1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 正義感の強い人の特徴と心理とは?長所・短所・うざい場合の対処法を解説

正義感の強い人の特徴と心理とは?長所・短所・うざい場合の対処法を解説

あなたの周りに曲がったことや不正が大嫌いな所謂「正義感の強い人」はいませんか?本記事ではそんな正義感が強い人の特徴や口癖、周りが持つポジティブな印象、またはネガティブな印象、正義感が強い人との付き合い方や正義感の強い人になる方法についてご紹介していきます。

正義感とは

正義感とは不正を良しとせず、規則やマナーを遵守し、自分が正しいと思ったことを貫き通すことです。 正義感の類語には倫理観や道徳的、モラルやマナーなどの言葉があります。 正義感の強い人は、悪に真っ向から立ち向かい、困っている人や弱者を助ける優しい心の持ち主といった好印象を抱く人がほとんどだと思います。しかし、中にはそんな正義感の強い人にネガティブな印象を持つ人もいます。 全ての人にとってその人の正義が正しいとは限らないですよね。 正義感を持った人は良かれと思ってやっていますが、相手にとってはありがた迷惑…なんてこともあるわけです。 本記事ではそんな正義感が強い人の特徴や口癖、周りが持つポジティブな印象、またはネガティブな印象、正義感が強い人との付き合い方や正義感の強い人になる方法についてご紹介していきます。

正義感が強い人の特徴

信念があり、自分が正しいと思っている

正義感の強い人は強い信念を持っていて、その信念が正しいと信じて疑いません。 その信念に従い「これはこうした方が良い」「これはこうするべきだ」「それは間違っている」とハッキリ主張します。 しかし、時には熱が入りすぎて相手に自分の信念や価値観を押し付けてしまうこともあります。 自分の信念を貫きたいのはわかりますが、自分にとって正しいことが相手にとっても正しいとは限らないので、相手に押し付けるようなことは控えましょう。

規則を守る

規則を厳守するのも正義感が強い人の特徴でしょう。 正義のヒーローは信号無視をしたりしないですよね。 正義感の強い人も同じで、交通ルールや校則、就業規則、世間のルールを破ることはありません。 規則があるのは事件や問題、危険から人々を守るためです。 人々の安全を脅かしたり、迷惑になるような行為は許せません。 そのため、規則を破っている人を見つけると指摘するので、「うるさいやつだ」「ウザい」と思われてしまうことも…

責任感がある人の性格と行動の特徴!責任感がありすぎる人の短所とは?

WURK

嘘が嫌い

正義感の強い人は嘘が嫌いです。 自分が嘘をつくことはもちろん、相手に嘘をつかれることも嫌います。 嘘をつかれると相手のことを信用できなくなってしまいますよね。 しかし、例外の嘘もあります。それはサプライズなど相手を喜ばせるためにつく嘘です。 ただ、人を騙すことに慣れていないので、会話がぎこちなくなったり、挙動不審になったりしてしまい、たとえ相手を喜ばせるためだったとしても、隠し事は下手くそでしょう。 正義感の強い人の中では、嘘をつくことは正義と真逆の行為なので、サプライズなどよっぽどの理由がない限りは嘘をつきません。

嘘つきの人の特徴と心理とは?見抜き方と対処法は?治し方はある?

WURK

虚言癖の人の心理と特徴と原因、行く末、治す方法、対応方法とは?

WURK

人目を気にしない

人の目が気になって行動を制限してしまうことってありますよね? しかし、正義感の強い人は人の目を気にしない人が多いです。 正義感の強い人は権力や権威、古い慣わし、風潮に屈しないため、例え自分の行動が周りから見て外れていたとしても「正しい」と思っていれば人目を気にすることなく行動することができます。 ただし、周りのことが見えなくなってしまうあまりに不快な思いする人が出てきてしまうかもしれません。 自分の道を進むのはかまいませんが、周りの人のことも気にかけて行動しましょう。

自意識過剰の特徴と原因とは?治し方とポジティブな面も紹介します

WURK

「自意識」の意味!自意識過剰な人の特徴と原因、治し方とは?

WURK

努力家

正義感が強い人が自分の信念を貫き通すのは、そこに絶対的な自信を持てるよう努力をしてきたからです。 正義感が強い人が持っている信念は様々なことに挑み失敗と成功を繰り返した結果の上に成り立ったものです。 謂わば努力の賜物。そんなに努力して培ったものです。自信がない訳がありません。 また納得してもらうには何が必要なのかを考え、それについての勉学も怠りません。そのため知識も豊富な頼れる存在でしょう。

努力とは?努力家の特徴と努力できない原因、努力できるようになる方法を一挙公開

WURK

媚びない

正義感の強い人は媚びたりしません。 人は立場が上の人に媚を売って相手から気に入られようとしたり、評価されようとします。 しかし、正義感の強い人はそんなことで気に入ってもらおうとは思っていません。 自分が正しいと思っていれば相手に媚など売らず、自分の意見をしっかり主張し正攻法で挑みます。 もしそれが気に入られなかったとしても「それまでの相手だった」とあまり落ち込むこともありません。

媚びる人の特徴と心理、対処法、末路を徹底解説

WURK

行動力がある

行動力があるのも正義感の強い人の特徴と言えるでしょう。 正義感の強い人は「こうした方が良い」「こうするべきだ」と思ったことはすぐに行動に移します。 周りを見渡す広い視野を持ち、忙しそうな人がいたら進んで仕事を手伝ったり、困っていることがあればすぐに改善するために動きます。 人目を気にしないので、正しいと思えば上司や先輩の許可をとらずに行動してしまうなんてこともあります。

行動力がある人の特徴と鍛える方法!行動力がない原因は?短所もある?

WURK

困っている人を放っておけない

正義感の強い人は、困っている人を放っておくことができず、弱い立場の人にこそ優しく親切に振る舞います。 弱い立場の人を放って、権力のある人にだけ媚びるのは結局損得勘定で動いているからです。 正義感の強い人は、損得勘定で動いているわけではありません。 なので、どんなに自分に得がなくても助けるべき人間は助けます。 例えば権力者に排除されそうになっている人を見たら、何とかして助けようと人肌ぬぐでしょう。 とにかく間違ったことが大嫌いだし、理不尽なことは絶対に受け入れることができないのです。

心配してくれてる男性は脈ありか?確かめる方法は?男性が心配する理由とは?

WURK

思いやりがある人・ない人の特徴と思いやりの心を育てる方法

WURK

自己主張が強い

正義感の強い人は自己主張が強いです。 正義感の強い人が自己主張をするのは自分の評価を上げるためではなく、より良い結果を導くためにはどうしたら良いのかを考えているためです。 相手が自分より上の立場の人が自分と全く違う意見を言っていても関係ありません。 「こうしたらどうですか?」「こっちのほうが良くないですか?」とバンバン自分の意見を主張します。 その時は生意気に思えても、自分の保身のために愛想を振りまく人よりしっかり全体のことを考えて発言してくれる人の方が将来性のある有望株かもしれません。

我が強い人の特徴と心理!長所と短所は?対処法とは?

WURK

正論を言う

正義感の強い人は正論で相手を説き伏せます。 後々冷静になって考えるとどうするのがベストかわかるのに、混乱している時って適切な判断ができず、誤った判断をしてしまったり、仕方なく無理をしてしまうことってありますよね。 例えば上司から「残業はしないで」と言われていても、明らかに業務量が多ければ残業せざるを得ませんよね。誰かに手伝ってもらおうにも、他の人も忙しそうで助けてもらえない状況だってあります。 しかし上司は「なぜ残業をしているの?」「業務量が多いなら誰かに仕事を振ったらどう?」と言ってきます。 正義感の強い人は、その誤った判断に対して「君はこうするべきだったよ」と正論を言ってきます。 その時どんな状況だったのかは関係ありません。 言われる側も相手が言っていることが正論だけに言い返せないのが辛いですよね。

冷静な人の特徴と心理!動じず仕事のできる人になる方法とは?

WURK

正義感が強い人の口癖

〜するべき

正義感が強い人は、正しいと思ったことに対して全力です。 「絶対にそれが正しい」と思っているので、「これはこうするべき!」と決め付けてしまうところがあります。 そして正しくないことは絶対にしたくないので、正しいと思ったことだけをしようとします。 自分自身でするべきことを決めて行うならいいですが、周りに対しても「○○するべきです」などと言ってしまうと「決めつけるのは良くないのに」「頭が固い」などと思われてしまいます。

任せてください

正義感が強い人は、頼まれると断れない人が多いです。 なので、「これ出来る?」と聞かれると「任せてください」と答えてしまうことが多いです。 頼まれた仕事は自分が全うしなければいけないと思っているので、引き受けます。 もちろん、正義感が強いので頼まれた仕事はやり通しますが「任せてください」と言ってしまった手前、他人に頼ることができずに残業などをして1人で抱え込んでしまうことがあります。

断り方の流儀とは?断れない心理とデメリットは?二度と誘われない方法はある?

WURK

「それは間違っていると思います」

正義感の強い人は、相手が誰であろうとも間違っていることは指摘します。 先輩や上司に対しても「それは間違っていると思います」とはっきり伝えるでしょう。 それがいくら正しくても、部下や後輩からの指摘を素直に聞き入れられない人もいるので、対応を悪くされることもあるでしょう。 しかし正義感の強い人はそれに対してもさらに不信感が溜まり、なぜそういうことをするのか本人に聞きに行ってしまうこともあるでしょう。

正義感が強い人の長所(周りが持つポジティブな印象)

優しい

正義感が強い人は周囲から優しい人だと思われることが多いでしょう。 特徴にも挙げましたが、正義感が強い人は困っている人を見てみぬフリはしません。 電車やバスでお年寄りや妊婦さんを見かければ席を譲ったり、忙しそうな人がいれば自ら進んで「何か手伝うことない?」と声を掛ける姿を見て、周囲の人は思いやりのある優しい人という印象を持つでしょう。 優しさは正義のヒーローの大事な要素ですね。

優しい人は怖い?闇あり?優しい人の特徴、なる方法、見分け方を大公開!

WURK

優しい男はモテる?つまらない?優しい男の種類と特徴とは?

WURK

信頼できる

正義感の強い人は周囲のひとから絶大な信頼を得ています。 というのも、正義感の強い人は約束を守るので、遅刻することもなければ約束を忘れることもありませんし、義理人情に厚いので浮気などで誰かを裏切ることもしません。そして特徴にも挙げたとおり嘘もつきません。 そんな人、信頼されないわけがありません。こういう人が恋人や同僚だととっても安心できますよね。

人徳のある人の特徴と得る方法!意味の意味と人望・仁徳との違いとは?

WURK

尊敬できる

正義感の強い人を尊敬する人も多いでしょう。 常に向上心を持ち努力を惜しまない、人のために行動しようとする姿勢はとってもカッコいいですし、尊敬しちゃいますよね。 また、自己主張をしっかりするので、正義感の強い人の周りには志を同じくする仲間やその信念に憧れる人が集まりやすいです。 正義感の強い人は「自分はこうしたいんだ」「こうあるべきだ」と主張することができ、その声が「私も同じです!」と同じ信念を持っている人や、その信念に憧れる人が集まるきっかけになります。 そもそも主張しなければ誰が何を考えているかなんてわかり得ないので、しっかり自己主張ができる反骨心のある人のもとに同志が集まりやすいというわけですね。 リーダーシップがとれるのでグループのまとめ役にも向いているでしょう。

「人格者」の意味と類語は?人格者の性格と行動の特徴は?人格者になる方法は?

WURK

正義感が強い人の短所(周りが持つネガティブな印象)

頑固者

正義感が強い人は、自分の信念を曲げず貫き通すので、周囲から融通が利かないと思われてしまうこともあります。 例えば仕事でお客さんの好みや性格などニーズによって、その人その人に合った対応をする人に対して、正義感の強い人は頑固なので、マニュアルどおりに対応しがち。マニュアルに載っていないことには対応ができないのでお客さんから融通がきかないなと思われてしまう場合も。 また、相手の意見を聞き入れず、「自分の言っていることが正しい」と信念を貫き通そうとして、頑固者とも思われてしまうこともあるので要注意です。

頑固な人の特徴と原因、長所と短所、対処法と治し方を徹底解説!

WURK

空気が読めない

正義感の強い人はからかったりするようなノリを好まず、冗談が通じない時があります。 友達同士で冗談を言い合っているだけなのに「そんな言っちゃ駄目だよ」と割って入ったり、自分がからかわれるとマジレスして場の空気を凍りつかせてしまうなんてことも… 親しみを持って冗談を言ったり、からかったつもりなのにそれが通じず、「空気の読めない人だな」と思われてしまうのです。

協調性がない人の特徴と心理とは?長所はある?対処法も徹底解説!

WURK

冗談が通じない人の特徴と心理、付き合い方!冗談が通じないのを治す方法とは?

WURK

正論ばかりで疲れてしまう

特に女性は、相手が正論ばかり言っていると窮屈に感じて疲れてしまうでしょう。 仕事でムカッとした出来事があった時に彼氏に相談することもありますよね。「今日こんなことがあって、〇〇さんに怒られちゃったんだけど酷くない?」と愚痴をこぼしたのに対して、「でも君のこういうところも悪いよね」と言われてしまうと、ちょっと悲しくなりませんか? 女性はただ愚痴を聞いて欲しい、共感して慰めて欲しいと思っているのに対して、正論を叩きつけられると、さらに落ち込んでしまいます。 確かに正しいことを言っているかもしれないけれど、正論ばかり述べられると疲れてしまう人もいるので、そういう人には少し気楽に接してあげましょう。

疲れが取れない原因と対処法、疲れにくい体作りの習慣とは?

WURK

「もう疲れた」と感じた時の気分転換の方法!疲れる原因は?

WURK

正義感が強い人との付き合い方

否定しない

否定をしないようにしましょう。 正義感の強い人は「自分が正しい」と思っている節があるので、自分の意見以上に良い意見、納得できるような意見でない限り自分の意思を曲げることはありません。 それだけ自信を持っているところに「それは違うんじゃない?」とただ否定をしてしまうと対立関係に。 もし正義感が強い人に意見したいことがあるならば「それもいいね。でもこっちのはどう?」と相手を肯定してからの自分の意見を述べる方が良いでしょう。 否定から入ってしまうと相手もムキになってしまうので、相手を尊重することが大切です。

大人の対応の意味とは?大人の対応ができる人の特徴と身に付ける方法

WURK

適度な距離感を保つ

正義感の強い人とは適度な距離感を保つのが無難かもしれません。 どうしても考え方の合わない人っていますよね。 正義感の強い人は自分の意見を正だと思っているので、自分と違う意見を持った人をなんとか納得させようとします。 そんな態度を攻撃的に感じてしまうこともあるでしょう。 また「適当に合わせておくか…」と下手に同調するとその後もグイグイ詰め寄られ取り込まれることもあります。 敵でも味方でもない立場でいたいのであれば、程よい距離感で接するのが良いでしょう。

合わない人の特徴と原因とは?上手な付き合い方とNG行為を徹底解説

WURK

好きなようにさせる

正義感の強い人を面倒だなと感じる場合は放っておきましょう。 正義感の強い人は自分の信念を貫き通したいがためにマイルールがあります。 例えば「寝る前に必ずストレッチをする」「一日3時間は勉強する」という軽めのものから「買い物は決まったお店でないといや」「炭水化物は食べない」など時には厳しすぎるルールも… その全てに付き合おうと思うとこちらも疲れてしまいます。 そんな時は無理に合わせず、好きなようにさせましょう。

「めんどくさい」と思う心理や原因は?めんどくさい人の特徴も!意味や類語、英語も紹介

WURK

責任を与える

長所でも少し触れましたが、正義感の強い人はリーダーシップをとれる人が多いので、もし自分が上司で部下が正義感の強いタイプの人間であった場合、責任のある仕事を与えるとよいでしょう。 正義感の強い人は「こうありたい」というビジョンが明確で、そのビジョンに向けての方向性がバッチリ定まっています。 そのため、自分たちがどう動くべきなのか的確に指示を出すことができます。 そのリーダーシップを活かし、成功へ導いてくれるでしょう。

正義感の強い人になる方法

自信をつける

正義感の強い人を目指すなら、まずは自信をつけましょう。 自分の行動、言動に自信が持てなければ、正義感の強い人のように積極的にはなれません。 自信をつけるためには、具体的に何をしたら良いのかというと、一般常識やマナーを学んで教養を身に着けましょう。 そしてさらに自信をつけるために、読書をしたり勉学に励んで知識量を増やすのも良いでしょう。 たくさんの物を吸収し、自分の信念を持つことができれば正義感の強い人に一歩近付けるはずです。

自信を持つメリットと方法とは?自信が持てない原因も解説

WURK

自信がない人の特徴と原因とは?自信がない人におすすめの対処法とは?

WURK

ルールを守る

正義感の強い人はルールを破りません。 そんな正義感の強い人になりたいのであれば、あなたもルールを守りましょう。 ルールがあると窮屈で破りたくなってしまうかもしれませんが、ルールがあるのはしっかりとした理由があるからです。 未成年の喫煙、飲酒が禁じられているのは身体への悪影響を防ぐためだし、交通ルールがあるのは事故を防ぎ、人々の安全を守るためです。 ルールを破ることはちっともカッコいいことではありません。ルールをしっかり守って、その中で最大限に楽しめる人こそ、正義感のある真のカッコいい人です。

真面目な人の特徴は?長所と短所を解説!真面目な人は損する?

WURK

損得勘定で動かない

損得勘定で動いてはいけません。 正義感の強い人は、自分に何の特もなくても無条件で困っている人を助けるし、逆に何か自分に得があるからという理由で人を助けてはいませんし、媚を売ることもありません。 誰でも困っている人がいれば平等に手を差し伸べる人こそ、本当の正義の味方です。 そんな正義感の強い人になりたいのであれば、損得勘定抜きで行動するよう心掛けましょう。

打算的な人の特徴と恋愛傾向とは?心理と長所&短所も徹底解説!

WURK

打算的な女性の性格&恋愛の特徴とは?理由は?長所と短所も徹底解説!

WURK

人目を気にしない

人目を気にしていては正義のヒーローにはなれません。 正義を行使するのは時には注目を浴びてしまうこともありますし、指摘することで相手から「ウザい」と思われてしまうこともあります。 しかし、周りの反応や評価を気にしていては何もできないまま終わってしまいます。 人目を気にせず、「悪いことは悪い」と言える勇気を持ちましょう。 あなたの勇気ある行いが誰かのためになることもあるし、感謝してくれる人もきっといるはずです。

何事も真摯に取り組む

正義感の強い人になりたいのであれば、何事にも真摯に取り組みましょう。 具体的には嘘をつかない、裏切らない、相手の目を見て話をしっかり聞くなど、相手に真摯に向き合うのです。 漫画や映画のヒーロー達を思い出してみて下さい。 相手の気持ちを考え、誰かのために行動しているキャラクターって多くないですか? その真摯な姿勢に読者、視聴者は心を奪われます。 ならばそのキャラクターたちをお手本に何事にも全力投球で取り組んでみましょう。 しかし、ヒーローにも休息は必要です。頑張った分、自分を労ることも忘れずに。

自分と向き合うべき瞬間と効果とは?自分と向き合う方法も解説

WURK

やる気が出ない原因とやる気を出す方法【完全版】

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 正義感の強い人の特徴と心理とは?長所・短所・うざい場合の対処法を解説