1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「慚愧」の意味と使い方、例文、類語、「慚愧の念」「慚愧に堪えない」とは?

「慚愧」の意味と使い方、例文、類語、「慚愧の念」「慚愧に堪えない」とは?

「慚愧」という言葉をご存知ですか?漢字も難しくどういった時に使うの知らない方も多いのではないでしょうか?「慚愧に堪えない」などと使われています。そこで今回は「慚愧」について、読み方、意味、使い方など例文付きで詳しく解説していきます。類語や対義語、英語も紹介しますので、是非参考にしてみてください。

「慚愧」とは

「慚愧」の読み方は「ざんき」

「慚愧」の読み方は「ざんき」となります。 古い読み方では「ざんぎ」です。 漢字が難しいので読み方に迷うことが多いですが、「ざんき」と覚えておきましょう。

「慚愧」の漢字は「慙愧」とも

「慚愧」は「慙愧」という漢字を使うこともあります。 特に区別はなく、どちらであっても「ざんき」と読み、意味も同じです。

「慚愧」の意味は「恥じ入ること」

「慚愧」の意味は「恥じ入ること」です。 自分の見苦しい行為に対して反省をして、心から恥ずかしく思うことを指します。 「ざん」という響きから「残念。がっかりする」と勘違いしてしまう人も多いのですが、そういった意味ではないので注意しましょう。

「慚」と「愧」は仏教用語でサンスクリット語が語源

「慚愧」の漢字はどちらも仏教用語で、サンスクリット語の漢訳です。 「慚」は自分自身に対して恥じることで、「愧」は他人に対して自分自身の罪を恥じることです。 サンスクリット語が由来の日本語には他にも

  • 阿吽の呼吸
  • 慈悲
  • 億劫
  • 旦那

などがあります。

「阿吽の呼吸」とは?正しい意味と由来と使い方を解説!英語表現はある?

WURK

「慈悲/慈悲深い」の意味と使い方、仏教用語、類語、英語

WURK

「億劫」の意味と使い方、語源、「面倒臭い」との違い

WURK

「慚愧」は古語では「悪口を言う」の意味も

「慚愧」には「悪口を言うこと」といった意味もあります。 「自分の過ちに対して心から恥じること」と「悪口を言うこと」の両方の意味を持つのは面白いですよね。

「慚愧」の使い方と例文

「慚愧に堪えない」「慚愧の念に堪えない」が一般的

「慚愧」の主な言い回しは

  • 慚愧に堪えない
  • 慚愧の念に堪えない
  • 慚愧の至り
  • 慚愧の思い

となります。 「慚愧に堪えない」の「堪えない」は、「耐えない」「絶えない」などと表記しないように注意しましょう。 また、「慚愧に堪えない」は軽々しく使う言葉ではありません。 相当自分の言動に対して反省をして、心に深く恥じる場合に使います。 そのため、日常におけるちょっとした反省や恥ずかしさでは使うことは出来ません。 廊下を走ったらみんなの前ですっ転んだ、くらいでは「慚愧」だと大げさな表現となります。 目上の人に対して敬語として使う場合は「慚愧の念に堪えません」となります。

例文

  • 不徳の致すところで、誠に慚愧に堪えません。
  • 傲慢だった彼が慙愧の念を述べ、今回は丸く収まった。
  • 何度も何度も「慚愧の念に堪えない」と言っている政治家を見ると、口だけなんだろうなと思ってしまう。

「慚愧の至り」で強調

「慚愧に堪えない」「慚愧の念に耐えない」よりも、さらに深く反省し恥じている場合は「慚愧の至り」と使います。 「至り」には「物事がこれ以上はない、最高の状態になること」といった意味があります。 要するに、「慚愧の至り」は「この上ないほど慚愧の気持ちがある」と強く慚愧の気持ちを抱いていることを表しています。 「慚愧の至り」を敬語で使う場合は「慚愧の至りでございます」となります。

「慚愧する」「慚愧して」とも使い、自分に対してのみ使う

「慚愧」は「慚愧する」「慚愧して」と使うことも出来ます。 この場合は「自分の行動を深く恥じる」「自分の行動に対して深く恥じて」といった意味になります。 また「慚愧」自体に「自分の行いに対して反省」といった意味が含まれるため自分自身の言動に対してのみ使います。 他人の言動に対して「慚愧」を使うのは不自然となります。 例えば「Aさんが不祥事を起こし、慚愧する」と使うのは過ちです。 万が一、このAさんが自分の部下だった場合は「部下であるAさんが不祥事を起こした。上司である自分の管理不足でもあり、慚愧した」などと使うことが出来ます。 Aさんの不祥事の話ではありますが、慚愧したのは自分自身の管理不足だからです。

例文

  • やんちゃしてた頃の自分を思い出しては慚愧する。
  • 自分にも責任があったと、慚愧した。
  • どれだけ慚愧しても、罪は消えないし後悔もなくならない。これからも慚愧し続けるだろう。

「慚愧の涙を流す」は小説などで使われる

「慚愧の涙」は詩的な響きがあります。 普段の会話では使うことはないでしょう。 意味はそのまま「心から恥じることで涙が流れること」を表しているのでしょう。 涙を流した理由の表現のひとつです。 「悲しみの涙」「歓喜の涙」などと同じ表現です。

「慚愧懺悔」は「懺悔」と同義

「慚愧懺悔」は「ざんきざんげ」と読みます。 意味は「懺悔」単体と同じで「自分自身の言動などを反省し、その罪を告白して改心すること」です。 「懺悔」は仏教用語では「さんげ」と言います。 仏教における「懺悔」は、「仏の前で自分の罪を悔いて許しを請うこと」です。 それによって心身の苦悩から開放されるとして、行われています。

「汽口慚愧」「慙愧の虎」「慚愧の褥」などとアニメでもよく使用されている

「慚愧」という言葉はアニメなどでもよく使用されています。 自分自身を恥じるというニュアンスが武士的であること、また漢字が日常的には使用されず新鮮味があることなどが理由と考えられます。 ちなみに

  • 「汽口慚愧」は『刀語』に登場する人物名
  • 「慚愧の虎」は『クローズ×WORST』に登場するチーム名
  • 「慚愧の褥(しとね)」は『BLEACH』に出てくる戦闘戦術

です。

「慚愧」の類語

後悔(こうかい)

「後悔」の意味は「自分がすでにしてしまった事について、後になって失敗だったと悔やむこと」です。 漢字の通り、後になってから「あの時ああしておけば良かった」「あの時あれをしなければ良かった」などと思うことです。 「後悔」は日常会話でもよく使われる言葉です。 また慣用句では「後悔先に立たず」が座右の銘や人生の教訓として使われています。

例文

  • 学生時代にきちんと勉強してこなかったことを後悔している
  • 口をすべらせて余計なことを言ってしまったことをひどく後悔している

「後悔先に立たず」の意味、由来は?類語「後の祭り」との違い、英語も

WURK

忸怩(じくじ)

「忸怩」の意味は、「自分の行いや言ったことについて自分で恥ずかしく思うこと、深く恥じ入る」です。あくまで、自分自身の言動に対して「恥じ入る」ことです。「悔しい」「腹立だしい」「憤り(いきどおり)」「悩ましい」といった意味は含まれません。 「慚愧」ととても似た意味を持ちます。 主に「忸怩たる思い」と使われています。

例文

  • このプロジェクトチームでは私が中心となってやるのだと思い上がっていたが、足を引っ張る結果になり忸怩たる思いでいっぱいだ。
  • 今日のことを思い返し、忸怩たる思いを抱きながら家路を急ぐ。

「忸怩たる思い」の正しい意味と使い方!語源と例文付きで詳しく解説

WURK

自責(じせき)

「自責」には、「自分で自分の過ちを責める」という意味があります。 主に「自責の念に駆られる」などと使われています。 「駆られる」は、「高まった感情に動かされる」という意味があります。 つまり、「自責の念に駆られる」は、自分を責める感情が高まって動かされている様子を表した言葉です。

例文

  • 居ても立ってもいられない自責の念に駆られ、思わず自ら懺悔しにいきました。
  • 新人が辞職した理由が自分にあったと知って、自責の念に苛まれた。

「自責の念」の意味と使い方、自責の念を感じる心理と対処法とは?

WURK

反省(はんせい)

「反省」の意味は「自分の行いをかえりみること。自分の過去の行為について考察し、批判的な評価を加えること」です。 自分の良くなかった点を認めて、改めようと考えることを表します。 ちなみに、反省の度合いをより強くした言葉に「猛省」があります。 「猛省」は「強く反省すること。きびしく反省すること」です。

例文

  • 最大限の注意を払っていたにも関わらず、このような事を招いてしまい深く反省しております。
  • 私の行動はとても浅はかだったと、反省しております。

悔悟

「悔恨」の意味は「過去の自分のあやまちを悔やみ、残念に思うこと」です。 主に「悔恨の情」や「悔恨の念」といった言い回しで使います。 「悔恨の情」は「今その時の感情」であり、「悔恨の念」は、「ずっとそう思っている」という意味合いになり、「悔恨の念」は「過ちを後悔して殘念に思っている気持ち」を表します。

例文

  • 大切な人を傷つけてしまったことに対する悔恨の念に堪えない。
  • どうしてあんなことをしてしまったのだろうと急に悔恨の情がこみ上げてきた。
  • 彼女の言葉には強い悔恨の思いが込められていた。

「悔恨(かいこん)」の意味と使い方!「後悔」との違いは?類語や英語も紹介

WURK

「慚愧」の対義語

無慚(むざん)

「無慚」は「慚愧」の対義語となります。 「慚」が「無い」と書き、意味は「自分の罪を恥じらいのないこと」です。 これは仏教が教える煩悩のひとつです。 またよく使われる「無残/無惨」も同じ意味です。 こちらの漢字でよく使われるもうひとつの意味は「残酷なこと、乱暴なこと」です。

例文

  • 無慚な人だから、きっと何も感じていないのだろう。
  • なんとも無残な結末だった…。

無愧(むぎ)

「無愧」も「慚愧」の対義語となります。 「愧」が「無い」と書き、意味は「自分の罪を他人に対して恥じない心のこと」です。 また世間を顧みず暴悪を働こうとする心も表します。 無慚と合わせて「無慚無愧(むざんむき)」といった四字熟語も使われます。

例文

  • 無愧で卑劣な役柄を演じてから、そういった役のオファーが多くなった。
  • いつからそんな無慚無愧な人になってしまったんだ、ちゃんと反省して更生してほしい。

厚顔無恥(こうがんむち)

「厚顔無恥」の意味は「厚かましくて、恥を恥とも思わないこと」です。 「厚顔」とは「面の皮の厚いこと」で「恥知らずで図々しいこと、そのさま」という意味合いを持ちます。 「無恥」とは、「恥を恥と思わないこと、そのさま」です。 恥知らずな人のことを「無恥な人」などと言います。

例文

  • 彼はどこまでも厚顔無恥で観ているこっちが恥ずかしくなる。
  • 無能で無責任で、なんとも厚顔無恥な政治家だ。

「厚顔無恥」の正しい意味と使い方!「傍若無人」との違いや英語表現とは?

WURK

寡廉鮮恥(かれんせんち)

「寡廉鮮恥」の意味は「心に悪意があって恥知らずなさま、節操がなく恥を知らないさま」です。 「寡」と「鮮」はどちらも「少ない」という意味を持つ漢字で、「廉」は「心が清く正しいこと」という意味をもつ漢字です。すなわち、「 清く正しい心も、恥だと思う心も少ない」という意味の言葉です。

例文

  • 寡廉鮮恥な人を見ているとこっちが恥ずかしくなる。
  • どうか寡廉鮮恥な言動だけはしないようにしてください。

「慚愧」の英語

shame

「慚愧」つまり「恥」を意味すう英単語は「shame」です。 「shame」の形容詞は、

  • shameful:(行為が)恥ずかしい
  • ashamed:(人が)恥じ入る

の2つあります。 「ashamed」は「罪悪感のある恥」です。 ただの「恥ずかしい」という感情は「embarassed」になります。

I'm so ashamed of my behavior.

自分の行動に慚愧の念が堪えません。

disgrace

「慚愧」を意味する英語には「disgrace」もあります。 「disgrace」は「不名誉」という意味です。

「慚愧」の同音異義語

「慙悸」は「恥じて、恐れおののくこと」

「慙悸」の意味は「恥じて、恐れおののくこと」です。 自分の行ったことへの恥ずかしさや罪深さに対して、恐ろしがることです。

「讒毀」は「他人に悪口を言って傷付けること」

「讒毀」の意味は「他人に悪口を言って傷付けること」です。 他人を非難すること、告げ口をすること、といった意味もあります。 「讒」は「そしる」と読み「事実にないことを言って他人を陥れる、悪口を言う、陰口」といった意味です。 「毀」は「こわす、こぼつ」と読み「壊す、傷つける、人を悪く言う」といった意味です。 恐ろしい言葉ですね。

「残毀」は「物事を壊すこと、壊れること」

「残毀」の意味は「物事を壊すこと、壊れること」です。 「残壊(ざんかい)」と同じ意味になります。 上述していますが、「毀」には「壊す」という意味があります。

「残基」は「科学用語」

「残基」は科学用語なので、少し難しいです。 合成物質の化学構造において、生成する化学結合の構造以外の部分構造を指し示す言葉だそうです。 筆者には全く理解できません…。 「アミノ酸残基」などと使われ、これはタンパク質の分子上でそのたんぱく質を構成しているアミノ酸の1単位に当たる部分だそうです!

「残機」は「ゲームにおける残りの機体」

「残機」は戦闘機やロボットなどを操作するゲームにおいて、プレイヤーが操作する自分の機体を「自機(じき)」と呼び、それ以外の残りの機体を「残機」と呼んでいるようです。 操作している間、ストックされている機体のことです。

まとめ

いかがだったでしょうか? 「慚愧」について紹介してきました。 ✔読み方は「ざんき」 ✔意味は「恥じ入ること」 ✔主に「慚愧に堪えない」「慚愧の念に堪えない」と使う ✔類語は「後悔」「忸怩」など かしこまった場面などで使うとより深く恥じて反省していることが伝わるため、しっかりと覚えておきましょう。

こちらの記事もチェック

「求道者」の意味と読み方、使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「関係者各位」の意味とメールの使い方、上司やお詫びで使える?「関係各位」との違いとは?

WURK

「如才ない」は褒め言葉?悪い意味?正しい使い方とは?類語、英語表現も解説

WURK

「にて」の6つの意味と使い方、類語「で・より・おいて」との違いとは?

WURK

「英雄色を好む」の意味と語源、使う際の注意点、類語、対義語、英語表現を解説

WURK

「生来」の意味と読み方、使い方、例文、類語「元来」との違い、英語表現を解説

WURK

「三々五々」の意味と使い方、例文、読み方、由来、類語、対義語、英語表現

WURK

「随一」の意味と使い方、語源、類語、「逐一・唯一」、英語表現を解説

WURK

「なし崩し」の意味と使い方、例文、漢字、類語、対義語【誤用注意】

WURK

「喧騒」の意味と使い方、例文、類語、対義語、「喧噪」との違い、英語表現を解説

WURK

「一翼を担う」と「一端を担う」の意味の違い!履歴書に使うのはどっちがベター?

WURK

「稚拙」の意味とビジネスでの使い方、類語「幼稚」との違い、対義語、英語表現

WURK

「推して知るべし」の意味と使い方、類語「言わずもがな」との違いを例文付きで解説

WURK

「平謝り」の意味と使い方、例文、語源、類語、対義語、英語表現を解説

WURK

「引導を渡す」の意味と語源、仕事や恋愛での使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「油を売る」の意味と使い方、例文、語源由来、類語、英語表現を解説

WURK

「ましてや」は誤用に注意!意味と使い方、漢字、敬語、類語、英語表現を解説!

WURK

「嗤う」「笑う」「哂う」「呵う」の意味の違いと使い分け

WURK

「御大」の意味と読み方、使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

「嘘も方便」の意味と語源、仕事と恋愛での使い方、例文、類語、英語表現を解説

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 日本語
  3. 日本語表現・熟語
  4. 「慚愧」の意味と使い方、例文、類語、「慚愧の念」「慚愧に堪えない」とは?