「不憫」という言葉をご存知ですか?「不憫に思う」など日常生活でも耳にすることが多い表現なのではないでしょうか。しかし、「不憫」には「不敏」「不便」など同音異義語もあるため意外と混合してしまっている人が多いです。今回は、「不便」の正しい意味と使い方を例文つきで紹介します。また、類語表現や英語表現も合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
「不憫」の「ふびん」と読みます。 「不憫」の意味は「かわいそうなこと」「あわれむべきこと」です。 例えば、「あんなに努力しているのに報われないなんて可哀想」などと、その人の置かれている境遇に対して「気の毒に感じる気持ち」を「不憫」と言います。 助けてあげるかは別として同情する気持ちが「不憫」です。
「あわれむ」を意味する「憫」に、否定を意味する「不」が付いているのに、なぜ「あわれむ」という意味になるのか疑問に思う人も多いのではないでしょうか。 「不憫」の「憫」は当て字であり、元々は「不便」と表記されていました。 「不便」の原義は「都合が悪い。不都合」ですが、その意味から転じて「(都合が悪くて)かわいそう。気の毒」という意味もありました。 現代では「不便」に後者の意味はありませんよね。 「ふびん」の漢字には「不愍」もありますが、これも当て字です。 「愍」も「あわれむ」という意味で、「憫」と同義です。
「不憫」の言い回しには、
などがあります。 「不憫がる」は「かわいそうに思う」という意味で「不憫に思う」と同義です。 「不憫」は、部下など目下の者に対して使う言葉です。同期などの対等な人に対して使うことも可能です。 目上の人が実際に可哀想な状況に置かれていても、「不憫に思う」のは失礼にあたるので注意しましょう。 「不憫に思う」とは、単に哀れに思う気持ちを伝えるだけではなく、相手の悲しい気持ちに寄り添うニュアンスがあります。
例文
「不憫」は「不憫な◯◯」という形で名詞と組み合わせて使うこともできます。
などと使います。 「不憫な思い」は「不憫な思いをさせる」の形で使います。
例文
「不憫」は「不憫すぎる」「不憫キャラ」などの形でネット用語としても使用されます。 例えばツイッターなどSNSでは、どう考えても不憫でたまらない人をネタにして「#不憫すぎる」というハッシュタグをつけて投稿したりします。 また、いつも不憫だと感じる立ち位置にいる人やどうしてもいつも報われない人を、「不憫キャラ」として扱うということもあります。 思わずクスっとわらってしまうような不憫ネタの投稿が沢山でてくるので、ぜひ実際に「不憫すぎる」でツイッター検索してみてください。
例文
漢字が似ていることから「不躾(ぶしつけ)」を誤って「不憫」と表記している人が多くいます。 「不憫なお願い」という表現は誤りで、正しくは「不躾なお願い」です。 「不躾なお願い」は「失礼なお願い。無茶なお願い」という意味で、目上の人に対してする依頼を申し訳なく思う表現です。 「不躾なお願いですが」「不躾なお願いだとは存じますが」「不躾なお願いで大変恐縮ですが」などと、クッション言葉として文頭で使うことが多いです。
例文
「不敏」は、「ふびん」と読みます。 「不敏」の意味は、「機敏ではないこと」です。 また、才知や才能に乏しいことを表現する言葉でもあり、「かわいそう」と憐れむ気持ちを 表現する言葉ではありません。 従って「不敏」は読み方が「ふびん」と同じであっても全く意味の全く違う言葉になるため、「不敏」は「不憫」の同音異義語となります。 漢字の書き間違いや、変換ミスの多い例ですので注意しましょう。
上述したように、「不憫」という表現は自分より目下の人に対して使用する言葉であり、目上の人に対しては使えません。 「不憫」という言葉は、憐れに思っている気持ちを表す言葉なので目上の人に使用してしまうと、失礼だと思われる可能性が高いのです。 どういう状態であれ目下の人に「かわいそうに...」と憐れむように言われたら情けなく感じますし、「偉そうに上からなんなんだ」と思いますね。 したがって、目上の人に「不憫」という相手の気持ちに寄り添う言葉を述べたいのであれば
といった言い換え表現を使用しましょう。
例文
「不憫」の類語は
などがあります。 どれも相手に対して不憫に思ったり、あわれに思う気持ちを表現した言葉です。
例文
「不憫」という言葉にこれと言える対義語はありません。 しかし、強いていうのであれば「不憫」という言葉が人に対して「可哀想」と思う気持ちを表しているので、
などが対義語にあたると言えるでしょう。 また、相手に同情して相手の気持ちに寄り添うのではなく「バカにする」という表現も対義語にあたると言えます。 「バカにする」という表現では、
といった表現があります。
例文
「不憫な」の英語には、
があります。
What a poor boy.
なんて不憫な少年なんでしょう。
「不憫に思う」の英語表現は、
などがあります。 「pity」の品詞は2つあり、2番目の「feel pity for」の「pity」は名詞で、3番目の「pity」は動詞です。 また、「feel pitiful」とは表現しないので、注意してください。 「pity」には相手を見下した意味合いがあるので、嫌味でない限り「feel sorry for」を使いましょう。 同じ立場での同情には「sympathy」を使います。
I deeply feel sorry for those who were affected by the disaster.
災害で被害にあわれた方を心から不憫に思う。
I don't have much sympathy for him. He deserves it.
彼を不憫には思わない。自業自得だ。
いかがでしたか? 「不憫」という言葉について理解していただけたでしょうか。 ✓「不憫」の意味は「かわいそうなこと」「あわれむべきこと」 ✓「不敏」は同音異義語なので混合してしまわないように注意 ✓「不憫に思う」「不憫でならない」などと目下に使うことが可能 ✓目上の人には失礼なので、言い換える必要がある ✓目上への言い換えは「お労しい」「お気の毒に」「見るに忍びない」 など