1. TOP
  2. 心理
  3. 恋愛・結婚
  4. 現実逃避で恋愛してしまう人の特徴と原因とは?現実逃避癖を治す方法は?

現実逃避で恋愛してしまう人の特徴と原因とは?現実逃避癖を治す方法は?

仕事やプライベートなどで何か嫌なことがあったりやりたくないことがあったりすると、現実逃避をしたくなりますよね。刺激やトキメキが欲しくなって、恋をしたいからするのではなくて、現実から逃げたいから恋愛をする人はどのくらいいるでしょうか?本記事では、人が現実逃避をしてしまう心理や原因、恋愛に現実逃避をする人の特徴などを詳しくご紹介します。現実と向き合えない時には「現実逃避」ではなく「気分転換」がおすすめです。その理由も徹底解説しています。

現実逃避とは?

現実逃避をしたくなる時ってありますよね。 「現実逃避」とは、現実の困難な状況から目をそむけ、不安から逃れようとする行為や心理状態を指します。 仕事やプライベートなどで何か嫌なことがあったりすると「もう嫌だ」と目の前のことから逃げ出したくなりますよね。 現実逃避自体が決して悪いことではありません。少し現実から距離を置くことで、気持ちを新たにし、再度現実と向き合うことができるからです。 ですので、人生に行き詰まった時、私たちにはある程度の現実逃避が必要なのです。 しかし、注意しておきたいのが、過度な現実逃避だったり、良くない方法で現実逃避をすることです。 現実の世界に戻ってきた時に「よし、頑張ろう!」と思えればいいのですが、現実逃避によって、さらに現状に不満を感じるようになるのは好ましくありません。 現実と向き合っていくという事実は変わりませんから、正しい方法で現実逃避を行う必要があります。 現実逃避の方法をお伝えする前に、まずはそもそも人間が現実逃避をしてしまう心理は何なのかを次にご紹介していきます。

現実逃避してしまう心理

現実逃避をしてしまう人の心理にはどのようなものがあるのでしょうか。 ここでは、人が現実逃避をしてしまう心理状況をご紹介します。

自制心がない

自制心とは、「自分の感情や欲望を抑えようとする心、気持ち」です。 自分の感情を抑制して、態度や言葉などを表に出さないようにする心の状態を表します。 自分を上手くコントロールできないために、駄目だとわかっていてもつい現実逃避に走ってしまうのです。 例えば、仕事をやらなくてはいけないとわかっていても「やりたくない」「眠い」「お腹がすいた」などの欲求に負けてしまい、仕事という現実から逃げてしまうのです。 逆に、自分をちゃんとコントロールできる人は、自分の欲求を満たしつつ、やらなければいけないことにしっかりと取り組むことができます。 こういうタイプの人は、「仕事が終わったらご飯を食べる」と現実としっかり向き合った後に自身のやりたいことをやります。 つまり、物事の優先順位付けが上手くできるのです。

自制心がない人の性格や行動の特徴は?自制心を保つコツも紹介

WURK

人生のゴールや目標がない

自分のなりたい姿や人生の方向性などが定まっていない人も、現実逃避をしやすいです。 人は目標やゴールがあれば、それに向かって突き進むことができますが、これといって思い浮かぶものがない時、何のために仕事をしているのか、生きているのかなど人生の目的を見失いがちになってしまいます。 最終地点が見えないままなので、現実逃避をしてもある意味何の悪影響もないわけです。 「疲れたから休む」「やりたくないからやらない」と自分の感情を優先し、目の前の困難や問題から目をそらすのです。 どんなに小さなことでも、しっかり目標を持っている人は、現実逃避に走らず、やるべきことに集中することができます。 目標達成のためにやるべきことは明確で、達成のためにはやるべきことをやらなくてはいけないからです。 もちろん、途中で行き詰まった時は、上手い方法で現実逃避をし、現実逃避の後はさらに高いモチベーションを持って現実と向き合います。

自尊心が高い

自尊心とは、「自己に対して肯定的な気持ち」です。「自尊(じそん)」とは、自分自身をすぐれたものと思い込むことをいいます。 「自尊心」は基本的にはプラスな意味合いですが、その気持ちがあまりに強すぎると周りの人に嫌われたり、他の人を傷つけることがあります。 例えば、仕事で失敗をしたり、プライベートで何か問題が起きてしまった時に、自尊心が高い人は自分の非や力不足であることを認められなかったりします。 「自分がミスを犯すはずがない!」と頑なに否定をし、「こんな現実は嫌だ!」と逃げ出してしまうのです。

自尊心が高い人の特徴と理由!自尊心が高いメリットとデメリットは?

WURK

自尊心が低い人の特徴と原因!メリットもあり?自尊心を高める方法は?

WURK

完璧すぎる完璧主義者

何でも自分の思い通りに物事をこなしたいと思う完璧主義な人も、現実逃避に陥りやすいのです。 自分の中では「こうしたい」というものがあっても、結果がその通りにならなかったとき、モチベーションが著しく低下し、現実を受け止めることが難しくなります。 計画通りに進めなかった自分に自信を失い、「こんなはずはない」と現実を受け入れることから目を背けてしまうのです。 自分のミスをすんなりと認めることもできず、「どうしてできなかったんだろう」と自分を責めてしまいます。 常に、120%を目指している志は大変素晴らしいですが、時には自分の思い通りにならないことだってあります。 空気を読んで、周りの人に合わせるということも人間の社会では必要なので、常に完璧を求めると疲れちゃうかもしれません。

完璧主義者の特徴と種類、原因とは?長所と短所は?治し方は?

WURK

自分に自信がない場合も

上記で自尊心が高い人は現実逃避に陥りやすいとご紹介しましたが、逆に自分に自信がない人も陥りやすいです。 何をやっても上手くいかない自分に嫌気がさし、「こんな毎日はコリゴリだ!」と現実逃避に走ってしまいます。 仕事ができない自分や、私生活を楽しめていない自分が嫌になり、「こんな自分や嫌だ」とありのままの自分を受け入れようとはしません。 「こんな自分は嫌だから変わろう!」と前向きに捉えることは少なく、「嫌だから現実逃避しよう」という感覚の人が多いはずです。 例えば、大きな仕事を任された時に、自分には出来る自信がないから別の仕事を進めたり、仕事自体を休んでしまったりします。 目の前のタスクに頑張って取り組めば自信となるのにも関わらず、「どうせ私なんかにできっこない」と手をつける前から諦めモードに入ってしまうのです。すごくもったいないですよね。

自信がない人の特徴と原因とは?自信がない人におすすめの対処法とは?

WURK

自分が嫌いな人の特徴と原因とは?恋愛は?克服方法は?

WURK

疲れ切っている

仕事やプライベートなどが忙しく、心も体も疲れ切っている状態でも現実逃避をしやすくなります。 疲れ切っていると、やる気が起きづらく、何もしたくなくなってしまいますよね。 仕事をやらなくてはいけないとわかっていても激務により心身ともに疲弊していると「少し休んでからにしよう」と仕事から逃げてしまいます。 また、掃除や洗濯などの家事もやらなきゃと思っていても、現実から目を背けてテレビを見たりゴロゴロしたりしてしまうのです。 心や体が元気な状態であれば、物事に取り組む余裕がありますから、現実逃避はしにくいはずです。 何事にも余裕は大事ということです。

疲れが取れない原因と対処法、疲れにくい体作りの習慣とは?

WURK

「もう疲れた」と感じた時の気分転換の方法!疲れる原因は?

WURK

「責任を追いたくない」という気持ちが強い

責任感が弱い人も、現実逃避しがちです。 現実で起こってしまった問題の責任を負いたくないと他人のせいにして、自らは現実逃避の道を選択してしまうのです。 例えば、仕事では様々な責任がありますよね。 自分が関わっている業務には少なからず自分の責任も含まれますが、いくら自分の仕事でも責任は負いたくないと常に逃げ口を探したりします。 ミスを指摘されても自分からは名乗らなかったり、他人に責任を負わせたりして、自分は困難に直面することを避けます。 責任感は社会人としても一人の人間としてもとても重要なものです。 自分に非がある時はしっかりと受け止め対応することを忘れてはいけないのです。

責任感がある人の性格と行動の特徴!責任感がありすぎる人の短所とは?

WURK

何でもすぐに飽きてしまう

性格的に物事にすぐ飽きを感じやすい人も現実逃避をしやすいです。 一つのことに集中することが難しく、継続する意思が弱いことから、「もう嫌だな」と思った瞬間に投げ出してしまうのです。 例えば、特定の作業に取り組む意味ややりがいを感じられず、「楽しくない」と感じれば、どんなに途中でも完成を待たずに続けることを止めてしまいます。 上記でご紹介したように、自分の欲求に打ち勝つことができず、すぐに現実逃避へと走ってしまうのです。 こういうタイプの人は、現実逃避自体にも飽きを感じることがあります。 いろんな方法を試してもすぐに飽きてしまい、逃げグセという悪い習慣が身についてしまうのです。

何でも「面倒くさい」と感じる

先程ご紹介した「飽き性」と似ているのですが、性格的に面倒くさがりな人も現実逃避をしやすいです。 何かトラブルややらなくてはいけないことに直面した時、「やりたくない」「めんどくさい」という気持ちが勝ってしまい、物事に取り組めないのです。 常にやる気がないというか、活力を感じないような人に多い傾向があります。 「だるい」、「なんで私がやらなきゃいけないの」などマイナスな口癖が目立ちます。 このようなタイプの人は、仕事や学校の課題などを締切直前になって仕上げることが多いです。 面倒くさいからとどんどん先延ばしをして、最終的にはかなり焦って物事に取り組むことになるのです。

「めんどくさい」と思う心理や原因は?めんどくさい人の特徴も!意味や類語、英語も紹介

WURK

全てがめんどくさい時の対処法・改善法を徹底紹介!めんどくさく感じる理由も解説

WURK

理想が高い

理想が高い人っていますよね。 「1年以内に部長になる!」とか、「結婚相手は年収1,000万円以上の限定」など、「そんなの無理だよ〜」と誰もが思うことを人生の目標に掲げている人って結構多いんです。 そういう人たちって、達成不可能に近い目標を立て、高すぎる理想を追い求めます。 努力した結果、目標達成ができなかった時に、半ば開き直って「もう知らない!」と現実から目を背けてしまいます。 高すぎる自尊心には注意が必要ですね。 高い目標があること自体は大変素晴らしいことですが、理想が高すぎると自分を苦しめることにもなりかねません。 時には「このくらいでいいか」という「テキトー精神」を持つことも重要なのかもしれません。

理想の彼女の性格や外見の条件とは?理想の彼女になる方法は?

WURK

寂しがり屋

現実逃避をしがちな人は、寂しがり屋な人もいます。 仕事やプライベートで何か嫌なことがあった時、自分一人ではその辛さに耐えることができないのです。 なので、つい家族や友達、恋人などを頼りにします。 もちろん、人の助けを借りるのは悪いことではありませんが、些細なことでもすぐに助けを求めてしまうので、「寂しがり屋なんだろな」と思われるのです。 「一人でいたくない」という心理から、休日でも予定を入れまくったりして、寝る時以外は誰かと一緒に過ごすようなスケジュールを組みます。 家に帰ると「一人は寂しい」とシクシク涙を流すことだってあるのです。

女性が寂しい気持ちになる心理は?特徴や対処法も紹介!彼氏にはどう伝える?

WURK

かまってちゃんの女性心理と特徴とは?治し方は?かまってちゃんへのNG行為とは?

WURK

恋愛に現実逃避してしまうきっかけと原因

次に、人はどういうきっかけや原因があって恋愛に現実逃避をしてしまうのかをご紹介します。

仕事

仕事が終わらなかったりうまくいかなかったりすると、現実逃避をしたくなってしまいますよね。 仕事は仕事と割り切ろう!と思っても、社会人になると人生の大半が仕事をしながら過ごすことになりますから、仕事で嫌な思いをすると、「もう嫌だな」と感じてしまうのです。 仕事で大失敗をして、それがトラウマになったり、あまりの激務でどんなに働いてもタスクが山積みだったり。 楽しんで仕事に取り組めることが理想ですが、楽しむことすらできない環境に嫌気がさしてしまうのです。 また、自分が本当にやりたいことができず、ただ生活するためだけに仕事をしていると、仕事に対するモチベーションは上がりにくくなります。 「こんなことしたいわけじゃない…」と嫌になって、つい現実から目を背けてしまいたくなるのです。

仕事の将来不安な時の原因と解決方法とは?不安にならないための習慣とは?

WURK

仕事がつまらない原因と対処法、NG行動とは?辞める前にすべき事とは?

WURK

家庭環境

家庭環境が原因となり、現実逃避をしやすくなることもあります。 両親が口うるさかったり、両親や兄弟喧嘩が耐えなかったり、子育てに疲れてしまったり、夫婦関係が悪くなったり…。家族でも様々な問題が生じますね。 幼い頃の家庭環境が悪い場合、大人になって人と付き合うことや、自身が家庭を持つことから逃げたくなる人が多いように感じます。 幼少期に辛い思いをしてきたことが原因で、「同じような思いをしたくない」と目を背けてしまうのです。 子供がいる場合は、子育てに疲れてしまい、現実逃避をしたくなることもあります。 言うことを聞いてくれなかったり、親に反抗的な態度を取ってきたりした時、「もう知らない!」と逃げ出したくなるのです。 ちょっとした息抜きなら良いかもしれませんが、子供をほったらかしにするようなことは決してあってはなりません。

押し付けがましい親の特徴と心理!対処法とNG行動を徹底解説とは?

WURK

人間関係

生きていれば、いろんな人との関わりがありますね。 家族はもちろん、職場、友達、ご近所付き合い、ママ友などなど。様々な場面で多くの人と付き合う必要が出てきます。 そういう人間関係で問題が起こった時も、人は現実逃避をして人との関係を断ち切りたくなってしまうのです。 家族ほど距離が近いわけではないので、本音を出すことが難しい相手もいるでしょう。 性格が合わなかったり、正直「この人苦手だな」と距離を取りたくなる人とも付き合っていかなくてはいけない時ってあります。 職場の人とは、仕事である以上、どんなに嫌いな相手でも上手くコミュニケーションを取らなくてはいけません。 それは理解しているはずでも、つい現実逃避をしてどうにか距離を取ろうとしてしまうんです。

人付き合いが苦手な人の特徴と原因、克服する方法とは?人付き合いをやめるのもアリ?

WURK

金銭面でのトラブル

お金が原因で、現実逃避をすることもあるでしょう。 欲しい物があるのに使えるお金がない、なかなか貯金が出来ない、支払いに追われているなどなど…お金のことを考えるだけで嫌になってしまうことってありますよね。 お金がないとわかっていても、買い物ばかりをしたり、いけないとはわかっていても貯金に手を出してしまったり。 お金が必要なのに職につかず家でダラダラと過ごしてしまうような行為は全て現実逃避なのです。 生きていくうえで必ず必要となるのがお金です。 そして手に入るお金は人それぞれ。お金持ちの人もいれば生活が苦しい人もいますよね。 周りと比較したり、自分の欲しい物が手に入らない時などに、人は現実逃避をしてしまうのです。

欲しいものがない人の特徴と心理は?それでも何か買いたい時はどうする?

WURK

周囲からのプレッシャー

周りの人からのプレッシャーが原因で、自分と向き合うことから逃げ出すこともあります。 適度なプレッシャーは物事へのやる気に繋がるのですが、過度なプレッシャーは現実逃避の原因になるのです。 例えば、職場で「期待しているよ」とか「あなたなら出来るよね?」と圧をかけられたり、学生が親や先生から「成績は心配しなくていいよね?」などと言われるようなことです。 あまりにもこのようなことを言われることが多いと、「そんなに期待しないで!」とプレッシャーに耐えられなくなってしまいます。 筆者も学生時代はよく現実逃避をしていました。 周りの人が期待してくれていることは理解していたのですが、あまりにもその期待が大きすぎて背負うことができず、テスト勉強をせずテレビを見たり、部活の大会前なのに練習をサボったりしていました。 きっと、誰もが経験あることなのではないでしょうか?

スランプの原因は?スランプから抜け出すための考え方と方法論とは?

WURK

時間

時間が原因で現実逃避をしたくなることだってあります。 きっとこれは多くの人が経験したことがあると思うのですが、期限が迫っているのに仕事をせず他のことに取り組んでしまったり、やりたいことがあるのに、仕事が忙しいからという言い訳でやらなかったり。 時間を自分の思うように使えない時に、現実から逃げたいと思ってしまうのです。 やるべきことがあるのに、「まだ時間があるから」と自分に言い聞かせて他のことをやってしまった経験はありませんか? 小学生の夏休みの宿題が一つの例です。膨大な量の宿題があることは把握しているのに関わらず、8月31日までに終わらせれば良いからと、余裕をぶっこいて8月30日まで宿題に手を付けず夏休みを満喫するようなことです。 筆者は、計画的に宿題をこなしている友達を見て「羨ましいな」と思う一方、「自分には無理だな」と毎年諦めいましたね。。 時間は無限にあるわけではないため、うまく使っていくしかありません。 しかし頭で分かっていても、時間は無情にも過ぎていきますよね…。

恋愛が原因で別の恋愛に現実逃避してしまうことも?!

現実逃避のために「恋愛」を選ぶ人もいれば、恋愛が原因で別の恋愛に現実逃避してしまう人もいます。 恋愛で何か問題が起きた時も、「もう嫌だ」と現実逃避したくなる人は多いのではないでしょうか。 恋人との関係がうまくいかなかったり、好きな人に恋人がいたりと、恋愛でも苦労することって多いですよね。 自分の感情や努力だけではどうにも出来ないことなので「もう嫌だ」と思う人がたくさんいます。 恋人と喧嘩をしたにも関わらず、仲直りするのではなく他の異性と遊んでしまったり、結婚しているのに恋をしたいと思ってしまったり。 恋愛は、常に楽しいことばかりではありません。 困難にぶつかった時、それを乗り越えることで恋人との絆は深くなるのですが、その困難に立ち向かうことから逃げたくなってしまうんですよね。

恋愛がうまくいかない人の特徴と原因とは?恋愛上手になる方法は?

WURK

恋愛で落ち込んだ時の対処法とおすすめの名言・曲・映画を大公開!

WURK

現実逃避のために恋愛を選ぶ人の特徴

上記でご紹介したようなきっかけや原因があり、現実逃避をする人は多いです。 では、人は現実逃避をする時どのような行動を取るのでしょうか。 ここでは、恋愛に現実逃避する人の特徴をご紹介します。

合コンや飲み会に参加しまくる

現実逃避のために恋愛をしている人は、合コンや飲み会などに積極的に参加していることが多いです。 大勢の人と楽しく過ごすことができますし、お酒を飲めば、嫌なことを忘れることができるからです。 例えば、仕事で嫌なことがあったりしたり、恋人にフラれた瞬間、連日のように飲み歩いているような人は、現実逃避をしています。 表面上では「吹っ切れた!」と言っていても、嫌なことがあったことを受け入れられていないのです。 飲み会に行きまくることは、浪費にも繋がりますし、お酒の飲みすぎや夜ふかしなどで体にも悪影響を及ぼします。 何事もやりすぎは良くないですから、しっかりと自身をコントロールする必要があります。

妄想癖がある

現実逃避をする人は、頭の中で様々なストーリーを思い描いています。 妄想をすることで、非現実世界の中に吸い込まれていくのです。 「こういう人と付き合いたいな」とか、「こういうことしたいなぁ」と考え、妄想の中では理想通りの人生を送っています。 「こうなったらいいな」と考えている時って、現実のことを忘れられて気分は最高なんですよね。 妄想をすることが、モチベーションになることもありますし、妄想から現実に戻ってきた時のギャップにショックを受ける場合もあります。 妄想自体には何の罪もありませんが、あまりにも妄想グセがついてしまうと、現実とのギャップに耐えきれなくなるので止めましょう。

妄想する人の心理と付き合い方!妄想癖の治し方は?メリットもある?

WURK

異性とばかり過ごしている

生きていて嫌なことがあって、現実逃避のために「恋愛」という選択をしている人は、異性とばかり過ごします。 例えば、職場では異性とばかり交流し、プライベートでも異性の友達と呑みに行くことが多いです。 異性といれば、なんとなくお互いを意識することってありますよね。 常に恋が出来る状態を作っていて、ドキドキ、ワクワクした気持ちを味わっていたいのです。 現実逃避のために恋愛をする人は、LINEなどのSNSの友達も異性ばかりです。 トーク画面を見ると異性とばかりコミュニケーションを取っています。

友達がいない男性の性格と特徴とは?恋愛・結婚には不向き?!

WURK

友達がいない人の特徴と不安や孤独を解決する方法とは?

WURK

恋人がコロコロ変わる

現実逃避のために恋愛をする人は、かなりの頻度で恋人が変わっていることが多いです。 人を好きになって付き合うというよりは、現実逃避をしたいからなんとなく付き合う、ということがほとんどだからです。 「とりあえず付き合っておくか」という感覚で交際を始めても、やはり人間ですから相性というものはあります。 「やっぱりこの人合わないな」と思った人とはすぐに別れて、次の恋人候補を探し始めるのです。 会う度に恋人が変わっていたり、SNSに投稿されている写真の人物がコロコロ変わるような人は、何か嫌なことと恋愛でごまかしているのかもしれません。

気分屋の人の特徴と原因、職場での対処法、長所もある?

WURK

浮気グセがある

現実逃避のために恋愛をする人は、一人の人と深く付き合うということが難しく感じます。 よって、交際相手がいても他の異性と遊んだり、結婚相手がいても浮気相手がいたり。。。 いけないことだとわかっていても、ついやっちゃうんですよね。 人生の辛いことや悲しいことから逃げたいという気持ちが強すぎて、つい別の恋愛に手を出してしまうのです。 それも一度や二度の浮気じゃなくて、何度も繰り返してしまうのです。 浮気はなおらないと言いますが、確かにそうかもしれません。

一途な女性の性格と行動、LINEの特徴は?一途な女性を落とす方法とは?

WURK

一途なイケメンの性格と行動、LINEの特徴は?一途なイケメンと付き合う方法は?

WURK

複数のマッチングアプリに登録している

今やスマホが当たり前の世の中になってきましたね。便利なサービスも増えてきました。 そんな中、現実逃避のために恋愛をする人は、マッチングアプリへの登録を欠かしません。 「マッチングアプリ」とは、恋活や婚活で使われているサービスで、自分の好みの人とアプリ内で出会うことができるものです。 有名なサービスには、ペアーズ、Tinder、ゼクシィ縁結び、などがあります。 サービスごとに客層が違うので、複数のサービスに登録することで、様々な人との出会いを期待しているのです。 スマホの画面を除くと、マッチングアプリのアイコンばかりが表示されるはずです。

現実逃避のデメリット

「現実逃避」と聞くと、悪いイメージが浮かぶ人は多いのではないでしょうか? ここでは、現実逃避をすることのデメリットを3つご紹介します。

クセになると何事も集中できなくなる

現実逃避がクセになってしまうと、様々なことから逃げ出してしまうことになってしまいます。 何事にも集中することが難しくなり、あらゆることが中途半端な状態になってしまいます。 例えば、仕事で嫌なことがあるとすぐに辞める人っていますよね。 こういう人は「嫌なことがあったら辞めればよい」と考えているので、仕事でトラブルがあっても向き合おうとはしません。 そのため、職を転々と変えて、一般的な人よりも転職回数が圧倒的に多いことが特徴です。 問題やトラブルがあっても反省や向き合うことをしないまま放置してしまうので、結局何度も同じことを繰り返してしまうのです。 自分の考え方を変えない限りは、人生で嫌なことがあるとすぐに現実逃避に走ってしまうという悪いクセがついてしまいます。

集中力を高める方法とは?集中力を高める食べ物・飲み物もある?!

WURK

集中力がない原因と対処法、高める習慣!集中力がない人の特徴とは?

WURK

自己成長の機会を失う

現実逃避のデメリットの2つ目が、自身の成長の機会が減るということです。 困難や試練を乗り越えることで人は成長していくものですが、その困難や試練などを乗り越えようとせず逃げ出すような人は、それだけ成長する機会を失っているということになります。 例えば、仕事でミスをした時、全力でミスをカバーすることで自己成長できます。 しかし、ミスをしても他人のせいにしたり、カバーを他人に任せっきりにしてしまうと、もちろん自己成長するわけがありません。 一度や二度ならまだしも、先ほどご紹介したように現実逃避が悪いクセとなってしまっている場合は、周りとの差がどんどん開いていってしまうことになります。 気付けば同僚が先に昇進していたり、部下が上司になっているようなこともあるのです。

周囲からの信頼をより失う

現実逃避をすることで、人からの信頼を失うこともあります。 現実逃避は要するに「逃げ」ですから、物事に真剣に向き合わずに逃げ続けるような人を信頼する人なんていません。 先ほど例で挙げたように、仕事でミスをしても自分の力で挽回するような人は、周りに認められますが、ミスした現実から逃げ、仕事を放り投げてしまうような人に対しては「もうあの人に仕事を任せることはできない」と思われてしまいます。 人からの信頼をなくすって、とても悲しいことです。 どんなに長い年数をともにしていても、信頼関係ができていると思っていても、日常のちょっとしたことでその信頼関係に傷がつくことって多々あります。 現実逃避は自分にとっても良くないですし、それ以上に周りの人にとっても悪影響を及ぼすのです。

人望が厚い人の特徴と人望を得る方法とは?人望があるとモテる?

WURK

NGな現実逃避の方法

現実逃避の方法は無数にあります。誤った現実逃避をすると、さらに悪い現実を引き寄せてしまうこともあります。 そこでここでは、やるべきではないNGな現実逃避の方法をご紹介します。

自分を傷つける

まず、どんなことがあっても自分を傷つけるような方法を取ってはいけません。 自分を痛めつけても良いことはありませんし、どんどん苦しくなってしまうだけだからです。 例えば、

  • 必要以上に自分を責め続ける
  • 食事や睡眠を取らずに働き続ける
  • 暴飲暴食をする

ような行動です。 つい感情的になってしまう気持ちはわかりますが、怒りの矛先を自分自身に向けるのは良くありません。 何か嫌なことがあった時は冷静になり、自分としっかりと向き合うことが大切です。

罪悪感を抱く人の特徴と心理・原因とは?罪悪感の消し方はある?

WURK

人に迷惑をかける

もちろん、自分自身の都合で人に迷惑をかけるようなこともしてはいけません。自分の問題は自分で解決すべき。 例えば、

  • 仕事のミスを人のせいにする
  • 自分の仕事を放棄して他人に任せっきりにする
  • 人に八つ当たりをする
  • 人の時間やお金を使う

などのような行動です。 もしも自分が逆の立場だったらどう思いますか?ほとんどの人が「いい迷惑」だと感じるでしょう。 人の力を借りたい時は、威張ったりせず、丁寧に頼む必要があります。 それ以前に、まずは自分自身でなんとか対応できないか、最大限の努力をすべきです。

非常識な人の特徴と原因、付き合い方と許せない時の対処法とは?

WURK

散財してしまう

現実逃避をしたいと思っても、散財してしまうようなこともNGです。 生きていくためにお金は必要ですから、全財産を使い果たす勢いで散財していては、今後の生活は大変になるだけです。 どんなに嫌なことがあっても、無計画にお金を使うようなことは絶対に止めましょう。 例えば、外食ばかりをしたり、好きなものを買ったり、アイドルやホストなどに貢ぎすぎるようなことです。 もちろん外食や買い物などがストレス発散になるのは良いことですが、お金を使いすぎることが問題なのです。 事前にしっかりと限度額を決めて、使えるお金の範囲内で使っていきましょう。

散財してそうなのに貯金上手な人の特徴!ただ散財する人との違いは?

WURK

現実逃避を治す方法

「気付けばいつも現実逃避をしてしまっている」「現実逃避をせずにしっかりと現実と向き合えるようになりたい」という人は多いのではないでしょうか。 ここでは、現実逃避を治す方法をご紹介します。 当たり前のことのように感じるかもしれませんが、意外とできていないことも多いと思いますので、今の自分の言動を改めて見つめ直してみましょう。

やるべきことをやれるようにする

まず大切なことは、やるべきことをやれるようにする環境を整えるということです。 やるべきこと一つ一つをしっかりとこなしていけば、現実逃避をせずにすむはずです。 やるべきことをやれるようにする方法の一つに、タスクの優先順位づけがあります。 やるべきことは把握できていても、何から手を付けていいかわからない人って多いのではないでしょうか? TO DOリストにタスクをリストアップするだけで終わるのではなく、それらのタスクの「緊急度」と「重要度」をもとに、タスクの優先順位づけを行っていきましょう。 「緊急度」も「重要度」も高いものであれば早急に取り組む必要があります。反対に「緊急度」も「重要度」も低ければ今やる必要はありません。 「緊急度」は高いが「重要度」が低い仕事に関しては、自分のためではなく人のために早急に取り組んであげることがベストです。 最後に、「重要度」は高いが、そこまで「緊急度」が高くない仕事は、早急に対応すべきタスクが完了してから取り組むのが良いでしょう。 タスク管理の方法はこの他にも様々な方法がありますので、ぜひ自身でぴったりの方法で優先順位づけを行っていきましょう。

やる気が出ない原因とやる気を出す方法【完全版】

WURK

目標を立て達成し、成功体験を重ねる

冒頭の「現実逃避をしてしまう心理」でご紹介したように、目標やゴールがない時に人は現実逃避をしたくなってしまいます。 ということは、現実逃避をしないためには目標を立てれば良いということです。 「目標」や「ゴール」と聞くと、ハードルが高いと感じる人が多いかもしれませんが、そんなことはありません。 むしろポイントは、ハードルが高いと感じる目標やゴールを立てることは間違いであって、大切なのは達成可能な小さな目標を立て、確実に達成していくことです。 どんなに小さな目標でも、自分の力で達成できれば嬉しくなったり自信に繋がったりしますよね。 目標達成することで感じる「達成感」こそが、現実逃避をしないために必要なことなのです。 「できた!」と感じる成功体験を着実に積むことで、仕事や人生に対するモチベーションがぐんと高くなります。 ですので、まずは1日1個目標を立て、それを確実に達成していくように心がけてみましょう。 例えば、

  • メールで誤字や脱字をしない
  • 会議の議事録係に立候補する
  • 毎週水曜日は定時で帰宅する

などのような目標です。周りの人が何と思うかなど気にする必要はないので、自分なりの目標を掲げていきましょう。

努力とは?努力家の特徴と努力できない原因、努力できるようになる方法を一挙公開

WURK

辛い気持ちはしっかりと吐き出す

辛いなと感じた時、その気持ちを受け止めることも大切です。 そして、その感情を一人で抱え込むのではなく、吐き出すことも必要になってきます。 嫌だなと思うようなことがあれば、具体的に何に対してそう感じているのかを紙に書き出しましょう。 漠然としたものがクリアになれば、「ではどうやって乗り越えようか」と適切にアプローチすることができます。 また、今後起こり得る課題などを予測し、その場合の対処法なども考えておくと尚良です。 例えば、「タスクを締切1週間前に完了させる」という目標を立てた時、目標達成を邪魔するようなことを書き出します。 そしてそれらの邪魔を取り除くにはどう行動すべきかの指針を掲げるのです。 例えば、

  • 他の仕事が入ってしまう→他の人に依頼する、今のタスクより緊急度、重要度が高ければ今のタスクの締切を延ばしてもらうよう頼む
  • 仕事のやり方に迷う→迷わないために今のうちから勉強する、迷ってしまったら上司にミーティングの時間を設けてもらう
  • 職場の人とのお喋りに夢中になる→一人で作業するために会議室を予約する、朝一時間早く出社する

などの行動計画です。 予めプランニングができていれば、万が一のことが起こっても落ち着いて対応することができますし、何より現実逃避をせずにすみます。

心が折れる人の特徴と原因・瞬間、戻し方、折れない心の作り方とは?

WURK

気分転換のすゝめ

現実逃避はよくないですが、気分転換は素晴らしい効果があります。 気分転換とは、気持ちを変えることです。ほとんどの場合、「気分転換」という言葉はネガティブな気持ちをポジティブな気持ちに変えるという意味で使われます。 気分転換の素晴らしい効果としては、

  • リラックスできる
  • 脳が休まる
  • 気持ちを切り替えることができる
  • モチベーションを取り戻すことができる
  • 集中力が高まる

などが挙げられます。 そこで、ここではおすすめの気分転換の方法をご紹介していきます。 何かに行き詰まった時、「現実逃避」ではなく「気分転換」を検討してみましょう。

「やらなくてはいけない」という考えをやめる

気分転換が苦手な人は人一倍責任感が強いという傾向があります。 そういう人は、何事も「今日中にやらなきゃ」「私がやらなきゃいけない」などと考えるクセがあります。 英語で言うと「Have to(ハフトゥ)」や「Must(マスト)」で考えている人です。 こういう考え方をしてしまうと、常に自分を追い込んでしまうことになります。 ですので、まずはその思考回路を変えてみることから始めてみましょう。 あなたがしようとしていることは本当にあなたしかできませんか? その仕事は必ず今日までに終わらせる必要がありますか?終わらなかったとして何か支障がありますか? 自分に問いかけてみると、ほとんどの場合で「別に今じゃなくてもいいのか」「私以外の人でもできるじゃん」と気付けるはずです。

何もしない日を作る

気分転換をしたいと思った時に、あえて何もしないという方法もあります。 無理やり何かしなきゃと思うよりは、何もしたくない時は何もせずただダラダラと過ごすのも必要です。 ひたすらダラダラすれば十分に心も体も休まるはずです。 毎日仕事や学校を頑張っているのですから、たまには何もしないオフの日を作ってもいいんです。 何もしないという方法は良いのですが、やらなくてはいけないことはちゃんとやりましょう。 例えば、掃除や洗濯などは先に終わらせてしまってからダラダラすれば、何もしなかったことに後悔することはないでしょう。

暇な時の過ごし方!タイプ別のやるべきことを119個紹介!

WURK

日光浴をする

日光浴も気軽にできる気分転換法です。 太陽が出ている日であれば、自宅の玄関先でも陽に当たることができます。 太陽の光を浴びると、セロトニンという幸せホルモンが分泌されます。 幸せホルモンが分泌されることで、気分転換ができるのです。 とはいっても、太陽の光には紫外線も含まれているので、正しい日光浴で気分転換をする必要があります。 おすすめの日光浴法は、

  • 午前中の早い時間にする
  • 日陰での日光浴も効果あり
  • 日焼け止めを塗る
  • 時間は15分程度
  • 水分補給もしっかりと行う

です。

呼吸を整える

呼吸を整えることで気分転換ができます。 呼吸はどこにいてもしているので、場所に縛られることがありません。 深呼吸をして酸素を体中に取り込みましょう。 酸素を吸った分だけ二酸化炭素を外に排出できます。 会議中に行き詰まったり、電車でイライラしたら、いつもより長めに酸素を吸ってみてください。 大袈裟にやる必要はないので、誰にも気付かれずに済むでしょう。

水分補給を忘れずに行う

自宅で気分転換をしたいときは、何か飲み物を飲んでみましょう。 水分補給は体にとっても心にとっても大切なことです。 例えば、水でもいいですし、ジュース、コーヒー、お茶、お酒など好きな飲み物を飲んでみましょう。 好きな飲み物を飲めばしっかりリフレッシュができるはずです。 注意点は、飲みすぎないことです。 特にお酒は要注意です。気分転換にといって大量のお酒を摂取しても逆効果です。 また、カフェインを含むコーヒーや紅茶、栄養ドリンクなどの大量摂取も気をつけましょう。

掃除・断捨離をする

気持ちをスッキリさせたい場合は、家の掃除や衣替えをして整理整頓や断捨離をすることをおすすめします。 「部屋の乱れは心の乱れ」という言葉があるように、ネガティブな感情は部屋の様子にあらわれてしまいます。 部屋が汚いとさらにネガティブな感情を感じてしまいますよね。 欲しいものが見つからずイライラしたりすると余計に悲しくなってしまいます。 ですので、思い切って掃除に徹して快適な空間を作りましょう。 そうすることで気の巡りも良くなり運気が上がるでしょう。

お風呂に入る

気持ちをスッキリさせたい時はシャワーを浴びたり、お風呂にゆっくり入るのもよいです。 嫌な気持ちが水とともに流れてくれます。 時間が限られている場合は、さくっとシャワーを浴びましょう。 冷水を浴びて強制的に気持ちを切り替えるという方法もあります。 ゆっくりお風呂に浸かる時間があれば、入浴剤やバスキャンドルなどを使ってリラックスできる空間を作りましょう。 長風呂をする場合は、水分補給も忘れずに。

好きな匂いを嗅ぐ

好きな香りに包まれてみるのもよいかもしれません。 アロマを焚いたり、キャンドルを焚いたりして、自宅を素敵な空間へと変えましょう。 香りを楽しむ方法はたくさんあります。 ルームスプレー、入浴剤、クローゼットやタンスの中など自宅のいろんな場所で使えます。 気分転換をしたい時におすすめの香りは、

  • 柑橘系(オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ベルガモットなど)
  • 華やか系(ローズ、ジャスミン、ゼラニウム、ローズウッド、ネロリなど)
  • すっきり系(ラベンダー、ペパーミント、ローズマリー、ジュニパー、フランキンセンスなど)

がおすすめです。

マッサージ

気分転換をしたい時は、体がすごく疲れているはずです。 ですので、マッサージや整体などで体の疲れをほぐしてもらうと、かなり気分転換になります。 治療目的のマッサージや整体もありますし、リラックスが目的のものもあります。 自分が何を求めているかによって、行く場所を決めましょう。 治療目的であれば痛みを伴う場所が多いですが、効果は感じやすいです。 リラックスが目的であれば、痛みはそこまでないですが、痛みなどの治療は難しいです。 筆者は、ちょっと気分転換をしたい時に、リラクゼーションタイプのマッサージに行きます。 オルゴールのBGMとハーブティーでかなりリラックスできますし気分転換になります。

寝る

気分転換をしたい時は寝るのが一番良かったりします。 寝ている間に思考が整理され、気分転換ができます。 日中に気分転換をしたくなったら軽めの昼寝を取り入れましょう。 気分転換が目的であれば15分程度の昼寝でも十分効果があります。 夜に気分転換がしたくなったら、いつもより早めに就寝をしましょう。 十分な睡眠が取れれば、翌朝は気持ちも落ち着いているはずです。

寝起きがだるい?眠い?イライラ?寝起きが悪い原因と改善方法!

WURK

読書をする

気分転換に本や漫画を読むのもよさそうです。 読書を通して得られる知識は膨大です。 本が好きな人や何か特定のものを学びたい人は読書がぴったりです。 本や漫画を読むことで作家の世界観にどっぷりと浸かることができます。 嫌なことを考えずに済み、読書をすることで気分転換になるのです。 例えば、資格対策の本を読んだり、経営やマーケティングなどの本を読むと良いです。 自己啓発本を読むのもいいですね。 自分との向き合い方や人生との付き合い方についてじっくり考える時間も大切です。

ヘアスタイルや服装を変えてみる

気分転換をしたい時、自分の身なりに変化を加えてみてはどうでしょうか? 今までの自分にSay good byeすることができ、新しい自分に生まれ変わることができます。 例えば、

  • 髪を切る、染める
  • メガネをコンタクトにする
  • メガネを新調する
  • メイク、ネイルを変える
  • 普段着ないようなファッションに挑戦する

などです。 もし、一人でやる勇気が出ない時は、家族や友達などに協力してもらいましょう。

自然に癒してもらう

大自然のパワーを感じることで気分転換をするという方法もあります。 普段から大自然の中で生活している以外は、ぜひ都会の騒音から離れて自然を求めて出かけてみてください。 森、山、海、川、湖などいろんな自然の楽しみ方があります。 何もせずにただ立ってみるだけでもいいですし、トレッキングをしたりボートに乗ったりしてさらに自然を身近に感じるのもいいでしょう。 自然と触れ合えば、自分の悩みなどがちっぽけに思えるはずです。 大自然のパワーは偉大なので、生きていることに感謝することができます。

人と話す

人と話すことで気持ちがスッキリすることもあります。 そういう時は、家にいる家族や恋人と話してみましょう。 話す内容は何でもいいと思います。 雑談をするだけでも気分が晴れますし、笑顔になれるはずです。 一人でずっと考え込むよりも、人に話を共有して力を借りる方が良いです。 家族や恋人ならいつでもあなたの味方でいてくれるはずです。 素直になって積極的に話しかけてみてください。

「恋愛」以外に没頭する

気分転換をした時、「恋愛」以外に没頭してみてはどうでしょうか。 仕事でも良いですし、料理などでも良いでしょう。 気を紛らすことができることや好きなことに集中することでリフレッシュすることができますし、現実逃避をせずにすみます。 おすすめは、趣味を持つことです。どんなことでも趣味にできます。 例えば、

  • 映画、音楽鑑賞
  • ジム、ヨガ
  • 料理作り、家庭菜園
  • ゲーム、アニメ、アイドル
  • ショッピング

などなど。 趣味の時間を確保するために、仕事や勉強を頑張ろうと思えますし、趣味を十分に満喫した後は、しっかりと現実と向き合うことができるはずです。 英語部では、他の記事でおすすめの趣味をまとめていますので、もしよろしければ参考になさってくださいね。

社会人におすすめの趣味44選!スポーツからインドアまで徹底紹介!

WURK

面白いこと探し!暇な時におすすめの面白いことを完全網羅!

WURK

恋愛に現実逃避しがちな人におすすめの本

人生の9割は逃げていい。

学校、就職、人間関係など、人生のほとんどのことから逃げてきたにもかかわらず、世界の成功者たちと交流したり、若くして成功している著者がお金、時間、心も自由な生活を手に入れる秘訣を紹介しています。 著者曰く、人生で起こる9割の出来事は大したことではない!とのこと。 「大丈夫、今いる場所がすべてじゃない。逃げて、逃げて、逃げまくれ! 」

現実逃避してたらボロボロになった話

本書は、生きづらさや創作の苦しみから現実逃避をしまくった結果、入院することになった著者の実話に基づいたコミックです。 入院生活と退院後から今に至るまで、再び自分自身を見つめ直した内容になっています。

「いい人」をやめれば人生はうまくいく

本書では、「いい人」をやめられない人と、やめられた人では、人生がどう変わるかを、人間関係、対話、お金、恋愛などのテーマ別に紹介しています。 「いい人」をやめれば、周囲に振り回されることなく、自分に正直に生きることができます。

現実逃避ではなく気分転換をしよう!

いかがでしたかでしょうか? 今回は現実逃避についてご紹介していきました。 現実で何か困難や問題などに直面する時、つい逃げ出したくなってしまいますよね。 きっと多くの人が人生の中で何度も経験していることなのではないでしょうか。 しかし、どんなに逃げても現実は変わらないことがほとんどです。 向き合わなくてはいけない事実からは逃げ切れないのです。 そんな時におすすめなのが、「現実逃避」ではなく「気分転換」です。 気持ちを切り替えることで、モチベーションややる気を取り戻すことができ、ちゃんと現実と向き合うことができます。 嫌なことがあっても、気分が乗らなくても、息抜きをしながら自分の感情と現実を上手くコントロールしていきましょう。 最後までお読みいただきありがとうございました。

こちらの記事もチェック

自己肯定感とは?自己肯定感が低い原因と高める方法!高すぎてもダメ?

WURK

仕事で失敗した時の対処法とNG行動、立ち直る方法!仕事で失敗しない方法とは?

WURK

褒め言葉一覧!男・女・子供・上司・部下など対象別に徹底解説

WURK

仕事がつまらない原因と対処法、NG行動とは?辞める前にすべき事とは?

WURK

恩着せがましい人の特徴と心理とは?職場での対処法は?無視はアリ?

WURK

潜在能力とは?潜在能力の高い人の特徴と開花する方法は?人生くすぶっている原因とは?

WURK

献身的の意味と使い方!献身的な女性の特徴と心理、なる方法も!

WURK

将来に不安を感じる原因と解決方法!不安を感じないための習慣とは?

WURK

あざとい男の性格や仕草の特徴と心理!職場での対処法と落とす方法

WURK

天真爛漫な人の特徴となる方法!モテる理由と相性のよい相手とは?

WURK

温厚な人の特徴となる方法とは?温厚な人を怒らせると怖いって本当?

WURK

集中力を高める方法とは?集中力を高める食べ物・飲み物もある?!

WURK

落ち込んだ時に元気になる方法とNG行動!おすすめの名言と歌、映画も紹介!

WURK

職場恋愛の発展は迷惑だから隠す?年の差は?アプローチ方法と注意点は?

WURK

コミュ力の高い人の特徴と上げる方法!コミュ力不要説とは?

WURK

聞き上手な人の特徴と長所、モテる理由とは?聞き上手になる方法を一挙公開!

WURK

仕事で落ち込んだ時の対処法とNG行動!落ち込まないための習慣とは?

WURK

陰湿な人の特徴と心理とは?職場などでの対策は?仕返しはアリ?

WURK

努力とは?努力家の特徴と努力できない原因、努力できるようになる方法を一挙公開

WURK

現実逃避をする心理とは?現実逃避癖を治し方とうまい活用方法!

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 恋愛・結婚
  4. 現実逃避で恋愛してしまう人の特徴と原因とは?現実逃避癖を治す方法は?