「敬愛」の意味は「尊敬し、親しみの気持ちを持つこと」です。読み方は「けいあい」です。「敬愛する」「敬愛の念」などと使われます。「敬愛」は病院などの名称でも使われます。
「敬愛」は「けいあい」と読みます。 「敬」は音読みで「ケイ」「キョウ」、訓読みで「うやまう(敬う)」となります。 「愛」は音読みで「アイ」、訓読みで「いとおしい(いとおしい)」「めでる(めでる)」となります。
「敬愛」の意味は「尊敬し、親しみの気持ちを持つこと」です。 相手を敬い、大切にすることを表します。 「愛」という漢字が使われていますが、「愛する」「好き」という恋愛感情の意味はないので注意してください。
「恵愛」も「けいあい」と読みます。 意味は「相手を慈しみ愛すること」です。 この「恵愛」の場合は、相手に対して「愛情を持っていること」を表します。 「慈愛」や「情愛」が類語となります。
「敬愛」の主な言い回しは
などがあります。 「敬愛してやまない」はあまり一般的な表現ではありません。 それならば「尊敬してやまない」が自然です。 「敬愛」と「尊敬」の違いと使い分けに関しては、後述します。
例文
「敬愛なる○○さんへ」は誤用です。 「敬愛」は名詞であり、「敬愛なり」という形容動詞形はありません。 一方「親愛なる○○」は正しいです。「親愛なる」は形容動詞「親愛なり」の連体形です。 「親愛」の意味は「人に好意や親しみを感じること」です。 相手を親しみ愛することを指します。 「親愛なる友よ」「親愛なる○○さん」などと使います。 英語では「Dear」と書きます。
「尊敬」は「そんけい」と読みます。 「そんきょう」と読むこともできますが、一般的には「そんけい」と読みます。 「尊敬」の意味は「その人の人格、経験、業績、識見などを優れたものとして尊び敬うこと」です。 「尊」は「うやまう、とうとい」、「敬」は「うやまいつつしむこと」を意味します。 ある人の行為や業績などに対して、「素晴らしい」「すごい」といった気持ちを抱くことを表します。 「敬愛」とは違い、「親しみ」というニュアンスは「尊敬」にはありません。
例文
「敬意」は「けいい」と読みます。 意味は「相手を尊敬する気持ち」です。 主に
などと使います。 「敬意を払う」は、相手への尊敬の気持ちを言動や態度で表現することを表します。
例文
「畏敬」は「いけい」と読みます。 意味は「崇高や偉大であるものを畏れ(おそれ)敬うこと」です。 「畏れる」とは、尊敬の気持ちを言葉や態度に表すという意味があり、自分よりはるかに力があるものを尊う場合に使用する言葉で、特に神仏や自然などにたいして使用します。 「畏敬」は「尊敬」をより強調した言葉だと認識しておきましょう。 主に「畏敬の念」と使い、
です。
例文
「敬慕」は「けいぼ」です。 意味は「相手を尊敬し慕うこと」です。 「敬慕」は今回紹介する類語の中で最も「敬愛」のニュアンスに近いです。 主な言い回しは
です。
例文
「崇拝」は「すうはい」と読みます。 意味は「尊いものとして、心からあがめうやまうこと」です。 「崇」は「あがめ敬う、とうとぶ」、「拝」は「おがむこと」を意味します。 ある人物を尊いものとして敬うことを表します。「崇拝」は人に対して使います。 主な言い回しは
などがあります。 「偶像崇拝(ぐうぞうすうはい)」とは「絵画、彫刻、自然物などを信仰の対象として尊重すること」を意味します。
例文
「仰ぐ」の意味は3つあり、 1. 上を向いて高いところを見る 2. 人を尊敬する。敬う 3. 尊敬する人からの指示や援助を求める となります。 「仰ぐ」という言葉そのものに、「下から上を見上げる」という意味が含まれます。 この「下から上」という意味が、「相手を尊敬する」といった意味に繋がることとなります。
例文
「敬う」は「うやまう」、「敬する」は「けいする」と読みます。 意味は「相手を尊んで、大切にし礼を尽くす」です。 相手を尊敬し、その気持を行動や態度で表すことを指します。 「敬う」の方が多く使われています。
例文
「慕う」は「したう」と読みます。 意味は「恋しく思うこと」「心が惹かれ、懐かしいさま」です。 「慕う」は恋心を含む場合がありますが、憧れや親しみの気持ちだけでも使うことがあります。 恋心を含んでいるのであれば「恋い慕う(こいしたう)」とすると、より恋心が伝わる表現となります。
例文
「憎嫉」は「ぞうしつ」と読みます。 「憎しみ」と「嫉み(ねたみ)」を合わせた言葉です。 意味は「憎悪と羨望」です。 相手を憎って嫌ったり、羨ましく思って嫉妬をすることです。
「唾棄」は「だき」と読みます。 意味は「つばを吐き捨てたいほど軽蔑して嫌うこと」です。 元々「唾棄」は「つばを吐き捨てること」です。 それが転じて「つばを吐き捨てたくなるほど、相手のことを軽蔑したり嫌ったりすること」を表すようになりました。
「疎遠」は「そえん」と読みます。 意味は「遠ざかって関係が薄いこと」です。 よく「疎遠になる」と使いますよね。 相手と会わなくなったり連絡が途絶えることを表します。 それによって親密さがなくなってきた場合に「疎遠になる」と言います。
「敬愛」の英語は「respect」です。 「尊敬」の英訳として「respect」がよく使われますが、尊敬と親しみの両方を表す英単語はないので、「敬愛」の英訳も「respect」で問題ありません。 「敬愛」の「愛」に引っ張られて、「respect and love」などと表現する必要はありません。 和英辞典などで見かけますが、ネイティブはこのような表現はあまりしません。 「尊敬する」の動詞は「look up to」もあります。
Who do you look up to most?
最も敬愛する人は誰ですか。
I have the great respect for my professor.
教授に敬愛の念を持つ。
難しい単語ですが、「respect」の類語に「reverence」があります。 「reverence」は「resoect」よりも深い「尊敬」を表します。「畏敬の念」などと和訳されることが多いです。 動詞は「revere」です。
She reveres her parents deeply.
彼女は両親を深く敬愛している。
「敬愛」とは「けいあい」と読み、「人を尊敬し、親しみの心をもつ」という意味です。 「敬愛する」「敬愛の念を抱く」「敬愛の意を込めて」などがよく使われます。