1. TOP
  2. 心理
  3. 恋愛・結婚
  4. 夫婦の倦怠期の時期と原因は?離婚を避ける乗り越え方とは?

夫婦の倦怠期の時期と原因は?離婚を避ける乗り越え方とは?

「倦怠期」とは、「恋人に対しての飽きや慣れ」という意味の言葉で一緒にいる時間が長くなってくると、必ず「倦怠期」という時期がやってきてしまいます。今回は、「夫婦の倦怠期」について解説します!夫婦の倦怠期の時期と原因や離婚を避ける乗り越え方についても紹介しますのでぜひ参考にしてください。

夫婦の倦怠期とは?

「倦怠」には、「飽きて嫌になる」という意味があり、「期」には「とき・時期」という意味があります。 つまり、「倦怠期」とは、「飽きて嫌になる時」という意味があり、付き合いの長いカップルが感じる「恋人に対しての飽きや慣れ」という意味で使用されます。 付き合いたての頃は、なにをするにも緊張感と新鮮味があってドキドキしていたけれど、長く一緒にいることによって慣れて「好き」という気持ちが薄れてくる感覚に陥ってしまう・・・そんな時期を「倦怠期」と言い表します。 したがって、「夫婦の倦怠期」とは「結婚相手に対して感じる飽きや慣れ」という意味です。

倦怠期がくる時期と原因は?対処法、おすすめデート、NG行動を徹底解説!

WURK

倦怠期がないカップルの特徴と今後の注意点とは?

WURK

いつ来る?夫婦の倦怠期の時期

3ヶ月

カップルでも、夫婦でも最初にやってくる「倦怠期」は「3ヶ月目」とよく言われています。 お互いに惹かれ合ってお付き合いを始め結婚をするわけですが、同棲期間がない若しくは同棲期間が短いとなるとお互いの知らなかった部分を徐々にしっていくことになります。 つまり、3ヶ月程たつと悪い意味で付き合う前には気づかなかった部分に気づきはじめるということです。 そして、新婚で何をするにもドキドキした気持ちが慣れて新鮮味がなくなってくるのが付き合い始めからだいたい3ヶ月たった頃なのです。 ちょっとお互いが(もしくはどちらか一方)の気持ちが「何か思っていたのと違うかもしれない・・・」と思い始めてきてしまうことで「倦怠期」が訪れてしまいます。

半年

3ヶ月目で「おや・・・?」と思っていた気持ちをなんとかごまかしながら結婚生活続けていてもだんだん我慢ができなくなってきてしまうのが、だいたい付き合って「半年」頃です。 相手の嫌な部分に目がいくようになってくることはもちろんのこと、「半年」経っていればお互いに言いたいことも言える関係になってきて、若干喧嘩が増えてくる時期なのです。 きちんと逃げずにお互いに向き合えば、喧嘩をしては仲直りをしてまた仲を深めることができる時期とも言えますが、ここで不満をためてしまうといつか必ず爆発してしまいます。 「結婚をした」ということは、ただ付き合っているカップルとは違って簡単にわかれることができません。本当にこの人と結婚してよかったのだろうかと考え初めてしまうのがこの時期です。

1年

1年一緒にいてば、お互いのことを熟知してきて喧嘩をしてもお互いの扱い方がわかってきているので何の問題もなく解決できるようになっていることでしょう。 しかし、付き合いたての頃のようにドキドキすることも、喧嘩をしているときのスリルもない、そんな関係に対して、だんだん「面白みがないな」と思ってきてしまいます。 つまり、「マンネリ」というやつです。 「マンネリ」とは、「新鮮味や独創性がない」という意味の言葉で、「一緒にいてもつまらないな」と感じているということです。 新鮮味を求めて浮気をしてしまうことも・・・気をつけたい時期です。

3〜4年目

3年〜4年も結婚生活を続けていればお互いのことは完璧にわかりきっている状態。 逆に喧嘩も減ってきて、安定した時期であるとも言えますが、それは「お互いに興味がなくなってきた」とも言えます。 「好き」という愛情表現をすることもほとんどなくなってきて、「これは愛情がなくなったということなのでは?」「別れたいわけではないけど、この気持はただの情!?」など自分の気持に対して不安になってきてしまいます。 これが、だいたい3〜4年目にやってくる「倦怠期」です。 とくに女性はいつまでも相手に対して恋心を抱いていたいし、愛されたいと思っている人が多いです。 一方で、男性は無意識のうちに奥さんと母親を重ねて、安心できる存在であると気をぬいてしまいがちで、自分がトキメキたいときには浮気をしてしまうなんてことも・・・。 「3年目の浮気くらい多めにみろよ」 なんて歌っている歌詞もありますよね。 そういった気持ちのすれ違いが「倦怠期」として2人の間に溝を作ってしまうことがあります。

夫婦の倦怠期の原因

結婚できたという安心感

「片思い」をしているときって、あの手この手を使って相手の気持ちを自分に振り向かせようと必死に努力しますよね。 とくに男性は、「釣った魚に餌はやらない」なんて言われることが多いです。 だいたい付き合い始めの最初の頃は、やっぱり自分に気持ちを向けておきたいと必死なのですが、時間が経つにつれて「もうこの恋は実った!」と安心してしまうことが「倦怠期」の原因の一つだと言えるでしょう。 女性も「追われるより追っていたい」なんてタイプの人もいて、振り向かれると途端にどうでもいいと思ってしまう人もいます。 恋愛って、付き合う前の「相手が自分のことを好きなのか好きなじゃないのかわからない時間」が1番ドキドキするんですよね。 このドキドキ感がなくなってしまうと「倦怠期」という状態に陥りやすいです。

一生独身の男性の特徴と心理は?メリットは?一生独身になるNG行動とは?

WURK

結婚できない女の特徴&共通点!原因は?独身のデメリットとは?

WURK

自分磨きを怠ってしまう

好きな人との「初デート」では思いっきりオシャレをして着飾っていても、結婚をすればもちろんすっぴんだって見せるし、ぶさいくな寝顔だって見られてしまいます。 それを、「当たり前のこと」と開き直って自分磨きを怠ってしまうと「倦怠期」の原因になってしまいます。 もちろん「素」の自分を見せることや、「素」の相手を受け入れることは悪いことではありませんが、ドキドキ感がなくなってしまうんですよね。 いつでも相手に対して「かわいい」と思ってもらいたい、「かっこいいと思ってもらいたい」という気持ちをもつことは大切なことです。

外見&内面の「自分磨き」の方法とは?自分磨きの趣味&ノート&アプリも徹底紹介!

WURK

外見&内面の「男磨き」の方法!自分磨きの趣味&本&アイテムも紹介!

WURK

相手の見た目が大幅に変わった

「幸せ太り」なんて言葉を聞いたことはありませんか? 「幸せ太り」は、幸せの絶頂にいると人は太りやすいと言われていて、「幸せ太り」は主に結婚をしたときに起こりやすいとされています。

  • 2人で食べると美味しいのでついつい間食をしてしまう
  • 奥さんの作る料理が美味しくて食べすぎてしまう
  • どちらかの食の好みに合わせてたべていたら急激に太った

など、結婚をすることで激太りしてしまい、容姿が変わってしまった相手に対して愛情が薄れてきてしまう・・・といったことも「倦怠期」の原因になってしまうなんてことも・・・。 ちなみに筆者の夫は結婚をしてから20kgも太り、別人のように見た目が変わってしまいました。 だからと言って別れたいとは思いませんが、残念だなとは思います(笑)

男女として意識しなくなる

恋人同士が結婚するということは「家族」になるということです。 例えば、自分の両親を「男」「女」として意識してみたことはありますか?ないですよね。 家族を異性として見るということはないといっていいでしょう。 それと同じように、夫婦も家族になることでお互いを異性として意識しなくなってしまうということが「倦怠期」の原因となる可能性があります。 「家族」として一緒にいることに安心感を感じたり、一番気の許し合える仲になれるということは決して悪いことではありませんが、恋人同士の時のような「トキメキ」を感じなくなってしまうことで物足りなさを感じてしまうのです。

仕事などで夫婦の会話が減る

男性は家庭をもつと、一家の大黒柱としてせっせと働かなければいけません。 結婚前より守るべきものが増えて、より一層仕事に精を出す!なんて人も多いです。 とても良いことなのですが、

  • 仕事に熱中するあまり帰りがいつも深夜で夫婦の会話がない
  • いつも疲れていて帰ると寝るだけ
  • 仕事を理由に、家事育児の全てを奥さんだけに任せる

といった状況を続けてしまうと「倦怠期」になってしまうかも。 一日の終わりにその日あった出来事を少し話すなど、内容は何であれ「会話」をすることはとても重要なことです。

相手に甘えすぎてしまう

一緒にいることが当たり前の夫婦になると、相手に甘えすぎてしまい、それは「倦怠期」の原因になってしまうことがあります。 例えば、食事の後の食器洗いなどこれくらいやってもらって当たり前なんて思っていませんか? 自分が食べた物の後片付けをなぜ、自分でやらないのですか?自分で後片付けをするほうが当たり前じゃないですか? このような小さな「当たり前」という感覚の甘えが「倦怠期」のきっかけになってしまいます。 「協力し合うこと」は大切ですが、「甘えすぎ」には注意!

かまってちゃん男の特徴と正しい対応方法は?治し方、女性の反応は?

WURK

かまってちゃん彼氏の特徴と心理とは?対応方法と別れ方も徹底解説!

WURK

2人で楽しめるものがない

二人で一緒に楽しめ趣味なんかがあると、趣味を一緒に楽しむ時間が「倦怠期」を遠ざける可能性がありますが、特にこれといってないことが「倦怠期」の原因になってしまうことがあります。 二人で一緒に楽しめるものがないと、例えば一緒にいても同じ空間にいるものの二人別々のことを楽しでいたりと、お互いの存在が「ただの空気」という感覚に陥りやすいです。 それが「落ち着く関係だ」と感じる人もいますが、一緒にいるのに何だかな・・・と物足りなさを感じてしまう人も多いです。

「楽しいことないかな?」と感じる人におすすめのこと66選!

WURK

面白いこと探し!暇な時におすすめの面白いことを完全網羅!

WURK

2人の時間がない

とくに子供が生まれると、夫婦2人で外出をするなんてことはほとんどなくなってしまいます。 こういった2人で過ごす時間の減少が「倦怠期」を招いてしまうことも。 結婚したといえど、「恋人同士」であった頃のように2人で過ごす時間を大切にするべきなのに、どうしても「2人での外出にお金を使うなんてもったいない・・・!」なんて主婦は思ってしまいがちです。 たまには2人で息抜きをしてもバチは当たりません◎

相手に対して興味がなくなってしまう

付き合っていたころは、会えない時間も多くて

  • 今日は何してたの?
  • 誰と行ったの?

など相手のことが気になって気になって仕方がなかったのに、結婚生活をはじめることによって相手の行動が何もかもわかってしまうので、次第に気にならなくなってくるし相手が話してくることすら「そんなのどうでもいいよ」と思ってしまう。 これは、相手に対して興味をもてなくなっているというサインで、相手に興味がもてないというのは「倦怠期」の原因であると言えます。

他人に興味がない人の特徴と原因!改善方法はある?向いている仕事も紹介

WURK

お互いが不満ばかりを口にするようになる

一緒に生活をしているとお互いに対する不満もどんどん溜まってしってしまうものです。 最初のうちは目を瞑れていたことも、次第に小さなことでもイライラしてしまうようになってしまいついつい口にして喧嘩になってしまう・・・・ そんな喧嘩が絶えない生活に嫌気がさして「倦怠期」になってしまうこともあります。 喧嘩が増えてくると、一緒にいるのも苦痛になってきて愛情が冷めているような感覚に陥りますよね。 「亭主元気で留守が良い」と言うように、お金はいれてほしいけど夫が家にいないほうが妻は楽という都合のいい考え方があるのはこういった愛情の薄れ、「倦怠期」が原因なのでしょう。

愚痴を言わない人の特徴と心理!効果は?ストレス溜まる?なる方法は?

WURK

悪口ばかり言う人の心理と特徴、末路、対処法、悪口をやめる方法

WURK

相手に期待しなくなってしまう

結婚当初こそいろいろ本音で文句をいったり、思っていることを伝えていても、結婚生活が長くなってくると

  • どうせこの人はこういう人だからな・・・
  • 言っても無駄だよな・・・・

を変に悟ってしまうことがあります。 こうなってしまうと、「わかり合おう」としなくなってしまうので喧嘩をすることは避けられても「倦怠期」になってしまう可能性は高いです。 多少喧嘩になったとしても思っていることを伝え合うことが大切なのです。

子供が産まれる

妊娠すると、女性は「妻」から「母」になります。 出産をすれば、もちろん夫よりも子供のほうに愛情を注ぐようになっていくものです。 とくに初めての出産・育児であると子供のことでいっぱいいっぱいになってしまいます。 もちろん、旦那さんのことを愛さなくなったわけではありませんが、男性からすると「自分はどうでもいいと思われている・大切にされていないんだ」と思ってしまいがちです。 こういった「子供が産まれる」というタイミングで、「倦怠期」に入ってしまう夫婦は非常に多いと言えるでしょう。

女性が更年期にさしかかった

結婚生活を順調に送っていても、女性が「更年期」になったタイミングで夫婦関係がギクシャクしてくるということはよくあります。 これは「更年期」にはいったことにより、女性ホルモンのバランスが乱れることによりわけもなくイライラしたり、相手に対して嫌悪感を抱きやすくなってしまうことが原因であると考えられます。 結婚生活を長く続けていれば必ずと言っていいほどぶちあたる壁だと言えるでしょう。

「嫌悪感」の意味!嫌悪感を抱かれる人の特徴と好かれる方法とは?

WURK

子供の教育方針が合わない

子供が産まれると、子供を育てていくにあたって様々な場面で夫婦の話し合いが必要になってきます。 そういったときに、教育方針のズレがあったり、価値観の違いが大きいと夫婦の間に溝ができてしまいやすく、「倦怠期」になってしまうといったことがあります。 教育方針の違いがあると意見が食い違ってしまった時に、どちらも愛する子供を思えば考えを譲ることがなかなかできず、なかなか収拾がつかなくなってしまうことが多いです。 また、どちらか一方が教育熱心なのにも関わらずどちらかが無関心というパターンも夫婦仲をこじらせてしまう原因になりかねません。 子供の前ではいいお母さん・いいお父さんであっても、夫婦としての仲は最悪・・・なんてこともめずらしくないでしょう。

子供が自立した

子供が生まれると、夫婦の会話も必然的に子供の話が多くなってきます。 また、子供が会話をできるようになれば子供を含めて楽しく会話をすることも多いでしょ。 ただ、これが子供が大きくなって家をあける時間が多くなってきた場合に夫婦の会話がまったくなくなってしまうということも多いのです。 今まで会話の中心だった子供がいなくなった途端何も会話のネタがなくなってしまう。 子供が自立して2人で落ち着いた生活を送ろうとなったときに、一緒にいても話すこともとくにないな・・・この人と2人でいるのは辛いな・・・と感じはじめ「倦怠期」になってしまう人は非常に多いです。 熟年離婚が多いのもこういった子供が自立したあとにやってくる「倦怠期」が原因であることが多いでしょう。

夫婦の倦怠期の乗り越え方

「ありがとう」と口に出して伝える

結婚をすると、色々なことが「当たり前」のことのように感じてしまいます。 例えば「奥さんにご飯を作ってもらう」のは当たり前、「旦那さんに洗い物を手伝ってもらうのは当たり前」と、お互いがお互いの為にしていることに関して感謝の気持をもたない。または心では「ありがたい」と思っていいても口にしないというような生活になってしまうのはよくありません。 お互いが感謝の気持ちをもって「ありがとう」と伝え合うことはとても大切なことです。 例え自分自身がこれくらいやるのは「当たり前」と思っていることだったとしても、「ありがとう」と言われるだけでとてもいい気分になりますし、嬉しいですよね。 それだけで夫婦関係はかなり変わってくるはずです。

素直な人の特徴は?素直になりたいのになれない人は必見!意味や英語も解説

WURK

挨拶をきちんとする

毎日顔を合わせていると、

  • おはよう
  • おやすみ
  • いってらしゃい
  • おかえり

といった挨拶をしなくなってしまう夫婦が非常に多いのですが、「挨拶」も大切なコミュ二ケーションの一つです。 とくに、旦那さんがお仕事にいくときは「いってらっしゃい」と気持ちよく送ってあげて、帰ってきた時は「おかえりなさい」と迎えてあげるのが夫婦円満の秘訣です! 全然していなかった人は「今更恥ずかしい・・・」と思ってしまうかもしれませんが、それだけでも「倦怠期」をぬけられるきっかけになる可能性がありますのでぜひ、挨拶を習慣づけましょう。

一人の時間をお互いにもつ

カップルの場合でも、夫婦に場合でも「一緒にいずぎる」というのは倦怠期の原因になってしまう可能性があります。 夫婦になって一緒に暮らしているということは出張でもないかぎり生活を共にしていますよね。 「倦怠期」だなと感じているのであれば、お互いに一人の時間をもつことを大切にしましょう。 本当であれば、夫婦されぞれの部屋をもってお互いに干渉し合わない空間があればベストなのだと思いますが、経済的にもなかなかそういうわけにはいかないと思うので、

  • あえて一人でcafeでお茶をしてくる時間をもらう・・・
  • 朝はやく起きてリビングで一人で何かをする時間を作る

など、お互いに意識して定期的に一人の時間を作ることで気持ちに余裕もでき、冷静に物事を考えることができるし相手を思いやる余裕もできると思うのでオススメです!

休日の過ごし方208選!女性一人もカップルも友達とも家族とも楽しめる休日ライフとは?

WURK

暇な時の過ごし方!タイプ別のやるべきことを119個紹介!

WURK

相手の考えを尊重する

一緒にいすぎると、心を許しすぎて自分本位な考えを相手に押し付けがち。 押し付けられているほうは、自分の意見を言おうと思う気持ちもどんどん薄れていくし「もうどうでもいいわ、なんでもいいわ、」という感情になってしまう人が多いです。 自分を意見が合わないなと思った時に「それはない」「無理」など否定から入っていませんか? どんなことがあってもお互いに相手の気持ちを尊し合うことを忘れてはいけません。 とにかく相手の考えを尊重するという姿勢で相手に接してみてください。

気遣いできない人の性格と仕事の特徴とは?気遣いできるようになる方法とは?

WURK

たまにはおしゃれをしてデートをする

新婚の頃はウキウキしていても、数年たてばどうしてもマンネリ化していきますよね。 夫婦2人で過ごす時間を持てていますか? たまには2人でデートをして恋人同士だった頃のことを思い出しましょう! もちろんオシャレにはたっぷり気をつかいましょう。 女性は子供を預けて、普段はつけなくなってしまったアクセサリーをつけたり、履かなくなったヒールの高い靴を履いて独身の頃のように♪ 2人でお出かけをして2人の会話を楽しむ時間ってとても大切です。 いつも家で子供の話しかしない、間に子供がいないと話さないという関係が続いているといつまでたっても「倦怠期」から抜け出すことはできません。

記念日を大切に

「結婚記念日」などの記念日は、だんだん忘れてしまいがちですがきちんとお祝いしておいたほうがいいです。 ここ数年祝ってなかったな・・・なんていう人は恥ずしがらずにお祝いしてみて下さい! 「記念日のお祝い」に特別な日なんだからと思いっきって普段は恥ずかしくて口にすることができない感謝の気持を伝えてみるチャンスでもあります! 「記念日」という力を借りてデートに誘ってみるのもいいですね。 「記念日」を気持ちを確かめ合ういいきっかけにしましょう。

スキンシップを忘れない

「倦怠期」になってしまっていると、何だか今さら・・・と、こっ恥ずかしくなっている人もいるかもしれませんが、スキンシップはとても大切です。

  • 一緒に歩く時に手を繋ぐ
  • ハグをする
  • おやすみのチューをする

など結婚生活が長くなってくると小さなスキンシップすらしなくなってしまうものですよね。 「いい夫婦パートナー・オブ・ザ・イヤー」の受賞したことのある杉浦太陽さん・辻希美さん夫婦は、4人お子さんにも恵まれ、まさしくおしどり夫婦!という感じですが、そんな2人にも「倦怠期」に悩んでいた時期があったようです。 そんな2人が「倦怠期」を脱するきっかけとなったのが、夫である杉浦さんの「積極的にスキンシップをしよう!」という心がけで、スキンシップをとるようになってからは笑顔が増え夫婦円満に。今でもお子さんを含めてしょっちゅうハグをしているんだとか! 今さら・・・なんて恥ずかしがらずに積極的にスキンシップをとってみましょう。

男性が女性を抱きしめる心理とは?ハグが最高な理由とは?

WURK

恋人つなぎ次はキス?恋人繋ぎの意味や英語、また友達とする時の心理など紹介

WURK

喧嘩もするときはする

「喧嘩をしない夫婦」が仲のいい夫婦ということではありません。 思ったことは相手に伝えられる関係であるということが大切です。 不満がたまりすぎたり、相手に「どうせわかってもらえない・・・」なんて感情を抱いていてはいつまでたっても「倦怠期」から抜け出すことはできないでしょう。 喧嘩をしてしまったとしても、わかりあえなかったとしても言いたいことはきちんと伝えることが大切です。言い方を変えたり、喧嘩腰になってしまうことを避ける為にイラっとしたことは少し時間をあけてから伝えるといったような心がけがあると、言い争うことなく言いたいことを伝えることができるでしょう。

仕事や恋愛で心も体もしんどい時の対処法【完全版】

WURK

人として尊敬する気持ちを忘れない

一緒にいると、相手のダメな部分ばかりが目についてしまいますがいつまでも「相手を尊敬する気持ち」をもつことは非常に大切です。 長くいると忘れてしまいがちですが、相手に対して「すごいなあ」と素直に感じたことを思い出してみましょう。 例えば「男の人は家族のために外で大変な思いしてお金を稼いできてくれる、すごいな」など、なんでもいいのです。 尊敬する気持ちがあれば、相手を思いやった行動をすることができるはずです。

思いやりがある人・ない人の特徴と思いやりの心を育てる方法

WURK

2人で目標をたてる

  • 結婚10年記念でハワイ旅行に行こう
  • マイホームを建てよう

など、2人で一つも目標をたててみましょう。 内容は何でもかまいません、自然と協力しあえる環境を作ることが大切です。 「一緒に頑張ろう!」と2人で励まし合い同じゴールに向かって努力をしていくことで自然に「倦怠期」を乗り越えることができる可能性が高いです。 できれば「苦痛」を感じない程度の「目標」だと気持ちのズレが生じにくいのでオススメです。 がんばれば旅行に行ける!くらいのワクワク感があるといいですね。

「向上心」が高い人・ない人の特徴!「向上心」の意味と英語表現も

WURK

老後のことを楽しく話す

夫婦生活は「離婚」をしないかぎりほぼ永遠に続くものです。 「倦怠期」でいると、この先おじいちゃん・おばあちゃんになってもずっとこんな感じなのかな〜とモヤモヤしてしまいますよね。 せっかく長い人生を添い遂げるとお互いに決めたのですから、前向きに老後のことを楽しく想像しながら話してみるのもいいでしょう。

  • 子供が巣立ったら全国を旅行してまわろう
  • 今の家を売ってまた新しく2人で住むように小さな家を建てたいね

など、実現可能・不可能関係なく楽しい未来を想像して話し合ってみましょう。 そのためには貯金頑張らないとね!なんていいうモチベーションアップにも繋がります。 2人の楽しい老後を想像することで「倦怠期」を乗り越えることができるかも◎

長生きしたくない人の心理と原因、対処法、付き合い方とは?

WURK

あまり気にしすぎない

「倦怠期」に入ると、別れを想像してしまう人も多いですが、乗り越えることができれば何の問題もありませんし、むしろ「倦怠期」を乗り越えれば乗り越えるほど二人の絆は深まっていると思ってて間違いないと思います。 どんなにラブラブで羨ましいと思うカップルや夫婦であっても、一度は倦怠期を乗り越えていることでしょう。 人は忘れる生き物であり、慣れる生き物なので、付き合いたてのウキウキしてドキドキだった頃の気持ちは忘れてしまうし、時間がたつにつれて慣れて新鮮味がなくなるのも当たり前のことです。 「愛情」がなくなってしまったというわけではありません。 少し、落ち着いただけです。 気にしすぎても逆効果なので、自然の流れにまかせてみるのもいいでしょう。

神経質の意味は?神経質な人の性格と外見の特徴とは?治す方法も!

WURK

恋愛に関する書籍

異性の心を上手に透視する方法

恋愛関係において、私たちはロボットのように決まった行動をすることが、最新の研究で明らかになっています。 にもかかわらず、人はなぜ「最悪の相手」への誘惑に勝てないのか・・・。 異性の気持ちを見抜く方法を、実例を交えてわかりやすく解説し、全米ベストセラーとなった衝撃の一冊です!

この本の詳細を見る

ズルい恋愛心理術

パートナーを見抜いてあやつる㊙テクを、アジア最強のメンタリストが禁断の恋愛テクを解禁! 相手の本音の見抜き方、浮気の見抜き方、真実を知るための質問の仕方、そしてそれに対応する微表情の分析の仕方までも網羅。 この一冊であなたのパートナーの真実が見えてきます!

この本の詳細を見る

さいごに....離婚は最終手段

大好きな人との結婚に幸せだったはずの結婚生活が「倦怠期」を迎えてしまうのは、気持ちもモヤモヤとして辛いことですよね。 それでも紆余曲折、さまざまなことを2人で乗り越えるからこそ夫婦仲はまっていくのです。 乗り越えることで得られることも多いでしょう。 「離婚」は「結婚よりも大変だ」なんてよく言いますよね。 「離婚は最終手段」として、できるだけ乗り越えていける策を考えましょう!

こちらの記事もチェック

「ネガティブ」の意味とは?ネガティブのデメリット&メリット、治し方とは?

WURK

ポンコツって?ポンコツな人の特徴、付き合い方、改善方法とは?

WURK

ポンコツな女性の特徴は?ポンコツ天然女子が男子からモテる理由とは?

WURK

ポンコツな男の特徴は?ポンコツキャラ男子が女性からモテる理由とは?

WURK

ホームシックの時期、症状、原因、なりやすい人の特徴、克服方法を徹底解説!

WURK

元カノに連絡してくる男性の心理とは?その時のベストな対処法とは?

WURK

ビッチの意味は?ビッチな女性の特徴とは?ビッチの見抜き方、うまく付き合う方法

WURK

さみしいと感じる心理と原因は?さみしい時の対処法とは?

WURK

自暴自棄な人の心理と原因、立ち直り方は?自暴自棄な人の助け方とは?

WURK

恋愛で自暴自棄になったときの対処法【完全版】

WURK

人間性を養い高める方法【完全版】

WURK

人間性が疑われる人の行動と発言の特徴とは?人間性のない人が人間性を高めるには?

WURK

人間性の高い人の特徴とは?人間性のない人の特徴は?人間性高める方法、見抜き方は?

WURK

脈あり女性が会話中に送るサインとは??会話に耳をすませば君も恋愛マスターだ!

WURK

女性がデートで見せる脈ありサインとは?デート中とデート前後で分けて徹底分析!

WURK

女性が職場で送る脈ありサインとは?年上、後輩女性の取る行動とは?

WURK

洞察力の鋭い人の特徴とは?鍛え方はある?洞察力のデメリットとは?

WURK

褒めてくれる男性は脈ありか?確かめる方法、褒められた時の返し方は?

WURK

心配してくれてる男性は脈ありか?確かめる方法は?男性が心配する理由とは?

WURK

飲み会で男性が見せる脈ありサインとは?飲み会前・中・後で徹底分析!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 恋愛・結婚
  4. 夫婦の倦怠期の時期と原因は?離婚を避ける乗り越え方とは?