1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「昨今」の意味と使い方、類語「最近・近年・今日」との違い、英語表現

「昨今」の意味と使い方、類語「最近・近年・今日」との違い、英語表現

「昨今」という言葉をご存知でしょうか。「昨今の国際状況は.....」「昨今の日本では....」などとニュースや新聞記事などでも見聞きしたことがあると思います。日常的に使う言葉ではないですが、ビジネスシーンでは頻繁に使われます。どんな意味であるかは分かっている、という方も多いかもしれませんが、「昨今」は正しく使わないと相手に誤解を与えてしまいます。ですので、今一度意味について確認するのも大切です。そこで今回は「昨今」の意味や使い方、「最近・今日」との違い、類語について解説していきます。「昨今」を適切に覚えて、上手く使うようにしましょう!

「昨今」の読み方と意味(具体的な期間は?)

「昨今」は<さっこん>と読みます。 「さくこん」「さくいま」とは読まないので注意しましょう。 「昨」は音読みで「サク」と読みます。 「昨」は「むかし。以前」を意味します。 「今」は音読みで「コン・キン」、訓読みで「いま」と読みます。 「今」は「いま。現在」を意味します。 「昨今」の意味は「きのうきょう。この頃。近頃」です。 現在に近い過去から現在までを含めた、漠然としたものが「昨今」となります。 具体的にどのくらいの期間を「昨今」と言うかは特に決まっていないため曖昧ですが、”だいたい思い出せる範囲(そこまで昔ではない)〜現在”といったイメージです。 例えば、「昨今の医療技術は著しい」と言ったら「だいたい数年程度」、「お店が開店したばかりで昨今は忙しい」としたら「約1ヶ月程度」のことになります。

「昨今」の使い方と例文

「昨今」は、現在に近い過去〜現在までを含めて表すときに使います。 「ここ最近は」「このところは」「近頃は」と言いたい場合は、「昨今」とします。 例えば、「昨今の情勢」といった場合は「この頃・近頃の情勢」という意味になります。 他にも、「昨今の日本」「昨今の若者」「昨今の経済状況」などと使うことができます。 ただ、「昨今」はなかなか期間がはっきりとしていないため、できるだけ「一ヶ月前は」「この間お会いした日は〜」などと具体的に書くことが望まれます。 「昨今」は少々堅い表現なので、日常会話ではほとんど使われません。 主に、スピーチや文章などで使われます。 ですので、例えば、友人との会話で「昨今は色々と忙しくて本当に疲れる」といったような使い方は適しません。この場合は「この頃・近頃」などと言い換えるのが良いでしょう。

例文

  • 昨今の政府のやり方には大いに不満がある。
  • 昨今の失業率の現状は、非常に悩ましい問題である。
  • 昨今の若者はSNSに依存しすぎている。
  • 昨今の国際情勢は全く不安定である。
  • 昨今は日本の医療技術が著しくなってきた。
  • 昨今の情勢の下で、かつてないほどの人々が自立困難な状況に置かれている。
  • 昨今はスマートフォンを持つ人が多く、ガラケーを所持している人は少ない。
  • インターネット上で昨今の出来事を面白おかしく伝える。
  • 昨今の弊社の業績は、とても良い方向へと上がってきている。

「昨今」と似ている言葉との違い

「昨今」と「今日」の違い

「今日」は「(現在の)この日。本日。こんにち」を表します。 「今」は「いま。現在」、「日」は「 一昼夜。ひ」を表します。 基本的に、「今日はテストだ」といったように「今過ごしている。この日」という意味で使います。 他に、「今日」は「来年の今日お会いしましょう」といったように「その日と同じ日付や曜日の日」という意味で用いることもできます。 一般的に「今日」は<きょう>という読みで使いますが、<こんにち>と読むこともできます。 「今日(こんにち)」とした場合は、「今の時代。現在」という意味になります。 「今日(こんにち)の世界情勢」「私が今日(こんにち)のあるのは....」などと言います。 「今日」と「昨今」の違いとしては、 「今日(こんにち)の世界情勢」==>「今の時代の世界情勢は...」 「昨今の世界情勢」==>「この頃の世界情勢は.....」 このように、「今日」の方が「昨今」よりもニュアンスとしては少々広く、大まかな意味であると言えます。

例文

  • 大会は今日行われる。
  • 今日は仕事が休みなので、家でゆっくりすることができる。

「昨今」と「近年」の違い

「近年」は「最近の数年。この年頃。近ごろ」を表します。 「近」は「現在にちかい。ちかごろ」、「年」は「一二か月を単位とする時間」を表します。 「近年」は近い過去である”数年間”を指しています。 例えば、「彼は近年大きな病気にかかったことはない」といった場合は「彼はここ数年間大きな病気にかかったことがない」という意味になります。 「昨今」は「きのうきょう。この頃。近頃」 「近年」は「最近の数年間。ここ数年」を表します。 「昨今」は”思い出せる程・数年程度”を指しています。ですので、過去3年ほどを振り返る場合には「昨今」ではなく「近年」を使うのが良いでしょう。

例文

  • 近年にない寒波が日本を襲う。
  • 近年になく、魚がたくさんとれる。

「昨今」と「最近」の違い

「最近」は「基準とする時日・位置にもっとも近いこと」「近ごろ。近来」を表します。 「最」は「もっとも。いちばん」、「近」は「現在にちかい。ちかごろ」を表します。 例えば、「最近何もかも順調なんだよ」といった場合は「近頃は何もかも順調なんだ」という意味になります。 「昨今」と「最近」はどちらも「近い過去から現在」を表していて、ほぼ同じ意味になります。 ただ、「昨今」は少々堅い表現なので、一般的に「最近」が使われることが多いです。 例えば、「最近仕事が忙しく毎日クタクタだよ」とは言いますが、「昨今仕事が忙しくて毎日クタクタだよ」とは言いませんよね。

例文

  • 最近、彼女はなんだか元気がない。
  • 最近、彼とはさっぱり会わなくなってしまった。

「昨今」と「今般(こんぱん)」の違い

「今般」は「このたび。こんど。今回」を表します。 「今」は「このたび。この」、「般」は「ある局面。回」を意味します。 最近決定した事や行われたばかりの事を表す場合に「今般」を使います。 例えば、「今般、左記へ転居いたしましたことをお知らせいたします」といった場合は「今回、左に書いてある通りの場所に転居しましたのでお知らせします」という意味になります。 「昨今」は「きのうきょう。この頃。近頃」 「今般」は「このたび。今回。今度」を表します。 「今般」は”最近行われたばかりの物事”について言及する場合に使うので、「今般の国際情勢は全く不安定である」などとは使うことができません。 意味が異なるので、しっかりと区別しましょう。

例文

  • 今般、左記へ転居いたしました。
  • 今般、◯◯の件についての結果を取りまとめましたのでお送りします。

「昨今」と「直近」の違い

「直近」に関しては別の記事で詳しく説明しているので、ぜひ参考にしてみてください!

期間はどれくらい?「直近」の意味とは?未来と過去でも使える?類語は?

WURK

「昨今」の類語

このところ (意味:ちかごろ。最近。ここのところ) 「このところ、雨が降る日が続いている」 以前 (意味:今より前の時点。現在から見て近い過去) 「彼とは以前会ったことがある」 この間 (意味:この前。以前。ちょっと前に) 「この間は突然お邪魔したにも関わらず、ありがとうございました」 先ごろ (意味:今日から少し前のころ。このあいだ。せんだって) 「先ごろ、彼女に関する変な噂を聞く」 前々 (意味:以前。かねて。ずっと前) 「前々から、あなたの髪型は変だと思っていたよ」 現下<げんか> (意味:現在。今。目下) 「現下の世界経済情勢のなか、こうした投資は大事である」 刻下<こっか> (意味:ただいま。目下) 「刻下の急に応じた策をとる」 当座 (意味:さしあたっての、その場。目下のところ) 「とりあえず借金をして当座をしのぐ」 当節 (意味:この時節。このごろ。当今。現今) 「このような商売は当節、全然儲かりません」

「昨今」の英語

「recently」「lately」など

「昨今」を意味する英語は、

  • recently
  • lately
  • these days

があります。 これらの使い方は文法的に大きな違いがあるので注意が必要です。 これらの言い回しの使い分けについては別記事で詳しく説明していますので、ぜひ参考にしてください。

「Recently」「Lately」「These days」の違い

WURK

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「昨今」について理解できたでしょうか? ✔︎「昨今」は<さっこん>と読む ✔︎「昨今」は、現在に近い過去から現在までを含めて表している ✔︎「昨今」は少々堅い表現なので、日常会話で使うことはほとんどない ✔︎「昨今」の類語には、「このところ」「先ごろ」「現下」などがある

おすすめの記事

「謹(つつし)んで」と「慎(つつし)んで」の意味の違いと使い分け

WURK

ビジネスにおける「支障をきたす」の意味と使い方、敬語表現はある?英語表現も解説

WURK

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

例文付き「末筆ながら」の意味と使い方!お詫びやお礼でどう使う?

WURK

例文付き「末筆ではございますが」の意味と使い方、お礼やお詫びでどう使う?

WURK

敬語「ご所望」と「ご要望」の意味と使い方の違いとは?《例文付き》

WURK

宛名の敬称で使う「様方(さまがた)」とは?正しい書き方を解説

WURK

「承る」「受け賜る」の意味の違いと使い分け

WURK

ビジネスでの「お忙しいところ」の使い方と例文!メールや電話でどう使うか

WURK

例文付き「踏襲」の意味・読み方・類語・英語表現!「継承」との違いも解説!

WURK

「頭が下がる」の意味と使い方、類語、「頭が上がらない」との違い

WURK

「れっきとした」の漢字は?意味と使い方を例文付きで解説!

WURK

「傲慢」の意味と使い方、類語、対義語、「高慢」との違い

WURK

「ご武運を」の読み方と意味、使い方、例文、類語、英語

WURK

「焼け石に水」の意味と使い方、由来、例文、類語、反対語

WURK

「有為転変」の意味と使い方、由来、「諸行無常」との違い

WURK

悪い意味?「昔取った杵柄」の使い方、語源、類語、対義語、英語

WURK

「適材適所」の意味と使い方、類語、反対語、物に対して使う?

WURK

「不束者(ふつつかもの)」の意味と使い方、語源、類語、対義語、英語表現

WURK

「支度/仕度」の意味と使い方!「準備・用意」との違い、敬語表現

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「昨今」の意味と使い方、類語「最近・近年・今日」との違い、英語表現