1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「幸甚の至り」の意味と使い方、敬語、類語、例文、英語表現は?

「幸甚の至り」の意味と使い方、敬語、類語、例文、英語表現は?

「幸甚の至り」という言葉をご存知でしょうか?「幸甚の至り」は、目上の人に対して「嬉しい」という気持ちを伝える丁寧な言葉です。今回は、「幸甚の至り」の正しい意味や使い方を使用上の注意点とともに例文つきで解説します。類語表現や英語表現も紹介しますのでぜひ参考にしてください。

「幸甚の至り」の読み方と意味

「幸甚の至り」の読み方は「こうじんのいたり」

「幸甚の至り」は、「こうじんのいたり」と読みます。

「幸甚」の意味は「非常に幸いなこと」

「幸甚」の意味は

  • 何よりの幸せ
  • この上ない幸せ
  • 最上級の幸福
  • 幸せの極み
  • 大変ありがたい思う

ことになります。 「幸甚」は「もし〜してくれたら嬉しい」というニュアンスで使用され、どの意味でも、ありがたい・嬉しいといったポデティブなことを表します。 「幸甚」は元々は手紙で多く使われていましたが、最近ではビジネスメールでもよく使われます。

ビジネスにおける「幸甚」の意味と使い方、読み方と言い換え、英語表現も解説!

WURK

「至り」の意味は「ある物事が最高の状態に達していること」

「至り」の意味は「ある物事が最高の状態に達していること」「極み」です。 「〜の至り」とした場合は「それが最高の状態であること」意味するので、「幸甚の至り」は「幸せの極み」「幸せが最高の状態であること」を表します。ビジネスシーンでは感謝の気持ちを表すときに使用することが多いです。 「幸甚です」や「幸甚に存じます」よりも、幸せであることを強調しています。

「幸甚の至り」の注意点

「幸甚の至り」は目上に対して使い、目下・同等には使わない

「幸甚の至り」は、目上の人に対して使用する敬意を示した表現で、「対応してくれたらこの上なく幸せです」といった相手を立てる表現です。 したがって、「幸甚」は目下の人や自分と同等の立場の人に使用すると、堅苦しい表現になってしまいます。 目下や同等人物にたいしては「有り難いです」などカジュアルな表現に言い換えましょう。

「幸甚の至り」は文語(書き言葉)で使い、口語(話し言葉)では基本使わない

「幸甚のいたり」は、文語に分類されます。 文語とは、「書き言葉として使用される言葉」のことであり、話し言葉として使用される「口語」としては基本的に使用されることはありません。 ビジネスメールといった文章で使用する言葉であるということを頭に入れておいてください。

「幸甚の至り」は社内より社外で使うことが多い

「幸甚の至り」は、社内より社外に使用することが多いです。 「幸甚」は、少々堅苦しい言葉であるため、目上の相手であっても社内の上司であればもう少しカジュアルな言い回しを使用するほうが相手との距離を感じすぎないため、望ましいです。 主に、社外の相手に

  • 自らの依頼や要望を伝える場合
  • 相手の配慮や心遣いに対する感謝を伝える場合
  • 相手に贈り物をする場合

といった依頼する際に使うことが多いです。

「幸甚の至り」の使い方と敬語

「幸甚の至り」の敬語は「幸甚の至りです」

「幸甚の至り」を敬語表現にした場合の最もよく使用される表現が「幸甚の至りです」です。 「幸甚の至り」という言葉に助動詞の「〜だ」を丁寧にした表現である「です」を使用して「幸甚の至りです」がもっともポピュラーな表現です。 「幸甚の至りです」で、「〜だと、とても嬉しく思います」いとう意味になります。

「幸甚の至りに存じます」だとより丁寧

「幸甚の至りに存じます」とすると、より丁寧な表現になります。 「存じます」は、「思う」の謙譲語「存ずる」+丁寧語「ます」で成り立っています。 「存じます」は「思います」の謙譲表現です。自分自身をへりくだった言い方で、目上の人に対して使うことができ、謙譲語「存じます」を使うと、より丁寧な表現になります。

「幸甚の至りである」は客観的に述べるときに使う

「幸甚の至りである」は客観的に述べる場面で使用される言い回しです。 「〜である」は断定の助動詞「だ」の連用形「で」に補助動詞「ある」がついた表現で断定の意を表す表現で、「幸甚の至りである」は、「幸せである」と嬉しい気持ちが強いことを表現しています。

「存じます」の意味と使い方、言い換え、謙譲語、「思います」との違い

WURK

「幸甚の至り」の例文

  • ご多忙のところ恐れ入りますが、◯日までにご返答いただけると幸甚の至りです。
  • この度の祝賀会は、企画に携わった全ての方々をお招きして開催いたします。最大の功労者でいらっしゃる◯◯様にご出席いただければ幸甚の至りである。
  • お忙しいところお越しいただき、またご教授いただけたことは幸甚の至りである。
  • 先生と再会できましたことは幸甚の至りでございます。
  • 先日はお忙しい中をわざわざお越しいただき、誠にありがとうございました。またのお越しの際に楽しんでいただけたら幸甚に存じます
  • この度は貴社の展示会にお招きいただき幸甚に至りに存じます。
  • おかげ様で当社も創業50年を迎えることができました。これまで当社を支えて下さったお客様、関係者の方々に御礼を申し上げたいと思います。そして今後共何卒変わらぬご愛顧賜れば誠に幸甚の至りに存じます。
  • お忙しいところお越しいただき、またご教授いただけたことは幸甚の至りです。
  • 先生と再会できましたことは幸甚の至りでございます。
  • 先日はお忙しい中をわざわざお越しいただき、誠にありがとうございました。またのお越しの際に楽しんでいただけたら幸甚で至り
  • この度は貴社の展示会にお招きいただき幸甚至りであります

「幸甚です」の意味とビジネスでの使い方!類語「幸いです」や英語表現も紹介

WURK

ビジネスにおける「幸甚に存じます」の意味と使い方、例文、言い換え表現を解説!

WURK

「幸甚の至り」の類語

感謝の至り

「感謝の至り」は、「感謝の気持ちが最終的にいきつくところ」という意味で、感謝をしつくしてたどりつく最終的な極地という感謝の気持ちを表現した言い回しです。 目上の人に何かをしてもらったという場面や、褒めてもらったときなどに、「感謝をします」と伝える丁寧な言い回しです。 例文

  • この度は○○様に貴重なお話をお聞かせいただき、感謝の至りです。
  • 今回の件では御社にお力添えいただき感謝のいたりでございます。

この上なく嬉しい

「この上なく嬉しい」は、「嬉しい気持ちが強いこと」を言い表した言葉です。 「この上なく」は、「これ以上ないくらい」という意味のある言葉で、後ろに感情を表す言葉をつづけることにより、「最高に」「最上の」といった意味の言い回しになり、感情を強めて表現することができます。 例文

  • ○○様にご来店していただき、この上なく嬉しい限りです。
  • 身に余るお言葉をいただき、この上なく嬉しいです。

喜ばしい限り

「嬉しい限り」という言葉を、さらに丁寧に表現すると「喜ばしい限りです」となります。 「嬉しい」という言葉は敬語表現ではないため、「嬉しい限りです」と丁寧に表現するのであれば「喜ばしい限りです」と言い表すのが適切です。 「喜ばしい」は、「喜ぶべき状態である・うれしい」という気持ちを表現した丁寧な言葉です。 この場合の「限り」は、感情に関する単語を接続することで、「〜極まりない」「この上なく」という意味合いで使用されています。 例文

  • 孫も無事に小学校へ入学し、喜ばしい限りです。
  • このような素敵な賞をいただき喜ばしい限りでございます。

至福

「至福(しふく)」は、「この上もないしあわせ」を表しています。 「至福のひととき」「至福の時を過ごす」などと聞いたことがあると思います。 「至福」は「幸甚」よりも柔らかい表現なので、日常会話でよく使われます。 ただビジネスシーンで「幸甚」の代わりに「至福」に置き換えることはできないので気をつけましょう。 例文

  • しばし至福のひとときに浸る。
  • 食事の時間が何よりも至福を感じる。

「幸甚の至り」の英語

依頼表現:I would greatly appreciate it if you could....

依頼表現で「〜していただければ幸甚の至りに存じます」などは、 I would greatly appreciate it if you could.... といいます。 It would give me great pleasure と表現することもありますが、これはビジネスメールの依頼表現ではあまり使いません。

I would greatly appreciate it if you could reply as soon as possible.

早急にご返信いただけると幸甚の至りでございます。

It would give us great pleasure if you could attend the party.

パーティーにご出席いただければ、幸甚の至りに存じます。

この上なく幸せ:couldn't be happier

「この上なく幸せだ、最高に幸せ」という意味ならば「couldn't be happier」となります。 「couldn't be better」も「最高だ」という意味でよく使われる表現です。

"How do you feel about getting married?" - "I couldn't be happier."

「結婚することに関してどう思いますか」-「幸甚の至りです」

↓ ビジネスパーソンにおすすめの英会話教室・オンライン英会話についてまとめましたので、興味のある方はぜひ見てみてください

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「幸甚の至り」について理解していただけましたか? ✓「幸甚の至り」の読み方は「こうじんのいたり」 ✓「幸甚」の意味は「非常に幸いなこと」 ✓「幸甚の至り」は目上に対して使い、目下・同等には使わない ✓「幸甚の至り」は文語(書き言葉)で使い、口語(話し言葉)では基本使わない など

おすすめの記事

「お迎えにあがります」は正しい敬語?意味は?漢字「上がります」は間違い?

WURK

「お声がけ」の意味と使い方、類語、断りメールの書き方、「お誘い」との違い

WURK

「ご相談」の意味と敬語、相談メールの件名・書き方は?英語は?

WURK

「過分」の意味と使い方、読み方、類語・対義語、英語

WURK

「お許しください」の意味とメールでの使い方、類語と敬語、英語とは?

WURK

「貴職」の意味は?複数・弁護士・市長に使える?貴殿・貴台・貴社との違いは?

WURK

「ご賞味ください」の意味やビジネスの使い方!類語・言い換え、英語も紹介

WURK

「問題ございません」の意味とメールでの使い方、敬語、類語、「大丈夫です」との違い

WURK

「さぞかし」の意味と使い方、類語「さぞ・さぞや」との違いは?類語・敬語も解説!

WURK

【完全版】「十分」と「充分」の違いと使い分け

WURK

「お目汚し」の意味、使い方、例文、類語、英語!「お耳汚し」とは?

WURK

「ご紹介」の意味とメールでの使い方、敬語、類語、「紹介」との違い

WURK

「つまらないものですが」の意味と使い方、返事、語源、言い換え、英語表現

WURK

「ご確認の程よろしくお願いいたします/申し上げます」の意味と敬語、返信、英語

WURK

「ご遠慮ください」の意味と使い方、類語、敬語、「お控えください」との違い

WURK

「お心遣いありがとうございます」の意味と目上への使い方、返信、類語、英語

WURK

「迅速な対応」の読み方と意味は?目上への敬語表現、類語、英語も紹介

WURK

「ご愛顧(あいこ)」の意味と使い方!「ご愛好」は別の意味?類語や英語も紹介

WURK

「追記」の意味と使い方、類語「加筆・追伸・付記・補記」との違い、英語は?

WURK

「概ね」の範囲は8割?正しい意味・程度・時間は?読み方は?「かねがね」との違い

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 敬語
  4. 「幸甚の至り」の意味と使い方、敬語、類語、例文、英語表現は?