「崇拝」「尊敬」「傾倒」の違いについて正しく知っているでしょうか?「崇拝する」「尊敬する」「傾倒する」などと日常会話でも使いますよね。似ていますが、実はそれぞれ異なります。そこで今回は「崇拝」「尊敬」「傾倒」の意味と使い方の違いについて解説していきます!
「崇拝(すうはい)」・・・ある物や人物を尊いものとして、心からあがめ敬うこと 「尊敬(そんけい)」・・・その人の人格、経験、業績、識見などを優れたものとして敬意を払うこと 「傾倒(けいとう)」・・・ある物事や人物に心を惹かれて、夢中になること
「崇拝」は「すうはい」と読みます。 「しゅうはい」と読むこともありますが、一般的には「すうはい」と読みます。 「崇拝」の意味は「尊いものとして、心からあがめうやまうこと」です。 「崇」は「あがめ敬う、とうとぶ」、「拝」は「おがむこと」を意味します。 ある人物を尊いものとして敬うことを表します。「崇拝」は人に対して使います。例えば、「私はAさんのことを崇拝している」と使います。 宗教においては、対象を崇めて救済を求めること、神聖なものに自己をまかせることを意味します。
というような使い方をします。 「偶像崇拝(ぐうぞうすうはい)」とは「絵画、彫刻、自然物などを信仰の対象として尊重すること」を意味します。 「崇拝」の類語には、「崇敬」「敬愛」「恭敬」「敬服」「畏敬」などがあります。
例文
「尊敬」は「そんけい」と読みます。 「そんきょう」と読むこともできますが、一般的には「そんけい」と読みます。 「尊敬」の意味は「その人の人格、経験、業績、識見などを優れたものとして尊び敬うこと」です。 「尊」は「うやまう、とうとい」、「敬」は「うやまいつつしむこと」を意味します。 ある人の行為や業績などに対して、「素晴らしい」「すごい」といった気持ちを抱くことを表します。
というような使い方をします。 また、「尊敬」は「文法で、話し手が聞き手や話題の主、またはその動作や所有物を敬う言い方」も意味します。 「尊敬語」とも言います。 「尊敬語」の他には、「謙譲語」や「丁寧語」があります。 「尊敬」の類語には、「敬う」「尊重」「敬意」「敬愛」「敬服」などがあります。
例文
「傾倒」は「けいとう」と読みます。 「傾倒」の意味は「ある物事に興味を持ち熱中すること、ある人物を尊敬し憧れること」です。 「傾」は「心惹かれる」、「倒」は「はなはだしいこと」を意味します。 「傾倒」は元々「ものが傾いて倒れること」を意味していました。そこから転じて、「人、主義、思想などに感心して心を寄せること」を表します。 主に、「◯◯に傾倒する」という形で用います。例えば、「競馬に傾倒する」ならば「競馬に心が惹かれて夢中になること」を意味します。 物事全般に対して使うことができますが、特に、思想や主義などに対して使う場合が多いです。 「傾倒」の類語には、「夢中」「熱中」「心酔」「没頭」「傾斜」「耽溺」などがあります。
例文