1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「狂気の沙汰」の意味と使い方、読み方、類語、対義語「正気の沙汰」、英語を例文つきで解説

「狂気の沙汰」の意味と使い方、読み方、類語、対義語「正気の沙汰」、英語を例文つきで解説

「狂気の沙汰(きょうきのさた)」とは「精神状態が正常ではない行為。常軌を逸した行動」という意味の表現。「狂気」は文字通り「狂った精神」の意。「沙汰」の原義は「水で砂金や米から砂を取り除く」で、転じて「是非を論じて定めること」そして「世の中で是非が問われてしまう行動」。よって「狂気の沙汰」で「狂った行動」の意。

「狂気の沙汰」とは

「狂気の沙汰」の読み方は、きょうきのさた

「狂気の沙汰」の読み方は「きょうきのさた」です。 「狂」は「発狂(はっきょう)」などと使いますよね。

「狂気の沙汰」の意味は、精神が正常ではない行動

「狂気の沙汰」の意味は「精神が正常ではない行動。常軌を逸した行い」という意味です。 簡単に言い換えると「くるった行動」です。 頭のおかしい人が日常的に行うことではなく、気持ちが一時的に高ぶった結果やってしまうことを指します。

「沙汰」の語源は、水につけて砂金や米から砂を選り分けること

「狂気の沙汰」は、故事成語が由来のことわざや偉人の発言の引用などではありません。 また、2つ以上の言葉が組み合わさって、新しい意味を成す慣用句でもありません。 「狂気」とは文字通り「狂った精神」という意味です。「常軌を逸しているさま」を表します。 「沙汰」の元の意味は「砂金や米を水につけて砂を取り除く」という意味です。 「沙」は砂、「汰」は選んで分けるの意です。「淘汰(とうた)」などと言いますよね。 「沙汰」は上記の意味から転じて「物事の善悪・是非を論じて定めること」を意味します。 また、その意から転じて「世の中の人々から善悪を問われてしまう行い」という意味が生まれました。 この意味で「狂気の沙汰」「表沙汰(ざた)」「色恋沙汰(ざた)」「警察沙汰(ざた)」「裁判沙汰(ざた)」などと使います。 それらが組合わさり「物事の処理や、善悪の判断が常軌を逸していること」=「狂っている事柄、行い」といった意味の言葉になりました。

「狂気の沙汰」の使い方と例文

「狂気の沙汰としか思えない」「狂気の沙汰のなせる業」などと使う

「狂気の沙汰」は、他人の理解できない、くるった言動に対して使われます。 例えば「あの社長に直接文句を言うなんて、狂気の沙汰だ」などと使います。 この場合、「社長に直接文句を言う」ことが、常軌を逸した行為であることを指します。(そんな会社のあり方の方が常軌を逸した感じがしますが・・・) 主な言い回しは

  • 〜は狂気の沙汰だ
  • 〜なんて正気の沙汰だ
  • 狂気の沙汰としか思えない
  • 狂気の沙汰としか考えられない
  • 狂気の沙汰以外の何でもない
  • 狂気の沙汰のなせる業(わざ)だ

となります。 「狂気の沙汰になる」とは使うことはできません。「沙汰」は行為を指します。

例文

  • 極寒の中、半袖半ズボンは狂気の沙汰としか思えない。
  • 部長に盾を突くのは狂気の沙汰の何でもない。

「狂気の沙汰も金次第」は造語で正しくは「地獄の沙汰も金次第」

「狂気の沙汰も金次第」というタイトルの書籍がありますが、これは造語です。 正しくは「地獄の沙汰も金次第」です。 「地獄の沙汰も金次第」というのは、「地獄に堕ちた時に閻魔(えんま)様がどのような審判を下されるからも、お金の有無が物を言う」という意味です。 つまり、「人生、金さえあればどうにでもなる」「この世はすべて金の力で左右される」という意味です。 この「沙汰」も語源の箇所で紹介した、「善悪を論じて定める」の意味です。 「裁定」「裁断」などと同義です。

「狂気の沙汰」は多用すべきでない

「狂気の沙汰」は使う場合は注意が必要です。 「狂気」は「異常な精神」という意味なので、かなり辛辣な表現です。 ビジネスシーンで目上の人に使うのは論外ですが、プライベートでも他人に対してあまり使用しない方が無難でしょう。 自分の行為に対して言われていなくても、聞くだけ気分を害す人もいるかもしれません。 使う場合は十分に注意しましょう。

「狂気の沙汰」の類語と対義語

「狂気の沙汰」の同義語は「正気の沙汰ではない」

「狂気の沙汰」の言い換えには「正気の沙汰ではない」があります。 「狂気」の対義語は「正気」です。 「正気」の意味は「正常な心、確かである意識」です。 「正気を失う」などと使われます。 「正気の沙汰ではない」と、対義語を「ない」で否定することで、同じ意味になります。 「正気の沙汰」は否定形で使います。「正気の沙汰だ」と使うことはしません。

「狂気の沙汰」の言い換えには「狂乱」も

「狂気の沙汰」の同義語には「狂乱(きょうらん)」もあります。 「狂気」と「狂乱」はどちらも「狂」という漢字が使われていますが、微妙に意味が違います。

  • 狂気:精神に異常をきたした心
  • 狂乱:精神に異常をきたした状態から生じる行動

です。 よって、「狂乱」=「狂気の沙汰」になります。

「狂気」の類語は「気違い」「精神錯乱」「乱心」

「狂気」の類語には

  • 気違い:心の状態が常軌を逸し普通でないこと。
  • 精神錯乱:急性の精神症状を表現する日常語
  • 乱心:心が狂い乱れていること
  • 頭おかしい:考えていることが正気ではない
  • どうかしてる:人や物事などの状態が正常ではないこと
  • 狂っている:人の言動や性格が異常で常識の範囲を超えていること
  • 気が狂う:気がおかしくなる、精神状態が異常になる
  • クレイジー:気が狂っていること、狂気じみている
  • イッちゃってる:人の様子や状態が通常の範囲を超えていること

などがあります。 「気違い」という言葉は精神障害者を侮辱して言った言葉でもあり、使用には十分な注意が必要です。放送禁止用語になっています。 「精神錯乱」も「精神障害」「精神疾患」のことを指す場合もあり、使用には注意が必要です。

「狂気の沙汰」の対義語は「正気の沙汰」「正常な行動」

「狂気の沙汰」の対義語は「正気の沙汰」「正常な行動」などになります。 「狂気」の反対語には「常識的」「一般的」「当たり前」「普通」などがあります。

「狂気の沙汰」の英語

crazy, insane

「狂気の沙汰」の英語は「crazy」「insane」です。 これらはネガティブな意味でも使いますが、「めちゃくちゃすごい」とポジティブな意味で使うこともあります。日本語の「やばい」に似ています。 「insane」の方が、「crazy」より「狂っている」度合いが強いです。 スティーブ・ジョブズ氏がよく使ったと言われる言葉に「insanely great」があります。「狂ってるほど素晴らしい」という意味です。

ネイティブがよく使う「insane」の意味と使い方を解説!

WURK

mad

「mad」はイギリス英語では「crazy」「insane」などと同じ意味です。 「mad」はアメリカ英語では「怒っている」という意味で、「angry」と同義語です。

米英で意味が違う「mad」の使い方とたくさんあるイディオムを紹介

WURK

まとめ

「狂気の沙汰」は「きょうきのさた」と読みます。 「狂気の沙汰」とは「精神が正常ではない行為。常軌を逸した行為」です。 「狂気」とは文字通り「精神が異常な心」です。 「沙汰」とは「水で砂金や米から砂を取り除く」という意味で、転じて「善悪を論じて定める」の意味があります。また転じて「世の中の人々が善悪を論じる問題行動」という意味が生まれました。 「狂気の沙汰」は簡単にいえば「くるった行い」です。

こちらの記事もチェック

「書き下ろし」の意味と使い方、類語「描き下ろし」との違い、英語表現を解説

WURK

「いけず」は京都弁?意味と使い方、語源、類語、英語を例文つきで解説

WURK

「さもありなん」の意味と使い方、語源の古語の品詞分解、類語、英語を例文つきで解説

WURK

「芳醇な香り」は間違い?「芳醇」の正しい意味と類語「豊潤」との違いとは?

WURK

「敬愛」の意味と使い方、類語「尊敬・敬意・畏敬」との違い、対義語、英語を例文つきで解説

WURK

「木漏れ日」の意味と読み方、使う季節、類語、対義語、英語を例文つきで解説

WURK

「画一的」の意味と読み方、使い方、類語「統一的」との違いを例文つきで解説

WURK

「剣呑」の意味と読み方、使い方、由来、類語、対義語、英語を解説

WURK

「面映ゆい」の意味と使い方、語源、類語「こそばゆい」との違い、英語を例文つきで解説

WURK

「そこはかとなく」の意味と語源、漢字、基本形、古語、類語を例文つきで解説

WURK

「うってかわって」の意味とビジネスでの使い方、語源、漢字、類語、英語を例文付きで解説

WURK

「立役者」の意味と使い方、語源、類語「功労者」との違いを例文付きで解説

WURK

「諌める」の意味!目下に使う?類語たしなめる/戒めるとの違いは?

WURK

「嗜虐心」の意味と使い方、読み方、類語、対義語、英語を例文つきで解説

WURK

「心なしか」の意味と語源、漢字、使い方、類語、対義語、英語を例文つきで解説

WURK

「毎々」の意味と使い方、読み方、類語「常々」との違いを例文付きで解説

WURK

「飼い殺し」の意味!会社・恋愛・家族での使い方や類語を例文付きで解説

WURK

「門外漢」の意味と由来!ビジネスや女性への使い方、類語、対義語を例文付きで解説

WURK

「清々しい」の意味と読み方、季節の挨拶、語源、類語を例文付きで解説

WURK

「残滓」の意味と使い方、類語「残渣」との違い、英語を例文付きで解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「狂気の沙汰」の意味と使い方、読み方、類語、対義語「正気の沙汰」、英語を例文つきで解説