口が悪い男っていますよね。あまりのキツさに、周りも傷付いたり怒ったりしてしまうこともあるでしょう。今回はそんな口が悪い男について詳しく解説していきます。どんな心理があるのでしょうか?ぜひ参考にしてみてください。
口が悪く、話していて不快になる人っていますよね。 「口が悪い」とは、けなすような話し方や、汚い言葉を使う様子を指します。 言葉遣いが悪かったり、言い方がきつい人と話していると、たとえ自分のことを言われていなくても、聞いているだけで気分が落ちてしまいますよね。 今回は、そんな口が悪い男がなぜ口が悪いのか解説していきます。 ただ嫌な気持ちになるのではなく、相手のことを理解して少しでも口が悪い人とうまく付き合ってみてください。
口が悪い男性はとにかく自己主張が強い! そして自分の主張を貫き通すために、キツい言い方をすることがあります。 周りも怖いと思ってしまい、何も言い返せなくなってしまいます。 そして自分の主張が通り、さらに周りを見下してきます。
口が悪い男性はプライドが高いです。 プライドが高いが故に、他人より劣っている自分が許せないという感情があるのでしょう。 自分のほうが優位であるということをどうしてもアピールしたくなってしまい、口が悪くなってしまいます。 プライドが高い男性は「ありがとう」や「ごめんなさい」が言えないことも多く、それを誤魔化すように言葉遣いが荒くなってしまいます。
口が悪い男性って自己中心的で、一方的に自分の意見をばーーーっと言って、人の話を聞かない傾向があります。 相手のことを気遣える人は、口が悪くなりません。 相手が嫌な思いをするかもしれない言葉遣いや言い方をしている時点で、自分のことしか考えていないんですよね。
口が悪いという印象を受けるのは、常に怒っているからかもしれません。 怒りっぽく、何に対しても愚痴が多いような男性は口が悪いですよね。 「何でそうなるんだよ」「こんなんじゃだめだ」などと、何に対してもキレ口調で話します。 とても短気であることから、口が悪く思われてしまいます。 落ち着いている時に話すとそうでもなかったりします。
口が悪い男性はかなりの見栄っ張りです。 虚栄心が強く、自分を凄い人間だと思わせたいがために大げさな発言をしたり、大したことでもないことを誇張して表現したくなります。 他の人からしてみたらどうでもいいようなことでも、つい見栄を張ろうとして攻撃的になります。 そして相手を下げるために、わざと嫌なことを言ってきたりします。 すぐに揚げ足を取ったり、何を話しても否定してきます。
言葉遣いが悪い人は、物の扱いも雑です。 口が悪くて丁寧な扱いをする人はいませんよね。 周りにどう見られるとか、丁寧に気を使うということをしないので平気で物音を立てたり物を投げたりします。 壊れなきゃいい、くらいにしか思っていません。
口が悪い男は彼女にはめちゃくちゃ優しかったりします。 日頃は少しキツく、周りからは「怖い」という印象を持たれることもありますが、そういう人に限って裏では彼女に優しい口調で話してたりするんですよね。 心を許した人には、素直でいられるのでしょう。
ツンデレ気質で、照れてることから口が悪くなってる場合もあります。 優しい言葉を掛けるのが恥ずかしいんですよね。 なので好きな子には「お前うるせーよ」とか「だからなんだよ」といった言葉遣いをしてしまうことがあります。
口が悪い男は、プライドが高く見栄っ張りです。 そのため素直に好きな人を追いかけることができません。 なので少しいい感じになっても、相手が「脈なしかな?」と思ってしまうような言動をしてしまいます。
イライラしていると、人は口が悪くなります。 苛立っていると、言葉は刺々しくなってしまいますよね。 機嫌が悪いので、こういう時はそっとしておくのが一番です。 機嫌を取ろうとしても余計に口が悪くなるだけです。 後で機嫌が良くなった頃を見計らって声を掛けてみましょう。
威張って偉そうにすることで自分を大きく見せようとする男性もいます。 自分を偉く見せようとして、キツい言い方になったり見下すようなことをしてしまったりします。
自分に自信がないからこそ、虚勢を張ってしまいます。 本当に自信があったら、自分を偉く見せる必要もありません。 コンプレックスを抱えていたり、自信がないからこそ人にキツいことを言ったり見下すようなことを言ってしまうんですよね。 言葉で自分の方がすごいとどうにかアピールしようとしてしまいます。
不良やヤンキーなどに憧れを抱き、悪い言葉を使うのがかっこいいと思っている場合もあります。 これは不良漫画やドラマに感化されているのかもしれません。 しかし、実際に不良がかっこいいのは、漫画の世界もドラマの世界も不良がイケメンだからなんですよね。 決して悪い言葉がかっこいいわけではありません。 ましてや大人になってからの不良言葉は、ただただダサくてイタいです。
大きな声で悪い言葉遣いをしていたら、目立ちますよね。 「目立ちたい!」という気持ちから、つい口が悪くなってしまっているのかもしれません。 これもダサいですよね。 簡単に言ってしまえば「厨二病」です。 「あ〜クソうぜ〜」「マジで超やべぇんだけど」「チキショーぶちのめすぞ」と、わざわざ周りにも聞こえる声で言ってる場合はただ目立ちたいだけです。 実際はそこまでうざくもなく、やばくもなく、ぶちのめすことは出来ません。
人は、隠し事をしていると攻撃性が強くなります。 特に男性は、嘘や隠し事が下手なので言葉遣いが荒くなったりして、これ以上追求されないように予防線を張ってしまいます。 「なんか隠し事してる?」と聞いてみると、「そんなわけねーだろ」「勝手なこと言って来んじゃねぇ!」などと、より口や態度が悪くなるでしょう。 わかりやすいですよね。
口が悪いのは根っからで、いつも通りな場合もあります。 このタイプの男性は常に口が悪く、TPOによって話し方が変わることもありません。 特に家族や友達の前では口が悪くなるかもしれませんが、原因や心理もなくそれが通常なこともあります。 育ちが悪く、幼少期から親の口が悪いのを見てきている場合はそれが当たり前になっています。
まずは自分の口が悪いことをしっかりと自覚してもらいましょう。 口が悪いことで周りに不快な思いをさせていたり、非常識だと思われることをちゃんと伝えてください。 そして、言葉遣いは本人が意識して治すしかありません。 言葉遣いも習慣ですので、丁寧な言動を日々意識していれば習慣化されて、それが当たり前になります。
口が悪いことで、こちらが傷付いていることをちゃんと伝えましょう。 本人は傷付けようと思ってるわけではないことが多いです。 話し方も基本的に癖なので、自分では口が悪いことに気付いていない可能性があります。 例えば、「悲しい気持ちになった」「そんなこと言われたらいい気持ちしない人が多いと思う」などと優しく伝えてみましょう。
ストレスが溜まっていることで口が悪くなっているのかもしれません。 心がスッキリすると、周りに対して優しくできるんですよね。 なので、ストレスを発散する時間を作ってもらいましょう。 特に五感と脳は密接な関係にあります。ストレスが溜まっているということは、脳が疲れている状態なんですね。 なので脳と密接な関係のある五感に良い刺激を与えることで脳の働きが良い方向にいきます。 五感が幸せになるなら何でもいいです。 触ってるだけで気持ちいい素材のものとか、好きなミュージシャンの音楽でも。 ただ筆者は前職でストレス解消のためにチョコレート食べすぎて太ったので、味覚の刺激はちょっぴり要注意です!(笑)
口が悪くなるのは、相手にイライラしているのが原因なことがあります。 その場合は、そういった相手と極力話さないようにするのが一番です。 やっぱり腹立たしい相手に優しい話し方ってあまり出来ないですからね。 口の悪さを直すために、他人との関わり方に気を配りましょう。 「○○さんとは、あまり話さないようにしたら」と伝えてみましょう。 職場内なら、同じ仕事をさせないようにするといいでしょう。
口が悪くても、適当に聞き流しましょう。 育った環境によって口が悪い場合、だからといって性格が悪いとは限りません。 一緒にいて口の悪さ以外気になるところがないのであれば、慣れてしまうのが一番でしょう。 こちらがずっと丁寧な口調でいれば、だんだんと相手も緩和されるかもしれません。 それも個性だと思って、関わりましょう。
特に同期などの言葉遣いが悪く、その言葉に傷付いてしまうようであればはっきりと伝えましょう。 我慢していると、いつか耐えられなくなり仲違いの原因となります。 「そういう言い方されると、傷付くんだけど」と話してみましょう。 性格が悪くないのであれば、素直に受け入れて治す努力をしてくれるでしょう。 それでも治らないようであれば、関わらないようにするしかありません。
部下や後輩が口が悪いのであれば、直すように注意しましょう。 せめて職場や外出先では、丁寧な言葉遣いを使うべきであることを伝えてみてください。 頭ごなしに怒るのではなく、言葉遣いが悪いことで信頼を失ってしまう可能性があることを教えればちゃんと伝わるでしょう。
先輩や上司の口が悪く、コミュニケーションを取るのに支障をきたしている場合は目上の人に相談しましょう。 職場であまりに口が悪いのは良くありません。 同じように、口が悪いのを嫌だと思っている人は他にもいるはずです。 相手の口の悪さで相談するのは気が引けると思う方もいるかもしれませんが、業務を円滑に進めるためにも直すべきことなので相談しても問題ありません。
口が悪くて会話をするだけでも不快になるようであれば、極力会話を避けるようにしましょう。 大人になってから口の悪さが直ることってほとんどありません。 必要最低限の会話だけにして、プライベートな話はしないようにしましょう。