1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 気分屋の人の特徴と原因、職場での対処法、長所もある?

気分屋の人の特徴と原因、職場での対処法、長所もある?

気分屋な性格の人に悩まされた経験ってありませんか?楽しく過ごしていたのにいきなり不機嫌になったり、一体なんなんだ!?と疑問に思ったことがある人は多いのではないでしょうか。今回は、「気分屋」な人について徹底解析します。また、気分屋になってしまう心理や、気分屋の治し方なども合わせて紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

そもそも「気分屋」とは

「気分屋」の意味

「気分屋」の意味は、「その時の気分で言動や行動が変わる人」です。 例えば、数日前は「3日後の飲み会に参加します」と言っていたのにも関わらず、当日になって「やっぱり今日パスで」と特段行けない理由などないのに断ってくる...など、そのときの自分の体調や気分で、言っていることを変えてしまう人を「気分屋」と言います。 誰でも元気いっぱいな時もあれば、疲れていたりして気持ちが落ち込んでいるときもあります。 なので、気分に波のある人が「気分屋」というわけではありません。 つまり論理的にでなく自分の気持ち次第で意見を変えたり行動をしてしまうのが、「気分屋」と言われる性格であると言えます。

「気分屋」と「マイペース」の違い

「マイペース」とは「my pace」と書きますが、自分を意味する「My」と程度や速度、進度を表す「Pace」から出来た和製英語です。 直訳すると「自分の進度」となります。それが派生して、「他人や環境に左右されず、自分自身に適した方法や進度を崩さないこと」を指すようになりました。 つまり、「マイペース」というのは、例えばどんなに周りの人が「いい方法見つけたよ」といって別のやり方を始めたとしても、「いや、自分はこのままが良いから」といって、自分の決めたやり方を一貫して崩さないというように、ブレない一貫した行動や態度のことを指す言葉です。 「気分屋」も「マイペース」も自分自身の気持ちを中心にした行動や発言をすることといった点では同じように感じますが、「気分屋」の場合、その時の気分次第でコロコロと意見や行動が変わるので、一貫性はまったくありません。 「一貫性があるかないか」これは「気分屋」と「マイペース」の大きな違いであると言えるでしょう。

マイペースな人の特徴と対処法!「マイペース」の正しい意味と使い方

WURK

「気分屋」の類語・言い換え

「気分屋」の類語には、

  • 気まぐれ
  • お天気屋
  • ムラ気な
  • 風まかせ

などがあります。 どれも、その時その時の気分や状況で言動を変えるといった意味のある言葉です。

気分屋の人の特徴|性格・考え方編

基本的に明るくポジティブ

気分屋の人って、基本的に明るくポジティブな人が多いです。 明るく気分上々↑↑がいつもの状態ですが、何か嫌なことがあると急に機嫌が悪くなるというパターンが非常に多いです。 明るく笑っていたかと思えば急に暗くなったり、やる気ないような態度になるんですよね。 元々がローテンションな人だったら、嫌なことがあって気分が落ち込んでいても普段と大差ないので、周りは気づきません。 しかし、気分屋な人は基本的に明るくてポジティブなので、そういった気分の差が余計大きく感じられ「気分屋だよね」と言われてしまうことが多いのです。

「ポジティブ」とは?ポジティブな人の特徴となる方法!短所もある?

WURK

ポジティブシンキングを身に付ける方法と習慣!デメリットもある?

WURK

自我が強くハッキリとしている性格

気分屋な人は、自我が強くハッキリしてい性格をしています。 つまり自分の主張をしっかりもっていているのです。 なので、気分屋な人に対してちょっとこの人「気が強いな」と思う人も少なくないはず。 自分の好き・嫌いはハッキリしていますし、楽しくないことは楽しくないので、「つまらない」という態度が出てしまいます。 それは、相手が目上の人であっても誰で変わりません。 良くも悪くも「ハッキリしている」という性格であることが気分屋な人の特徴であると言えるでしょう。

我が強い人の特徴と心理!長所と短所は?対処法とは?

WURK

我が強い男の特徴と心理、恋愛・結婚の相性は?メリットとデメリットを紹介!

WURK

感情の起伏が激しい

気分屋な人ってとにかくジェットコースターのように感情に波があります。 自分のその時の気分に忠実なので、笑っていたかと思えば怒ったりしますし、泣いていたかと思えばコロリと気分が変わって笑っていたりします。 よく言えば「素直」ですが、自分の感情に自分自身が振り回されているとも言えますし、周りの人も振り回されるという難点があります…。 泣いたり怒ったり、あまりにも波があると一緒にいてつかれてしまいますよね。 とにかく急に上がったり下がったりするのが気分屋な人の特徴です。

感受性が強い人の特徴と恋愛傾向!感受性が高くなる原因とコントロール方法も解説

WURK

自己中心的で自分のことしか考えていない

気分屋な人ってだいたい自己中心的です。 つまり、「自分を中心に世界が回っている」と思っているということです。 だから、自分の気分で周りの人を振り回そうがなんだろうが、気にならないのです。 気にならないというか、振り回しているという意識がまったくありません。 例えば、何か気に食わないことがあると、「気に食わない」という感情で気持ちがいっぱいに。 しかし、今は周りに人がいるから抑えよう…とは一切思いません。 速攻「気に食わない」という態度になります。 結局気分屋の人に、合わせなければいけなくなってしまって振り回されてしまうんですよね〜。 合わせてあげないと、その場が収まらないからです。 こちらから合わせないと丸く収まらないのが、気分屋の人の特徴です。

自己中な人の特徴を男女別で紹介!心理、長所、対処法も徹底解説!

WURK

自分本位の意味は?自分本位な人の特徴と原因は?治す方法はある?

WURK

楽観的で後先のことを考えていない

気分屋な人って、結局後先のことはまったく考えていないんです。 上述しているように、元々はポジティブで楽観的なところがあるので、あんまり先のことは考えないのです。だからこそ、自分の感情のままに生きてしまうのでしょう。 普通は、後先の事を考えると「今この一時の感情のままに動いていいのか…」ということまで考えることができるので、感情的になってしまいそうでもグっと一度堪らえようとしますよね。 気分屋な人って結局どうなっても「どうにかなる」と普段から思っているので、自分の気持ちに忠実に人に接するし、気分のままに行動をするのです。

悲観的な人の特徴と原因!疲れる場合の対応方法は?長所もある?

WURK

承認欲求が強く自己アピールが激しい

気分屋な人は、承認欲求が強く自己アピールが激しいです。 「承認欲求」は「認められたいと思う気持ち」のことです。 だからこそ、ありのままの自分の気持ちを受け入れてもらえないと「認めてもらえていない」といった感覚に陥ってしまって、激しい自己主張をしてくるようになってしまいます。 「私今日○○するんだ!」 「私だったら○○するけどね!」 「あ〜○○したいなぁ」 と話しかけてる?独り言?といった発言がとても多くなっています。

承認欲求が強い人の特徴は?原因、なくす方法、「自己顕示欲」との違いは?

WURK

お人好し

気分屋な人って、お人好しの人が多いです。 自分が自分の気持ちに素直に生きている分、周りの人も素直に生きていると思っています。 なので、他人の言うことをとにかく何でも素直に真実だと受け止め、疑うことを知りません。 つまり、とっても騙されやすいんです。 いたずらなんかをされたら、すぐに引っかかってしまいます。

忍耐力がない

気分屋な人は、忍耐力がありません。 例えば、何か継続的に続けていることがあっても、「もう嫌になってきちゃったわ…」と思えばすぐに辞めてしまいます。 とにかく嫌なものは嫌なんですよね。それが気分屋さんです。 やらなきゃいけないこと<自分の感情となっています。 気分が落ち込んでしまうと「自分ならできる」「何が起きても乗り越えることが出来る」と強く信じることができなくなってしまいます。 気分屋さんは根性なしがとっても多くなっています。

精神的に強くなりたい人へ!精神的に強い人弱い人の特徴と精神的に強くなる方法を徹底解説!

WURK

干渉されるのが苦手

気分屋な人は、とにかく気分で生活をしていきたいので干渉されるのがとても苦手です。 そもそも気分で動いているので「絶対にこうしなきゃいけない」となると、息苦しくなってしまうのです。とにかく我が道を突き進むのが気分屋な人の特徴です。 「自分がこう」と思ったらみんなと違う方向を向いていようが「こっちだ!」と自分が思ったら、もうそっちにしか進めません。 周りの人がごちゃごちゃ言っても「黙っててよ!」となってしまいます。 気分屋な人は、とにかくいつでも自由に生きていたいという気持ちが強いと言えるでしょう。

束縛の意味は?束縛の種類と基準!例えばどんな行動?原因は何?

WURK

気分屋の人の特徴|行動・発言編

空気を読めない行動が多く協調性がない

気分屋な人ってとにかく空気が読めません。 自分の機嫌が悪くなると、平気でその機嫌の悪さをぶつけてくるので、みんなで楽しい時間を過ごしていても、その機嫌の悪さで空気をぶち壊したりします。 例えば飲み会で楽しく飲んでいるのに、自分が話の中心になれないからといって機嫌が悪くなって「帰るわ…」と言い出すなど、まさしく「KY」というやつです。 周りに合わせようという気がなく、協調性ないと言えるでしょう。 協調性がある人は、「合わせよう」という意識が強いので、自分の感情のままに発言をしたり態度に出すことがないんです。 空気が読めないので、コミュニケーション能力に乏しいところがあると言えます。

協調性がない人の特徴と心理とは?長所はある?対処法も徹底解説!

WURK

気分によって別人のように態度も変わる

気分屋な人は、その人によって別人のように態度が変わります。 機嫌の良い時は、明るくポジティブでだだの「the・良い人」という感じですが、それが毎日かというとそうではありません。 次の日出社してみると、めちゃくちゃ機嫌が悪く、話しかけるなオーラを放っていたり、話しかけても冷たくあしらわれたりするなど、「別の人に話しかけちゃったかな」と思う程に態度が変わってしまうのです。 なので「気分が良くない」という自分の感情であり、相手に原因があるわけではないのに、「嫌われてるんだ」と誤解をされたり、「あの人は自分にだけ冷たくしてくる」といった勘違いが生まれ、知らない間に的を作っていたり、嫌われたりしていることがあります。 普通に考えて、急に態度が変わったりするのって、接している側とすれば良い気しないですよね。

フットワークは軽め

気分屋な人は、フットワークは軽めでノリがいいです。 特に新しいことや新しい場所へすぐに飛んでいってしまいます。 会いたい人や好きなもののためならすぐに足を運ぶことが出来ます。その日のお誘いでも、お風呂に入ってしまっていようが化粧をして準備してぴゅーんと行ってしまいます。 そういったことが苦ではありません。 ただし、もちろん気分が乗るかどうかです。 気分が乗ればどこまでも行ってしまいますが、気分が乗らなければ地蔵のように固まってしまいます。 それが、気分屋です。

フットワークが軽い人の特徴、長所&短所、付き合い方、なる方法を徹底解説

WURK

ドタキャンを平気でする

気分屋な人は、約束をしている当日の朝「今日は行きたくないな」という気分になると平気でドタキャンをします。 前日まではノリノリで計画を立てていたとしても、次の日には気分が変わってしまうことがあり「行くのめんどくさい…」と思ってしまうのです。 約束していた場所も相手が行きたいと行ったところだったりするのに「やっぱり行きたくない」とか「違うとこ行こう」とか、ドタキャンではなく予定変更をしてくることもあります。 この気分の変わりようは、もはや理解不能レベルです。 おそらく気分屋にしか分からない何かがあるのでしょう。 嫌だと思ったら、どうしても行くことが出来ません。予約をしてあろうがなんだろうが関係なく、行きたくないものは行きたくないのです。 複数人で約束しているものであれば一人欠けても決行できますが、二人きりでの約束でドタキャンは勘弁してほしいですよね。

ドタキャンの理由と言い訳を一挙公開!バレない方法はあるのか?

WURK

デートをドタキャンする男性は脈なし?心理は?対応方法と仕返しを大公開

WURK

一貫性がなく言うことがコロコロ変わる

気分屋な人が言うことは、コロコロ変わるので一貫性がありません。 今日は良くても、明日は悪いかもしれない…という予測不能なところがあります。 例えば、昨日までは、「このやり方でやっておいて」と指導していたのに、次の日になって「やっぱりこっちやり方でやって」って言ってきたりします。 これも完全に気分。 前日に言ったことなんてむしろ覚えていなかったりします。 友人や恋人に対しても「○○したい」「やっぱり△△がいい」とか、「大掃除は明日にしよう」と言ってたのに「今日大掃除やっちゃおう」と突然言い出したりします。

一貫性がない人の性格と行動の特徴とは?心理・理由は?メリット&デメリットも細かく解説!

WURK

物に八つ当たりをすることもある

気分屋な人は、自分の感情を抑えることが苦手で、思い通りにならない怒りを物や人にぶつけてしまうことが多いです。 いわゆる「八つ当たり」というやつですね。 言葉に出すことはなくても、「だーーーん!」と思いっきり音を立てて物をおいたり、「ばしーーーん!」とすごい音を立てて扉を閉める、「ドス!ドス!ドス!」とゴジラのような足音を立てて歩くなど、とにかくどこかに力が入ってしまうというのが、気分屋さんの特徴です。 そんなことされたら、一発で「あっ、機嫌悪いんだな」とわかりますよね。 あえて「怒っているぞ」ということをアピールしたいのか、なんなのか良くわかりませんが、とにかく自分のむしゃくしゃしている気持ちをどこかにぶつけないと気が済まなくなってしまいます。

短気な人の特徴と原因、職場や恋愛での対処法、治し方!長所とは?

WURK

何をしてもすぐに飽きる

気分屋な人は、熱しやすく冷めやすい、そして飽き性なところがあります。 同じ作業を黙々とやることなんて出来ません。 すぐに飽きて他のことをやり始めてしまいます。 「よしやろう!!」と思えば一気に集中して出来てしまうこともありますが、そうでない時は全くやる気になれません。 なので、時間をかけて何かをやるということがとても苦手です。長期戦は基本的に無理です。 時間がかかればかかるほど、気持ちは変わっていってしまいます。 長期的な学習も苦手な人が多く、だいたい一夜漬けで覚えてきてテストが終わった瞬間に詰め込んだことを全て忘れるタイプです。 連ドラも3ヶ月も結末が分からないまま見続けるのが苦手!だいたい映画派です。読書も苦手な人が多いでしょう。さらに、ゲームはRPGより戦闘モノ!長々と攻略をしたり物品を集めたりするRPGはすぐに飽きてしまいます。

「そんなこと言ったけ?」と自分の発言をすぐに忘れる

気分屋な人はあくまでもその時の気分で言葉を発したり動いたりしているので、上述しているよに言っていることがコロコロ変わります。 たちが悪いのが、しっかりと考えて行動・発言をしているわけではないため、すぐに忘れて「そんなこと言ったけ?」と言い出すところです。 気分がコロコロ変わりすぎて、いちいち覚えていないんですよね。 問い詰めると「そんなこと言っていないよ」と言い出したり、自分自身を正当化する為に屁理屈を言い出したりします。 自分の都合が悪くなるとコロッと平気で意見を変えてきたりするので、気分屋な人の言うことって信憑性にかけ、信頼できないと思われてしまいます。

能天気な人の特徴とは?イライラする時の対処法は?嫌いな人が多い理由

WURK

怒りは爆発してスッキリ

とにかくイラッとした気落ちを遠慮なく爆発させてしまうのが気分屋な人です。 基本的に我慢が出来ないので思ったことは口から出てしまいますし、イラッとしたら態度に出てしまいます。そして曲がったことが嫌いな人が多く、相手が年上だろうが目上の人だろうが間違っていると思ったらつい直接言ってしまいます。 そして相手がなかなか受け入れなかったら爆発してしまいます。ドッカーンと言いたいことをぶわーーーっと言ってしまいます。しかし、気持ちの切り替えは非常に早く、後腐れないのが気分屋な人です。言い合えたらスッキリするので、これでおあいこ!といった感じで次会った時には普通に話せます。 なので引きずるタイプの人や、爆発したら前みたいには仲良く出来ない…というタイプからすると「え?なにその態度の変わりよう?」と理解されないこともあります。 昨日まで怒ってたのに、なんで普通に接してくるの?と思われてしまうわけです。

温厚な人の特徴となる方法とは?温厚な人を怒らせると怖いって本当?

WURK

気分屋の人の特徴|職場編

機嫌の良い時はうざ絡みしてくる

職場にいる気分屋の人って、機嫌の良い時は鬱陶しいほどうざ絡みをしてきます。 そういう、仲良くワイワイ仕事をしていたい気分だからです。 基本的にノリがよく、明るい性格なので、それが「おもしろい」と思ってガンガン絡んでくるんですよね。 しかし仕事に集中したい時に、自分の気分でそうやって絡まれるとしんどいですよね。 逆にそっけなくすると、「自分は嫌われてるんだ」なんて言い出したり、めんどくさいので相手をするより他なくなってしまうというのが現状です。 出社してあきらかに機嫌がいい様子が伺えたら、うざ絡みを覚悟するしかありません。

鬱陶しい人の特徴と対処法とは?職場にいる鬱陶しい人を黙らせる方法はある?

WURK

ミスをしても機嫌がいいと怒らない

気分屋な人は部下などがミスをして迷惑をかけるようなことがあっても、機嫌がいい時は全然怒りません。 「いいよいいよ〜気にしないで〜」と対応します。 その時の気分や機嫌によって対応の仕方が異なるので、周りからすれば「えっ私の時はあんなに怒ってたのに今日全然怒らないじゃん…」などと思われてしまい、社員の不満に繋がります。 また指導するべきところであっても、機嫌がいいとスルッと流してしまうので教育になりません。 優しいだけではなくきちんと指導することも大切ですし、何より社員全員に同じ指導をするべきであり、ムラがあるのはよくないですよね。

性格悪い人の性格と顔の特徴!原因と末路!付き合い方と好きになる理由

WURK

機嫌が悪いと嫌悪感むき出し

機嫌が悪い時は、嫌悪感むき出しにしているのでオーラですぐに分かります。 目付きなどすべてが異なり、「不機嫌モード全開」なので、話さなくても機嫌が悪い日なんだとわかります。 機嫌が悪い日は話しかけても素っ気ないし、ひどい時は無視する時もあります…。 前職にもいました、そういう上司。仕事のことで話しかけたのに「は?」って言われたり。 わからないことがあって聞きたいというような状況であっても聞きにくいオーラを出してきます。 気分屋な人が機嫌悪いときって、ほんとうにそれだけで働きにくさを感じますよね。 自分だけではなく、周りの人を嫌な雰囲気に巻き込むのは本当に良くないです。

「嫌悪感」の意味!嫌悪感を抱かれる人の特徴と好かれる方法とは?

WURK

「自己嫌悪」に陥る人の心理は?自己嫌悪にならないための対処法も紹介

WURK

上司にはやたらとにこやか

職場にいる人のだいたいの気分屋な人は、一応上司など、目上の相手に対しては機嫌が悪かろうがにこやかに接します。 いくら自分のその時の気分に忠実とはいえ、目上の人の対して失礼なことをしてはいけないという認識があるのでしょう。 ただ、ハッキリとした性格なので、自分の気持ちは上司であろうがなんだろうが変わりません。 「嫌なものは嫌」とハッキリ伝えることができます。 しかし、周りからは「上司の前だけ調子いい」と思われてしまいます。

職場にいる腹黒女子の特徴と心理とは?簡単にできる対処法を徹底解説!

WURK

職場にいる腹黒い男の特徴と心理、対処法、出世する理由、末路を徹底解説

WURK

気分の浮き沈みが激しく仕事にも支障がでている

気分屋な人って、気分の浮き沈みが仕事にも支障をきたします。 何か嫌なことがった…という時は気分が落ち込んでいるので、その気持が仕事に支障をきたすことも多々あります…。 例えば、気持ちが落ち込んでいるせいで集中できずにミスを連発してしまったり、あまりのやる気の出なさに「早退してもいいですか」などと言い出します。 しっかりしてくれよ!と思ってしまいますよね。 そういった気分の浮き沈みは一緒に働く人達も振り回し、迷惑をかけてしまいます。

仕事で落ち込んだ時の対処法とNG行動!落ち込まないための習慣とは?

WURK

気分屋の人の特徴|恋愛編

一緒にいると急に不機嫌になる

気分屋な人は、相手が好きな人だろうがなんだろうが、気分屋なことに変わりはありません。 ちょっといい感じになっていて「これは付き合えそうなのでは…」と思っても、急に冷たくされたりするので「えっ…嫌われたの?」と不安になってしまうでしょう。 しかし、ただの気分なので、特に嫌いになったとかではないということがほとんど。 まれに、本当に急に気持ちがなくなったという場合もあります。 優しくされたり、冷たくされたり、完全に振り回されてしまいますが、片思いな場合それがまた刺激があって良いという人も多いです。

嫌な女の特徴は?嫌われる理由!対処法や性格を直す方法も紹介

WURK

理由は「察して」スタイル

特に女性に多いのは、急に機嫌が悪くなっても理由は「察して」というスタイルです。 「どうしたの?」と聞いても「なんでもない」と言います。 しかし、「なんでもない」と言う割にはめちゃくちゃ態度に出ていて、「何かあるなら言ってよ」と思ってしまいます。 とにかく、好きな人が相手だからこそ、言わなくても自分の気持ちをわかってほしいと思っているのかもしれません。 理由を聞けば怒らせてしまうし、機嫌を損なわせないように気を使わなければいけないので疲れてしまいます。

かまってちゃん男の特徴と正しい対応方法は?治し方、女性の反応は?

WURK

かまちょ彼氏はうざい?特徴と心理、対応方法、NG行動、上手な別れ方を徹底解説

WURK

計画通りにデートができない

気分屋な人とは、計画通りにデートが出来ません。 「こうしようね」と話していても、気持ちが変わると「やっぱりやめよう」とすぐに言うのでデートは無計画ぐらいがちょうどいいでしょう。 気分屋な人に悪気はありません。 しかし、例え「昨日は◯◯しようって言ってたけど、やっぱり◯◯の方が楽しそうだからそっちにしよう」という明るい提案であっても、急に言われてしまうと「◯◯をするつもりだったのに…」と残念に思ってしまいますよね。 お互いにその場のノリで生活しているような人なら合うかもしれませんが、きっちり予定通りに動きたい人にとってはストレスになってしまいます。 こういった自由さが原因となって、恋人と喧嘩になってしまうこともしょっちゅうです。

付き合うまえは移ろいやすい

付き合う前は割と目移りしやすいのが気分屋です。 熱しやすく冷めやすいのは恋愛でも同じなので、「あの人良い〜!」と言っていたと思ったら、「あっちの方がもっと良い〜!!」なんて言っていることもしばしば。 結局その時の気分によって、「良い」と思う対象が違うんですよね。 そのため一人に絞れない人が多いです。しかも、すぐに関係が発展しないと片思いしていることにも飽きてしまうためどんどん移ろっていきます。 そんな自分がめんどくさくて、恋愛を辞めてしまうなんていう気分屋さんも。

恋煩いの男女別の症状と原因!なりやすい人の特徴と治す方法とは?

WURK

すぐに「別れよう」って言うので長続きしない

気分屋な人は、恋愛をしていてちょっと思うようにいかなくなると、すぐに「別れよう」と言います。 その時の突発的な感情で発言をしてしまうことがほとんどなので、喧嘩をしていて腹が立っていたりすると、その時は「別れたい」と思うので、勢いで「じゃあもう別れようよ」とか言うのです。 相手が引き止めてくれるならまだしも、何度も何度もそういったことを繰り返されると、「別れよう」と言われた側も「もういいや」と思ってしまいますよね。 結局引き止めてほしくても、引き止めてもらえなくなってしまい、「破局」になってしまいます。 そういったことを繰り返しているので、基本的に気分屋の恋愛は長く続かない事が多いです。

恋愛がうまくいかない男性の特徴と原因、対策法、恋愛上手になる方法とは?

WURK

現実逃避で恋愛してしまう人の特徴と原因とは?現実逃避癖を治す方法は?

WURK

気分屋の男性はハンター

気分屋の男性は、「良いな」と感じた女性に対して、勢いでアプローチをしていくハンターです。 とりあえず「逃してなるものか」という意識が生まれて追いかけてしまいます。 しかし、ガンガンアプローチしてくる割には、突然素っ気なくなったりするので、「気分屋」という特徴が良くも悪くも、相手の心を鷲掴みにします。 何事も「メリハリ」は大切ですからね。 この気分の波がちょうど「押して」「引いて」というよくある恋愛のアタック方法になって、女性もついつい気分屋な男性のことが気になってしまいます。 優しすぎず、冷たいところに男らしさを感じる女性も多いですからね。 しかし、付き合ってみると「釣った魚に餌はやらない」というスタイルでも多く、あまり恋愛は長続きしません。

気分屋の女性は猫のように自由気まま

気分屋の女性は、まさに猫のように自由気ままです。 自分が構ってほしい時は、「かまって〜」と擦り寄りますが、気分が乗っていない時は冷たくします。 気分もコロコロ変わるし、とにかくわがままですが、そういったわがままな気分屋の女性を「かわいい」と思う男性も世の中にはいます。 泣いたり笑ったり感情がコロコロ変わるのも、素直で可愛いなと思うんですよね。 まさに、守ってあげたくなる系女子です。 しかしそれもはじめの頃だけであって、付き合いが長くなればなるほど身も心も疲弊してしまいます。 結局別れを選ぶということも少なくありません。

B型女性の性格と恋愛の特徴とは?A型O型の男性とは相性がよい?浮気する?

WURK

天才?気分屋の人の長所とは?

ストレスがたまりにくい

気分屋な人の長所と言えば、ストレスが溜まりにくいという点ではないでしょうか。 自分の気持ちのまま言動をするので我慢をしたり、無理をすることがありません。 本当は不愉快な気持ちになっているのに、無理をして明るく振る舞うと、周りの空気を乱すことはなくてもストレスがたまりますよね。 気分屋な人は暗い気持ちな時もそのまま態度に出し、無理に明るく振る舞ったりすることはないのでストレスはすぐに発散できます。 また、気分屋な人は、休みのときは気持ちをしっかり切り替えて休みます。 どんなに仕事でミスをして落ち込んでいても、しっかり気持ちを切り替えてエネルギーを貯めることができるので、とても生産性が高いんです。

「もう嫌だ」と思ったときの気分転換の方法とNG行動【完全版】

WURK

裏表がない

気分屋な人は、「好きなものは好き」「嫌なものは嫌」とハッキリしているので裏表がありません。 誰にでもハッキリものを伝えることができるので、そういった裏表のない性格が評価されることも多いのです。 その場の空気を壊されるのは良い気がしませんが、例えばその時は無理をして合わせていても、裏でボロクソに悪口を言われているようであれば、不愉快ですし、何を考えているのかわからなくて怖いですよね。 また、オープンな性格で気さくな人が多いので、初対面の人でも老若男女問わずに楽しく会話することが出来ます。そのため「話しやすくて楽しいな」と好印象を与えることがとても多いです。 これは、気分屋な人のメリットであると言えるでしょう。

純粋な人の仕事と恋愛の特徴は?純粋さを取り戻す方法とは?

WURK

勢いで行動できるのでチャンスを逃さない

気分屋の人の、気分が乗っている時の行動力は半端ないです。 元々好奇心旺盛ですし、特に先のことを考えず「やってみたい」「気になる」という勢いで行動することが多い気分屋さん。 後先のことを考えて行動することももちろん大切なのですが、思慮深い人って、色々考えているうちに結局チャンスを逃してしまうということが多いんです。 気分屋の人は、やりたくない時はやりませんが「やろう!」という気分になればガンガン行動できるので、チャンスを逃しません。 行動力がある人って魅力的ですよね。

行動力がある人の特徴と鍛える方法!行動力がない原因は?短所もある?

WURK

嫌な気持ちを引きずらない

気分屋な人は、気持ちがコロコロ変わります。 デメリットだらけのように感じますが、よく言えば嫌な気持ちになってもすぐに気持ちを切り替えられるということです。 確かに気分の浮き沈みがあると自分も周りの人も疲れてしまいますが、例え不機嫌になってしまっても割と単純に気持ちを切り替えられるのが気分屋のいいところ! 例えば、不機嫌になっても「アイスでも食べない?」などと言って、気分転換をさせるとコロっと上機嫌になったりします。 何をしてもグチグチ言っていて一向に気持ちが切り替わらない人より、気持ちの切り替えは早い方が自分にとっても相手にとっても負担になりませんよね。

前向きになる方法と習慣・考え方!前向きな人の特徴と短所とは?

WURK

気分屋の人の心理・原因

甘えたいという気持ちがある

気分屋な人には「甘えたい」という心理が隠れている可能性が高いです。 一緒にいる相手の態度が急に悪くなったり、暗くなったりしたら「どうしたのかな?」と心配になりますよね。 本当は、素直に「甘えたい」でも、甘えることができないからあえて不機嫌になることで、相手の自分の機嫌をとってほしいと甘えているのかもしれません。 だから「どうしたの?」と聞いても「なんでもない」と答えることが多いんです。 こっちから言うのではなく、相手に自分の気持ちを察してほしいという欲求って、「自分のことをわかってほしい」という甘えなんですよね。 「相手の気をひいていたい」という気持ちも強いのでしょう。 特に家族や恋人など、心を許している相手に気分屋な態度になってしまうことって多いですよね。 心を許している相手だからこそ、甘えたいという気持ちが無意識に出てきて自分の感情を表にするのでしょう。

男子の膝枕したい&されたい心理とは?膝枕テクと疲れた時の対処法も紹介!

WURK

自己犠牲が苦手

気分屋な人って、とにかく自己犠牲が苦手なんです。 何らかのために、自分の「こうしたい」という気持ちを抑えることがどうしてもできないのです。 だからこそ、思い通りにならないと不機嫌な態度になってしまうし、それが気分屋だと思われる原因になっています。 「自分はありのままでいたい」という気持ちが強いのでしょう。 そのため感情がそのまま態度に出てしまいます。 思い通りにならないと納得がいかないので、何としてでもその時の気持ちを押し通そうとする気分屋になってしまうのです。

献身的の意味と使い方!献身的な女性の特徴と心理、なる方法も!

WURK

周りからどう思われるかを気にしていない

普通であれば、人はある程度「この場面では感情を出すわけではない」「周りの人が不愉快になってしまう」ということを考えます。 なので、多少気持ちが下がってしまっても、それをあからさまに見せるようなことはしません。 しかし、気分屋な人って良い意味でも悪い意味でも「自分中心」であるため、まわりからどう思われようがなんだろうが気にしていません。 だから、誰の前でも気を使うことなく感情をむき出してにするのでしょう。

自意識過剰な人あるある!仕事・恋愛で自意識過剰な人ってどうなの?

WURK

自意識過剰の特徴と原因とは?治し方とポジティブな面も紹介します

WURK

自制心がない

気分屋な人って、自制心がないんですよね。 自制心があれば自分で「今は抑えないと」という意識をもって安定した精神を保つことが出来ます。 つまり、良く言えば自分の気持ちに対して「素直」悪く言えば「自制心がない」ということなんです。 「自制心」というのは、自分の感情をコントロールする強い意思があることです。 家族や恋人など気を許した相手には、ついわがままになってしまうという人は多いかと思います。しかし職場などではワガママにならないようにしよう、というのは自制心が働いているからです。 気分屋な人は、気を許した人だけではなく誰に対してもそうなってしまいます。

自制心がない人の性格や行動の特徴は?自制心を保つコツも紹介

WURK

甘やかされて育ってきた

幼少期に、両親や周りの大人たちから甘やかされて育ってきた人は我慢をするということを知りません。 欲しい物は買い与えられて、悪いことをしても怒られず、ワガママも全て聞いてもらえたような子供だった場合、大人になってもその部分が残ってしまうため自分本位になってしまいます。 そして自分本位な人は、自分の感情のままに発言、行動をするので気分屋になっていくのです。 その時は子供が喚いたりすることを制するためであったり、我が子が可愛くて甘やかしてしまったのかもしれませんが、大人になってから社会に馴染めず苦労する人が多くなっています。 今まで自分の思い通りになっていた分、思い通りにならなかった時にその気持を抑えられることができずあからさまに態度に出してしまうのです。

逆に幼少期に厳しくされすぎた

また甘やかされたのとは逆に、幼少期に厳しくされすぎてしまった人は大人になってから爆発したかのように自分の感情を抑えられなくなり、気分屋であるといった自分本位なわがままな性格になってしまったりします。 これは、幼少期に親といる間我慢をしすぎたせいで、自立や一人暮らしなどを始めたり年齢を重ねて友達と遅くまでつるむようになったりした時に、今まで我慢していたものが爆発してしまうパターンです。 やっと自由になれたんだ!という気持ちになってしまい、世界の中心が自分になってしまうのでしょう。

精神的な病気が原因かも!?

気分の浮き沈みが激しく「気分屋」と言われてしまう人の中には、精神的な病を抱えている人もいます。 気持ちがハイになったり、沈んだりする様子は、はたから見れば「わがまま」「自分勝手」と思ってしまいますが、本人が自分ではどうにかコントロールできない場合があるのです。 例えば有名がところで言えば「うつ病」なんかが当てはまります。 「うつ病」も気分の上がり下がりが激しく、特に、下がってしまった場合、何もすることができなくなってしまったりします。 しかし、元気な面も見ているから「サボってる」「気分屋だ」なんて言われてしまうのです。 こういった気分に障害が出る病気というのは、単なる「気分屋」ではないので自分の意思ではどうにもなりません。 自分でも何とかしたいのにどうにもならなくて悩んでいるという人は、ぜひ病院への受診を視野に入れてみてくださいね。

気分屋の彼氏・彼女への対処法

とにかく話を聞いてあげる

付き合っている彼氏や彼女が気分屋である場合、一緒にいるときはとにかく相手の話を聞いてあげることに徹しましょう。 気分屋な彼氏・彼女と上手くやっていくには、不機嫌スイッチを押さないように気をつけなければいけません。 やっぱり一番気をつけなくちゃいけないのは、会話をしている時ですよね。 話を聞いて欲しいと思っているときに、べらべら余計なことを言ってしまうと、「そんなことが言いたかったんじゃない」「どうせ誰も自分の気持ちなんてわかってくれない」などと言って不機嫌になってしまう可能性があるので、話はとにかく聞いてあげましょう。 相槌を打って「すごいね」などと言いながら聞くに徹しておけば平和です。

聞き上手な男性の特徴と心理、女性にモテる理由、短所、女性に喋らせる技術とは?

WURK

口下手女子の特徴と心理!実はモテる理由とは?口下手を克服する方法は?

WURK

褒めまくる

気分屋な人って、結構単純です。 嫌なことを言わなければ機嫌は良いので、とにかく褒めるまくって気分屋の彼氏・彼女の気分を上げておきましょう。 ちょっとでも否定されるとすぐに不機嫌になるので、ミスや間違いを指摘したり「こうした方がいい」といった意見はなるべく言わない方がいいです。 あまりに非常識な部分は伝えた方がいいですが、機嫌が良くないと逆ギレする可能性が高いです。

褒め言葉一覧!男・女・子供・上司・部下など対象別に徹底解説

WURK

褒めてくれる男性は脈ありか?確かめる方法、褒められた時の返し方は?

WURK

その後に改善して欲しいことを伝える

万が一、改善してほしい部分があれば褒めまくった後に伝えましょう。 「でもここはこうして欲しい」「こういうことされたら嫌な気持ちになる」と、相手を真っ向から否定するのではなく、こちらの気持ちを優しく伝えましょう。 それで逆ギレしたり反論してきたりするのであれば、残念ながら付き合っている相手に対して愛情がない証拠です。 愛情がきちんとあれば、いくら気分屋だからといっても、相手の気持ちを一切無視するようなことはしないでしょう。 今後もいい関係を築いていきたいと思うからこそ、上手く相手に気持ちを伝えられると良いですよね。

言いなりになりすぎない

いくら気分屋の恋人のことが大好きだからといって、言いなりにはならないようにしましょう。 言いなりになってしまうと、恋人関係は破綻します。 いつか相手のわがままに我慢出来なくなり、自分自身が爆発してしまう時が来るからです。 気分屋だという性格を受け入れつつも、何でもかんでも言う通りにするのはやめましょう。 だいたい気分屋の人は何でも言うことを聞く人のことを可愛がりますが、それは最初だけですぐに飽きることが多いです。新たに違う人を手に入れようとしたりします。

従順な性格の人の特徴と心理とは?付き合い方、順従になる方法は?

WURK

こっちからもワガママを言ってみる

気分屋で振り回されてこまっている場合は、こちらからもワガママを言い返してみましょう。 それで対応してくれるのであればいいですが、もしワガママを指摘されたらそのまま相手を指摘することが出来ます。 もしそこで「俺は(私)さ〜」と、自分だけ養護するような発言が見られたら 「お前はジャイアンか!!!!!!!!!!!!!!」 と言ってあげましょう。自己チューにもほどがあります。

「愛されたい」わがまま女子の特徴と原因とは?卒業する方法は?

WURK

「独りよがり」の意味!独りよがりな人の特徴と原因、対処法とは?

WURK

一緒にいてしんどければ、別れるしかない

距離を置く以前に、あまりにしんどければ別れてしまった方がいいでしょう。 一緒にいて楽しくないのに、恋人同士でいる意味ってないですよね。 人の性格って、なかなか変わりません。 気分屋なところを指摘したところで治るかどうかはわからない…というか治らないことがほとんど。 気分屋な人って、結局自分本位な人が多いので相手がどんなに嫌な思いをしていても、自分が我慢をしたりすることの方がもっと嫌なので相手のことを考えて改善することをしない人が多いんです。 自分の将来の幸せのためにも、思い切って別れを切り出しましょう。

仕事や恋愛で心も体もしんどい時の対処法【完全版】

WURK

気分屋の上司への対処法

業務上必要なことだけを話す

上で紹介したように、職場にも気分屋な人っていますよね。 特に、それが上司だと振り回されて嫌な気持ちになることも多いでしょう。 しかし、避けては通れませんよね。 なのでなるべく、仕事以外の話はしないようにしましょう。 ちょっとプライベートな話をしてしまうと、上から目線で持論を語ってくる場合があります。 業務上必要最低限な話と挨拶くらいにしておき、後は極力話さないようにすると良いでしょう。 振り回されないように予防線をバリバリに張っておきましょう。

黙々と仕事をこなす

必要最低限な会話で済ませることができるなら、後は自分自身の仕事を黙々とこなすだけです。 会社は仕事をするところ、それ以上でもそれ以下でもないと思うようにして、ひたすら仕事を頑張りましょう。 がんばった分評価されるのであれば、いずれ異動願いを出したりすることができます。 また自分自身に実績が付けば、上司に意見を言える立場になることもあります。 まずは仕事をこなせるようになるのが最優先です。

仕事がつまらない原因と対処法、NG行動とは?辞める前にすべき事とは?

WURK

歯向かっても無駄

業務のことに関しても、気分屋であるが故に周りを振り回してくる可能性もあります。 どんなに間違っていても、そういう人に歯向かっても無駄です。 部下の意見を聞き入れることはありませんし、どんな事でも自分中心なので、良識的な事を言っても通用しません。 こればっかりは諦める他ないでしょう。 仕事に支障をきたしていても、会社がそれを良しとしているならそれまでです。 もちろん意見としては、自分の気持ちを伝えておくことは大切ですが、歯向かっても権力などを振りかざされて終わりです。

あまりに酷ければ上司より上の立場の人に相談する

気分屋な性格があまりにひどすぎて仕事に支障をきたす他、自分の精神にまで支障をきたし始めたらすぐにその上司よりも偉い人に相談するようにしましょう。 それで対処してくれる場合もあります。 異動をするようにしてくれたり、本人に指導をしてくれる場合もあります。 しかし気分屋な人は、指導をされたところで治す可能性は極めて低いです。 ましてやすでに、精神面にまで影響があるほどのことをしているのであれば、悪化する可能性もあります。

転職も視野に

どうしても無理な場合は、転職を視野に入れましょう。 真面目に働いている自分がどうして転職しなければいけなのか、などと思うこともあるかと思います。大変な思いをするのは自分ばかりで嫌になってしまいますよね。 しかしながら、気分屋な人の中には周りの意見や常識なんて一切聞き入れいないという人もいるんです。自分が中心に世界が回っているので、一生治りません。 そういう人と一緒にいるだけで、自分の人生が楽しくなくなってしまうのはもったいないです。転職活動をするのは大変なことではありますが、自分の将来のために自信を持って取り組みましょう。 何か自分の得意なことがなくて困っている人は、英会話の勉強をしてみてはいかがですか? 本サイトは、「英語部」といって英会話教室や英会話教材の紹介もしてるので、よろしければチェックしてみてくださいね!

ビジネス英語を本気で学びたい人に絶対にオススメの英会話教室を紹介!

WURK

気分屋の同僚・友人への対処法

話半分に聞いておく

気分屋な人の話は真剣に聞かないことです。 気分屋な人はその場その場で思いついたことや感じたことをそのまま口に出しているだけなので、次の日にはもう違う考えを持っていたりします。 毎回、真剣に聞いてしまうと「昨日と言ってることが違う…」「こう言ってたのに!」と振り回されてばっかりです。 真剣に聞くだけ損なので、なんか言ってるな〜くらいの感覚で聞いておきましょう。

相槌だけ打っておく

それから、賛同も否定もしないことです。 万が一良くない話に「そうですよね」ぐらいの反応をしてしまうだけで賛同と捉えてられてしまいます。気分屋な人って、基本的に自分の都合のいいように解釈します。 そして、誰かに気分屋な人が指摘された時に「○○も同じように言ってた」なんて言われてしまうことがあります。むしろなすりつけられることもあります。 気分屋な人の話にはただ「へー」「そうなんですか」ぐらいの相槌だけにしておきましょう。

深く付き合わない

そして、気分屋な友人とは深く付き合わないことです。 属しているグループにいるのであれば、そのグループの集まりに参加するくらいにして2人では会わないようにしましょう。 また顔を合わせるときも極力距離を取って、話をしないように避けましょう。 あからさまに避けてしまうと周りから悪く言われてしまうかもしれないので、他の人と話をしたりして気分屋な人とは距離を取りましょう。 もしくは気分屋な人が参加する時は参加しないなどして、会わないようにするのも一つの手です。

縁を切る

あまりに自分本位すぎて、顔を合わせるだけで気分が滅入ってしまう場合は縁を切りましょう。 何度も言いますが、気分屋な人と関わっていてもストレスが溜まるだけです。 自分の人生なので、そういった人に振り回されてしまっては時間も労力ももったいありません。 気分屋で振り回してくる、そんな人と友人であれば、縁を切りましょう。 嫌な思いをさせてくるような人は、自分の人生に必要ないなと思えば何てことありません。 縁を切って罪に問われるわけでもありませんし、相手からの愛情はありません。 最初こそ気まずいかもしれませんが、一生顔を合わせなくなるだけなので時間が経てば心が軽くなるだけですよ。

嫌いな人を無視して避けるのアリ?対処法は?無関心になる方法は?

WURK

気分屋の自覚がある人が治す方法

人の話を最後まで聞く

気分屋な人は、「自分の意見が一番正しい」と思いこんでいることが多く、周りの人の話を聞きません。なので、まずは人の話を最後まで聞くようにしましょう。 「自分の意見だけがすべてではない」ということを頭に入れて、例え違った意見の人がいても最後までまずは相手の意見を聞き、素直に受け入れましょう。 とくに会社など組織に属している場合では、気分の浮き沈みをなくし協調性を持つことで周りの人との関係性も良くなっていくことでしょう。

発言や行動する前に一度考える

何か発言をしたり行動をしたりする前に、一度考えるクセをつけましょう。 思った瞬間に発言をしてしまうと周りからは感情的で気分屋だと思われてしまいます。 特に怒っている時や焦っている時は、必ず一度考えるようにしましょう。 考えることで冷静になって、感情的な発言は免れます。 また思いついたことを行動する時も必ず一度考えましょう。 即断即決ももちろん大事ですし、行動力ももちろん大事です。 しかし、本当にそれは今すぐやることなのか?お金かけることなのか?をじっくりと考えましょう。

思考停止している人の特徴と心理、改善法!思考停止する方法も!

WURK

他人ファーストで物事を考える

人を巻き込むようなことは「他人ファースト」で考えるように心がけましょう。 もちろんあなた自身の行動も大切ですが「周りはどうなるか」「どういう気持ちなのか」と周囲の人に焦点を当ててみてください。 その場を「空気を読む」ということです。 「私はこうしたい!」と思ってもその後すぐに「でもそれで周りにどういう影響を与えるだろうか」という部分まで考えてください。 自分がやりたいことを全て我慢する必要はないですが、周囲の人との関係性などを考慮することは大切です。

謙虚な姿勢を心がける

例え目下の相手であっても、嫌な奴!と思うような相手であっても、いつも一緒にいる気心知れた人であっても、謙虚な姿勢を心がけて貫き通してください。 周りからの助言に対しても「うるさいな」と思うのではなく真摯に受け止めましょう。 そもそも謙虚な気持ちがあれば、自分の気分で周りを振り回してしまうようなことは、自然にやめられるはずです。 さらに、「もっとこうすべき」「あのやり方はだめ」など様々な意見やアドバイスをもらったら、感情的にならず言葉一つ一つを聞いて本当に相手が伝えたいことに耳を傾けましょう。 そして「アドバイスありがとうございます。とても助かります!」と感謝の気持ちを添えましょう。 人生生きていく上で「謙虚な気持ち」「謙虚な姿勢」ってとっても大切です。

「謙虚」の意味!謙虚な人の特徴と謙虚になる方法とは?

WURK

驕りのある性格を捨て、謙虚に生きる方法とは?【完全版】

WURK

まとめ

「気分屋」について理解を深めていただけましたか? 気分屋な人っていますよね…。 大切なのは、気分屋な人に振り回されないこと! きちんと自分の意思をもってお互いに尊重し合える関係を築ければいいですよね。 そして、気分屋な人は、なかなか自分の感情をコントロールするのに苦労するでしょう。 あせらず、周りをみて少しずつ自制心を鍛えていけるといいですよね(^o^) すぐには変われなくても、意識しておくことが大切です。

こちらの記事もチェック

地雷女とは?性格・外見・持ち物の特徴、付き合い方、別れ方を徹底解説!

WURK

暇な時の過ごし方!タイプ別のやるべきことを119個紹介!

WURK

要領が悪い人の特徴と原因、短所と長所、改善方法、向いている仕事は?

WURK

見返りを求めない人の特徴と恋愛傾向!見返りを求めない人になる方法とは?

WURK

自分がわからない人の心理と原因!自分を見つける方法とは?

WURK

策士の性格の特徴と恋愛傾向!策士になる方法と注意点とは?

WURK

馴れ合いがNGな理由!職場での馴れ合いを改善する方法とは?

WURK

決断力とは?決断力がある人の特徴と鍛える方法【完全版】

WURK

ズボラな人の特徴と心理、メリットとデメリット、治す方法は?

WURK

我が強い人の特徴と心理!長所と短所は?対処法とは?

WURK

口下手な人の特徴と原因、治す方法、長所、接し方。恋愛傾向とは?

WURK

ポジティブシンキングを身に付ける方法と習慣!デメリットもある?

WURK

凛とした人の性格や外見の特徴とは?凛とした人になる方法は?

WURK

生き急ぐ人の特徴と心理、メリット&デメリット、やめる方法とは?

WURK

嫌がらせする人の特徴と心理、対処法、仕返し方法、受けやすい人の特徴

WURK

逆境に強い人の性格と行動の特徴!逆境を力に変える方法とは?

WURK

心が折れる人の特徴と原因・瞬間、戻し方、折れない心の作り方とは?

WURK

嫌がらせする人の特徴と心理、対処法、仕返し方法、受けやすい人の特徴

WURK

おしとやかな女性の特徴とモテる理由、おしとやかになる方法とは?

WURK

頭おかしい人の性格や行動の特徴と対処法【完全版】

WURK

マウンティング男の特徴と心理!職場の同僚・上司の撃退方法とは?

WURK

トレンド

カテゴリーランキング

  1. TOP
  2. 心理
  3. 対人関係
  4. 気分屋の人の特徴と原因、職場での対処法、長所もある?