1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「尽力」の意味、敬語「ご尽力」の使い方、例文、類語「貢献」との違いも紹介

「尽力」の意味、敬語「ご尽力」の使い方、例文、類語「貢献」との違いも紹介

「尽力」という言葉をご存知でしょうか。「尽力いたします」などビジネスシーンでも使います。そこで今回は「尽力」の意味や「ご尽力」の使い方、類語、「お力添え」「貢献」との違いについて解説していきます。英語表現も紹介しますので是非参考にしてみてください。

「尽力」の読み方・意味・語源

「尽力」は「じんりょく」と読む

「尽力」は<じんりょく>と読みます。 「盡力」と書くこともできますが、一般的に「尽力」を使うことが多いです。

「尽力」の意味は「あることのために力を尽くすこと」

「尽力」は「あることのために力を尽くすこと」「骨を折ること」を意味します。 「尽」が「あるかぎりを出す」「終わるまで精一杯する」を意味するので、「尽力」は”あることのために、自分の持っている力をできる限り出す”というイメージです。 「努力」と似ていますが、ニュアンスが異なります。 「努力」は”自分のためにするもの”で、「尽力」は”他人のためにするもの”です。 例えば、「成績を上げるために努力する」とは言いますが、「成績を上げるために尽力する」とは言いません。

「尽力」の漢字の語源

「尽」は音読みだと「ジン」、訓読みだと「つくす」「つきる」と読みます。 「尽」は「全部出しつくす」「全て費やす」を意味します。 「力」は音読みだと「リョク」「リキ」、訓読みだと「ちから」と読みます。 「力」は「肉体的・精神的なちから」「つとめる」を意味します。 それらが組み合わさり「力を全て出して尽くすこと」といった意味になりました。

「尽力」の使い方と例文

「尽力」は自分自身が全力を尽くすときに使う

自分自身が力を尽くすことに対して「尽力」と使います。 「尽力」を使った場合は、”継続的な努力をする”と”人のために励む”という意味になります。 「目標達成のために尽力する」「問題解決のために尽力する」「町の復興のため尽力する」などと言います。 このように、相手に対して「頑張ります」「努めていきます」という意欲を伝える場合に「尽力」を使います。 「努力します」と言うこともできますが、「尽力します」と言った方が、「ただの努力ではなく、全身全霊で頑張っていく」という強い気持ちを伝えられます。

「尽力」の主な言い回し

「尽力」を使う場合の主な言い回しは

  • 精一杯尽力いたします
  • 尽力してまいります
  • 誠心誠意尽力してまいりたいと存じます
  • 尽力させていただく所存です
  • 尽力を惜しまない

などとなります。 また「尽力」を使うときは、「微力ながら」「及ばずながら」とクッション言葉を前におくことで、謙虚な気持ちを表します。 「力不足ではありますが」「十分ではありませんが」という意味なので、自分の力を謙遜した表現できます。クッション言葉がないと、やや謙虚さに欠けるように印象になってしまいます。

「尽力」を用いた例文

「社員一同、誠心誠意尽力してまいりたいと存じます」 「企画の実現のために、尽力してまいります」 「精一杯尽力してまいりたいと存じていますので、よろしくお願いいたします」 「微力ながら、貴社の発展に尽力いたす所存です」 「及ばずながら、イベント成功のため尽力させていただく所存です」

「微力ながら」の意味とビジネスにおける使い方、類語も紹介

WURK

「尽力」はすでに行ったことに対しては使わない

「尽力する」は、例えば「会社の再建のために尽力する」という言い方は問題ありません。 しかし、「会社のために尽力いたしました」などと、すでに行ったことに対しては使いません。 すでに行ったことに対しては、「ご協力いたしました」「お手伝いさせていただきました」などと他の言葉に言い換える必要があります。

「微力ながら」の意味とビジネスにおける使い方、類語も紹介

WURK

「尽力を尽くす」「尽力を注ぐ」は重言にあたり誤用

「尽力を尽くす」や「尽力を注ぐ」という使い方は誤用になります。 「尽力」という言葉自体が「力を尽くす」を意味しているので、「尽力を尽くす」では「力を尽くすことを尽くす」となってしまいます。 また「尽力を注ぐ」とすると「力を尽くすことを注ぐ」と意味が重複しますので、重言にあたります。 ”重言”とは「頭が痛い」「馬に乗馬する」などと、同じ意味の語を重ねた言い方です。 重言自体は一概に間違いであるとは言い切れませんが、少なくともビジネスメールなどでは推奨されません。 「尽くす」や「注ぐ」を用いる場合は「誠意を尽くす」「力を注ぐ」「全力を注ぐ」などです。

「ご尽力」にすると敬語表現

「ご尽力」は目上の人に対して感謝の気持ちを表すときに使う

「尽力」を目上の人に対して使うには、「ご尽力」という形にします。 「ご尽力」の「ご」は”尊敬”を表す接頭語です。 基本的に、「ご尽力」という言葉は、目上の人に感謝の気持ちを表すときに使います。 相手に、「(何かを成し遂げるために)かなりの労力をかけ、助けてくれてありがとうございます」と深く感謝を示したい場合は、「ご尽力」を使うのが良いでしょう。主に、相手が自分を助けてくれた、協力してくれた際に用います。 感謝の言い回しとしては、

  • ご尽力のおかげ
  • ご尽力の賜物
  • ご尽力されている
  • 発展に尽力する
  • ご尽力いただきありがとうございます
  • ご尽力いただき、心から感謝申し上げます
  • ご尽力賜り、感謝申し上げます
  • ご尽力の賜物と深く感謝いたします

などとなります。 例えば、「ご尽力の賜物」は「相手が力を尽くしてくれたおかげで成果を得た」という意味です。

「ご尽力」はお詫びや謝罪をする時にも使う

また、「ご尽力」は感謝を述べるときだけでなく、お詫び・謝罪をするときにも使います。 相手が労力をかけて、助けてくれたにも関わらず、成果や結果が出なかった時に用います。 この場合は、「ご尽力いただいたにも関わらず、申し訳ありません」などと謝ります。

「ご尽力」はお願いをするときには使わない

「ご尽力」は相手に何かをお願いするときは使いません。 「ご尽力いただけませんか」などと依頼すると、「(私のために)力を尽くして助けてくれませんか」というニュアンスで、非常に厚かましい印象となってしまいます。注意しましょう。

「ご尽力」を用いた例文

  • これもひとえに、皆様のご尽力のおかげです。誠に感謝申し上げます。
  • この度は、プロジェクト実施において、皆様より多大なるご尽力を賜りましたことに厚くお礼申し上げます。
  • 貴社におかれましては、日頃より町の発展のためご尽力され、誠にありがとうございます。
  • イベントの開催に当たりまして、会場設備をはじめ多方面にわたりご尽力いただきまして、深く感謝いたします。
  • この度、御社の長年にわたるご尽力が実を結ばれましたことは、感激の至りでございます。
  • この度はご尽力いただいたのにもかかわらず、残念な結果となりましたことを深くお詫び申し上げます。

「ご尽力」と「お力添え」の違い

▶︎「お力添え」・・・「手を貸してもらう・助言してもらう程度のこと」 ▶︎「ご尽力」・・・「できる限り一生懸命努めること」

「力添え」の意味は、「力を添えること・手を貸すこと」です。 それに”尊敬”を表す接頭語「お」を付けて、「お力添え」となります。 「添」は「加える」「足す」という意味なので、「力添え」は助けるといったイメージになります。 「お力添え」の使い方としては、

  • お力添えいただく〜
  • お力添えのほど〜
  • お力添え賜る〜

などとなります。感謝・お詫び・お願いをするときに使います。 「お力添え」はどんなに些細なことであっても、相手から援助や手助けを得た場合には使うことができます。 また、「ご尽力」はお願いする時に使いませんが、「お力添え」は「お力添えいただけますか」などと使えます。 「お力添え」と「ご尽力」の違いはどうなるのでしょうか?

  • この度は、弊社にご尽力いただきありがとうございます。
  • この度は、弊社にお力添えいただきありがとうございます。

このように、比べてみてもそんなに違いはないように思いますが、ニュアンスが少し異なります。

「ご尽力」と「お力添え」の違いとしては、相手が自分のために使う”力”の度合いです。 「ご尽力」の方が「お力添え」よりも、”助けてもらう”度合いが大きくなります。 また、「尽力」と違い、「お力添え」は「他人からの援助」を意味しているので、自分の行いに対しては使用できません。「力添えできずに申し訳ありません」「力添えさせていただきます」などは誤用です。 使い方を間違ってしまうと相手に誤解を招いてしまうこともあるので、違いについてしっかり理解しておきましょう。

  • どうかますますのご指導とお力添えを賜りますよう、お願いいたします。
  • お力添えを頂いたにも関わらずこのような結果となってしまい、誠に申し訳ありません。

「お力添え」の意味、ビジネスでの使い方、「ご尽力」との違い、類語

WURK

「尽力」と「貢献」の違い

「尽力」・・・あることのために力を尽くすこと 「貢献」・・・会社やある物事のために力を尽くすこと、役に立ったり良い結果をもたらすこと

「尽力」も「貢献」も会社や物事に対して力を尽くすことを意味します。 ただ「貢献」は元々「貢ぎ物を奉ること」といった意味ですので、相手にものを捧げることを意味します。 そのため今でも「貢献」は会社や物事にとって良い結果や利益をもたらすなど、役に立った場合に使われることが多くなっています。 それに対して「尽力」は結果など関係なく、力を尽くすこと全般に使われています。

「前職での知識が役に立ち会社に貢献することができた」 「社会貢献のため、商業施設の建設を考えている」

「尽力」の類語・言い換え

ご協力

意味:ある目的のために心を合わせて努力すること

○「ご協力」を用いた例文 「ご協力いただき、誠にありがとうございます」 「新事業の件で、大沢様にご協力いただきました」

ご助力

意味:力を貸して助けること

○「ご助力」を用いた例文 「多くの人のご助力によって成功いたしました」 「今後もご指導とご助力を賜りますよう、よろしくお願いいたします」

「助力」の意味とビジネスでの使い方、類語、敬語・謙譲語、英語表現を解説

WURK

ご支援

意味:ささえ助けること・援助すること

○「ご支援」を用いた例文 「今後ともご理解ご支援のほど、よろしくお願い申し上げます」 「これも皆様のご支援ご厚情の賜物でございます。感謝いたします」

お手伝い

意味:手助けすること・助力すること

○「お手伝い」を用いた例文 「大沢さんに昨日お手伝いしてもらいました」 「お手すきでしたらお手伝いいただければ幸いです」

「お手すき」は敬語?失礼のない電話やメールでの使い方、意味、類語、対義語、英語

WURK

努力

意味:ある目的のために力を尽くして励むこと

○「努力」を用いた例文 「目標に向かって努力する」 「努力は報われると信じている」

骨折り

意味:苦労すること。精を出して働くこと

○「骨折り」を用いた例文 「お骨折りをしていただいたにも関わらず、このような結果になり大変申し訳ございません」 「私たちのために、お骨折りいただき、誠にありがとうございます」

「ご協力・ご助力・ご支援・お手伝い」などは、全て力を貸してもらうことを丁寧に表しているので、目上の相手に対してのお礼やお願いをするときに使うことができます。 また、ビジネスシーンだけでなく日常会話でもよく使われていて、「ご尽力」に比べて堅苦しさもなく気軽に使いやすい言葉です。 「ご尽力」はこれよりもより丁寧な言い方になるため、相手によってはかえって嫌味っぽいと思われてしまう場合があります。立場や使う相手によってうまく使い分けられると良いでしょう。

「尽力」の英語

「尽力」の英語表現を見ていきましょう。 「尽力」を意味する英語は、

  • effort
  • endeavor

などがあります。 「尽力する」は英語で、

  • make efforts into...:...に尽力する
  • endeavor to...:...するために尽力する
  • devote myself to...:...に尽力する

などがあります。 「お力添え、助力」というニュアンスならば、

  • help
  • support
  • cooperation
  • assistance
  • backup

などが当てはまります。

She has devoted herself to restoration support following the Great East Japan earthquake.

東日本大震災後の復興支援に彼女は尽力してきた。

Thanks to everyone's effort, proposals have been submitted on the major problems in the Diet of Japan.

皆様の尽力のおかげで、日本の国会で主要な問題に関する議案が提出することができた。

英語学習をしたい方へおすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

こちらの本では、日本人が陥りがちな効果の薄い勉強方法を指摘し、科学的に正しい英語の学習方法を紹介しています。読んだらすぐ実践できるおすすめ書籍です。短期間で英語を会得したい人は一度は読んでおくべき本です!

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。イラストや例文などが満載なので、この本を読んでスラングワードをマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

おすすめの英会話教室・オンライン英会話・英語学習アプリ

職場で英語が必須な方や海外留学を検討している方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました!興味のある方はぜひご覧ください。↓

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

まとめ

「尽力」について理解できたでしょうか? ✔︎「尽力」は「あることのために力を尽くすこと」「骨を折ること」を意味 ✔︎ 目上の人に対しては「ご尽力」、自分に対しては「尽力」を使う ✔︎「ご尽力」は相手に感謝をするとき、「尽力」は自分の意欲を表明するときに使う ✔︎「尽力」の類語には、「努力」「ご協力」「骨折り」などがある

こちらの記事もチェック

「お手すき」は敬語?失礼のない電話やメールでの使い方、意味、類語、対義語、英語

WURK

「ご高配」の意味、使い方、類語「ご配慮」、英語も紹介

WURK

「お大事に」「お大事にしてください」は敬語?意味、使い方、類語も紹介

WURK

「生憎(あいにく)」の意味とビジネスでの使い方!類語、英語も紹介

WURK

「徒花」の正しい意味と使い方!類語・英語表現も解説

WURK

例文付き「乾坤一擲(けんこんいってき)」の意味と使い方!英語表現も解説

WURK

志望動機で使える「一翼を担う」の意味と使い方とは?類語、例文、英語表現も解説

WURK

「推敲」の正しい読み方と意味、使い方とは?「校正」との違いは?

WURK

言質を取るの「言質」の読み方と意味は?使い方や英語表現も紹介

WURK

ちょうふく?じゅうふく?「重複」の正しい読み方は?意味・使い方や英語表現も解説します!

WURK

《完全版》「ジレンマ」の意味と使い方、類語、英語、「葛藤」との違い、「トリレンマ」とは?

WURK

「ピックアップ」の意味と使い方、英語「pick up」は「選ぶ」の意味はない?!

WURK

「ネック」の意味と使い方、類語!英語「neck」はどう使う?

WURK

「スタンス」の業界別の意味と使い方と類語!英語「stance」の意味と使い方も解説

WURK

「ブルーオーシャン」の意味とビジネスでの使い方!具体例・英語表現も解説

WURK

「ボトルネック」の意味とビジネスでの使い方、類語、英語表記も解説します!

WURK

「バッファ」の意味と業界別の使い方を例文付きで解説!類語、英語表現も説明

WURK

日本語では何?「アサイン」の意味とビジネスでの使い方!類語、反対語も紹介します

WURK

「プライオリティ」の意味とビジネスでの使い方、英語の使い方と発音を解説!

WURK

「ペンディング」の意味と使い方!例文や類語、英語での使い方も紹介!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「尽力」の意味、敬語「ご尽力」の使い方、例文、類語「貢献」との違いも紹介