなまけて、だらしない様子)

「何もせずに文句ばかり言っているのは怠惰である」 「怠惰な生活をするのは、なまけて気楽なようでとてつもない虚無感を生む」

「怠惰」の正しい意味と使い方!「怠惰な人」の特徴や心理とその脱出方法

WURK

軽佻浮薄(けいちょうふはく)

(意味:考えや行動などが軽はずみで、浮ついているさま) ※軽佻…落ち着きがなく、よく考えないで言動するさま ※浮薄…浮ついて軽々しいさま

「彼の軽佻浮薄なところがどうも苦手だ」 「私の友達は軽佻浮薄な人ばかりだが、みんな優しい」

「真摯」の英語表現

「真摯」は英語で「sincerity」です。形容詞は「sincere」です。 「真摯な態度で」は「with sincerity」と言います。

More than sincere words of support, we need action.

真摯な言葉よりも、我々には行動が必要だ。

The politician spoke with such sincerity that you had to believe her.

その政治家は真摯な態度で話すので、皆彼女を信じずにはいられなかった。

「正方形」を意味する「square」もスラング的に「真面目」という意味があるの知っていましたか?スラング英語「square」に関しては下記の記事で詳しく書きましたので、ぜひ参考にしてみてください。

スラング英語「square(スクエア)」の意味と使い方!数学でも使う単語

WURK

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「真摯」について理解できたでしょうか? ✔「しんし」と読む ✔意味は「ひたむきな様子」「一生懸命取り組むこと」 ✔「真摯に受け止める」などと使う ✔「誠実」「真面目」などと同義語 「真摯」はよく使われている言葉のひとつです。 ビジネスシーンでも「真摯な態度」はとても大切です。 言葉の意味をしっかりと理解し、「真摯」に仕事に打ち込みましょう!

こちらの記事もチェック

「機微」の意味と使い方、類語、語源、「機密」との違い

WURK

「行く」と「往く」の意味の違いと使い分け

WURK

「適宜」の意味、使い方、例文、英語!類語「適時・随時・都度」との違いも

WURK

「益々」の意味、使い方と例文、「ますます」との使い分け、類語、英語も紹介

WURK

「あしからず」の意味、使い方、類語、英語!ビジネスでは「ご了承ください」をつける

WURK

「幸いです」の意味、使い方、敬語表現や類語、英語も紹介

WURK

敬語「ですので」の意味とビジネスでの使い方、類語、英語も紹介

WURK

敬語「させていただく」の意味、使い方、英語!漢字「させて頂く」は誤用

WURK

「ご冥福をお祈りします」の意味と使い方、返し方、類語・言い換え、英語も

WURK

「鑑みる」意味・読み方・英語表現!「考慮する・踏まえる」との違いも

WURK

「ご査収ください」の意味と使い方、返事の仕方、「お納めください」との違い、類語

WURK

「ご快諾」の意味とビジネスでの使い方、「ご承諾」との違い、例文、類語、英語

WURK

「いらっしゃいますでしょうか」は二重敬語?電話やメールでの使い方、言い換えは?

WURK

「嬉しいです」の目上に使える敬語?ビジネスでの言い換えは?英語表現も解説!

WURK

「ご承諾」の意味と敬語、読み方、例文、類語「ご快諾/ご了承」との違い

WURK

「頑張ってください」の敬語は?正しい言い換え、類語、返事の仕方、英語表現を解説!

WURK

「ご依頼」の意味と敬語、メール件名の付け方、「お願い」との違い

WURK

「お試しください」の意味は?食べ物に使える?敬語、類語、英語も解説!

WURK

「またの機会に」はビジネスでは社交辞令?返信は?例文と類語も!

WURK

「ご助力」の意味と目上への使い方、例文!類語「ご尽力」との違いは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「真摯」の意味、使い方、例文、類語、英語!「真摯に受け止める」とは