1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「要項」の意味と使い方、「要綱・要領・概要」との違い、英語表現

「要項」の意味と使い方、「要綱・要領・概要」との違い、英語表現

「要項」という言葉をご存知でしょうか。「募集要項を見る」「入試要項を確認する」などと使います。では、「要項」の意味について正しく知っているでしょうか。「要項」は色々な資料で見たり、聞いたりすることが多いですが、意外と意味について知らないという方が多いかもしれません。適切に使うためには、意味についてしっかりと知っておく必要があります。そこで今回は「要項」の意味や使い方、「要綱・要領・概要」との違い、類語について解説していきます。正しく覚えて、上手く使えるようにしましょう!

「要項」の読み方と意味

「要項」は<ようこう>と読みます。 「要」は音読みで「ヨウ」、訓読みで「かなめ・いる・もとめる」と読みます。 「要」は「大事な部分、かなめ」を意味します。 「項」は音読みで「コウ」、訓読みで「うなじ・うな」と読みます。 「項」は「細かく分けた一つ一つ」を意味します。 「要項」の意味は「必要な事柄、重要とされている事項」です。

「要項」の使い方と例文

「要項」はある事柄のなかから、特に重要な部分を表す場合に使います。 主に「◯◯要項」という形で用いて、「◯◯を行うにあたって守るべき大切な事柄」を表します。 例えば、「入試要項」であったら「入試を受けるにあたって必要となる項目」となります。大学の入試要項では、入試日程・入試会場・入試科目・試験時間・募集人数などが記載されています。 「要項を確認する」「要項を調べる」「要項をまとめる」「要項を作成する」と言うことができます。 使い方としては、

  • 入試要項
  • 募集要項
  • 開催要項
  • 実施要項
  • 大会要項
  • 参加要項
  • 試験要項
  • 要項書

などとなります。

例文

  • 入試要項につきましては、本校のホームページに記載しておりますのでそちらをご確認ください。
  • 募集要項に間違いがあったので、訂正して再びネットに公開しておきました。
  • 来月開催される予定の地域運動会の参加要項については、後日発表する予定です。
  • アルバイトの募集要項に当てはまっているかどうか、よく確認してから応募する。
  • そろそろ大学の入試要項を確認して、準備を始めておかないと間に合わないだろう。
  • 検定を受けに行く際は、実施要項を読んで試験会場や出題科目をチェックしておいた方が良い。
  • 地域で行われるマラソン大会の要項を確認して、自分が出場できるかどうか判断する。
  • 来月行われるお楽しみ会の参加要項をまとめて、校内の至るところに掲示しておく。

「要項」と「要綱」の違い

「要綱」は<ようこう>と読みます。 「要」は音読みで「ヨウ」、訓読みで「かなめ・いる・もとめる」と読みます。 「要」は「大事な部分、かなめ」を意味します。 「綱」は音読みで「コウ」、訓読みで「つな」と読みます。 「綱」は「物事をまとめる大筋」を意味します。 「要綱」の意味は「物事の最も重要な部分となる事柄、それらをまとめたもの」です。 「要綱」は堅い表現のため役所などで使われていることが多く、「要項」は一般的に使われています。 「要綱」は、役所や事業が取り組む物事の方針を表す場合に使うことが多いです。 「入試要項」や「実施要項」を「入試要綱」「実施要綱」としても間違いではありませんが、民間の行事に「要綱」を使ってしまうと大袈裟な印象を与えてしまいます。

例文

  • ダムの開発を進める場合は、しっかりと指導要綱を確認しなければいけない。
  • 会社を立ち上げるためには、設立要綱を資料にまとめて書かなければいけない。

「要項」と「要領」の違い

「要領」は<ようりょう>と読みます。 「要」は音読みで「ヨウ」、訓読みで「かなめ・いる・もとめる」と読みます。 「要」は「大事な部分、かなめ」を意味します。 「領」は音読みで「リョウ・レイ」、訓読みで「えり・くび・うなじ」と読みます。 「領」は「重要な箇所」を意味します。 「要領」の意味は、

  • 物事の大事な部分
  • 物事を適切に処理する方法やコツ

です。 「要領」は「物事の大事な部分」という意味では、「要項」と同じように使うことができます。 例えば、「実施要項」「大会要項」を「実施要領」「大会要領」と置き換えることができます。 ただ、「要項」には「物事を上手く進める手順」という意味は含まれません。「要領が悪い人」「要領が良い進め方」と言うことはできますが、これらを「要項」の置き換えることはできないです。

例文

  • 指導要領をしっかりと確認して、どのように教えるべきか考える。
  • 要領が良い人は、仕事が早くて何事もうまく進めることができる。

「要項」と「概要」の違い

「概要」は<がいよう>と読みます。 「概」は音読みで「ガイ」、訓読みで「おおむね」と読みます。 「概」は「全体をならして全部同じにすること」を意味します。 「要」は音読みで「ヨウ」、訓読みで「かなめ・いる・もとめる」と読みます。 「要」は「大事な部分、かなめ」を意味します。 「概要」の意味は「物事のだいたいの内容、大まかなこと」です。 理解しやすい・分かりやすいように、大切な部分をまとめた大体の内容を表します。 「概要」とは、細かい部分を切り捨てて重要な箇所だけを残したものです。「〜の概要」「会社概要」などと言います。 「要項」も「必要な事柄」を意味しますが、細かい部分は切り捨てられていません。

例文

  • 本を全て読むのは無理だから、概要を知りたい。
  • 事件の概要だけでなく、詳細についても知っておきたい

「趣旨」「主旨」「要旨」「目的」「概要」の意味の違いと使い分け

WURK

「要項」の類語

主意 (意味:重要な考え方) 「物語の主意を理解しないと」 大旨(おおむね) (意味:大体の内容) 「彼の話の大旨は分かった」 大要 (意味:大事な部分) 「大要を見逃さないようにしなければいけない」 要点 (意味:物事の大事な部分) 「要点を掴めば何となく分かるはずだ」 骨子(こっし) (意味:物事を構成する上で必要な部分) 「案の骨子をしっかりとしておこう」 主旨 (意味:物事の中心となる部分) 「話の主旨を理解しないと分からないままだよ」 要義 (意味:大事な意味) 「企画の要義を考えてみる」 骨髄(こつずい) (意味:もっとも大事な部分) 「論文の骨髄をまとめてみる」 主点 (意味:大事な部分) 「主点を自分なりに解釈してみる」 大意 (意味:物事の大体の意味) 「大意を捉え、自分の言葉でまとめる」 要旨(ようし) (意味:物事の主要な点) 「話の要旨がよく分からない」

ビジネスでの「懸案」の意味と使い方!懸念事項、懸念、課題との違いは?

WURK

「要項」の英語

requirement

「要項」は英語で「 requirement 」になります。 動詞「require」の名詞形が「requirement」になります。 「入試要項」は「admission requirements」または「application requirement」などといいます。

Here are the application requirements for Harvard University.

これらがハーバード大学への入試要項になります。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「要項」について理解できたでしょうか? ✔︎「要項」は「ようこう」と読む ✔︎「要項」は「必要な事柄、需要とされている事項」を意味 ✔︎「募集要項」「入試要項」「実施要項」「大会要項」といったように使う ✔︎「要項」の類語には、「主意」「大旨」「骨子」「主点」などがある

こちらの記事もチェック

「その旨」の正しい読み方、意味、使い方、類語、例文、英語表現を解説!

WURK

「伺わせていただきます」は目上の人に使える正しい敬語?二重敬語?

WURK

「懸念」の意味とビジネスでの使い方!危惧・心配・懸案 との違いは?

WURK

ビジネスでの「せっかく」の意味と使い方!「わざわざ」との違い

WURK

「碩学」とは?意味と使い方を解説!「博学」「顕学」との違いとは??

WURK

「ご厚意」の意味と使い方、類語、例文、英語!「好意」の違いと使い分けも

WURK

「厚顔無恥」の正しい意味と使い方!「傍若無人」との違いや英語表現とは?

WURK

「満身創痍」の意味と使い方とは?類語や英語表現も例文付きで徹底解説!

WURK

目上の人に使える敬語?「お詫び申し上げます」の意味と使い方、類語、例文

WURK

「お世話になります」と「お世話様になっております」の違いと使い分け

WURK

「凋落」の正しい意味と使い方、類語、英語表現とは?「没落」との違いも

WURK

「喫緊の課題」の「喫緊」の意味と使い方!緊急・直近・近々との違いは?

WURK

「狡猾」の意味と使い方、類語、例文とは?四字熟語「狡猾老獪」も解説

WURK

「胡乱」の正しい意味と使い方!「胡乱な目」とは?類語や英語表現も紹介

WURK

「ご理解のほどよろしくお願いいたします」の意味と使い方、例文を解説

WURK

「煩雑」の正しい意味と使い方とは?繁雑・複雑との違いと使い分けも解説

WURK

「寛恕」の意味と使い方、類語、例文、英語表記、「容赦」との違いを解説

WURK

「世知辛い」の正しい意味と使い方!英語表現や「世知辛い世の中」についても

WURK

「ご理解ください」の意味と使い方、例文!ご了承・ご容赦との違い

WURK

「妙齢」は何歳のこと?正しい意味と使い方とは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「要項」の意味と使い方、「要綱・要領・概要」との違い、英語表現