1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「おののく」と「わななく」の意味の違いと使い分け

「おののく」と「わななく」の意味の違いと使い分け

「おののく」と「わななく」は、どちらも震えることを表す言葉です。「おののく」の意味は、恐怖で体が震えることです。「わななく」は、恐怖や怒り、寒気などで体が震えることです。例えば緊張で手が震えるという場合は「わななく」を使います。

「おののく」と「わななく」の違い

「おののく」・・・恐怖で体が震えること 「わななく」・・・恐怖や怒り、寒気などで体が震えること

「おののく」と「わななく」はほぼ同じ意味になります。 「おののく」は恐怖が原因で体が震えることを言います。 「わななく」は恐怖以外にも怒りや寒気などが原因で体が震えることを指します。 「わななく」の方が意味的には幅広く使うことができますが、「おののく」の方がよく使われる言葉になります。

「おののく」の意味と使い方

「おののく」の意味は「恐怖によって、身体や手足が震えること」です。 「おののく」は漢字で表すと「戦く」「慄く」となります。 「戦」という漢字は「戦う」「戦争」という言葉で一般的に使われるますが、中国から日本に伝わってきたときには「身震いする」という意味も持っていました。 「おののく」は昔から使われていた大和言葉なので、「おののく」に「戦」という漢字が当てられました。 主に「◯◯におののく」「◯◯がおののく」という形で用います。 何かに驚いてゾッとすることや、何かに怯えて身体が震える様子を表す場合に「おののく」を使います。 例えば、「誰もいない家から物音がしておののく」といったように用います。 「恐れおののく」「震えおののく」という表現も存在します。 これらも意味は同じですが、「おののく」を強調した表現になります。

例文

  • 失敗する恐れにおののいたものの、着実に実行することができた。
  • 周りの人からの期待が思っている以上に高くて、実行に移す前におののいてしまった。
  • ある地域で残酷な事件が多発しており、住民はおののいている。
  • ホラー映画を見たせいで、夜中にトイレに一人で行くことに恐れおののいてしまう。
  • 彼はいかつい顔をしているので最初は恐れおののいたが、実際は見た目と違い優しい人である。
  • そのマンションの住民は不安におののいているので、早く犯人を捕まえて欲しい。

「わななく」の意味と使い方

「わななく」の意味は「恐怖や怒り、寒気などで体が震えること」です。 「わななく」は漢字で表すと「戦慄く」となります。 「戦慄く」に含まれている「戦慄」は「せんりつ」と読みます。「戦慄」は「恐怖によって身体が震えること」を意味します。「戦慄する」「戦慄を覚える」「戦慄される」といったように使います。 主に「◯◯にわななく」「◯◯がわななく」という形で用います。

例文

  • 銀行に強盗が入っていくのを見て、私は全身がおののくのを感じた。
  • 自分のミスを人のせいにしてばかりいる部長に、怒りのあまりわなないた。
  • 無責任な彼にわなないたが、怒りをあらわにしないで我慢するしかない。
  • 心霊番組を見ると、恐怖のあまりわなないて夜眠れなくなってしまう。
  • リハーサルは無事にこなせたが、本番は緊張でわなないてしまった。
  • 全員のわなないている手を見て、みんな緊張している様子が伝わった。
  • 寒さのあまり手がわなないたので、手袋を購入した。

まとめ

「おののく」は、恐怖が原因で体が震えるときに使う語で、「わななく」は、恐怖に加えて寒さや怒りが原因で体が震えるときにも使うことができる語です。 漫画などの、怒りえる場面で「わなわな」と書いてあるのを見たことがあるかと思います。元々は「わなわな」「わなな」という擬態語で、「わなな」に接尾語「く」をつけて動詞化したのが語源だといわれています。

こちらの記事もチェック

「微力ながら」の意味、ビジネスにおける使い方と例文、類語、英語も

WURK

「差し支えなければ」の意味、使い方、例文、類語、英語表現も紹介

WURK

「ご愁傷様/ご愁傷様です」の意味と使い方、例文、返事、類語、英語を紹介

WURK

「拝見する」は二重敬語に注意!正しい意味とビジネスでの使い方

WURK

「齟齬」の漢字とビジネスシーンでの使い方!「相違」との違い

WURK

「おこがましい」の意味と類義語「厚かましい」「差し出がましい」との違い

WURK

「痛み入ります」の意味、ビジネスでの使い方、類語、英語を紹介

WURK

「是正」と「訂正」の違い!読み方、意味、使い方と例文、類語、英語を紹介

WURK

「ご指導ご鞭撻」の意味、ビジネスや結婚式の使い方、類語、英語

WURK

「ご了承ください」の意味、使い方、返事の仕方 - 類語「ご容赦」「ご理解」も紹介

WURK

「努める」「勤める」「務める」の意味の違いと使い分けを解説

WURK

「揶揄」の読み方、意味、使い方「比喩」との違い、類語、英語も

WURK

「終日」の意味とビジネスでの使い方、「全日」との違い、類語、英語

WURK

「ご査収ください」の意味と使い方、返事の仕方、「お納めください」との違い、類語

WURK

「ご快諾」の意味とビジネスでの使い方、「ご承諾」との違い、例文、類語、英語

WURK

「いらっしゃいますでしょうか」は二重敬語?電話やメールでの使い方、言い換えは?

WURK

「嬉しいです」の目上に使える敬語?ビジネスでの言い換えは?英語表現も解説!

WURK

「ご承諾」の意味と敬語、読み方、例文、類語「ご快諾/ご了承」との違い

WURK

「頑張ってください」の敬語は?正しい言い換え、類語、返事の仕方、英語表現を解説!

WURK

「ご依頼」の意味と敬語、メール件名の付け方、「お願い」との違い

WURK

「お試しください」の意味は?食べ物に使える?敬語、類語、英語も解説!

WURK

「またの機会に」はビジネスでは社交辞令?返信は?例文と類語も!

WURK

「ご助力」の意味と目上への使い方、例文!類語「ご尽力」との違いは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 意味の違い
  4. 「おののく」と「わななく」の意味の違いと使い分け