1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「その通りでございます」の意味と使い方、敬語と類語、英語「exactly」の使い方

「その通りでございます」の意味と使い方、敬語と類語、英語「exactly」の使い方

ビジネスシーンでも使うことのある「その通りでございます」ですが、目上の相手に使うと相手を不快な気持ちにしてしまうことがあります。正しい敬語ですが、ビジネスシーンに適した言葉をしっかりと覚えておきましょう。今回は「その通りでございます」の正しい意味と使い方を解説します。また、敬語の言い換え表現や英語をはじめとする各国の「その通りでございます」の言い方を紹介しますので、是非参考にしてみてください。

「その通りでございます」の意味

「その通りでございます」の読み方は「そのとうり」ではなく「そのとおり」

「その通りでございます」の読み方は「そのとおりでございます」となります。 発音する場合「そのとーり」となり間違う方も多くなっていますが、「そのとうり」ではなく「そのとおり」が正しい読み方です。

「その通りでございます」の意味は「正しいです、的を射ています」

「その通りでございます」は相手の言ったことに対して「言っていることは正しいです」「内容は的を射ています」といった意味になります。 相手の言っていることが正しいことや、相手の意見に賛同することを表します。

「その通りでございます」の使い方と例文

「その通り!」は友人や家族に使う

友人や家族に対しては「その通り!」とそのまま使うことができます。 相手の言ったことが正しかったり、共感・賛同をするときに使います。

例文

  • A子って本当はもしかして意外とアウトドア派?

 ーその通り!こう見えてアウトドア派。

  • B美とC太郎が怪しいって言ってたもんね。

 ーそうそうその通り!2人がよく話しているのを見てたから。

「その通りだね」は上司から部下に使う

ビジネスシーンで「その通りだね」と使う場合は、上司から部下に対してです。 部下の発言に対して「そうだね」「君の言ったとおりだよ」といった意味合いで用いられています。

例文

  • 明日の会議で以前のパンフレットも参考にしたらいいと思ったのですが、いかがですか?。

 ーその通りだね。全員分コピーしておいてもらえる?

  • 先方からの見積書のこの箇所、間違っていますよね?

 ーその通りだね。正しい数字を伝えて訂正しておいてもらってください。

「その通りだと思う」は同僚に使う

「その通りだと思う」は同僚など同等の相手に使います。 「その通り!」と断言するよりも、「そうだと思う」「そういう意見もある」といったニュアンスになります。

例文

  • さすがに今日の部長は理不尽すぎたよね。

 ーその通りだと思う。Aさんに対してだけ厳しすぎるよね。

  • 会議ばっかりしてないで、現場にもっと出てほしいよね。

 ーほんとその通りだと思う。ただの時間つぶしだよね、あれは。

「その通りでございます」の敬語の言い換え

「その通りでございます」は敬語(丁寧語)だが上から目線で目上には使うのは微妙

「その通り」は日常生活でもよく使われいてる表現であり、また「言ってることは正しいです」と上から目線ともとれるニュアンスが含まれるため目上の相手に使うには不適切となります。 「ございます」は「〜です」よりも丁寧な表現で正しい敬語ですが、「その通り」という言葉自体がビジネスシーンにはあまり適しません。 目上の相手に対しては「その通りでございます」とより丁寧な言い回しであっても、使わないことをおすすめします。

「その通りです」はもっと丁寧に欠ける

「その通りでございます」は「その通りです」をより丁寧にした言い回しです。 「その通りです」も敬語ではありますが、目上にはあまり適した表現ではありません。

「その通りです」の意味と使い方、類語「ご認識の通りです」との違い、英語表現

WURK

「おっしゃる通りです」がベター

目上の相手に対して「言っていることは正しいです」と伝える場合は「おっしゃる通りです」を用いるのが良いでしょう。 特に、ビジネスシーンでは目上の人から叱られたり、指摘を受ける場面が多々あります。そのようなときに「おっしゃる通りです」の一言だけだと失礼な印象を与えてしまいます。 「おっしゃる通りです」と言いたい場合は、気持ちを伝える言葉や反省を表す表現を添えるようにしましょう。言葉を付け加えることで、誠意を伝えることができます。

正しい敬語?「おっしゃる・おっしゃる通り」の意味と使い方、漢字、例文

WURK

「ごもっともでございます」も注意

「ごもっとも」は漢字で「ご尤も」です。 「尤も」の意味は「道理にかなうこと」「当然であること」です。 そのため「ごもっともでございます」は丁寧ない言い回しですが、「当然です」といった意味合いが含まれ、上から目線に感じられることがあります。

「尤も」と「最も」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご認識の通りでございます」「ご認識の通りで間違いありません」とも

「ご認識」の「ご」は、尊敬をあらわす接頭語になります。 「認識」の意味は「物事の本質や意義を理解すること」です。 「ご認識の通りでございます」は、相手に対して「理解や認識した内容は正しいです」と伝える内容になります。 主に目上の相手が確認してきたことなどに対して使われています。 また、相手に対して「あなたの理解や認識で間違いありません」といった意味で「ご認識の通りで間違いありません」とも使うことができます。

「認識」の意味と使い方をわかりやすく解説!類語「認知、意識」との違い、英語も紹介

WURK

「ご推察の通りです」はかしこまった表現

「ご推察」は「ごすいさつ」と読みます。 「推察」の意味は「事情や相手の心中をおしはかること」「おもいやること」です。 「ご推察の通り」がよく使われる言い回しで(相手が)思われている通りといった意味になります。

「ご明察の通りでございます」はより堅い表現

「ご明察」は「ごめいさつ」と読みます。 「明察」とは「真相・本質をはっきり見抜くこと、明確な推察」という意味です。 さらに「ご明察」は「相手の推察を敬っていう言葉」であるため、目上の相手に対してより丁寧な表現となります。 「その通りでございます」と同じようなニュアンスで「ご明察の通りです」と使うことができます。

「左様でございます」は賛同の相槌にも使える

相手の発言内容に対して強く賛同を表すときに「左様でございます」を使うことができます。 「左様」には「そのよう、そのとおり」といった意味があり、ちなみに、「左様でございます」は二重敬語だと思う人が多いかもしれませんが、二重敬語ではありません。「左様」は敬語ではなく、「ございます」のみが敬語表現なので正しい表現になります。

「左様」「左様でございます」の意味と使い方!語源は然様?類語・英語も

WURK

「その通りでございます」の外国語

「その通りでございます」の英語は「Exactly」「That's right.」

「その通りでございます」の英語は、

  • Exactly.
  • That's right.
  • You're right.

などになります。

【完全版】「exactly」の意味と使い方!「not exactly」や類似表現も紹介

WURK

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話についてまとめましたので、興味のある方はぜひ見てみてください

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

「その通りでございます」の中国語は「没错(Méi cuò)」

「その通りでございます」の中国語は「没错(Méi cuò)」です。

「その通りでございます」の韓国語は「맞아요(maj-ayo)」

「その通りでございます」の韓国語は「맞아요(maj-ayo)」です。

「その通りでございます」のフランス語は「C'est vrai」

「その通りです」のフランス語は「C'est vrai」です。

「その通りでございます」のドイツ語は「Das ist richtig」

「その通りです」のドイツ語は「Das ist richtig」です

「その通りでございます」のイタリア語は「È giusto」

「その通りです」のイタリア語は「È giusto」です。

「その通りでございます」のロシア語は「Это верно(Eto verno)」

「その通りです」のロシア語は「Это верно」です。

まとめ

「その通りでございます」について理解できたでしょうか? ✔︎「その通りでございます」は「正しいです、的を射ています」を意味する ✔︎「その通りでございます」は正しい敬語だが、目上の相手には不適切 ✔︎「その通りでございます」の敬語変換には「おっしゃる通りです」「ご認識の通りでございます」「左様でございます」などがある

おすすめの記事

「わかりました」はNG?上司やビジネスメールで使える正しい敬語の言い換えを紹介

WURK

「とっつぁん坊や」の意味と使い方、類語、対義語、女性版は何と言う?

WURK

「なるほどですね」は失礼?正しい敬語変換とビジネスでの使い方を解説!

WURK

「御礼申し上げます」の意味とメールでの使い方、読み方、類語、例文、英語表現

WURK

「参りました」の意味と使い方、英語、「伺いました」との違い

WURK

「遅ればせながら」の意味は?お祝いやお礼での使い方と例文!類語や英語も解説

WURK

「かたじけない」の意味、語源は?使い方や返事の仕方!類語や英語表現も解説

WURK

「気の置けない」の正しい意味と使い方、由来、類語・対義語、由来、「気が置けない」との違い

WURK

「気の置けない」の正しい意味と使い方、由来、類語・対義語、由来、「気が置けない」との違い

WURK

「取り急ぎお礼まで」の意味と社内・就活での使い方、返信の仕方は?英語表現は?

WURK

「お願いできますでしょうか」は誤用?正しい敬語の使い方、返事とは?

WURK

「その通りです」の意味と使い方、類語「ご認識の通りです」との違い、英語表現

WURK

「拝受」「拝受いたしました」の意味と使い方!類語「受領」との違いは?

WURK

「感謝の意」の意味と使い方を例文付きで解説!類語と英語表現も!

WURK

「ご臨席」の意味と読み方、類語「ご列席」との違い、お礼・返信の仕方は?

WURK

「臨席」と「列席」の違いは?類語「参列」「陪席」「来臨」との使い分けは?

WURK

「嬉しい限り」の意味と例文、敬語では?類語と英語表現も解説!

WURK

「感服」の意味と読み方、敬語は?類義「敬服」との違い、英語表現も解説!

WURK

「丁重」の意味とメールでの使い方、類義語・対義語は?漢字の違い、英語表現も解説

WURK

「続柄」の読み方と意味、家族親族の書き方を徹底解説!関連英語も!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「その通りでございます」の意味と使い方、敬語と類語、英語「exactly」の使い方