1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 敬語?「恐れ多い」の意味と使い方、返し方、類語、英語表現

敬語?「恐れ多い」の意味と使い方、返し方、類語、英語表現

「恐れ多い」という言葉をご存知でしょうか。「恐れ多い限りです」「恐れ多いことでございます」などと使います。日常会話というよりも、ビジネスシーンなどかしこまった場面で使うことが多い言葉です。では、「恐れ多い」とはどのような意味なのでしょうか。なんとなくマイナスなイメージがある言葉ですが、どのように使えば良いのでしょうか。何気なく使っているという人もいれば、初めて聞いたという人もいますよね。そこで今回は「恐れ多い」の意味や使い方、返し方、類語、「おこがましい」との違いについて解説していきます。「恐れ多い」を適切に知って、上手く使えるようにしましょう!

「恐れ多い」と「畏れ多い」の漢字の違い

「恐れ多い」は<おそれおおい>と読みます。 「恐れ多い」は「畏れ多い」と書くこともできます。 「恐れ」は「恐怖に思うこと。悪い事が起こるのではとこわがること」という意味です。 「恐」を用いた言葉には、「恐怖」「恐喝」「恐慌」などがあります。 「畏れ」は「かしこまること。優れたものを敬うこと」を意味します。 「畏」を用いた言葉には、「畏怖」「畏敬の念」「畏縮」などがあります。 一般的には「恐れ多い」を使うことが多いですが、特に敬意を表したい場合などは「恐れ多い」を使うのが良いでしょう。

「恐れ多い」の2つの意味

目上の人に対して申し訳なくて頭が上がらない

「恐れ多い」の意味は「目上の人に対して礼を失していて、大変申し訳ないこと」です。 謝罪・お詫びの意味になります。 立場が上の人に対して、無礼で申し訳なく思って頭が上がらない様子を表します。 『そんなことをするなんて申し訳ないです』『非常に失礼だと思います』といった気持ちが込められています。

目上の人から受けた厚意が我が身にはもったいなく、有り難い

「恐れ多い」の意味は「自分に身にはとてもありがたく、もったいないこと」です。 感謝・お礼の意味になります。 立場が上の人の好意が、自分にとってはもったいなく思って心が痛む様子を表します。 『自分にはもったいないです』『本当にありがたくて申し訳ないです』といった気持ちが込めれています。

「恐れ多い」は敬語?正しい使い方

謙譲語と一緒に使う

基本的に「恐れ多い」は、目上の人に対して使います。目下の人や同等には使いません。 同等や目下の人に、冗談で『いや〜本当に恐れ多いね〜』『恐れ多くて困るよ』など言うことはあります。 「恐れ多い」自体は敬語ではないが、自分自身をへりくだる謙譲の意味合いを含む言葉です。 「恐れ多い」は謙譲語と一緒に使うと相性がよいです。

クッション言葉としても使う

「相手に対して失礼で申し訳ないが」という意味での「恐れ多い」は、クッション言葉として使うことも多いです。 目上の人に何かをお願いしたり、意見を言いたい場合に用います。 「恐れ多いことではございますが〜」「恐れ多くて申し訳ありませんが〜」などと言います。

謙遜するときにも使う

「相手にしてもらったことが分不相応で申し訳ない」という意味で、謙遜するときにも使うことができます。 目上の人に態度や考えを褒められたり、何か品物をもらった場合に用います。 「恐れ多い言葉でございます」「恐れ多い限りでございます」「恐れ多くも〜」などと言います。 このように、「恐れ多い」を使うことで、謙遜や遠慮する気持ちを表せます。

「恐れ多い」の例文

例文 「礼を欠いていて申し訳ない」という意味の例文

  • 恐れ多いことですが、一言だけよろしいでしょうか。
  • 恐れ多いことでございますが、いただきたいと思います。
  • 恐れ多いことに、◯◯さんは私のために時間を空けてくれました。
  • 恐れ多いことでございますが、書状でのご案内といたします。
  • 恐れ多いことでございますが、ご連絡のほどよろしくお願いいたします。

「もったいないほどありがたい」という意味の例文

  • 恐れ多くも◯◯様からあたたかいお言葉をいただきました。
  • 恐れ多くも社長からお褒めの言葉を賜りました。
  • お祝いの品をいただけるとは、恐れ多いことだと存じます。
  • わざわざご足労いただけるなんて、恐れ多いことでございます。
  • いえいえそんなことはありません。身に余る恐れ多い言葉でございます。

「恐れ多い」に対する返し方

「恐れ多いです」「恐れ多いことでございますが〜」などと言われた場合、何て返せば良いでしょう? 誰かを褒めた場合に、「お褒めの言葉をいただけるとは、恐れ多いです」などと言われたら、

  • どういたしまして
  • とんでもないです

などと返すのが良いでしょう。 「どういたしまして」は相手から感謝の意を示されたときに、「気を使う必要はない」とこちらの意思を伝える言葉です。 「(こちらが)何をしたという訳ではない(ので、気にしないで)」というニュアンスなので、「恐れ多い」の返しとしても使うことができます。 「恐れ多いことですが、一言だけよろしいでしょうか」と依頼された場合は、

  • 大丈夫です
  • 引き受けます
  • 喜んで

などと返すのが良いでしょう。 基本的に「恐れ多い」は目下から目下の人に向かって使うので、軽い返しで十分です。

「恐れ多い」の同義語は「恐縮」

「恐縮」の意味は「身が縮むほどかしこまること。相手に迷惑をかけたり、厚意を受けたりして申し訳なく思うこと」です。 相手からの厚意などを自分には勿体無いと思い、申し訳なく感じ恐れ入ることを表します。 「恐縮」は様々な場面で使うことができます。お礼・依頼・了承を求める・褒められた時の返事として使えます。 例えば、「この度はご丁寧なお中元の品を賜り、大変恐縮です」とお礼をすることで、「相手の好意をありがたく思っている」という意味合いを強めることができます。 依頼をするときは、「恐縮ですが....」と依頼することによって、「迷惑をおかけしますが...」などと謙遜した気持ちを表せます。相手への配慮も示すことができます。 また、目上の人から褒められた場合に「お褒めいただいて、嬉しいです」「褒めていただきありがとうございます」などととストレートに言うよりも、「お褒めいただき、恐縮です」と言った方がかしこまった印象となります。

例文

  • 貴重なお時間をお電話をいただき、恐縮です。本当にありがとうございます。
  • 再三のお願いで恐縮ですが、期限が近づいていますのでお返事いただけませんか。
  • ご面倒をおかけして大変恐縮ですが、来月の会議は都合上出席できません。
  • この度は身に余るほどの高いご評価を賜り、恐縮いたします。

目上の人に使える「恐縮」の意味と使い方、注意点、類語について解説!

WURK

ビジネスにおける「恐縮です」「恐縮ですが」の意味と使い方

WURK

「恐れ多い」の類語

「礼を欠いていて申し訳ない」という意味の類語

恐れ入りますが (意味:自分の不完全さや相手への迷惑を考えて申し訳なく思うこと) 「お忙しいところ恐れ入りますが、確認していただけますか」 申し訳ありませんが (意味:相手にすまなく思っていて、どうしようもない) 「誠に申し訳ありませんが、お電話いただけますでしょうか」 お手数ですが (意味:相手に手間をかけてしまい、申し訳ないこと) 「お手数ですが、ご連絡のほどお願い申し上げます」 あいにくですが (意味:期待や目的に外れていて、申し訳ないさま) 「あいにくですが、その日は予定がございます」 差し支えなければ (意味:都合が悪ければ断っても良いですが) 「差し支えなければ、ご一緒にお食事はいかがですか」

「もったいないほどありがたい」という意味の類語

ありがたい (意味:相手に感謝の気持ちでいっぱいであること) 「ありがたくいただきたいと思います」 もったいない (意味:分不相応でかたじけないこと) 「ありがとうございます。もったいないお言葉です」 かたじけない (意味:とてもありがたいこと) 「お気遣い、かたじけなく思います」 身に余る (意味:自分の身にあっていないこと) 「身に余るお言葉いただき、ありがたく思います」 恥ずかしい (意味:自分の至らなさにバツが悪くなること) 「成績がとても悪くて恥ずかしい」 申し訳ない (意味:相手に合わせる顔がなくて、すまないこと) 「申し訳ない気持ちでいっぱいだ」 汗顔の至り (意味:ものすごく恥ずかしく思うこと) 「今回の件に関しては汗顔の至りでございます」 赤面の至り (意味:あまりにも恥ずかしいこと) 「この度のミスについては赤面の至りです」 やんごとない (意味:ものすごく貴重であること) 「やんごとないお言葉をいただいて、嬉しい限りです」 光栄です (意味:行動を褒められて名誉に思うこと) 「お目にかかれて光栄です」

「恐れ多い」の対義語

「恐れ多い」の対義語は特にありません。

「恐れ多い」と「おこがましい」の違い

「おこがましい」の意味は、 1.ものすごくばかげていて、みっともない。あざけりの対象になりそうだ 2.分不相応である。さしでがましい。図太い です。 「おこがましい」には2つ意味がありますが、主に1つめの「生意気である」という意味で使います。身の程をわきまえていない様子を表します。 「恐れ多い」は「目上の人に対して礼を失していて、大変申し訳ないこと」 「おこがましい」は「自分の立場では分不相応なさま。自分の身では出過ぎているさま」 どちらも、「おこがましいのが重々承知ですが〜」「恐れ多いことでございますが〜」などと依頼する場合に使います。 ただ、「恐れ多い」は謙譲の意味合いを含む言葉ですが、「おこがましい」には謙譲の意は含まれません。 「恐れ多い」は基本的に謙遜の意味として使いますが、「おこがましい」は謙遜する以外にも使うことがあります。 「恐れ多い」の方が丁寧な言い方であることが分かります。

例文

  • おこがましいことを承知で申し上げますが、先ほどの案件について私の考えを話してもいいでしょうか。
  • おこがましいのは重々承知ですが、先ほどのお話に若干の違和感を覚えました。
  • おこがましいお願いとは存じますが、◯◯に関する資料を作成していただけないでしょうか。

「おこがましい」の意味と類義語「厚かましい」「差し出がましい」との違い

WURK

「恐れ多い」の英語

「Thank you」「I appreciate it」など

「恐れ多い」の意味は簡単に言ってしまえば、「ありがとう」と「ごめんなさい」です。 感謝・お礼の英語表現は、

  • Thank you.
  • I appreciate it.
  • I am grateful.
  • Thx!

などがあります。 感謝の英語表現に関しては、下記の記事でまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

【完全版】「ありがとう」と感謝を伝える英語表現

WURK

ネットスラング「thx」の読み方と意味、使い方は? thanksとの違いは?

WURK

謝罪・お詫びの英語表現は、

  • I'm sorry.
  • I apologize.

などがあります。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

ビジネス英語を本気で学ぶには?

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「恐れ多い」について理解できたでしょうか? ✔︎「恐れ多い」は「おそれおおい」と読む ✔︎「恐れ多い」は「礼を失していて、大変申し訳ないこと。自分にはとてもありがたく、もったいないこと」を意味 ✔︎「恐れ多い」は目上の人に対して、お願いをするときや謙遜を表す場合に使う ✔︎「恐れ多い」の類語には、「ありがたい」「もったいない」「かたじけない」などがある

こちらの記事もチェック

「すいません」と「すみません」どちらが正しい?意味やメールでの使い方など紹介

WURK

目上の人に使える敬語?「申し訳ないです」の意味と使い方!類語と言い換えも解説!

WURK

ビジネスでの「せっかく」の意味と使い方!「わざわざ」との違い

WURK

「重ね重ね」の正しい意味とビジネスシーンの場面別での使い方

WURK

「不毛」とは?意味と使い方、類義語、対義語、英語表現について解説!

WURK

「一朝一夕」の意味と使い方、読み方、語源、「一長一短」との違いは?

WURK

期間はどれくらい?「直近」の意味とは?未来と過去でも使える?類語は?

WURK

悪い意味で使う?「自負」の意味と使い方、語源、類義語、対義語について解説!

WURK

誤用が多い「おもむろに」の意味と使い方、例文、類語、反対語、英語表現

WURK

数学でも使う「任意」の意味と使い方、類語、英語表現について解説!

WURK

「拘泥」の意味と使い方、語源、類語「執着・固執」との違いについて解説!

WURK

「考慮」の意味と使い方、敬語、類語「配慮」との違い

WURK

「検証」の意味と使い方、英語、類語「検討・実証・確認」との違い

WURK

「批准」の意味と使い方を例文付きで簡単に解説!「締結」との違いも

WURK

数学でも使う「任意」の意味と使い方、類語、英語表現について解説!

WURK

《完全版》「収斂」の業界別の意味と使い方、「収束」との違いとは?

WURK

誤用が多い「おもむろに」の意味と使い方、例文、類語、反対語、英語表現

WURK

「すいちょう」ではない「吹聴」の読み方と意味、使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「けんか」ではない「廉価」の読み方と意味と使い方、「安価」との違い

WURK

下ネタという意味?「下世話」の正しい意味と使い方、読み方、類語について解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 敬語?「恐れ多い」の意味と使い方、返し方、類語、英語表現