1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「概ね」の範囲は8割?正しい意味・程度・時間は?読み方は?「かねがね」との違い

「概ね」の範囲は8割?正しい意味・程度・時間は?読み方は?「かねがね」との違い

「○○については概ね良好です」などよく聞いたことがあると思います。 では、この「概ね」はどの範囲を指しているのでしょうか? 今回はそんな「概ね」について詳しく分かりやすく説明していきます。 正しい意味、使い方を例文付きで解説します。 また類語、や英語表現も紹介します。 よく聞く「概ね良好」についても説明します。 正しい日本語を使えるようしっかりと覚えましょう。

「概ね」の読み方と意味と漢字

「概ね」の読み方は「おおむね」

「概ね」は「おおむね」と読みます。

「概ね」の意味は「物事の大体の主旨のこと」「おおよそ」

「概ね」の意味は 「物事のもっとも重要な部分、大体の主旨のこと」 「おおよそ、だいたい、細部には触れずに大づかみに物事を捉えるさま」 の2つあります。

「趣旨」「主旨」「要旨」「目的」「概要」の意味の違いと使い分け

WURK

「概ね」の漢字は「木へん」に「既」で常用漢字

「概ね」の「概」という漢字は「木偏」に「既」という字です。 「概」は「概要」や「大概」などよく使われている漢字です。 「概要」の意味は「大体の主旨のこと」、「大概」の意味は「だいたい、ほどほど」となります。 画数の多い漢字ですが、常用漢字にあたります。

「大旨」「大凡」と書くことも

「大旨」と書いて「おおむね」と読みます。 また「大凡」と書いて「おおよそ」と読みます。 意味はどちらも「概ね」と同じで「だいたいの趣旨」「おおよそ、だいたい」となります。

「概ね」の使い方と注意点

「概ね」には8割などの具体的な範囲・程度・時間はない(法律でもない)

「概ね」には、これといった範囲の定義はありません。 「8割くらい」と思っている人が多いようですが、正式に数値や割合(=パーセント)などは決まっていません。 法律などでも「概ね」は用いられていますが定義や範囲はなく、適用方法や状況によって変化します。 ただ、「8割〜9割ほど」といった感覚で使っている人が多くいます。

「概ね」は具体的に表せるときは使わない

具体的に数値で表せることに関しては「概ね」と使いません。 数値で表せるものは、数値で表しましょう。

「概ね」は敬語ではないがビジネス・論文・数学などで使える堅い語

「概ね」という言葉自体は敬語表現ではありませんが、あまり日常生活で使うことが少ないこともあり類語の「ほとんど」「大体」よりもかしこまった印象を与えます。 そのためビジネスシーンでも使われることが多くあります。

例文

  • 先日のイベントは概ね予定通りに進行しました。詳細は報告書に記載しておきます。
  • プロジェクトの経過は概ね順調です。

「概ね」と「かねがね」の違い

「概ね」を「かねがね」と読むのは間違い

「概ね」を「かねがね」と誤読する方が多くいます。 正しい読み方は「おおむね」であり、「かねがね」とは読みませんので注意しましょう。

「かねがね」の意味は「以前から、前もって」

「かねがね」の意味は「ある行いが前から続いたまま、今現在に至る状態」です。 「かねがね」は簡単に言うと、「以前から」「前々から」「前もって」となります。 「かねがね」は漢字で表すと「予予」もしくは「兼ね兼ね」となります。 「かねがね」自体は敬語ではありませんが、ビジネスシーンで使うことができます。 目上の人に対して使う場合は、「かねがね」の後に続く言い回しを敬語表現にします。「話はかねがね聞いている」だったら「お話はかねがね伺っております」と直します。

「かねがね」の例文

例文

  • ちくわ様のことはかねがね聞いておりましたので、お会いすることができて光栄です。
  • お噂はかねがね承っておりますので、お目にかかることができて大変嬉しく存じます。
  • その企画案の内容につきましては、Aさんからかねがね伺っております。

「かねがね」の意味と使い方、漢字、「つねづね・概ね」との違い

WURK

「概ね」の例文

「概ね問題ない」は「細かいところはわからないが全体的に見て問題はない」ということ

「概ね問題ない」は、「全体的に見て大きな問題はない」といった意味で使います。 ビジネスシーンでもよく用いられ、細かいところをチェックしたら見えてくる小さな問題や今後問題が起きるかもしれないが「今のところすぐに解決すべき問題点はない」といったニュアンスで使われています。

例文

  • 新しい機械を導入して1週間経ちましたが概ね問題ない。
  • 今度の会議では仕事の都合によって不参加であっても概ね問題ありません。

「概ね良好」「概ね良い」は「わりと良い状態」「今のところ良い感じ」

「概ね良好」はビジネスでの企画や病状など物事の進捗状況においてもよく使われています。 「今後がどうなるかわからない、特に今のところ良い状態」と解釈するのが一番近いです。

例文

  • 新事業の進行状況は概ね良好です。
  • 日々の治療のかいあって、病気の経過は概ね良好だ。

「概ね満足」は「ほぼほぼ満足している」

「概ね満足」は「ほぼ満足している」ということになります。 細かいことを言えば少し不満な部分もあるが、大づかみに物事を捉えると満足している状態です。

例文

  • 新しいレストランの評価をチェックしましたが来店した人は概ね満足しています。
  • 新商品について調査したところ、購入者は概ね満足しています。

「概ね好評」は「評価のうちのだいたいが良い評価」

「概ね好評」は全体のだいたいが良い評判だということです。 中には悪い評判もあったものの、ほとんどの人から好評であった場合に使います。

例文

  • 先日のイベントに関しては概ね好評でした。
  • A社の従業員からは概ね好評です。

「概ね理解」は「だいたい分かった」

「概ね理解」は、「大まかな主旨はだいたい分かった」ということになります。 ただ、理解度が曖昧であると相手に「分かったって言ってたのに」と思われてしまうことがあるため、理解できていない部分は早い段階で確認するようにしましょう。

例文

  • 来週の会議については、資料を読み概ね理解しました。
  • 概ね理解できましたが、この部分について詳細を教えていただけますでしょうか。

「概ね同意」「概ねアグリー」は「全体的に同意」「ほとんどの人が同意」

「概ね同意」もよくビジネスシーンで使われますが、2つの場面で用いることができます。 1つ目は、何か新しい提案などがあったときにの内容について「この場合は100%このままで同意なわけではないが、おおまかな主旨や流れには同意する」という意味で使います。 2つ目は、会議などで同意か否か参加者に確認した場合に「100%の人が同意したわけではないが、ほとんどの人が同意である」という意味で使います。 「同意」を英語「agree」からとって「概ねアグリー」という場合もあります。

例文

  • 君の新しい提案には部長も概ね同意しているので、予算や大まかな流れなど資料を作成してください。
  • 先日の会議でのアンケートでは概ね同意しています。
  • その件に関しては概ねアグリーです。

ー「…。君のそのちょいちょいカタカナ語を挟む話し方は、概ね不快です」

ビジネスでの「アグリー」の意味と使い方!「ブス」の意味もある?!

WURK

「概ね達成」は「目標のだいたいは達成」

「概ね達成」は「目標としていたことのだいたいは達成した」ということになります。 どの言葉の場合もそうですが、「100%ではないがほとんど」といった意味で使われます。 特にビジネスシーンでは「大体達成しました」「ほとんど達成しました」というよりも「概ね達成しました」といった方がかしこまった印象があるため多く使われています。

例文

  • 今月の売上目標はどの店舗も概ね達成しています。
  • 今年は仕事もプライベートもやりたかったことの概ね達成できた。

「概ね」の類語・言い換え

おおよそ(大凡)

「おおよそ」の意味は「細部にこだわらずにおおまかなところを把握すること」です。 じっくり見て細かいことまで見当をつけるのではなく、ざっと目を通してだいたいを予想することを表します。 「おおよそ」は原則ひらがなで書きますが、漢字では「大凡」となります。

例文

  • その事件の犯人のおおよそは分かっているものの、決定的な証拠がない。
  • さっさと見て帰る予定だったが、意外と買い物が楽しくておおよそ3時間はその店にいた。

「およそ」と「おおよそ」の意味の違いと使い分け

WURK

大体

「大体」の意味は「大部分、おおよそ、あらまし」です。 また、「もとはといえば」といった意味でも使われます。

例文

  • 大体できたので、あとは明日仕上げましょう。
  • 君の言いたいことは大体わかったよ。

大宗(たいそう)

「大宗」の意味は2つあり「物事の始め、おおもと」と「大部分、おおかた」です。 「概ね」と同義で「大部分」の意味で使う場合は「大宗を占める」「大宗を成す」といった言い回しを用います。

例文

  • 明日の会議の出席者は役職のある人たちが大宗を占める中プレゼンをしなくてはいけなくて、ずっとレジュメを読み込んでいる。
  • 今ある契約をとったのは、あのレジェンド成沢が大宗を成しているらしい。

「レジュメ」とは?正しい意味と書き方、「アジェンダ」との違いも!

WURK

大概

「大概」の意味は「物事の量や範囲の大部分、ほとんど」「あらまし、概略」です。 「概ね」と同じように使われます。 また、「大概にしておきなさい」といった使い方もされ「ほどほどに、いい加減に」といった意味があります。

例文

  • 大概の人は、1時間以内に終了するようです。
  • なんでも彼に任せるのは大概にしておきなさい。

「約」の意味は「数量のおおまかな数え方、およそ、だいたい」となります。 「約」には「整数で割り切る」といった意味があり、数量にのみ使います。

例文

  • 横幅は約70cmです。
  • 発送まで約3日ほどいただいております。

「概ね」の英語

「mostly」「the most part」

「概ね」の英語表現を見ていきましょう。 「おおよそ、だいたい」という意味の「概ね」の英語は「mostly」「the most part」などがしっくりきます。 例文です。

I agree with on the most part.

概ねあなたに賛成です。

Her health condition is mostly good.

彼女の健康状態は概ね良好です。

「大部分、最も大切な箇所」というニュアンスの「概ね」の英語表現は、下記の「概要」の記事に詳しく書きました。ぜひ参考にしてみてください。

実はたくさんある!ビジネスでの「概要」の英語表現

WURK

ビジネスシーンで英語が必須な方など、本気で英語を学びたい人にオススメの英会話教室、オンライン英会話、英語学習アプリを厳選した記事を書きました。興味のある方はぜひご覧ください。

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

英語学習におすすめの書籍

科学的に正しい英語勉強法

メンタリストとして活躍する筆者が、日本人が陥りやすい効率の薄い勉強方法や勘違いを指摘し、科学的根拠に基づいた正しい英語学習方法を示してくれています。 日本人が本当の意味で英語習得をするための「新発見」が隠れた一冊です。

この本の詳細を見る

正しいxxxxの使い方

授業では教わらないスラングワードの詳しい説明や使い方が紹介されています。 タイトルにもされているスラングを始め、様々なスラング英語が網羅されているので読んでいて本当に面白いです。 イラストや例文などが満載なので、これを機会にスラング英語をマスターしちゃいましょう!

この本の詳細を見る

まとめ

「概ね」について理解できたでしょうか? ✔「おおむね」と読む ✔意味は「物事ももっとも重要な部分、大体の主旨のこと」「おおよそ、だいたい、細部には触れずに大づかみに物事を捉えるさま」 ✔これといった明確な定義はない

おすすめの記事

「お願いしたく存じます」の意味と使い方、ビジネスにおける『お願い』の様々な表現

WURK

「概ね」の範囲や程度の定義は?正しい意味と使い方、類語、「概ね良好」も紹介!

WURK

「ご連絡差し上げる」は正しい敬語?その他『連絡する』の敬語表現との使い分け

WURK

間違いも多い「ご賞味」の意味と使い方、「ご笑味」との違いを解説!

WURK

「さしあたって」の意味と使い方、例文、敬語変換、英語表現を解説します

WURK

「お送りします」の意味と使い方 - 「送る」の敬語変換と類語を紹介します

WURK

「送付」の意味と使い方、例文、類語「郵送・発送」との違いと使い分け

WURK

「できかねます」の意味と使い方、断る敬語表現、漢字、類語、英語表現を解説

WURK

間違いも多い?「重々承知」の意味と使い方、英語表現、ビジネスシーンでの例文を紹介!

WURK

「念のため」の意味と使い方、英語表現を解説します

WURK

敬語「ご自愛ください」の意味、ビジネスでの使い方や返事、類語、英語

WURK

「何卒よろしくお願い申し上げます」の意味やメールでの使い方、読み方、英語表現

WURK

「何卒よろしくお願いいたします」の意味や使い方、返信、「申し上げます」との違い

WURK

「誠心誠意」の意味と使い方、類語、英語を紹介!謝罪や座右の銘でも使う

WURK

「不徳の致すところ」謝罪文でどう使う?意味、類語、例文、英語表現を解説

WURK

「閑話休題」は「それはさておき」の意味?使い方、例文、英語表現を解説

WURK

「拝聴」は音楽や講演でも使う!正しい意味、使い方、類語、英語を紹介!

WURK

「お申し付けください」は間違い?意味、社内での使い方、別の言い方、英語も紹介

WURK

「逡巡」の意味、使い方、例文、類語「葛藤」「躊躇」との違い、英語

WURK

「鬼籍」の読み方・意味・由来・使い方!「鬼籍に入る」や英語も解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「概ね」の範囲は8割?正しい意味・程度・時間は?読み方は?「かねがね」との違い