1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「思料/思量」と「思慮」の意味の違いと使い分け

「思料/思量」と「思慮」の意味の違いと使い分け

「思料/思量」「思慮」という言葉をご存知でしょうか。「思料する」「思慮深い」などと使います。日常会話ではあまり使わない言葉ですが、見聞きしたことがあるという人が多いかもしれません。では、「思料/思量」と「思慮」の意味についてしっかりと理解しているでしょうか。読み方も字面も似ているため、区別するのが難しいですが、違いについて正しく知っておく必要があります。違いを覚えておくと、いざというときに使うことができます。そこで今回は「思料/思量」と「思慮」の使い分けについて解説していきます。違いを適切に知って、上手く使い分けできるようにしましょう!

「思料/思量」と「思慮」の違い

▶︎「思料/思量」

  • 法曹に関係する人が、法律に関することでいろいろと考えをめぐらすこと
  • 動詞的に使う

▶︎「思慮」

  • 様々な人が、注意深くいろいろと考えをめぐらすこと
  • 名詞的に使う

「思料/思量」の意味と使い方

「思料/思量」は<しりょう>と読みます。 「思」は音読みで「シ」、訓読みで「おもう」と読みます。 「思」は「あれこれ考えること」を意味します。 「料」は音読みで「リョウ」、訓読みで「はかる」と読みます。 「料」は「見当をつけて予測すること」を意味します。 「量」は音読みで「リョウ」、訓読みで「はかる・かさ・ます」と読みます。 「量」は「推しはかること」を意味します。 「思料/思量」の意味は「あれこれと思いをめぐらすこと」です。 「思料」と「思量」は同じ意味ですが、「思料」を使うことが一般的です。 「思料/思量」は特に、弁護士や検察官など法曹に関係する者があれこれと考えることを表す場合に使うことが多いです。 「思料する」「思料される」などと、「思料/思量」は動詞的に用います。「思料がない」「思料が浅い」などと名詞的には使いません。 言い回しとしては、

  • 思料する
  • 思料される

などとなります。

「思料」の意味は?銀行や法律での使い方、類語「思慮/思案」との違い

WURK

例文

  • 容疑者の供述を思料してみると、やや事実と異なる点がある。
  • 問題解決に向けて、事件が起こった理由を思料いたします。
  • 思料した結果、事件性が高いとみて捜査が開始された。
  • 裁判官が思料した結果、被告人に無期懲役を宣告した。
  • 関係者が思料したところ、疑われていた人物は無罪であることが分かった。
  • 長い時間をかけて思料すれば、犯人の動機を明らかにすることができるはずだ。
  • 弁護側が思料している通り、犯人にはもう少し厳しい罰を処すべきだと思う。
  • 起こした事件に対しての罪が重すぎると思料される。

「思慮」の意味と使い方

「思慮」は<しりょ>と読みます。 「思」は音読みで「シ」、訓読みで「おもう」と読みます。 「思」は「あれこれ考えること」を意味します。 「慮」は音読みで「リョ」、訓読みで「おもんぱかる」と読みます。 「慮」は「よくよく考えること」を意味します。 「思慮」の意味は「念入りに考えをめぐらすこと」です。 「思慮」は「思いやりがある。気遣いができる」という意味ではなく、「慎重に考えること」を表します。 ただ考えるということではなく、どうしたら成功するか上手くいくかなどと状況に対応した行いを考えることです。 よく「思慮深い人」なんて言いますが、これは「物事をしっかりと考えている人」を表します。「思慮が浅い人」であれば、「物事をきちんと考えない人」を指します。 言い回しとしては、

  • 思慮深い
  • 思慮がある
  • 思慮が足りない
  • 思慮が浅い
  • 思慮に欠ける
  • 思慮に富んだ

などとなります。

例文

  • 彼女は思慮深い性格なので、何も心配することはないだろう。
  • 思慮分別が欠けているので、今回のような問題を起こしたのだ。
  • 彼の計画内容は思慮が浅いため、とても上手くいくとは思えない。
  • 思慮深い師匠の元についてたので、何事も成功することができた。
  • こんな結果になってしまうなんて、少し思慮が足りなかったね。
  • 私も彼女みたいに思慮に富んでいて、慎重に行動できる人になりたい。
  • 思慮深い人は、小さなことに関してもすぐに決めないでよく考える。
  • 彼の行動は思慮が欠けているように思えるが、とても念入りに計画されている。

日本語を学ぶのにおすすめの書籍

敬語の使い方が面白いほど身につく本

元NHKアナウンサーの著者が教科書通りの敬語ではなく、様々なシーンで使うことができる生きた敬語表現を紹介しています。文法的に正しい敬語でも、言い回しや場面によっては相手に不快感を与えてしまう場合があります。こちらの本では ”気の利いた敬語” の使い方を、言葉のプロがコンパクトに解説しています。

この本の詳細を見る

伝え方が9割

同じ内容でも伝え方次第で結果が全く変わってしまう。そんな経験をしたことがある方もいるのではないでしょうか?実は言葉の選び方や順序には公式があり、それに気付きさえすれば、ビジネスシーンだけではなく人生全般でのコミュニケーションを円滑にすることができます。こちらの本では、相手の返事を「ノー」から「イエス」に変える具体的な方法が体系化されています。

この本の詳細を見る

「読む力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大読書

偏差値35だった筆者が、二年間の浪人と東大合格の末にたどり着いた読書術を余すところなく大公開しています。文章を読み込む力や論理的に整理する力などが劇的に向上する実践的な読み方が分かりやすく解説されています。仕事・勉強の生産性を上げたい人にも読書嫌いにも効果テキメンの一冊です。

この本の詳細を見る

こちらの記事もチェック

「お断りします」の意味と使い方!敬語の言い換えや類語、英語も!

WURK

「ご容赦ください」の読みと意味と使い方を例文付きで紹介!類語や英語も

WURK

敬語「ご覧ください」の意味と使い方 - 類語や英語表現も紹介

WURK

「お世話になっております」の意味、社内やメールでの使い方!英語も紹介

WURK

「左様」「左様でございます」の意味と使い方!語源は然様?類語・英語も

WURK

「もしもし」は失礼?語源、意味、ビジネスでの使い方、英語

WURK

「いちおう」と「とりあえず」の意味の違いと使い分け

WURK

「方々」の3つの意味と使い方、読み方、「皆様・皆様方」との違い

WURK

「あながち」の意味と使い方、語源、類義語、例文について解説

WURK

目上の人に失礼?「貴殿」の意味と正しい使い方、類語、複数表現について解説!

WURK

「感嘆」の全く違う2つの意味と使い方、敬語、類語、英語表現

WURK

「意義」の意味と使い方、英語表現、類語「意味・定義・目的」との違いを解説!

WURK

「蔑ろ(ないがしろ)」の意味と使い方、類語、「蔑む」との違い

WURK

褒め言葉?「愚直」の意味と使い方!「実直」の違い、類語、英語表現

WURK

「饒舌」の意味と使い方、類語「多弁・雄弁・能弁」との違い

WURK

「叡智」の意味と使い方、「英知・知恵・知識」との違い、英語表現

WURK

「いきさつ」と読む?「経緯」の意味と使い方、類語、「経過」との違いを解説!

WURK

「席巻」の意味と使い方、「圧巻」との違い、英語表現も解説

WURK

「淘汰」の意味と使い方、類語、「排除」との違い

WURK

「準拠」の意味と使い方と類語、「遵守・適合」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「思料/思量」と「思慮」の意味の違いと使い分け