1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご確認」の意味と使い方!「ご査収」との違い、類語、英語も紹介

「ご確認」の意味と使い方!「ご査収」との違い、類語、英語も紹介

「ご確認」という言葉をご存知でしょうか。「ご確認お願いいたします」など普段からもよく使用する言葉なのではないでしょうか。今回は、「ご確認」という言葉の正しい意味や使い方を例文つきで紹介します。また、類語である「ご査収」との違いや英語表現も紹介しますので参考にしてください。

「ご確認」の読み方・意味・敬語

「ご確認」の読み方は「ごかくにん」

「ご確認」の読み方は「ごかくにん」です。 「ご確認」は、「確認」という言葉に尊敬を表す接頭語の「ご」がついた言葉です。 「確」は音読みで「かく」と読み、訓読みで「たしか・たしかめる」と読みます。 「確」は「たしか・まちがいない・たしかめる」という意味があります。 「認」は音読みで「にん」と読み、訓読みで「みとめる」と読みます。 「認」は「みとめる・ゆるす・みきわめる」という意味があります。

「ご確認」の意味は「相手が確かにそうだと認めること・たしかめること」

「ご確認」は、「確認」という言葉に丁寧の「ご」をつけた言葉です。 「確認」は、「確かにそうだと認めること」「また、はっきり確かめること」を意味します。 「確認」に、「ご」をつけることで「相手がそうだと認めること・たしかめること」という意味合いをもつようになり、目上の人やビジネスシーンで使用できるようになります。

「ご確認」は丁寧語

「ご確認」は、丁寧語です。 上司や取引先など目上の人に使用する「ご確認ください」は、尊敬を表す接頭語「ご」+「確認」+丁寧語「ください」で成り立っています。 「たしかめてください」「認めてください」というような意味合いで使用されます。 「ご確認」の主な使い方を例文でつきで紹介しますので参考にしてください。

「ご確認」の使い方と例文

基本的な使い方は「ご確認ください」

「ご確認」の基本的な使い方は「ご確認ください」です。 「ご~する」という表現は謙譲語の形で、「ご」を使用した語尾は「ください」となります。 よって、「ご確認してください」とう表現は誤用になりますので注意しましょう。 「ご確認ください」は、「確認してほしい」ということを丁寧に伝えることができる言い回しです。

  • ご確認なさってください
  • ご確認の程お願いします
  • ご確認くださいますようお願い申し上げます
  • ご確認くださいませ
  • ご確認していただけますか
  • ご確認いただければ幸いです
  • ご確認願います

などと表現すると、より丁寧になります。

例文 「お時間のあるときに、資料をご確認いただければ幸いです」 「詳しい当日のスケジュールについてはパンフレットをご確認ください」 「会場のアクセス方法はホームページをご確認ください」 「注文内容にお間違いがないかご確認いただけますか」 「今一度、持ち物をご確認の程お願いします」 「お忘れ物のないよう、ご確認願います」

間違いも多い?「ご確認ください」の正しい使い方、その他「ご確認」の敬語表現は?

WURK

「ご確認お願いします」は丁寧な表現

「ご確認お願いします」は、「ご確認」の丁寧な表現です。 「ご確認お願いします」は、「確認」という言葉と「願う」という言葉から成り立っています。 つまり「ご確認お願いします」は、「ご確認」という言葉に、丁寧語の「お」をつけた「願う」という言葉をつけ、更に「する」の丁寧語である「します」をつけた丁寧な表現ということになります。

例文 「こちらに記載の内容にお間違いがないかご確認お願いします」 「会議の内容については先日お渡しした資料のご確認をお願いします」 「予約の有無については日によって異なりますのでホームページでご確認お願いします」 「アルバイトの募集を開始いたしました。詳しくは募集要項をご確認お願いします」 「お忘れ物のないよう十分にご確認お願いします」

目上の相手には「ご確認お願いいたします」

目上の相手には「ご確認お願いいたします」という言い回しを使用します。 目上の人に「確認してください」とお願いをする場合は、相手に対する「尊敬」や「謙譲」を言い方をする必要があるので丁寧語である「ご確認お願いします」よりも、謙譲語である「ご確認お願いいたします」を使用するべきだということがわかります。 しかし、同じ社内の人間には「ご確認お願いします」という表現をすることが一般的になってきました。 相手との関係性によっては、目上の人であっても「ご確認お願いします」を使用することができます。

例文 「企画書を提出させていただきましたのでご確認をお願いいたします」 「大変恐縮ではございますが、資料のご確認をお願いいたします」 「お手数をおかけしますが、見積書のご確認をお願いいたします」 「お忙しいところ申し訳ありませんが、内容のご確認をお願いいたします」 「各位、資料のご確認をお願いいたします」

「ご確認のほど〜」は「確認してくれるよう〜」という意味

「ご確認のほど~」は「確認してくれるよう~」という意味で使用される言い回しです。 「ほど~」は、限定を避ける表現方法で「~してもらえるよう」というような意味合いのある言葉です。 「してもらえるよう」という表現方法は、「~してください」と強制的なニュアンスで伝えるよりも柔らかい印象でお願いをすることができます。 「ご確認のほど~お願い申し上げます」というような使い方をします。

例文 「お忙しいところ恐縮ではございますが、ご確認のほどよろしくお願いもうしあげます」 「会議資料を添付させてただきましたので、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます」 「明後日の詳しいスケジュールをメールにて添付いたしましたのでご確認のほどよろしく願いいたします」

「ご確認のうえ、○○してください」は「確認した後に○○をしてください」

「ご確認のうえ、○○してください」は「確認した後に○○をしてください」という意味です。 確認後に何かアクションを要望するときに、「ご確認ください」とするのではなく「ご確認のうえ」という言い回しをします。 例えば、確認した後に連絡してほしいという場合は、「ご確認のうえ、ご連絡くださいますようお願いいたします」というように言い表します。

例文 「こちらに記載されております規約をご確認のうえ、契約書にサインを願いいたします」 「商品を配送いたしましたので、お間違いがないかご確認のうえ、お受け取りください」 「資料に記載されております内容をご確認のうえ、一週間以内にご返信をお願いいたします」

「〜のうえ」と「〜の上」の意味の違いと使い分け

WURK

「ご確認」と「ご査収」の違い

▶「ご確認」・・・「相手が確かにそうだと認めること・たしかめること」 ▶「ご査収」・・・「よく調べたうえで受け取ること」

「ご査収」は「ごさしゅう」と読みます。 「査収」は「よく調べたうえで受け取ること」を意味しています。 「ご査収ください」は相手に何か渡す際に使いますが、ただ受け取るのではなく、中身や内容の確認をしたうえで受け取ってくださいということを伝えたい場合に使います。 「ご確認」は、様々な場面で使用することができる言葉です。 「メールを送らせていただいたのでご確認お願いたします」というように使うことができますが、この場合は調べるものがないので「ご査収してください」と使うことはできません。

○「ご査収」を用いた例文

  • 提出書類を送付さえていただきましたので、ご査収くださいますようお願い申し上げます。
  • 明日の会議の資料をメールに送付したのでご査収ください。
  • ご注文のお品を本日発送させてただきましたので、ご査収ください。

「ご確認」の英語

「check」「confirm」など

「確認」の英語は「check」「confirm」などになります。 「ご確認ください」は「Please check this」となります。 「confirm」の方が「check」よりも堅い表現で、「確定する」という意味合いがあります。 「確認」の英語表現は他にもたくさんあります。「確認」の英語表現は下記の記事でまとめましたので、ぜひ参考にしてみてください。

【完全版】「確認」を意味する英語表現の種類と違い

WURK

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話に関してまとめましたので、興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「ご確認」という言葉について理解していただけましたでしょうか? ✓「ご確認」は「ごかくにん」と読む ✓「ご確認」は「相手が確かにそうだと認めること・たしかめること」 ✓「ご確認」の基本的な使い方は「ご確認ください」 ✓「ご確認のほど~」「ご確認の上などの言い回しがある

おすすめの記事

敬語「お目にかかる」の意味と使い方!類語「お会いする」や英語表現も紹介!

WURK

「お電話」のビジネスの使い方、「お電話差し上げる」は正しい?適切な敬語を解説!

WURK

「お手すきの際に」は敬語?上司に失礼のない電話やメールでの使い方、類語、英語も紹介

WURK

「より一層」の意味とビジネスでの使い方、例文、類語、英語表現を紹介

WURK

「来訪」の意味と使い方、お礼、敬語、類語、「来社/訪問」との違い

WURK

「失念」の意味とビジネスでの使い方、メール例文、類語、英語表現、読み方

WURK

「拝借」の意味と使い方は?ビジネスメールの例文、類語、英語も紹介!

WURK

「構いません」は偉そう?正しい意味と使い方、類語、英語表現を解説

WURK

「ご迷惑をおかけして」など「ご迷惑を~」の意味と使い方、類語や英語も紹介

WURK

「ございます」の意味と使い方を例文付きで紹介「あります」との違い、英語も紹介

WURK

「ご教示」の意味と読み、使い方、例文、英語、「ご教授」との違い

WURK

「あくまでも」の意味と使い方、語源、敬語、類語「あくまで」との違いを解説!

WURK

「恐れ入ります」の意味と使い方、類語「恐縮です・痛み入ります」との違い

WURK

「所用」の意味と使い方、類語「私用・所要・諸用」との違い

WURK

「できかねます」の意味と使い方、断る敬語表現、漢字、類語、英語表現を解説

WURK

「かしこまりました」の意味と使い方、類語「承知しました」の違いは?

WURK

「所望」の意味と使い方、類語「所望」「希望」との違いは?

WURK

「いみじくも」の意味と使い方!漢字、語源・由来とは?類語、英語表現も解説

WURK

「ご賞味」の意味と使い方!「ご笑味」との違いは?類語や英語も例文付きで解説

WURK

「さしあたって」の意味と敬語は?使い方やビジネスメールの例文、類語、英語も解説!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「ご確認」の意味と使い方!「ご査収」との違い、類語、英語も紹介