社会人になっても実家暮らしをしている人って、結構多いんですよね。理由はそれぞれあるでしょうが、実家暮らしのメリットと一人暮らしのデメリットを比べた時に実家暮らしがいいなと思ってしまう人が多いようです。しかし家を出るタイミングが分からないまま実家にいることも多いんですよね。今回は実家を出る時期や実家暮らしのメリット・デメリットを紹介していきます。
昨今では実家暮らしの若者が増加しております。 恋人がいない人が増えたり、結婚しない人が増えたことによって、ずっと実家で生活しているという人が多いんですよね。 実家だと何かと楽なことが多く、貯金もできますよね。 しかし、実家暮らしを続けていると「そろそろ一人暮らししないとな…」と悩んでしまうこともありますよね。 ではいつが家を出るタイミングなのでしょうか?
まず実家を出るタイミングとして多いのが、大学に入学する時や就職をする時など新しい生活がはじまる時です。 環境の変化に合わせて、気持ちを一新させるためにも一人暮らしする人がとても多くなっています。 また、大学や職場が実家から通うには遠かった場合、引っ越しを余儀なくされることがあります。 大学や職場の近くで一人暮らしを始めます。
また転勤や転職で職場が変わる時に新しい場所の近くで一人暮らしを始めるのもいいタイミングでしょう。 職場が変わるのも気持ちが新しくなりますよね。 その気持ちが変わるタイミングで、自立をしよう!と前向きに一人暮らしを検討する人が多いです。 一人暮らしを始めるために、あえて転勤や転職で遠い場所を選ぶ人もいますよね。
社会人になってから、昇進や昇給をして生活できる収入がもらえるようになったタイミングで一人暮らしを始める人も多いでしょう。 一人暮らしをするとなると、実家暮らしと比べたら相当お金がかかります。 余裕を持って生活できるほどの収入がもらえるようになるまで待っている人も多いでしょう。 また、収入アップではなくて貯金が出来てから一人暮らしをする人も多いでしょう。 金銭面で実家を出ることを考える人も多いでしょう。
恋人が出来ると丸一日デートや旅行をしたり、お互いの家に泊まったりすることが多くなりますよね。 実家だとすべて親に知られるのも嫌だったりしますよね。 そのため恋人ができたタイミングで一人暮らしをしようと思う人が多いです。 また、恋人がすでにいて同棲の話が出たタイミングで実家を出ることを考えるでしょう。
実家を出るタイミングの中でも多いのが、結婚をするタイミングでしょう。 結婚を機に配偶者と一緒に暮らす人は多いですよね。 新しい家族との生活を始めます。 2人で生活できるだけの経済面などに余裕ができて結婚をする人も多いので、実家を離れることが出来ます。
なんとなく「30歳までには」と考える人が多いようで、30歳を目処に一人暮らしをする人がとても多くなっています。 20代のうちはなんとなく親に甘えててもいいけど、30歳を超えたら自立しないとな…と思うようです。 なんとなく十の位の数字が変わると、結婚や一人暮らしなど、様々なことを考えるキッカケになりますよね。
自立したい!という気持ちが芽生えて実家を出る人も多いです。 特に友達や兄弟姉妹が一人暮らしを始めたり結婚をしたりしたタイミングで「私も自立しなきゃ!」と思う人が多いです。 そこで自分ですぐに出来る自立は「一人暮らしかな」と、始める人が多くなっています。 実家からさほど遠くなくても、やっぱり一人で生活をするとなるとこれまでとは全然違いますよね。
ただ、実家暮らしはいつまでもOKです。 実家暮らしをしていたって自立している人はたくさんいます。 逆に一人暮らしをしていたってちゃんとしていな人はしていないですよね。 両親と一緒にいてあげたいという気持ちも大事ですし、実家で暮らせるうちは暮らして貯金をしようというのも堅実です。 一人暮らしをしていないと一人前ではない!というわけではないので、焦る必要もありません。
実家暮らしのメリットはなんといっても、家事をやってもらえることでしょう。 家に帰ってきたらお風呂は沸いてるし、美味しいご飯が出来ていますよね。 もちろん自分でも家事をやる人も多いかと思いますが、親がやってくれる人も多いでしょう。 特に仕事が忙しい時などは、家に帰ったらすべて準備が出来ているって最高ですよね。
そして家に帰ってきたら一人じゃない、というのも大きかったりします。 常に家の中に話し相手がいて寂しくないんですよね。 仕事で嫌なことがあってもすぐに愚痴をこぼせますし、一緒にテレビを観ながら楽しむこともできます。 なんとなく寂しくなる日も、家に誰かがいてくれるだけで、家の中で物音などがするだけで落ち着く時もありますよね。 ましてや家族がいてくれるのは大きな安心感ですよね。
親元を離れると、親に何かあった時にすぐに手助けすることが出来ませんよね。 一緒に暮らしていれば、体調を崩してしまった時も看病をしてあげられます。 さらに、例えば事故が起きた時に手続きをすることも出来ますし、病気などで入院する時になった時もしょっちゅう通うことも出来ます。 年齢を重ねるほど手助けが必要となるので、社会人になってからも実家暮らしをしていると親に対する心配や不安が減ります。
自分自身が体調を崩したり病気になってしまったとき、家に家族がいるので看病してもらうことが出来ます。 体調を崩すと心寂しいですし、誰かがいてくれるってとても心強いですよね。 一人暮らしだと、体調が悪くてもすべて自分でやらなければいけません。 あまりにしんどいと、食べ物や飲み物を買いに行くことすら出来ません。 実家ぐらしの大きなメリットとなります。
そしてやっぱり貯金ができるのが大きいですよね。 むしろ貯金をするために実家にずっといる人もいるでしょう。 いくらか実家にお金を入れたとしても、家賃・光熱費・食費とすべて一人で支払っていたらなかなか貯金できないですよね。
実家にいると、友達や恋人の話をすることも多くなります。 そのため家族が友達や恋人のことを詳しくなります。 また家に招くこともありますよね。 そのため家族と面識が生まれ仲良くなります。 友達や恋人が家族と仲良くしてくれるのは嬉しいですよね。 家族が受け入れてくれると安心します。
実家ぐらしだと生活リズムが乱れにくいです。 朝しっかり起こしてもらえたり、食事の時間もほぼほぼ決まってますよね。 なので1日のルーティンが出来ています。 少し乱れることがあっても、すぐに家族が軌道修正してくれます。
実家は一人暮らしの家より広いですよね。 リビングがあり、自分の部屋があります。 お風呂もトイレもキッチンも広いことが多く、開放的で精神的にもいいですよね。
まず実家で暮らしていると家に常に誰かがいますよね。 そのため防犯になります。 やっぱり一人暮らしで家を空けている時間が長くなると、不安ですよね。 また近隣住民との繋がりも深いですよね。 不審な人がいたら近隣の人が気付いてくれますし、やっぱり地域での繋がりって大事です。
実家にいると地元の友達との集まりに行きやすいですよね。 小学校、中学校の仲間との飲み会にすぐに参加できると嬉しいものです。 東京で一人暮らししていると年末しか地元の友達と会うことができませんよね。 なんだかんだいって、地元の仲間が一番楽だったり。 その他にも自分が生まれ育った土地のお祭りにいけたり、親戚にすぐ会えたりなど、地元は地元でメリットが結構あります。
実家暮らしだと、スーパーの野菜の値段、生活費がどれくらいかかるのか、などが分かりません。 そのため生活をするうえでの金銭感覚が分かりません。 毎月趣味や好きなことにお金を費やしている人は、ある日一人暮らしを始めたり結婚をしたりした時に「こんなにお金かかるの?」「全然自分に使えるお金がない〜」と、大変になってしまうことがあります。 実家暮らしでも、生活費がどれくらいかかるのか日頃から親と会話するようにしましょう。
親が家事をすべてやってくれる家だと、家事を覚えることがありませんよね。 洗濯機くらいは回せたとしても、洗濯機の掃除の仕方が分からない人は多いのではないでしょうか。 そして、料理に関しては実家暮らしだとやることが無いという人も多いですよね。 家に帰ればすでに食事が用意されていることが多く、自分で作ることがほとんどありません。 そのため一人暮らしや結婚をした時に「…何をどう作ればいいんだ!」と困ってしまうことがあります。
実家暮らしだと、常に家の中に家族がいるので一人の時間がなかなかありません。 自分の部屋があったとしても、家族がいることで気を使うこともありますよね。 友達と電話がしたくても声が聞こえてしまうとかを気にしてしまいます。 さらに「お風呂入っちゃって〜」「ここ片付けておいてよ!」などと、自分が何かやっている最中に声をかけられて「後でやるよ!」という気持ちになることもあります。 一人暮らしだとすべて自分の思うままに行動出来ます。
門限があったり、夜中に家に帰ることで寝ている家族を起こすことになるかも、などと遅くまで自由に遊べません。 みんなで飲みに行くとなっても一人で途中で抜けるのって嫌ですよね。 さらに社会人で「実家だから…」という理由で抜けるのも恥ずかしい気持ちになったりします。 また家族から「どこ行くの?」「誰と遊ぶの?」「ご飯は?何時に帰る?」なんて聞かれて億劫になってしまうことも。 例えばまだ付き合う前に気になっている人とデートをすることなどは話したくないですよね。 一人暮らしなら何も気にせず、誰に報告することもなく自由に遊ぶことができます。
実家だと、家の中のインテリアを自分好みにできないというデメリットがあります。 元々親が使っていたものや、親の趣味でまとめられていますよね。 一人暮らしだと家具から雑貨から自分の好みに出来ますよね。 やっぱり好きな物や色に囲まれているとテンションが上ります。
実家だと交通の便が悪いことがあります。 例えば駅から遠い、職場から遠いといった場合があります。 なので実家から通える場所、で就職先を決めることで選択肢が減ってしまうこともあります。 しかし、一人暮らしだと自分でベストな場所を選ぶことができるので駅や職場から近い場所で暮らすことができます。 就職したい場所を決めてから、住む場所を決められます。
そして、実家暮らしというだけで「自立していない」と言われてしまうことがあります。 親のすねをかじって生活しているんだ、と印象が悪くなってしまうんですよね。 一人暮らしをしていても自立していないポンコツはたくさんいますが、世間のイメージってそういうところがあります。 そんなことを言ってくる人は気にしなければいいのですが、気分は良くないですよね。
社会人になったら、実家にきちんとお金を入れましょう。 家族と相談してどれくらい入れればいいのか確認してください。 家のローン、光熱費、食費などそれぞれ計算してみましょう。 例えば5万円払ったとしても一人暮らしでかかるお金よりも金額は小さいですよね。
家事はなるべく手伝いましょう。 仕事をしているとなかなか料理とかは出来ないかもしれませんが、土日は料理をするとか、お風呂掃除やトイレ掃除をするとか分担をして手伝いましょう。 そもそも自分の家であり、そこで生活しているわけなので「自分自身も家事をするのは当たり前」と思った方がいいでしょう。 どうやればいいか分からない場合は家族に聞きながら、参加しましょう。 上手に出来るかどうかよりも、手伝おうとする姿勢が大事です。
そして一番大切なのが、親にしっかりと感謝をすることです。 日々、食事を作ってくれたり見守ってくれていることへの感謝をしましょう。 当たり前にならないよう、日頃から感謝をすることを忘れてはいけません。
いかがだったでしょうか? 実家暮らしって本当に楽ですし、実家を出るタイミングって難しいですよね。 ただ周りと比べたり、周りの目を気にする必要はありません。 実家暮らしだからといって、自立出来ていないわけでもありません。 しっかりと自分のことをやれていれば問題ないですし、家族との関係が一番大事です。 もし一人暮らしをしようかな、と悩んだから家族に相談してみましょう。